• ベストアンサー

一般媒介の契約期間は3ヶ月

これがよくわかりません。 契約してから2年3ヶ月たちますが更新とか期限切れとかの話はまったくありません。どういうことなのでしょうか。 契約書の有効期限の項目を読んでみましたら、「一般媒介契約の有効期限は、3ヶ月を超えない範囲で、甲乙協議の上、定めます。」と表記してあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KZ1105A1
  • ベストアンサー率26% (277/1045)
回答No.2

媒介契約は最長3ヶ月です。期限到来後は再契約するのが基本です。 要はやる気が無い業者です。 そもそもが2年も売れないには理由があります。 値段が高いのです。又はキチンと広告、広報をしていません。 どんな不動産も値段が一致すれば売れます。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。積極的に売る気がないということですか。 3件ほど問い合わせがあったのですが、値段が高いのがネックだったようです。値段について業者からアドバイスはなく、売り手の気持ち次第のようです。 ただ、物件が広すぎるので、一般住宅用としては売れにくい、せめて半分だった売れると思うと言われました。 アパート経営の話もありました。 思うように行きません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • KZ1105A1
  • ベストアンサー率26% (277/1045)
回答No.3

広い地積の場合、切り売りが可能かどうかで単価が変わります。 又、建物の有無が問題なら取り壊しも選択枝です。 賃貸経営は場所によりお薦め出来ません。 時代が変化しています。少子化、駅からの距離、造り、借金・・・ 総合すると「絶体安心」が如何にないか分るはずです。 それらを総合して提案出来る頭脳がある業者、担当が重要です。 2年もレインズ掲載して売れないのは、私の指摘通り高いからです。

1buthi
質問者

お礼

再度回答していただきありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 媒介には、大きく分けると「一般」と「専任」があります。専属専任というのもありますが。  専任の以来を受けると、業者は流通機構に登録するとかしたり、2週間ごとに状況を報告したり、という義務を負います。  他方、期間内だと依頼者自身がツテをたどって客を見つけてきた場合も報酬を要求できるなどの特典もあります。  なので、契約期間内かどうか、という点が非常に重要です。  が、一般の場合、受けた時にその場所の用途制限等々を調べるでしょうが、一度調べればそれでオシマイ。  あとは特段のことは(してもいいが普通は)しません。店舗内で募集するくらいですが募集は止めません。客が見つかれば報酬がもらえるのですから、募集は止めません。  依頼者(質問者さん)も、例えば3年後にその業者が客を連れて来た場合、「契約した3ヶ月を過ぎているから」と言って業者と客を追い返すことなんてしないでしょ?  なので、契約期間はどうでもいいことになり、再契約の話合いなどという面倒な事はせずに放り出してあるんだろうと思います。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。ためになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 土地の媒介契約の更新で専任か一般かで悩んでます。

    土地の媒介契約の更新で専任か一般かで悩んでます。 土地の媒介契約して間もなく3カ月になります。そろそろ不動産屋に話して契約の更新をしようと考えています。契約している不動産屋からは何も言ってこないのですが…(ちなみに契約書には契約期間の記載はなく、最長3カ月と定められている事の説明はありませんでしたので自分で調べました。) 現在、専属で契約しています。 3ヶ月様子を見ていましたが、最初の頃ははこちらから聞かない限り営業活動の連絡をしてくれず、不動産流通機構への登録も契約後2週間経ってもしていなかったので抗議して登録してもらいました。 1ヶ月過ぎた頃に契約と違うと話しをしまして、その後は1週間に1度、営業報告をしてくれるようになりました。営業報告といっても広告原稿の確認と「問合せが何件」程度ですが。 そんな事があった不動産屋なので、次の媒介契約の更新をお願いしようか考えてしまっています。 主人は信用できないから別の不動産屋に頼んだ方が良いと言われたのですが、先日、売地の価格を値下げしたばかりですし、今週末にも広告宣伝してもらう事になっているので、契約期限だからと切るのもどうかと…。 かと言って一般に切り替えたらユーザーから売地の印象が悪くなってしまいそうで。 出来れば早く売ってしまいたいので、どちらの契約が良いのか解らなくなってしまいました

  • 一般媒介契約

    お世話になります。 不動産の売却を業者に依頼する時に、通常は媒介契約を交わして依頼しますが、これをある業者には正式に一般媒介契約を交わして売却先を探捜してもらい、それとは別に契約を交わさずにある業者に仲介をお願いして最終購入者を捜してもらうのは、法律的に問題があるでしょうか? 一般の場合は依頼者が自分で探して来たということで、通るのでしょうか? 端的に言うと、購入した業者に、お前のところで捜して来いという話です。

  • 一般媒介契約は専任媒介契約かで困っています。

    築30年の家屋が建ったままの土地の売却をしようとしています。 数件の不動産の方と見積や手順のやりとりをさせていただきました。 また、1社の専任で2年ほど査定価格での売却が出来なかった物件です。 売却が初めてだったため、希望不動産会社数社と契約できる一般媒介と 専任媒介の契約があることを最近知りました。 家屋に価値がないため土地の売却になりますが、 1,一般媒介で契約し、買い主が決まったら家屋解体 2,専任媒介契約で、解体し更地で買い主を見つける この2社で検討しています。 どちらにもメリットデメリットがあるとは思いますが参考意見を教えてください。 また、一般と専任ではそんなに業者の取り組みが違うのでしょうか?

  • 土地の一般媒介契約について

    土地の一般媒介契約についてお聞きしたいことがあります。 自分の隣の建物がこわされ更地になり業者の看板が立ちました。売地とはでてなかったのでそこに電話をしてここの土地は売ってくれといえばうってくれるんですか?? ときいたら大丈夫ですよ。と回答があり話が進んでいきましたが、最初にきた書類が重要説明でもなく媒介契約書がきました、普通媒介契約書は売主とするんじゃないでしょうか?? 知り合い等に聞いても土地を買うのに媒介契約書は交わしたことがないよと言われました。 あげくには測量費用も売主持ちと言われました。 これってどうなんっでしょうか??

  • 一般媒介契約書の内容

    土地の売り手の者です。買いたい人が現れました。 一般媒介契約書が手元にありますが、備考欄に「現状渡し」と「バックセットが必要」という記載がないのが大変気になります。 この2項目について明記した書類が不動産会社にはちゃんと備えられていて、それによって買う側が了解しているのならよいのですがどうなのでしょうか。 万一「一般媒介契約書」がすべてというのなら買い手から「整地をしてほしい」「バックセットは承知していない」と言ってこられる可能性がある気がして心配です。 よろしくお願いいたします。

  • 不動産の一般媒介契約が3ヶ月で切れたのにそのまま

    3ヶ月少し前に、私が所有する土地を売却するための一般媒介契約を不動産会社と書面で締結しました。 そのときは、郵便で契約書が送られて来たので、押印して送り返しました。 契約期間は3ヶ月でした。 それから3ヶ月と少しがたって、契約期間が切れたのですが、不動産会社からはまだ何もいってきません。 忘れている可能性もありますし、もう契約しないという気持ちなのかもしれません。 このような場合、こちらから電話・メールなどで聞いてみるしかないでしょうか?

  • 賃貸の媒介契約について不動産業者の方へ質問です。

    賃貸で物件の一般媒介をオーナーから依頼された場合ですが 基本的には賃貸の一般媒介契約を結んで、3ヵ月毎に更新という 契約書の雛形が有りますが、実際にはきちんと媒介契約を結んで 営業活動をされているんでしょうか? 私が過去に勤務した不動産会社では新規のオーナーさんから 物件を預かってもいちいち媒介契約を結んだ事がないのですが これは違法なのでしょうか?それとも法的に問題ないのでしょうか? 又、必ず、媒介契約を結ばなければならないとした場合 きちんと3ヶ月毎に更新されているのでしょうか? ふと疑問に思ったのと、何百件もの家主さんとお付き合いしていると 毎日のように更新が発生しとてもじゃないですが効率が悪いと思い、 お伺いします。 お詳しい方いらっしゃいましたらご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • 一般or専任媒介契約…どちらがよい?

    マイホームを売りに出しています。価格を下げる以外に早く家を売るための上手な業者選択方法を教えて下さい。また他にアドバイスがあればお願いします。A社で専任媒介契約をしていましたが3ヵ月過ぎても売れないので友人に相談したところ、A社は販売力のあるいい会社だが我が家から最寄の駅に事務所がないので地域密着性が薄いと言われました。そこで自宅から最寄り駅に事務所を構えるB社と専任媒介契約をすることにしました。販売活動を集中して頑張ってもらえるので良いと聞いて専任媒介契約を1社と結びましたが、何社とも一般媒介契約する方が早くお家を売れるのでしょうか?一般媒介契約だとあまり宣伝活動などしてもらえないと聞きましたが…。

  • 専任媒介契約について

    30年近く前に部屋で自殺している、いわゆる「事故物件」です。 建物をは解体し売るのは土地だけですが、もちろん告知事項ありにしています。 最初の3か月は一般媒介で3社程お願いし、それから現在までの約半年は大手に専任媒介契約にて通常の価値の約2割を下げて売りに出していますが、一度だけ約3割弱の価格で不動産業者が購入を希望との連絡がありました。 私の母が所有なのですが、その売却を拒否して現在に至っています。 毎週営業活動報告書をいただくのですが、ここ2か月位は殆ど問い合わせや反響などが無い状態です。 上記の売却を逃したのが痛かったのかもしれませんが、営業担当も当時お願いしていた方が異動してしまい、別の方が今は担当している事もあり、そこまで信頼関係がある状態ではありません(2回あった契約更新も忘れていました) まだ、専任媒介契約を解除する検討をするのが早いのか、もしくは今まで取り扱っていなかった別の不動産業者も含めて、一般媒介や専任媒介契約をした方がいいのか迷っています。 もう少し様子を見るべきなのでしょうか?

  • 【売主】一般媒介契約を途中で解約したい

    マンションを売却するために、現在数社と一般媒介契約を結んでおります。 そのうち、1社について3ヶ月の期限を待たずに解約をしたいのです。 その不動産屋さんからは、契約時に1組の案内をいただき、一度チラシもまいてくれたようですが成約にはいたらず、その後何の連絡もなく、半月程たったら今度は「価格の変更が必要です」との連絡が。他社さんはこの株価大暴落の中お客さんを探してきてくれているというのに…。正直、失礼な対応に腹が立ちました。 一般媒介契約から1ヶ月過ぎ、残りの期間もまだありますがもうこんな業者とは明日にでも契約を切りたいのです。 ただ、チラシ配布等の活動にかかった費用を請求されることがあるようですが本当でしょうか?同じ会社でも支社によって違うそうなので、心配しています。 このようなケースでのご意見をいただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

B204で印刷できない問題について
このQ&Aのポイント
  • B204で印刷ができないトラブルが発生しています。原因や解決方法について教えてください。
  • キヤノンのB204で印刷できない問題についてのお知らせです。原因や対処法について詳しく教えてください。
  • B204の印刷トラブルについての最新情報をお知らせします。具体的な原因と解決策についてご説明します。
回答を見る