• 締切済み

求人について

社員の仲が物凄く良いのでストレスフリーです!とか書いてる求人って実際どうなんですか? 体験談、イメージ等あれば教えてください

noname#249841
noname#249841
  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • Don-Ryu
  • ベストアンサー率24% (255/1048)
回答No.2

昨年「少人数でアットホームな会社」に転職してしまいました。 ブラック企業の定番文句だよね、と覚悟して入りました。それでもやりたい仕事、経験してみたい仕事で、あまり他を選べなかったので。 まあ、相性が悪い人にとっては救いようのないブラック企業だと思います。 少人数アットホームぶりを強調する会社は、一度その中に入れなくなってしまう、もしくは仲間に入れるのをやめた、と(特に社長に)認定されてしまうと、本当に辛いようです。 私は幸い、結構飲み会好きですし雑用もそんなに嫌いでもなく、1年くらいなら借りてきた猫でも平気な性格ので、まあ、今慌てて辞める必要もないか、と思って勤めています。しんどい時もありましたが、今のところまだ辞めないつもりです。 同僚に何て言われようとオレはここでやりたい事がある、覚えたいスキルがある、 そういう人には快適な空間になると思います。

  • KOMAIWA
  • ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.1

実際の会社の中を見てみないとなんともいえないけれども。 「社員の仲が物凄く良いのでストレスフリー」ということは、仲が良くなれない人は、辞めていったともとれるね。もしくは家族ぐるみの付き合いを求められるので、残っている人は仲が良くなるとも思えるね。

関連するQ&A

  • 求人等をよく見ていて感じたり、自分の体験談ですが

    求人等をよく見ていて感じたり、自分の体験談ですが 自分は契約社員時の年収は320万ほどでしたが 正社員の年収はそれより下がる求人ばかりが多いと 思うのですが、やはり男は若いうちに正社員で落ち着ける 企業で働いて長い目で見た方が良いのでしょうか? 正社員でも安心できる時代ではないのは分かっているのですが 前職の契約社員を辞めて、転職先の正社員の内定を取り消されてから 求人を探してみてはいるのですが、男25歳で やはり正社員で探すべきなのでしょうか? 求人票や情報誌の求人などの 正社員の月給やボーナスをだいたいで計算すると 契約社員時より正社員の方が給料が下がる気がするのですが やはり正社員を目指すべきなのでしょうか?

  • 雑誌求人広告の媒体について

    鹿児島で求人広告を出すのに一番おすすめはどこですか? 出来るだけ紙媒体があれば助かります。 ・自分が良く見る会社(よく新聞折り込みにはいっているなど、さんこ うにするところ。) ・実際に広告を掲載して、反響が良かった。  等の体験談や、求人広告のサイトをご紹介下さい。  よろしくお願いいたします。

  • 雑誌求人広告の媒体について

    千葉で求人広告を出すのに一番おすすめはどこですか? 出来るだけ紙媒体があれば助かります。 ・自分が良く見る会社(よく新聞折り込みにはいっているなど、さんこ うにするところ。) ・実際に広告を掲載して、反響が良かった。  等の体験談や、求人広告のサイトをご紹介下さい。  よろしくお願いいたします。

  • 雑誌求人広告の媒体について

    埼玉で求人広告を出すのに一番おすすめはどこですか? 出来るだけ紙媒体があれば助かります。 ・自分が良く見る会社(よく新聞折り込みにはいっているなど、さんこ うにするところ。) ・実際に広告を掲載して、反響が良かった。  等の体験談や、求人広告のサイトをご紹介下さい。  よろしくお願いいたします。

  • 求人広告

    私の会社は求人広告を出す回数が多いほうかと思うのですが、メジャーな求人誌・求人サイトを使っています。 私は直接採用担当とは関わりませんが、自分の会社の求人広告を見ていて疑問に思う点があります。 「社員の声」とか「社員の体験談」というコーナーで架空の人物を取り上げているのです。 例えば、『○○歳、入社2年目で年収×××万円』とか『以前は△△業界で、新しく入ったこの業界もやりがいがあるーー□□歳。』といったかんじで、2年目で年収×××万の人もいなければ、以前に△△業界の人なんて存在しない、、など年齢も架空です。 また、会社案内の部分でも、実際の募集部署でない社員が、若いからor男性(女性)だから 等の理由で写真に載ってたり、待遇面についても給与の最低額は保障されてはいるものの、休日日数や福利厚生については、多少誇張されてたり、事実と異なったりしています。 一度、担当者に「なんか、ちょっと、ウソが多くないですか~?」なんて聞いたみたところ、「いいんだよ、どの会社も同じようなもんなんだから」という返事か返ってきました。(広告代理店の担当者が、そう言うようです) まあ、求人広告というのは、多くの人の気を引くようにつくるのは当然だとは思いますが、それは「見方によっては、そういう解釈になる」程度にしておいて、やっぱり入社した人が「話が違う」と感じるようではモンダイがあるような気がしますが、どうなのでしょう。。 やはり、このテの話は当たり前なのでしょうか? 私自身が、転職を考えているので、自分の会社の求人広告を見て、どの会社もこんなものかと、ちょっと聞いてみたくなりました。同じような経験をお持ちの方、お聞かせください。

  • いつも載っている求人

     私は求人誌に載っている某大手結婚相談所への転職を考えている者です。しかしネットでそこの風評等を調べてみると、あまりよい話を聞きません。  また、求人誌をみても毎回そこの求人が載っているため、(1)求人に対しての人気がない、若しくは(2)入れ替わりが激しく新しい人が入ってもすぐ辞めてしまうため、絶えず求人を出さざるを得ない、のだろうかと自分では疑問に思っています。  そのため不安になってしまい、なかなか前に踏み出せない状態です。こういった会社はやはり避けた方が良いのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。また現在結婚相談所で働いている方がいらっしゃいましたら、御自身の体験談等を教えていただけると嬉しいです。

  • 求人の捜し方について

    経験者の方、お知恵をお借り頂けましたら幸いです。 現在、転職活動中につき仕事を捜しております。 業種は公表できませんが職種は企画です。 現在利用している情報源は下記になります。 ・転職サイト ・ハローワーク ・人材エージェント ・求人情報誌 ・企業HP 上記が主力となります。 エージェントと転職サイトはほぼ同じ感じで非公開案件と募集していたものは転職サイトで普通に募集されていたりしています。ハローワークも一定のサイクルで前見た求人が出てきます。なかなか幅が広がらないのが現状です。 同様の体験をして転職に成功されました方、レアな求人に巡り合った方、どのような過程をされましたか体験談をお聞かせ願いますようお願いします。 時期的なものも影響された方はそちらも合わせて教えていただけます様お願いします。

  • 好条件の求人募集

    私は現在26歳のフリータです。このままではダメだと思い、正社員を目指し無料求人雑誌を見ていたら、とても好条件の募集がありました。「未経験者大歓迎、土日祝休み、グーループ営業、当社社員90%が未経験から始めました。」など好条件でした。なので逆にこんなに好条件すぎて怖いです。面接や実際に働きだすと、よく掲載されている内容と大きく異なっていてひどい悪条件だったという話を聞きます。アルバイトと正社員の両方で募集しているので、一度アルバイトで体験してみるのがよいでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • 飲食店の求人募集について

    関西で飲食店の求人募集に、 「タウンワーク社員」と「グルメキャリー」のどちらかの掲載を考えています。 「タウンワーク社員」はフリーペーパーでいたるところで配布されており読者が多く、 「グルメキャリー」は飲食店専門の求人誌なので、飲食店への就職志望の読者が多いのではないかというのが私の考えです。 どちらの求人誌に掲載したほうが高い効果が得られるのでしょうか? ご教示の程宜しくお願いします。

  • ハローワークの求人で正社員求人なのですが

    ハローワークの求人で正社員求人なのですが 備考欄に6ヶ月間は準社員で、 その後正社員登用を前提とすると書いてありました。 これって正社員ですか? 職業相談で聞いたところ過去2回の 同じ求人では契約社員だったそうです。 今回は正社員求人なのですが、これってどうなんですか? 怪しすぎるので何とも。