• ベストアンサー

ヒーターの電源として交流と直流に違いがある

でしょうか。家庭のコンセントから電気を取ってニクロム線を加熱する器具の電源とした場合ですが、ACアダプターを使うことに何か問題があるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 69015802
  • ベストアンサー率29% (373/1258)
回答No.1

ヒーターの発熱の場合は直流でも交流でも差はないとみて差し支えありません。(厳密にいうとコイル状の発熱体等ではL分の影響が出ますが無視しても大丈夫です。) しかしAC100V用をDC100Vで長期使用するなどは絶縁部のトラッキング等を起こしやすいのでお勧めできませんし、制御回路が入っている器具などの場合はそちらが対応していない可能性がありますのであくまでも発熱体単体についての話としてください。

kaitara1
質問者

お礼

よくわかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 直流電源(DC)と交流電源(AC)について

    みなさんの知恵をお貸しください。 電気製品の仕様で見かけるAC電源(AC100V/AC200V)、DC電源(DC-48V)って見かけます。このAC電源は普通のコンセントから電気を供給すると思いますが、DC電源の方は、なぜ「-48V」なのでしょうか?-48Vが標準なんでしょうか?また、ほかにDC電源の値はありますでしょうか? 色々調べてみましたがわかりません。 教示願います。

  • 負電源の作り方

    電子工作をしているのですが、「-12V」という意味不明な電圧が出てきました。少し調べたところこれは、マイナスの電源であるということを知りました。 普通の家庭用単相三線式電源と同じに考えればいいのかなぁ?と思い、したのよな回路を考えてみました。 http://notoken.iobb.net/fudengen.jpeg このような回路で作成することが出来るでしょうか? ACアダプタは、安定化電源ではないから・・・・という話は別問題とさせてください。 ただし、 ・ACアダプターは2つ使うつもりです ・ACアダプターは同じコンセントにつなぎます あとひとつ、ACアダプターを、3端子レギュレータにしたらどうなるのでしょうか?その場合、負電源用と、正電源用を使い分ける必要があるのでしょうか?

  • AC電源アダプターについて

    AC電源アダプターについて、教えてください  ノートパソコンなどのAC電源アダプターは、パソコンを使用しないときでも、いつもコンセントに入れっぱなしにしていますが、そんな時でも電気代は掛かるのでしょうか、又 どのくらい掛かるのでしょうか? ◎ほかのアダプターもおなじでしょうか(携帯の充電器とかは?)どうでしょうか わかる方教えてください

  • 交流⇒直流の“家庭内直流化”について

    まずは引き抜き 【鳩山由紀夫首相が打ち上げた温室効果ガス1990年比25%削減の目標を受けて、各社で“エコ”への取り組みがさらなる盛り上がりを見せている。その1つが、家庭内の電化機器を現在の交流電源(AC)から直流電源(DC)に置き換えるという“家庭内直流化”の動きだ。  CEATEC JAPANのブースでは、シャープが家庭内家電すべてを直流化する「ソーラーDCエコハウス」を2015年に実現するとデモを行い、パナソニックも「DCを家庭内に」と取り組みを展示している】 内需産業を活発にする為なら何でもありですかね?世界共通規格の230V化はせずに。 温暖化にCO2だけが影響があるとは思ってません、実際温暖化はCO2だけの問題とは思わない、森林伐採も相当の影響はあるでしょう。 リフォームとでも言うのでしょうか、お金要りそうですね。ACアダプダーが無くなってすっきりはしますね。 ・では実際に直流化に成った場合、どれくらいの家電等の交換が必要か教えて頂きたいです。 ・家電は家電内でDCに変換されて動いてるようですが、DCコンセントにそのままさして使えるのでしょう? ・DCにする事で、CO2削減になるのでしょうか? ・世界の規格に合わすと言うのであれば理解できますが、世界に逆行してるような気もします。 ・DCの規格は決定していませんがDCとACどちらが安全? 今後どうなるか分かりませんが、あり得そうなので質問してみました。

  • 直流電源製作について

    0-12V、0.5~1Aの直流電源を作りたいと考えていますが、ほとんど素人です。 電気機器に使われているACアダプターを使って、作れるでしょうか。 その際、どんな部品が必要で、どう配線したらよいのかを教えていただけるとありがたいです。 よろしく御願いいたします。

  • 抵抗加熱のヒーターには直流?交流?

    金属線に電流を流して加熱させてヒーターを作る場合、電源は直流のほうがいいと小耳に挟んだことがあります。この場合、交流だと何か問題があるのでしょうか?情報が少なくて恐縮ですが、ご回答お願いします。ちなみに、発熱させる温度は最高で1500℃くらいです。

  • 電源コードがどれがどれのだか分からなくなってしまった

    掃除していて、パソコン付属のACアダプタの電源コードと、外付けハードディスクの同じくACアダプタの電源コードがごちゃごちゃになってしまい、どっちがどっちだか分からなくなってしまいました。 いまは、たぶんこっちだろうという方で繋いでいますが、もしお互いを間違えて使っていても、問題ないでしょうか? 分からなくなっているのはACアダプタではなく、アダプタとコンセント差込口を繋ぐ電源コードです。 よろしくお願いします。

  • 新幹線の座席の電源で調理出来ますか?

    新幹線の座席にはAC100Vのコンセントがありますが、その電源を使って調理は出来ますか? 座席のコンセントに電子レンジをつないで食品を加熱したり、電気炊飯器をつないでご飯を炊いたり、電気湯沸かし器をつないでお湯をわかしたり出来ますか?

  • 電源が・・・

    vaioのSVP132A1CNを使っています。 ACアダプターをつないでいるときには、問題なく電源が入るのですが、内臓バッテリーが十分残っている状況下においても、ACアダプターをつないでいない状況では電源が入りません。 また、ACアダプターをつないで電源を入れた後、アダプターを抜くとPCの電源が落ちてしまいます。 当初はこんなことはなかったのですが、いつの頃からかこのような状況になってしまいました。 そばにコンセントがある場所では問題ないのですが、移動中などは使用できなくて困っています。 修理に出さないとだめなのでしょうか?ご指導お願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 家庭用電源からできるだけ高い電圧の直流電流をとりだしたい

    家庭用電源からできるだけ高い電圧の直流電流をとりだしたい ACアダプタのようなものと考えて居ますが、24Vとかでは足りないので、なんか良いものがあればと思っています。よろしくお願いします。

FAX受信後 印刷できない
このQ&Aのポイント
  • FAX受信後の印刷が初めの部分のみ印字され、途中から白紙の状態で印刷されます。
  • 普通にコピーする際は、きれいに印刷できるのですが、FAX受信のみ印字が途中で切れて印刷ができません。
  • ブラザー製品のMFC-J830DN/J830DWNおよびMFC-J900DN/J900DWNにおいて、FAX受信後の印刷がうまくいかない問題が発生しています。
回答を見る