• 締切済み

自己PRの添削をお願いいたします。

自己PRの添削をお願いいたします。 エンジニア就活をしており、エンジニア特有の自己PRになっていると思います。 私は人の為に努力を惜しまず、喜んで頑張ることのできる人間です。  学生時代、塾講師を経験しましたが、私は自分の担当生徒のためになりたい一心で、生徒から受けた悩み相談を自分の友人や家族に聞いてみたりして、悩みを解決しようと努力しました。結果、生徒の悩みは払拭され、生徒からは「先生のおかげで人生が変わった。」という言葉をもらうことができました。また、長期インターンでは周りの人たちが自分と気持ちよく働けるように努力をしていました。例えば開発をしているときに、自分たちの専門外の技術が原因のエラーが起こった際は、ただエラーが起こりましたと質問するのではなく、他分野の技術も自分で調査し、原因を突き止めてから相談したり、引き継ぎ資料を作るときも何回も文を練り直し、構成を考えるなどしていました。この強みは将来マネジメントや顧客と関わりあうときにも非常に活かされる部分だと考えています。御社においてもこの精神を忘れずに、お客様や上司、同僚の為に  頑張り、「松山は頼りになる」と言われるようになりたいです。

noname#249121
noname#249121

みんなの回答

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1461/4163)
回答No.7

色々書くのも・・・・ 何系のエンジニアの職に就こうとしているのかは判りませんが。 まず、塾講師の所はバッサリと削除。これについては賛成。 理由は、現時点でNo4の方が書かれていた内容が読めないのですが、メールにて送られているはずなので確認してください。 (読まれていない方、ごめんなさい。タイミング的に私は読めました) あとは、自分が面接官だったら「何か聞く気になるか?」書かなかったら聞く気にもならなくスルーされますので、全面的に書き直した方が良いと思いますよ。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10483/32977)
回答No.6

>私は人の為に努力を惜しまず、喜んで頑張ることのできる人間です。 こういうのをアピールにするのは、もうやめましょう。 なぜかって?そこを「魅力的だ」と思うのは、気合と根性でなんでもこなそうとするブラック企業だけだからです。 質問者さんがエンジニア志望だろうが他の業種志望であろうが「頑張れるのがアピールポイントです」というのはそれだけで「他にアピールできるところが何もありません」ということになってしまうので、それはメインのアピールにする時代ではないと思います。 だってさ、就職の面接で「僕は頑張らないッス」という人なんて誰もいないじゃないですか。ということは、頑張りますってのは全員がいう答えなんですよ。誰でもできることをアピールするのは、あまりに弱いじゃないですか。 >開発をしているときに、自分たちの専門外の技術が原因のエラーが起こった際は、ただエラーが起こりましたと質問するのではなく、他分野の技術も自分で調査し、原因を突き止めてから相談したり、引き継ぎ資料を作るときも何回も文を練り直し、構成を考えるなどしていました。 ここを推そう。ここの部分に触れている他の回答者さんが誰もいませんよね?なぜ誰も触れなかったと思いますか? それは、他の部分に気をとられて、ここに気がつかなかったからです。面接官も当然そこまで気合を入れて読んでなんかくれません。だって他に学生は一杯いるんですよ? 質問者さん、テレビで初めて若手お笑い芸人を見たとき、どうしますか?おそらくネタが始まって1分経つか経たないかで「面白い」「面白くない」と判断して、もし「面白くない」と思ったらすぐチャンネルを変えますよね。もしこれが千鳥だったら最初が面白くなくても「この後面白くなる」というの知っているから見てくれます。でも誰も知らない若手芸人だったら、最初の1分でつまらないと思われたらその後なんて聞いてくれません。 就活もこれと同じ。最初の一言で面接官を掴めるかどうかです。掴めなかったら「ふーん、はい次」になります。 ここの部分をもっと簡潔かつ具体的に書いて、どういう問題に対して自分はどう対処したかということをきちんと伝えましょう。 自己PRは変な話、この話を推す程度でいいと思います。あれもこれも詰め込み過ぎると結局どれも頭の中に入ってこないんですよ。 塾講師の話は、全カットです。だってそこの部分を最初に持ってきたら「じゃあ教育関係の会社に就職すればいいのに、なぜエンジニアになりたいの?」っていわれたときに困ってしまうからです。 そのときに同じ席に「高校時代にロボット大会に出場しました」みたいな子がいたら「そっちにしよう」ってなっちゃうじゃないですか。塾講師やってた子とロボット大会に出場した子だったらエンジニア枠なら後者を採用するのが常識じゃないですか。 魚が欲しいといってる人に、必死になって「これは美味しい大根です」ってアピールしても買ってくれないですよ。貴君がやっているのは、そういうことです。 魚を買おうとしている人には、ちゃんと魚を売り込みましょう。ていうか、そもそもなぜ質問者さんがエンジニアになりたいのか、私も含めて全回答者が理解できていません。そこって致命的だよ。

noname#249121
質問者

補足

エンジニアになりたい理由は、ほぼ必ず「なぜエンジニアになろうと思ったのか」という質問がくるため、そちらで回答しようとしていました。 この場では、自己PRに絞った質問をしたつもりでしたが、的確なアドバイスいただけて幸いです。

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1461/4163)
回答No.5

No2です。 かなり、言葉足らずでした。 ごめんなさい。 私が書いた。 多分、どの様な人になりたいか?も無かったのかもしれません。 過去:どの様な事を目標として、取り組んでいたのか? 書かれている内容ですと「自分の友人や家族に聞いてみたりして、悩みを解決しようと努力しました。」と有りますが、自分自身は? インターン先で、気持ちよく働けるように努力していたのは、良いですが「こんな感じの人をエンジニアとして、最初は目標にしたいな」とかいませんでしたか? その人に近づくべく周りの人に報告・連絡・相談し分野外の事についても調べ問題解決に向けて周りの人と連携して行ったのではないですか?(仕事への姿勢について強調) 現在:インターン期間に何か足りなかった部分が無かったのか?を確認しつつ、どう取り組んでいるのか日々の努力している姿勢を伝えた方が良いと思います。 会社にとって、どの部分が活かせますよと言うアピールする部分がないので、付け足した方が良いと思います。 志望動機には、その現状があり高みを目指したい。 そこまでに辿り着くまでの複数のマイルストーンがあり各マイルストーンでは・・・ と言う感じで志望動機に繋がる様に組み立てた方が、読まれる方もあなたが仕事に就いた時のイメージがわきやすいと思います。

noname#249121
質問者

補足

>>インターン先で、気持ちよく働けるように努力していたのは、良いですが「こんな感じの人をエンジニアとして、最初は目標にしたいな」とかいませんでしたか? その人に近づくべく周りの人に報告・連絡・相談し分野外の事についても調べ問題解決に向けて周りの人と連携して行ったのではないですか?(仕事への姿勢について強調) 現在:インターン期間に何か足りなかった部分が無かったのか?を確認しつつ、どう取り組んでいるのか日々の努力している姿勢を伝えた方が良いと思います。 この部分についてですが、それはガクチカなどでいうものではないのでしょうか?? 自分の認識ですが、ガクチカは「学生時代に何かしらの課題解決をするために打ち込み、そこで得た自分の強みや行動から自分のパーソナリティをアピールするもの」であり、自己PRは「自分のセールスポイントを主張し、企業に自分を採用するメリットを伝えるもの」だと認識しております。(とか言いながら、自分の自己PRは自分を採用するメリットを伝えれてはいないと思いますが)

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2363/7648)
回答No.3

No.1です。補足を拝見しました。 >キャリアビジョンと自己PRの一貫性を持たすためにこちらの方が伝わりやすいと思いました。また、ガクチカなどでエンジニアとしてのアピールはする予定です。 それなら、ここだけ切り取って人の意見を聞かなくてもいいと感じました。

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1461/4163)
回答No.2

読んでみて、正直に言いますと・・・・ 「だから?」としか言えないです。 自分がイメージしている将来像(職業的な)がなく、そのマイルストーンもなく、その将来像に近づけるためにこの会社を選んだと言うのもない。 言ってしまえば「例えば・・・・」からは、日常業務として当然の様にこなしていくものなので「頼りになる」と言われるのは、2~3年後には必須なんですよ。 なので、文書の組み立てとしたら 過去があり現在が有りその上で将来の目標があり、そこまでに辿り着くまでの複数のマイルストーンがあり各マイルストーンで、どうありたいのかが欲しい。 と私は、読んでいて思ってしまいました。 ちょっと厳しい事を書いたかもしれませんが、ご参考にどうぞ

noname#249121
質問者

補足

素人質問で恐縮ですが、「自分がイメージしている将来像や、そのマイルストーン、その将来像に近づけるためにこの会社を選んだ」という旨は志望理由やキャリアプランで話すことだと思うのですが、自己PRでそこも含めるべきなのですか??

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2363/7648)
回答No.1

エンジニアとしてPRできる所はないのですか?

noname#249121
質問者

補足

>> エンジニアとして捕捉できるとこはないのですか 確かにPRできることはあります。しかし将来のキャリアビジョンとしてシステム設計やアーキテクチャ設計などの上流工程に行きたいという思いが実はありまして、その理由が上流工程の方がより顧客への影響範囲が大きく、自分の人のために努力できるという強みが活かされるというものです。キャリアビジョンと自己PRの一貫性を持たすためにこちらの方が伝わりやすいと思いました。また、ガクチカなどでエンジニアとしてのアピールはする予定です。

関連するQ&A

  • 自己PRの添削をお願いできないでしょうか?

    現在就活中の大学三年生です。 私事で大変恐縮ですが自己PRの添削をお願いできないでしょうか? 忌憚なきご意見をお願いいたします。 自己PR本文: 私は課題の原因を見つけることが出来ます。 この能力は塾講師の経験で養われ、きっかけは今までの対策では成績を伸ばせなかった生徒でした。先輩に生徒と対話するようアドバイスされた私はその生徒と何度も面談しました。その結果彼が得意なサッカーの話を通じ、勉強は「到達目標と努力結果が分かりにくいため自主的に取り組めない」という原因を発見し、対策することで成績を伸ばしました。このことで私は課題の原因を発見する大切さを知り、手段として対話が重要だと学びました。 以降、私は相手の話をよく聞き、その情報を基に「これが問題の原因ではないか」という仮説を立て、それを相手にぶつけて確認することを心掛けています。このプロセスの繰り返しが私の問題分析力を支えています。 以上 どうでしょうか? 個人的に気になるのは 1)この問題分析力は能力としてPRできるかどうか。 2)問題分析力ではなく後半の傾聴力をPRした方がいいのではないか。 (傾聴力があり、それを活かして問題の原因を見つけることが出来ます、という風に…) 私は文系ですがSEを目指しています。 このようなPRでいいのかどうか本当に不安で仕方がないです… 皆様のご意見お待ちしています! どうかよろしくお願いします!

  • 自己PRの添削をしてもらえませんか?

    会社にエントリーする際に提出する自己PRの添削をお願いします。 就職希望は地方銀行です。 また、具体的な経験等は、面接の時にも自己PRをさせられるそうなので、その時に言おうと思い A)エントリーシートに書く自己PR(200字以内)   [ちなみに、エントリーシートには「自己PR等なんでも」とあります] B)面接の際に言おうと思っている自己PRの内容 の2つを載せます。どちらか1つでもかまいませんので添削の方よろしくお願い致します。 A)  私は負けず嫌いで競争心が強いです。よく身近な人を目標とし、その人に追いつき追い越せるようにと努力することで自分のモチベーションを上げ、それから物事に取り組んでいます。目標とするだけでなく、その競争相手と切磋琢磨できれば努力することが楽しく感じます。地元で一番の銀行を目指す御行では、高い目標に向かって周りと協力し競い合える環境が整っていると思い、また、そこで私の強みが活かせると考え志望しました。 B) 私は負けず嫌いで競争心が強いです。自分一人で何かに取り組むよりは、周りと協力し切磋琢磨できる環境の方が成長が早く、努力することが楽しく感じます。それを強く実感したのは大学受験の時です。私は大学への進学を決めるのが遅かったせいで他の生徒に出遅れ、模試の点数がなかなか上がらなかった為、不安と焦りでくじけそうでした。しかし、特進クラスの友達に勉強方法を聞いたり、模試の結果を競い合うようになってからはどんどん成績も上がり、現役で○○大学に合格することができました。この経験から、仲間と共に高い目標に向かっていく楽しさと、達成した時の喜びを知ることができました。 以上です。

  • 自己PRの添削をお願いします。

    私は今就職活動真っ最中なのですが、書類選考で落とされることが度々あります。 そこで自己PRを見直していきたいと思っています。 是非第三者の方の意見を参考にさせて頂きたいです。 よろしくお願いします。 自己PR: 私は『うさぎとかめ』の『かめ』のような小さいことを積み重ねる努力家です。2年続けてたブックオフでのアルバイトでは、初めて行うことは常にメモをとり、同じ質問は2度としない、分からないことはすぐに聞く『知らぬ聞かぬは一生の恥』精神で取り組んできました。出来ない事は原因の追究し、必ず自分のものにすることを心がけました。その結果、学生では珍しい4ランク中2ランクアップすることが出来、努力の積み重ねは必ず成長に繋がると実感しました。

  • 自己PR添削していただけませんか

    就活に使う自己PRです。 私の強みは、向上心が高いことです。コンビニエンスストアでのアルバイトでは、他のメンバーや他の店の店員の接客態度や商品の陳列、清掃の仕方などを観察して、いいなと思うことは実践して自分につなげられるように努力しました。この姿勢を忘れず、さまざまな知識、技術を学び、仕事につなげていきたいと思います。 よろしくおねがいします。

  • 自己PRの添削をお願いします。

    自己PRの添削をお願いします。 今回、英会話学校の受付(パート)の求人にメール応募しようと思っています。 名前、連絡先、自己PRをメールで送ってくるように。とあったのですが。 自己PRに応募動機を含めたほうがいいでしょうか? 私なりに、自己PRを考えてみたのですがアドバイスをお願いします。 職歴は、アルバイトのみです。 ●自己PR 私が一番大切にしている事は「まずは、何事も理解しようとする」という事です。 大学在学中に一年間のアメリカ語学留学を経験いたしました。様々な文化背景を持つ人々との寮生活の中で、自分、日本の常識だけが常識ではない事を実感し戸惑うことばかりでしたが、まずは相手の話を聞く事から始め、相手の文化、常識、考え方を理解することに努めました。そうしていく事によって、他の意見を否定するのではなく、一つに考え方として捉えることが出来るようになりました。 帰国後、友人に最後まで話を聞いてくれて理解しようとしてくれるから相談をしやすい、悩みも打ち明けられることが出来る。といって貰えるようにもなりました。 ●志望動機 私自身、大学4年間英語英米文学科で英語を学び、留学を経験し、その中で大学の先輩や学校スタッフの方々に大変お世話になり支えられ、私も英語を学ぶ方をサポートする仕事がしたいと思い応募させていただきました。また、これまでの経験で得た、聞く力、理解する力を生かし、生徒のみなさんの立場に立った対応、サポートが出来ると考えております。

  • 自己PRの添削お願いします

    これから就職活動をしていく者です。 是非、他の人の意見が聞きたいと思い質問させていただきました。 自己PRに自信がありません;厳しく見てもらえると有り難いです。 >>>>> 私は目標を持ったら人一倍努力をし,それを達成させることが出来ます。 学校に入学当時、国家資格である基本情報技術者に合格する、という目標を立てました。 その目標に向かって、計画を立て日々勉学に励みました。 分からないことはすぐ先生に、質問せずに、出来る限り自分で考え、 それでも分からないところは、その日のうちに質問するようにしていました。 結果、基本情報技術者試験に合格することが出来ました。 この経験により、何事も努力次第で成果を出せると思いました。 仕事に関しても努力を惜しまず、全力で取り組んでいきたいと思います。

  • 自己PRについて添削お願いします!

    自己PRの添削お願いしますm(_ _)m ちなみにこの春高校3年生になり、就職する人の課題として出されたものに対する自己PRです。 私は地道に努力することができます。 物事を習得するまでに周りに比べて時間がかかってしまいますが、その分自分で時間を作り最後までコツコツと地道に努力することができます。 その結果として、吹奏楽部では入部当初基礎的な楽譜も吹けるようになるまで時間がかかり周りに遅れをとることが多かったのですが、朝練に毎日行ったり楽譜を持ち帰ったりしました。 その結果として講師の先生に同期の中でこの2年間で1番のびしろがあり入部当初では考えられない程上手になったと言ってもらえました。 このように私は地道に努力することができます。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 自己PRの添削をお願いします

    以前ここで自己PRの添削をお願いした者です。 皆さんから頂いたアドバイスを元に自己PRを書き直してみました。 自己PR 何にでも問題意識を持ち問題を発見、解決しようとします。 例えば学部生の頃、私は人間のバランスに関わる研究を行っていました。 私は先輩から引き継いだ研究資料を見せていただいた時にデータに微細な揺れが生じているのに気がつき、電話のバイブレーションが原因でデータに影響が出たのではないかと考えました。実験を行っていた先輩に確認したところ被験者に携帯電話の電源を切るように教示するのを忘れていたと言う事実が判明しました。再実験を行った結果、資料には書かれていない新たな事実を発見することができました。 このような経験から些細なことでも問題意識を持って考えることの大切さを学びました。 問題意識を持つことによって貴社での製品開発、改善に役立てていけると思います。 技術開発職向けの自己PRを書いたつもりです。 添削をよろしくお願いします。

  • 自己PR

    高3です。受験で面接をするのですが自己PRの答え方が全く分かりません。調べてみると“自分が大学の教育方針に適している逸材だと示す”や“自分の強みを言う”など挙げられていましたが作成してみたものの、ただ長い文になってしまい、自分でも何を言っているのか分からなくなってしまうので、なかなか良い自己PRが作れません。 自分の強みと使うとすれば“努力を積み重ねることが出来る”ことくらいしかないのでそれを使おうかと思います。 他にも自己PRに関して何か良いアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 自己PRの添削お願いします

    以下は自己PRの欄に記入しようと思っていることです。よろしくお願いします。 私は成功を勝ち取るために努力を惜しみません。 アルバイトで家庭教師をしていましたが常に生徒は切迫した状況にあります。そういう生徒に会うたびに頼りにされ、喜びを感じると同時に絶対成績を上げてやるんだという気持ちになります。特に生徒は英語を苦手としていることが多く、理由として英語に馴染めないからだと多くの生徒を見て感じました。そこで私はとにかく教科書を読ませる指導を続けました。暗記することはもちろん、何より大切な英文の構成を自然と理解できるようにするためです。結果、指導前のテストが30点だった生徒は1ヶ月の指導で2倍の60点まで成績を上げることに成功し共に喜びました。今は人の期待に応え、喜んでもらうことに大きな達成感を感じます。

専門家に質問してみよう