• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自己PRの添削をお願いします。)

英会話学校の受付パート求人に応募する自己PRと応募動機

このQ&Aのポイント
  • 英会話学校の受付パート求人に応募する際の自己PRと応募動機についてご相談です。自己PRでは、まずは相手の話を聞くことから始めることを大切にしており、留学経験や他の意見を尊重する姿勢を強調しています。応募動機では、大学で英語を学び留学を経験した経験から、英語を学ぶ方をサポートしたいという思いを伝えています。
  • 英会話学校の受付パート求人に応募する際の自己PRと応募動機について相談です。自己PRでは、相手の話を聞くことを大切にし、留学経験を通じて他の意見を尊重する姿勢を身に付けたと述べています。応募動機では、大学で英語を学び留学を経験したことから、英語を学ぶ方をサポートする仕事に興味を持って応募したいと述べています。
  • 英会話学校の受付パート求人に応募する際の自己PRと応募動機について相談です。自己PRでは、相手の話を聞くことを大切にし、留学経験を通じて他の意見を尊重する姿勢を身に付けたことを強調しています。応募動機では、大学で英語を学び留学を経験した経験から、英語を学ぶ方をサポートする仕事に興味を持って応募しましたと述べています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.3

こんにちは。 とても建設的な内容です。 これをより相手に受け入れ、納得して貰うためには何が必要か考えてみました。  (1) 私という主体は省く。 学会で発表する論文では全て受け身で書かれています。 『私、私』は少し抵抗があるのです。 小学生ではないのですから。 (2) 少し文章が長い。 短く歯切れの良い文章を繰り返すことでリズムが出て来るのです。 詩を読めばおわかりと思います。 (3) 最後にこれは参考まで。 留学先をアメリカとせず、アメリカの西海岸とかサンディエゴの○○大学とかもう少し限定されてはいかがでしょうか。 アメリカって広いですからね。  ● 自己PR 一番大切にしている事は「理解しようと努力する」という事です。 大学在学中に一年間アメリカに滞在し、語学留学を経験しました。 最初、様々な文化背景を持つ人々との寮生活は驚きの連続でした。 日本の常識がまったく通用せず、戸惑う事ばかりだったのです。 そこで相手の話を聞く事から始め、その人の育った文化的背景と考え方を理解しようと努めました。  こうする事によって、自分とは異なる意見を否定するのではなく、一つの考え方として受け入れる事が出来るようになりました。 最近は友達からこう言って貰えるようになりました。 『君は最後まで話を聞き、理解しようとしてくれる。だからとても相談しやすいよ。』 その結果、友人の数も増えました。 ●志望動機 4年間、英米文学科で英語を学び、留学も経験しました。 その中で大学の諸先輩やスタッフの方々に大変お世話になり感謝しています。 そのお返しに英語を学ぶ後輩方をサポートする仕事がしたいと思っています。  これまでの経験で身についた英語を聴く力、話す力がみなさんのお役に立てれば、これ以上の幸せはありません。 

その他の回答 (2)

noname#142902
noname#142902
回答No.2

 こんにちは。  文章内容のみの添削となることをお許しください。  ×「している事は……という事です。」→「しているのは……という事です。」  ●「事」が1文に2回登場しています。これはやめた方が良いでしょう。  △「そうしていく事によって」→「そのお陰で」  ●回りくどく感じました。  ×「といって」→「と言って」  ●この場合の「いう」は口から言葉を発する「言う」ではありませんか? 漢字表記でないと意味がやや取りづらいです。  ●全体的に文章が長いです。小論文の場合は1文20字~40字です。また、1文であまり多くの内容を表現しない方が良いと思います。  ×「お世話になり支えられ」→「お世話になり」  ●「お世話になり」と「支えられ」はほぼ同じ意味の言葉です。両方を使ってしまうと回りくどいです。  △「理解する力を生かし」→「理解する力を活かし」  ●「生かし」は「命を保つ」ことです。「活かし」は「活用」の意味です。  ×「生徒のみなさん」→「生徒」  ●「みなさん」を書き加える意味はありますか?  ×「立場に立った」→「立場で」  ●「立場」と「立った」は同じ漢字が使われています。回りくどいです。  △「対応、サポート」→「接し方」  ●「対応」は「物に対する」という印象が強いです。また、「対応」と「サポート」はほぼ同じ意味ではありませんか? どちらかに絞った方が良いと思います。  偉そうにしてすみませんでした。<他の意見を否定するのではなく、一つに考え方として捉えることが出来るようになりました>ということはとても重要だと思います。その様な謙虚さが大事ではないでしょうか。とは書いても自分が正しいと思うと、つい他の意見を否定したくなってしまいます。「自信」と「謙虚」という相反しそうな部分。この辺りのさじ加減は私もいつも悩んでいます。勉強になりました。ありがとうございました。

回答No.1

とても上手に作文できていますよ。 パートの方に限らず、どんな雇用形態の人にも言えることなのですが、 経営者が働いてくれている人たちに求めることはたった一つで、 「あなたの給料分と会社の分、それとあなたと働く人の分を稼いで欲しい」 だけで、あとは職場のお友達と仲良くしてくれればそれでいい、 なんです。 自己PRは、そうしたことが出来る人か否かを見るのに参考にします。 極端な話、文面に花柄があって、手書きのイラストきらきら、 みたいなほうが分かりやすく(ごめんなさい。本当に極端な例です) かしこまって人物像の浮かび上がってこない文面より、 よかったりします。 働く人たちも、そうしたところを評価してくれるところのほうが、 働きやすいのではないでしょうか。 受付は会社の最初の窓口で、最初にお客さんと会社が出会うところ。 会社の営業最前線。 第一印象はとても大事で、ここで顧客を得られるか否かが決まってしまうので、 あなたが受付として、いかにして売り上げに貢献するのか、 文面に付け加えてみてはいかがでしょう。 応募している会社が、 あなたのがんばりを評価してくれる会社であることを祈っています。 one more thing. If you want more PR,then sell your self in english. Hows that sound?.

関連するQ&A

専門家に質問してみよう