• 締切済み

薩摩芋ってどうして薩摩芋なんですか?

薩摩国(鹿児島県の西部)と何か関係があるんですか?

みんなの回答

  • nabeyaki
  • ベストアンサー率43% (161/367)
回答No.3

薩摩芋って薩摩地方で栽培していたから、薩摩の芋→薩摩芋だと思います。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.2

1605年に琉球王国の使者が中国からサツマイモを持ち帰ったことで、本州に先駆けて琉球全土で栽培が始まりました その後1609年に琉球王国は鹿児島の薩摩藩に征服され、この時にサツマイモの栽培が薩摩藩に伝わったというのがサツマイモ日本伝来の有力な説の一つです ※青木昆陽が生誕する100程前の話です このようにして薩摩から全国に伝わったことから、サツマイモという名称がつきました また、薩摩に伝わったのと同じころ、イギリス人のウィリアム=アダムスが途中寄港した琉球の那覇港でサツマイモを知り、それを平戸(長崎県)に持ち帰って栽培を始めたと言われています

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 薩摩国(鹿児島県の西部)と何か関係があるんですか?  はい。あそこでよく食べ、よくできたからです。たしか甘藷先生と呼ばれた青木昆陽が九州の人で。広めた様です。あそこでは「唐芋からいも」と言って中国産と言うことになっています。  その甘い味は、よく「栗=九里」に比較され「クリより(=9里+4里)うまい13里」と言われますが父の長崎ではクリには届かない「八里半が訛って「はっちゃん」です。甘みが強くでねっとりしたのは「じゅるばっちゃん」水気が少なくサクサクしているのは源氏(品種の名)が訛って「げんきばっちゃん」と呼んでいます。  里は、確か4キロメートルぐらいの距離の単位です。

関連するQ&A

  • 鹿児島県薩摩産の黒豚と表記するのは正解ですか?

    食肉メーカーの方から薩摩黒豚を仕入れて、調理して生姜焼きを作ってお店で出しています。 いろいろな肉で調理したものと比較したのですが、正直とても美味しいです。 ですが、とても原価が高いものなので、お店のメニューに「当店の生姜焼きには鹿児島県薩摩産の黒豚を贅沢に使用しています」と書いておこうかと思ったのですが、鹿児島県薩摩産というキーワードで検索しても、それらしい文献がでてきません。 もしかして薩摩黒豚というのは、鹿児島県の薩摩産ではないのでしょうか? そもそも「鹿児島県薩摩産の黒豚」という表記しょうとしていること自体が誤っているのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、ご教示願います。

  • 鹿児島の特産品は焼酎・黒豚・薩摩揚げ・薩摩芋・薩摩地鶏・・・他には?

    鹿児島の特産品は焼酎・黒豚・薩摩揚げ・薩摩芋・薩摩地鶏・・・他には? 来月、鹿児島へ旅行に行くことになりました。 鹿児島に関する知識があまりないので、 地元の名物としてお土産に喜ばれるような特産品を教えてください。 それと、今回は鹿児島市内だけでなく指宿や霧島なども見て回る予定です。 その際にお土産をいくつも持ち歩くのは大変なので、 鹿児島の特産品をネットで購入できるショッピングサイトがありましたら、 そちらも教えていただけると助かります。 宜しくお願いします。

  • 鹿児島県の薩摩半島の漢字って・・・。

    鹿児島県の薩摩半島の漢字って・・・。 地理の問題です・・・。 薩摩半島の『さつ』って漢字は画像でA,Bどっちですか!? それともどっちでも良いんですか!? 教えて下さい><

  • 黒田 清隆と黒田 清輝

    幕末の薩摩藩から明治期の鹿児島県の人物について興味をもっています。 薩摩藩の藩士で第2代内閣総理大臣の黒田 清隆と、同じく薩摩藩で「湖畔」などが代表作の洋画家 黒田 清輝 はどのような関係で、当時お互いにどの様な親交があったのでしょうか。

  • 鹿児島県の老舗百貨店山形屋さんについて?

    東北の者ですが 鹿児島県に老舗百貨店山形屋さんがあると聞いて  九州の鹿児島県と身近にある山形県で距離にして1700キロもあり遠く離れている鹿児島県に親近感と興味を持って自分なりに調べましたところ 創立の方は 山形の紅花商人をなさってたとの事 鹿児島県と山形県は 戊辰戦争を機会に薩摩藩(西郷公)と庄内藩の交流が有ったようですが 山形屋さんの創立は1751年のようで その交流のはるか前のようです 当時薩摩藩で各地より産業誘致されていたのが機縁のようですが 詳しくご存知の方がおいでになれば是非教えて下さい

  • 山口に引っ越しになり、次は鹿児島に引っ越しすることになったのですが、昔

    山口に引っ越しになり、次は鹿児島に引っ越しすることになったのですが、昔から、薩摩と長州は仲が悪いと聞きます。山口県からやってきた、といったら、鹿児島の方はやはりあまりよい印象を持たないんでしょうか?かくしておいたほうがいいんでしょうか?

  • 鹿児島で各部屋に温泉がある宿は?

    こんばんは。 鹿児島県内(離島は除く)で温泉旅館で 各部屋に温泉が引かれている旅館を探し ています。 薩摩半島、大隅半島はどちらでもいいです。 あれば宮崎県の鹿児島県境近くでもいいで す。 二人で泊まる予定です。 料金は問いません。かと言ってお金持ちで はないですが・・・。 よろしくお願いいたします

  • 鹿児島県について

    鹿児島県は日本の近代化に貢献した人物を多数排出してます。薩摩と長州は現代の日本の基盤を作った特別な存在です。 にもかかわらず鹿児島というと地味であまり特別なイメージがわかないのは何故でしょうか?

  • たばこ税について

    1箱410円のたばこ税について よく、『たばこは地元の焦点で買いましょう』という看板を見かけますが、 地元(例えば、鹿児島県薩摩郡さつま町)でたばこを買うことは どのような意味(効果=税金の行き先)があるのか、答えなさい。 金額も示しながら、下記の言葉に続けて書きなさい。 とあるんですが、 『鹿児島県薩摩郡さつま町にあるお店で、たばこ1箱を買うと、』 に続けて言葉を教えてください(ToT) 大至急、お願いします!

  • 鹿児島の名産?

    薩摩揚げのことなんですが、甘すぎておいしくない。なんであんなものが名産なんでしょうか?それとも鹿児島で食べる薩摩揚げはそれほど甘くない?

専門家に質問してみよう