• ベストアンサー

留守宅の宅配便の受領印について。

田舎の場合です。 宅配便のドライバーさんが、留守宅に荷物をそのまま置いて行く事が有ります。玄関前や、玄関のたたきに。(そもそも田舎では留守でも鍵を掛けない事が多い。) ”農作業で田畑に出ているんだろう”と、気を利かせて置いて行ってくれてるのでしょう。受け取る側も、再配達の連絡の手間が省けます。 そこで疑問に思うのですが、伝票の受領印または受領のサインは、どうしているのでしょう? ドライバーさんがサインを書いているのでしょうか?例えば鈴木家の荷物なら、”鈴木”って。 ※ なり代わりのサインじゃないかって、責めるつもりは毛頭無いんです。早く荷物も受け取れるんで。むしろ有り難かったりします。

noname#249553
noname#249553

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4322/10668)
回答No.3

運送業者によって体制が違うと思います コロナの影響で対面しない 置き配が増えていると思います ヤマトや佐川などは今でも要捺印と思いますが アマゾンは置き配が主で対応受け取りでも印鑑不要です TMGは出荷元でさまざまかな? 出荷する業者が受け取り印を必要とするか不要とするかだと思います

noname#249553
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 質問内容は、実は私が以前3週間ぐらいお世話になっていた田舎の親戚の家での出来事だったのです。宅配ボックスもなく、庭と畑が続いているような場所です。 ”荷物盗まれたりしないのか?待てよ、ならば居間の大型テレビの方が余程盗まれそうだ。”...なんて事も考えまして。(笑) 私自身は、留守時はいつも不在連絡票をもらって、対面で荷物受け取っています。 ”ちゃんとハンコ押すかサインをしないと” っていう旧式人間なんですね、こんな馬鹿げた質問するようですから。

その他の回答 (3)

  • watanabe04
  • ベストアンサー率18% (295/1597)
回答No.4

>荷物が盗難に遭う可能性もあるのに、玄関前などに置いて大丈夫なのだろう か?受領印を貰わなければ、配達済の証拠も残っていないだろうに?....と いうのが今回質問した理由です。 うちの宅配ボックスは玄関にワイアーで施錠してあります。 受領印はボックス内に入っています。 ボックスに荷物を入れ、押印したあと、中に入っている鍵で施錠して 終わりです。 印鑑は荷物を入れずに押すことができますので心配ですが、 田舎のこともあり、心配はしていません。 荷物は施錠してもらいますので盗難に遭うことはないです。

noname#249553
質問者

お礼

私のお礼コメントに再度のご回答ありがとうございます。 私自身、盗難に神経質になっているところが有りまして。特に置きっぱなしに。 昔の出来事です。その当時私は一人暮らしでした。友人が出張土産のうなぎパイを持ってきてくれたのですが、私が不在。それで、玄関ドアノブにうなぎパイの入った袋を吊るして置いていってくれた様なのです。 盗まれていたんですね、数日経ってから初めてその事を知りました。 今は宅配ボックスの時代!便利ですよね。 宅配便が出来たのが相当な昔ですから、もっと早くから宅配ボックスも普及しても良かった様に思います。

  • KZ1105A1
  • ベストアンサー率26% (277/1045)
回答No.2

受領印(サイン)は実は無用です。 それは荷受け側が「確かに受け取った。間違い無い」という事を荷主に証明した事であり、荷主側が発送していない場合、請求が当然であり、納品書に受領㊞がなければ対抗出来ません。 アマゾンなぞ置き配が多く、後に写メで通知です。 非常に合理的ですね。

noname#249553
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 amazon では写メで通知ですか、確かに合理的ですね。 捺印・サイン不要という理由も、言われて見れば納得でした。見方を変えると、分かって来ることが多いものですね。

  • watanabe04
  • ベストアンサー率18% (295/1597)
回答No.1

最近はコロナの影響で「サイン無しでいいですか?」と言われます。 こちらは手間が省けるのでいいですが、 「受け取ってない」と言い出したらどうするのでしょうね? 受領のサインも押印もないわけですから。 「受領した」証拠としての押印とサインですから 「受け取っていない」と言われたときに「あなたのサインですが?」 と言うためのものですからなくても問題ありません。 「受け取っていない」という問い合わせがあったら 押印とサインが必須になるのでは?

noname#249553
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 荷物を受け取っていないという問い合わせ時のみ、受領印(またはサイン)の有無が問題になり、その様な場合以外は特に問題視しないという事でしょうか?要するに空欄のままで伝票処理されるという事で。 荷物が盗難に遭う可能性もあるのに、玄関前などに置いて大丈夫なのだろうか?受領印を貰わなければ、配達済の証拠も残っていないだろうに?....というのが今回質問した理由です。 そうですか、コロナで最近は受領印無しでの荷物受け取りもOKなんですね。知りませんでした。

関連するQ&A

  • 受取時に受領印のいらない宅配ってありますか?

    受取時に受領印のいらない宅配ってありますか? 先日荷物が届いた際、印鑑を持って受取に玄関口に出たら 「あっ、ハンコはいりませんので~」と言われて 荷物だけ受け取りました。サインもしていません。 毎日のようにいろいろ荷物が届くので、詳しくは忘れてしまったのですが ゆうパックか、佐川のどちらかだったと思います。 でも普段、ゆうパックでも佐川でも、荷物を受け取る際は 必ず受領印を求められます。 先日不在で宅配ボックスに入っていた際、郵便ポストのほうに 「こちらに受領印を押して投函してください」というハガキが ゆうパックでは入っていたこともありました。 届いた荷物の伝票などは、特に普段のものと変わりなかったと思います。 ゆうパックではなく、定形外郵便だったというわけでもありません。 宅配で受領印が必要ない場合というのはあるのでしょうか? あるとしたら、どういう物・場合なのか知りたいです。 (宅配ボックスへ入れる以外で) ご存知の方いましたら、教えてください。

  • 宅配便のドライバーさんは、玄関まで届けるのと、宅配ボックスに届けるのと、どっちが楽ですか?

    こんにちは。 マンションの2階以上の低層階に住んでいるの者です。 ネットショッピングをすることが多く、 宅配便には、とてもお世話になっています。 ドライバーさんに、 毎日の様に、毎回エレベーターや階段を登って 玄関まで荷物を届けて頂くのに、恐縮しています。 エントランスには、宅配ボックスがあります。 ドライバーさんにとって、 宅配ボックスなら、階段やエレベーターを使うことなく、 サッと入れられて便利なのでは?と思っているのですが・・・ 例えば、 (1)どうしても出られない時、  オートロックドア前にあるインターフォンがなってしまい、  モニターを見ると、ドライバーさんが、  何回もベルを鳴らしていたり、 (2)ボックス(がある事を知っているのに)を利用しないで、  不在伝票だけポストに入れて、荷物は持ち帰ってしまったり (1)(2)を見ると、 ドライバーさんにとっては、 宅配ボックスに入れるよりも、 「どうにかしてでも手渡しした方が良い」のかな? と、考えたりします。 実際、マンション低層階に届ける場合、 ドライバーさんは、 宅配ボックスに入れるのと、 玄関まで持っていくのと、 どちらが仕事がしやすいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • メール便を宅配便の違い

    少し疑問に思ったのですが、 メール便は配達時に受領印を必要としないとききましたが、なぜですか? 宅配便はサインがいるようですが・・・ この2つの違いってなんでしょうか?

  • 食材宅配やスーパー宅配の留守置き

    埼玉県在住。食材宅配やスーパー宅配を検討しています。団地5階でエレベータ無しですが、玄関前まで配達してくれるでしょうか?ネットなどはヤマト便等で手渡しが主流なようですが、希望は宅配ボックスなどで留守でも置いてくれる事、配送料がかからない事です。特に留守置きが希望です。 また、注文は毎週出なくても良いのでしょうか? 月2回くらいの注文でまとめ買いしたいのですが、週分のカタログ料などはあるようですが。。。 フレッシュヤオコーは現在やってないのですか? 他に上記の件で合う宅配を是非知らせてください。

  • 宅配便を受け取る時の格好

    いつもは気をつけていたのですが、たまたま着替えてる途中のパンツだけの時に宅配便が来てしまい、待たせないようにと思って急いでカーディガンとズボンを履いたのですが荷物を受け取って玄関を閉めたあとにボタンが空いてることに気づきました。 ブラなどはつけておらず、もし受け取る時にボタンが外れてしまったのだとしたら胸が見えてしまったかもしれません。 はじめはドアを少しだけ開けて玄関に置いといてほしいと言ったら、サインもらえますか?と言われたので、つぎに急いで着替えて玄関を開けたら、こちらで書いておきますねと言われ、優しさだとは思うのですがじゃあ最初からそうして欲しかったなとも思いました、、。 恥ずかしい気持ちと、モヤモヤがあるので似たような体験をしたことがある方や、配達員さん側からのそんなの誰も見てないよ!っていうような励ましがほしいです。お願いします。

  • 勝手に部屋に入った宅配便業者

    その日宅配便が届くことはわかっていたのですが、2階にいてチャイムを聞き漏らしてしまったようです。 1階に降りると、ナント部屋の中に荷物が入っていて、伝票に「お留守なので置いていきます」とメモがありびっくりしました。玄関の鍵は締めてあったのですが、暑かったのでリビングの大きい窓は網戸にしたままだったのでそこから出入りしたのです。 私はすごくびっくりしたし、この行為は空き巣の一歩手前では という気がして怖くなったのですが、こういうことはよくあることでしょうか?

  • 受け取っていないのに受領書にサインが・・

    先日、アマゾンで買い物をし、日曜の夕方届いたものの不在のため、月曜の18時以降に再配達を依頼しました。 しかし月曜に配達に来ないので、日にちを間違えたかな?と思い、火曜日に届くのを待ちました。 しかし火曜日にも来ないので再度、配達依頼しようとフリーダイヤルしましたところ、荷物No.は使えなくなっていました。 水曜日、オペレータに繋がり話をしたところ、荷物はすでにお受け取り済みのようですが、と。 受領書をファックスしてもらったところ、サインがしてあります。 私が帰る前に子供がほんの少し在宅していたので、その間に荷物を受け取ったのかと思い、家に帰り子供に聞くと、荷物を受け取った覚えはないと。しかも家は玄関にシャチハタを置いているので、サインではなくはんこうを押します。 何度か佐川と電話でやりとりし、昨日の夜、荷物を届けたというドライバーが二人でやってきました。 いつも来る人ではなく、見たことない人です。 そして「荷物はどれくらいの大きさでしたか?」なんてこっちは受け取ってないからわからないのに変なこと聞いてきたりします。 中身はなんですか?とも。荷物がなくなったことと、中身が何かは関係ないですよね! でも隠してこっちが怪しまれてもなんなので、外付けのハードディスク1万くらいのものだと正直に言いました。 今後荷物が出てこなければ佐川から代替え品が送られてくる、ということを言っていましたが、ドライバーの話だけでは信用できません。 これから代替え品の荷物を受け取るまで気を付けた方がいいこと、するべきこと、ありましたらぜひアドバイス、お力をお貸しください!

  • 宅配便の七不思議?

    最近、通販などで宅配便のお世話になるのですが、 いつも気になって(疑問に思って)いることがあります。 よくバイクで遠方へツーリングに行くのですが、 商店や民家がない細い山々を 延々延々延々延々・・・と縫うように走り続け、 奥深い山奥に突然、ぽつんと1件又は点在する民家があったりします。 「こ、こんな所に家が!、人が住んでる?!!・・・」と思うような場所です。 (※1、実際にそんな所に住んでいる方がご覧になったのでしたら、スイマセン!申し訳ない!) 最寄り駅、○○駅まで車で2時間。 近くのバス停、徒歩で60分。 一番近い宅配便営業所、車で2~3時間 ・・・みたいな、場所です。 私の親戚や知人にも、 石川県の山奥や、 九州の○○村に住んでおり、上記の様な陸の孤島(※1)です。 宅配便でご贈答品を送ったこともあるのですが・・・ そこで7つの不思議(疑問)です。 (1)配達時間帯指定がありますが、 そんな場所でもその時間帯にきちんと配達しているのでしょうか? たとえば夜間配達を希望すると、ドライバーは配達の帰りには真っ暗な山道を怖々帰っているのでしょうか? (2)また、集落にたまたま2件の配達があり、1件は午前配達、もう1件は夕方配達を希望されていると、ドライバーはその場所でず~っと待機しているのでしょうか? (一旦その場所を離れて戻ってくるだけで夕方になってしまう場所です。) (3)クール便などで、近所に預けられない荷物で、電話もなくて事前連絡ができなかったために、たまたま配達時に留守だった場合、不在伝票を置いて帰るのでしょうか? 2時間近くかけてやっと事務所に戻ったところ、「今から再配達して!」と連絡が入ったら、すぐに配達に出発するのでしょうか? (4)私の住んでいる場所は、交通の便の良い住宅地にありますので気にならないのですが、 離島は別として、そんな場所でも特別料金は設定されていません。 それでもやはり翌日にはきちんと配達されているのでしょうか? (もちろん自然災害等での遅滞は除きます。) (5)そんな場所へ配達物があると、ほぼ半日は費やすと思うのですが、 いつも決まったドライバーさんがいるのですか? 都心部の宅配便の兄ちゃんはとても忙しそうに走り回っており、 歩いているところさえ見たことがないのですが、過疎地域担当のドライバーさんの仕事は楽なのでしょうか?(1日ほとんど走りっぱなしで、山間部のドライブが仕事のようなもの?) (6)逆に荷物を送る場合ですが、農家などでしたら、収穫時にあっちの親戚、こっちの知人に・・・と、送る荷物も頻繁に発生することがあると思います。「荷物取りに来て!」と連絡が入ると、いつでも、毎日でも、その度にその家まで何時間もかけて集荷に来てくれるのでしょうか? (7)電話もない、地図にもない、表札もない、住民登録もない、番地まで書いているがその範囲が結構広い人への配達もしているのでしょうか? 例えば・・・ログハウスを建てて夏の間だけ別荘の様に住んでいる人や、長期滞在のキャンパーへの配達も可能ですか? 長々とくだらない質問をお読みいただきありがとうございます。 よろしくお願い致します。(全ての項目のご回答でなくても構いません。)

  • 宅配便に無断で玄関を開けられ荷物を置いて行かれました

    苦情は言ったんですが、ちゃんと宅配業者は是正してくれるでしょうか? 配達人の名前を伝えたんでクビにしたり、再教育したり、減給処分があるんでしょうか? 不法侵入罪で告訴するぞと苦情は言ったものの玄関が開いていれば開けて荷物を置いていくのは親切心からでしょうか?それとも怠慢? 仕事上、配達される時間は寝てるのですが、呼び鈴があるのに玄関をドンドンやられて(犬も吼える)なかなか帰らない配達人がいたりして、宅配業者のモラルを疑ってしまいます。自分が配達業者だったら、ピンポンして出なかったら帰るとは思いますが・・・。 「何時から何時に配達してください」とドアに張り紙して おくのは有効でしょうか?宅配業者に悩まされない効果的な方法があったらそれについても教えてください。 乱文失礼しました。

  • 宅配便をコインロッカーに届けてもらえますか。

    私は留守にすることが多く家にも宅配ボックスがありません。荷物は月に10個ほどバラバラに届くのでご近所に迷惑はかけたくありません。 そこでコインロッカーに荷物を配達してもらえると助かるのですが可能でしょうか。 又、経験のある方がいらっしゃいましたら業者との手続きなどご指導ください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう