• 締切済み

自民首相は給付金を本当に出すと思いますか?

自民首相は一時給付金を考えてるなんて言ってましたが実現すると思いますか? いつものパターンですと選挙の票目当ての文言ですよね。 公約を一つも実現しないどころか真逆のことをやってしまった元首相もいたくらいですし・・・。 私が勤めていた会社は数ヵ月前に不況の煽りを受けて倒産、社長は失踪、給与は社員全員が持ち逃げされました。 私はまだ若輩者なので上京資金もなく、限界集落が密集してる部落地帯なので求人も無く、灯油社会の地方でも当たり前に灯油も大幅に値上がりしたので断食を強いられています。 私達のような限界集落に生まれた者にとっては給付金は死活問題です。 私の家に至っては母子家庭で親がガチクズニートで犯罪者なので負債も多く背負わされています。 こんな弱者の声は自民議員様には届かないのでしょうけど・・・。子供の自殺率もたった2年でかなり上がったそうで・・・。 明日は我が身です。 もし万が一にも天地がひっくり返って給付金が支給されたとしても10万円未満でしょう。 それも一回限り。 どんなに切り詰めても田舎では1.5ヵ月しか生活できません。 私達のような生活弱者を発見次第死刑にする法改正でも行ってくれれば助かるのですが・・・。当然支持もします。

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10617/33354)
回答No.1

ヤフーニュースを見ると、18歳以下に一律10万円という方向になりそうだということですね。 選挙前に財務省次官がバラマキ合戦を批判する記事を雑誌に寄稿して話題になりました。そしてそれは「彼個人の独断ではない」と財務大臣も認めたので、それって要するに「政府はバラマキはしないよ」ってことなんですよ。 バラマキはしないと投票前にきちんと公けにして、その政権政党が勝ったんだからバラマキはやらないに決まってるじゃないですか。 岸田総理は給付金そのものはやるみたいなことはいってましたからね。まあウソをいったわけでも約束を反故にしたわけでもないと思います。 とはいえそれでもまだ菅前総理よりマシだと思いますよ。菅前総理は「緊急小口資金とかあるから、給付金は不要」とはっきりいってましたからね。緊急小口資金って、質問者さんもご存知だと思いますけどあれはただの借金ですからね。カネを貸してやったんだから救われただろってそれって闇金の言い分と同じじゃねえかと思います。 質問者さんのような方は、これからどんどん増えていくんじゃないかなと思います。確かに制限解除で消費が少しずつ上向きになっていますが、アメリカのような雇用の増加になる気配はまだないですものね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 定額給付金は池田犬作(創価)のものになる?

    以前質問したのが早朝ということもありご意見が集まりませんでしたので、もう一度質問させていただきます。 ​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4661743.html​が以前の質問です。 定額給付金は公明党が強く推し進めて、自民党が嫌々やってるのはご存知ですよね? 総理の二転三転の主張もハッキリとした論拠の無いことと、やりたくないからです。 給付金を配ってから増税したら意味ない、経済の知識が無いなどと首相は言われてますがそんなことはありません。 嫌々だからそう見えるだけです。 公明党の支持母体創価学会は年に1回12月に財務と呼ばれる寄付を学会にします。 定額給付金が実現されると実勢力500万人という信者がもらった給付金を学会に寄付します。 一人12000円×500万人で600億という金が学会に流れます。 しかもその財源は私たちの税金です。 実勢力が500万円というだけで、会員の子供の分も入れたらさらに額が膨らみます。 地域振興券の様な券面ではなく、現金支給にするには寄付させるためとの狙いがあるのです。 一宗教団体が税金を600億円合法的に搾取することについてどう思われますか? もはや公明党は政治の世界からいなくなるべきです。 池田大作(ソン・テチャクという日本人嫌いの韓国人)とその周辺の職業宗教家の給料のために搾取されるのはたくさんです。

  • 定額給付金は池田犬作(創価)のものだった

    以前質問したのが早朝ということもありご意見が集まりませんでしたので、もう一度質問させていただきます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4661743.htmlが以前の質問です。 定額給付金は公明党が強く推し進めて、自民党が嫌々やってるのはご存知ですよね? 総理の二転三転の主張もハッキリとした論拠の無いことと、やりたくないからです。 給付金を配ってから増税したら意味ない、経済の知識が無いなどと首相は言われてますがそんなことはありません。 嫌々だからそう見えるだけです。 公明党の支持母体創価学会は年に1回12月に財務と呼ばれる寄付を学会にします。 定額給付金が実現されると実勢力500万人という信者がもらった給付金を学会に寄付します。 一人12000円×500万人で600億という金が学会に流れます。 しかもその財源は私たちの税金です。 実勢力が500万円というだけで、会員の子供の分も入れたらさらに額が膨らみます。 地域振興券の様な券面ではなく、現金支給にするには寄付させるためとの狙いがあるのです。 一宗教団体が税金を600億円合法的に搾取することについてどう思われますか? もはや公明党は政治の世界からいなくなるべきです。 池田大作(ソン・テチャクという日本人嫌いの韓国人)とその周辺の職業宗教家の給料のために搾取されるのはたくさんです。

  • 麻生太郎氏の強烈な業績って何なんでしょう?

    いつも大変お世話になっています。 麻生太郎氏の強烈な業績って何なんでしょう。 麻生氏は自民党内では結構な要人と見なされています。次期総理大臣候補とも言われています。次期阿部内閣でも重視するように自民党の重鎮からの指示がありました。次期日本のリーダーになる可能性が高いのでしょう。 そこでネットで調べたりこのサイトで以前教えて頂きました。しかしどうしても彼がリーダーにふさわしい器であることが確認できないのです。彼に対する印象は、 1)被差別部落出身者の野中広務氏に対して「部落出身者を首相にできないわな~」とか 2)「アルツハイマーでも分かる」という弱者さげすみの発言や 2007.参院選前には 3)「要するに阿倍と小沢とどっちの顔が気に入っているかですよ」と国民を愚弄した態度で投票を国民にさせようとしました。 その他etc. 私には調べてもマイナスイメージしかわきません。  良い点は、大久保利光・吉田茂の血を引く血統の良さを持っている事くらいしかわかりません。次期総理大臣にふさわしい理由(細かいことは助言不必要です)をできれば簡潔に教えてください。 以上宜しくお願いします。

  • 自民党の7万給付はいつ入りますか?教えてください

    ニュースで発表された7万給付はいつ入りますか? 来年ですか? 今年の12月ですか? 教えてください。

  • 小泉首相はなぜ自民党に拘るのか。

    こんにちは。tiger-ryujiです。 小泉さんが聖域なき構造改革を掲げて半年が経ちます。 彼の気さくな人柄は伝わってきますが、自民党内では改革の限界が見えてきましたね。 さて彼は解散権を持っており、新党を結成した方が改革が進むと思われます。 僕なら年内には解散してスッキリと新年を迎えますが、彼がそれを決断するのには何かの躊躇いがあるのではないかと感じてしまいます。 彼は以前にも自民党を離脱する機会があったでしょうが、変人なのになぜかそこだけ保守的だったわけです。 彼が自民党に拘る理由は何でしょうか。 柔らかい文章でお願いします。

  • 軽口を叩きそうに無い自民党の首相候補はいますか?

    安倍の軽口が日本人人質2人の斬首を招きました。次の自民党の首相には慎重に重みのある発言をする方になってほしいです。色々なことに配慮して発言出来る自民党の首相候補はいますか?

  • 自民党総裁選と前首相

    実力・人望とも兼ね備えているから安部氏が有力なんですよね。 安部氏でいいじゃないですか。 誰もいないならともかく、なぜ敢えて候補者を乱立させようとしているのでしょう。 そもそも森首相は密室で世論など全く反映されずに選ばれましたよね。 そんな人が、なぜ偉そうに選挙を仕切ろうとしているのでしょうか。

  • 本当に菅首相は首相の座にしがみついてるだけ?

    個人的には菅首相は首相の座にしがみついているだけのようには思いません。 どう考えても首相自身に利益はないと思うのですが…。 とりあえず任期を全うしたいのではないでしょうか? これ以上ころころ首相が変わるのは外国に顔向けできないでしょうし。 あなたの意見をお聞かせください。

  • これが本当の自民党の意思か !

    野中弘務は何やってるんでしょうか?尖閣諸島領有権問題に際し、打つ手が無くなった中国の再度の【棚上げ論】に、何を同調しているのでしょうか?webで見た瞬間腰が砕けそうになりましたが、何時の間に中国へ行ったのか?大議員団を引き連れ、中国へ行き、向こうの苦し紛れの提案の【尖閣諸島 領有権白紙撤回 先送り棚上げ論】に同調したとありましたが、政府見解とはまったく違う事をやっている、この議員団を、すぐにでも、とっ捕まえて、帰国させたほうが良いのでは無いでしょうか?まんまとハマっています。

  • よくよく考えれば・・・  自民党は本当に再生できるの?

     2003年総選挙 自民横ばい、民主躍進。  このあたりから兆候があり、  2004年参議院選挙  民主、改選獲得議席第一位。  2005年の総選挙でこそ、郵政民営化、刺客など劇場型選挙で自民は大勝したものの、  2007年参議院選挙  自民惨敗。  そして今回の総選挙での自民、壊滅的大敗。  今回の選挙で大幅に議席を減らしたので、  クローズアップされがちですが、  実は5~6年前から、ジワジワと自民党離れが進んでいたように思います。  自民党支持者はもう戻って来ることはないのでしょうか?  自民党の未来は、ただ落ちぶれていくだけですか?    

このQ&Aのポイント
  • EW-452Aを利用していますが、印刷後に物凄い異常音がします。片面印刷は問題なくできますが、両面印刷時に異音が発生します。
  • 印刷後に異常音が鳴る問題があります。片面印刷は正常ですが、両面印刷時にローラーが巻き戻る際にガガガガという音が出ます。
  • EW-452Aで印刷をした後に物凄い異音がする問題が発生しています。片面印刷は問題ありませんが、両面印刷時にローラーが巻き戻る際に大きな音がします。
回答を見る