• 締切済み

菅総理が河野氏に投票した理由

自民総裁選で対中・対韓政策・硬質問題・憲法、様々違いがあるのに なぜ河野氏に投票したのですか、神奈川県という理由ではないと思うのですが

  • 79713
  • お礼率78% (472/600)
  • 政治
  • 回答数5
  • ありがとう数10

みんなの回答

noname#252623
noname#252623
回答No.5

多分河野かついで 党内勢力握ろうという作戦 阿部 麻生に思惑潰された

79713
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.4

既定路線で、岸田さんが総裁になることを想定していたうえでしょう それこそ、書かれているように自身の考えを否定している者ではなく、更に強化していくと宣言している者に票を投じなければ、自身の信念と終焉を全うできないという表向きは大切です しかし、石破さんが河野さんを推したことで、もうなんであろうが岸田さんが総裁になることは既定路線として決定してしまっていましたから、最後まで表向きを押し通す形しかなかったと思います 石破さんが野田さんを推していれば、もっと荒れたと思いますが、河野さんは党員票を集めるために石破さんを引き入れ、河野さんが総裁になったら、石破さんと石原さんが党役員に復活するところでしたから、もうその時点で岸田さんが総裁になることは既定路線となってしまったことは、誰でも分かっていたことでしょうけども・・・ したがって、身を引く今後の自分のために、党員人気が高い河野さんに入れておいたほうが、無難な議員生活をおくれると思いますよ

79713
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 派内に7人しかいない支持者の石破は議員票の価値については違う見方をしてますが、 ご回答いただいたことで納得できるところもあり 勉強になりました

  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (263/1815)
回答No.3

当たり前だとおもいます、 今の派閥政治に嫌気がさしたと、おもいますし、閣僚として支えてくれたのと、一度いつた河野支持を貫きとをしたとおもいます、やはり、政治家は、言った事に、ブレない事がが大事です、その他大勢の党員は、自身の保身のために、古き風習の派閥にしがみついた結果です、今の政治家の集まりでは、日本は変わらないと思います、

79713
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 無派閥の無力さのむなしさはあったと思いますが 派閥政治への嫌気、もっと深い先読む何かを感じるのですが いろいろな見方があると勉強になりました

回答No.2

安倍氏、及び麻生氏の目論見が判ったからだと推察出来ます。 無派閥にも関わらず長らく安倍政権を切り盛りし、諸問題に関しても 安倍政権や政党を守り抜いたのは紛れも無く菅義偉氏と、嫌われ者 である二階氏である事はご承知の通りです。 そのため菅氏は断わるも総理の座に就かざるを得なかったのですね。 ※諸問題回避と政権維持のためと、二階氏に説得される。 しかしながら任期満了と衆院選に向かい、菅氏の続投となれば党内 で無派閥である菅氏の権力が増す訳で、3Aと称される安倍・麻生・ 甘利の3氏はそれを嫌った訳です。 同時に3氏は、菅氏を総理へと導いた事による二階氏の権力増強 についても懐疑的であったため、今回の党内選挙で高市氏を担いだ 訳なのです。(担ぐ御輿は軽いほうが良いとされる永田町論理) 総裁選から早々に手を引かないと危うい立場になると判り、加えて 小泉氏からの進言もあり出馬断念した菅氏ですが、当然そうなると 安倍氏が嫌う河野氏(石破氏)と共に3A3氏の党内権力を封じ 込めるという判断に至った訳です。(二階氏と共に) 既に菅氏本人は3A3氏から封じ込められた訳ですから。。。 過去より岸田氏も、安倍氏に利用されては封じ込められ、自民党が 政権与党で存続する事を大儀名文として3A3氏から応援出来無い と通達された菅氏ですから、当然の事だったと推察出来ます。 ※出る杭は必ず打ちに来る安倍・麻生の2氏。 加えて、高市氏落選で岸田氏へ付く事は判り切っていたのです。 そのコトは、安倍政権批判とも取れる岸田氏の発言において、安倍氏 の怒りを知った岸田氏が急にトーンダウンした事でもお判りの通り。 岸田氏は、3A3氏の言うがままに動かざるを得ないのです。 それらが菅氏が岸田氏を応援するに至らなかった理由です。

79713
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 改めて安倍さんの選挙での先読みの確かな決断にさすがだなと感じてます お答えはそういう見方もあると勉強になりました

回答No.1

そりゃあ、「安倍・麻生憎し」のためでしょう。 菅本人は総裁選に出馬する意欲満々でしたが、安倍・麻生によって解散権は封じられ、実権のない総理大臣にさせられた挙句、後任に岸田や高市を推されたわけですからね。菅としては、河野を総裁にできれば自分が次代の「キングメーカー」になれると踏んだのだと思います。 でも、結果はご存知の通り、岸田の圧勝でしたので、菅の影響力は少なくなっていくと思われます。

79713
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 菅総理が河野氏に投票した理由を教えてください

    総裁選で対中・対韓・皇室問題・憲法、様々違いがあるのになぜ菅さんは河野氏に投票したのですか、同じ神奈川選挙区だからという理由ですか

  • 自民党総裁選で河野氏と高市氏の決選投票になった場合

    自民党総裁選で河野太郎氏と高市早苗氏の決選投票になった場合、麻生太郎氏はどっちに投票するんでしょうか?

  • 【自民党総裁選】二階幹事長が河野太郎を次期総理大臣

    【自民党総裁選】二階幹事長が河野太郎を次期総理大臣に推す理由を教えて下さい。 二階幹事長はお金が絡む自分にメリットがないと動かない人間です。 河野太郎が次期総理大臣になると二階幹事長にとって何のメリットがあるのでしょう?

  • TBSサンデーモーニング:河野談話を考える

    3月30日のサンデーモーニングは、自民党総裁特別補佐が 、河野談話について、「新たな事実が出てくれば新たな政治談話を出すことは全然おかしなことではないと思う」と述べたことを取り上げた。 そもそも、自民党総裁特別補佐という普段テレビに出ないような立場の人をいちいち引っ張り出してきてしゃべらすのは何故か? また、新たな事実が出てくれば新たな政治談話を出すということは、裏を返せば新たな事実が出てこなければ河野談話は見直されないということになる。 河野談話の信憑性に自信があるのならば、放置しておいても問題ない発言だと思うが、メディアがいちいち過敏に反応するのは何故か? _

  • 衆院選の投票先についてアドバイスください。

    神奈川1区に住んでいて、自民党を支持しています(自民党の憲法改正案に賛成のため)。 衆院選では自民党の候補者(松本純)に投票していましたが、今回行われる選挙では、松本純は無所属で立候補し、憲法改正派である日本維新の会から浅川よしはるが立候補するようです。どちらに投票するのが良いでしょうか。 立憲民主党のしのはら豪には投票しないことは決めています。比例区は自民党に投票するつもりです。

  • 自民党政治打破をかかげた自民党に投票するのは論理矛盾?

    小泉総理は、自民党政治打破を掲げ、橋本元総理を破って自民党総裁、内閣総理大臣に就任しました。小泉総理を支持するという理由で、自民党に投票するという事は、何かおかしいと思います。打破すべき自民党の体質や大勢が、打破されて生まれ変わったと言える自民党になら、小泉総理を支持するから自民党に投票するというのも成り立つと思うのですが、まだ体質が変わっていないままの自民党であれば、これに投票するのはおかしいと思います。どうでしょうか?

  • 日本に国民投票が無い理由。

    郵政民営化の時は参議院で否決されたからと言って衆議院を解散しました。内閣不信任を可決されて解散するのならわかりますが、そうでもないのに解散ができるようになっている理由はなんでしょうか? どうも国民投票の換わりに使われたような気がします。 それなら国民投票ができるようになっていればいいと思います。憲法を作った人は(GHQのだれか?)どのような考えでいまのシステムを作ったのでしょうか? このようなシステムに関する憲法論議はいままでなかったのでしょうか? ぼくの思うにいままでも、これからも国民投票で決定すべき問題はでると思います。 ・女性天皇の問題 ・北方領土2島で手を打つべきかどうか これらをその時の国会議員だけで決めていいのかという気がしますが、そのたびに衆議院を解散するのは無駄と思います。

  • 民主党政権の対中国・対韓国政策について

    最近の民主党政権、対韓政策、対中政策において非常に憤り、腹立たしさを覚えます。 まさか、これほどまでの売国政党だったとは恥ずかしながら知りませんでした。 今になって、安倍首相がおっしゃっていた「戦後レジームからの脱却」という 言葉の必要性・重要性を認識できました。 民主党政権下で日本にとって必要性のかけらもない韓国との通貨スワップを結んだり、 対日産業スパイの黙認、いや、奨励しているのではないかと言いたくなるような対応... 知れば知るほど怒りと空しさがこみ上げ、政治及び外交に対しこれほど怒りやストレスを 感じるといったことは初めてでした。 そこで質問なのですが、 Q1、このように感じているのは、ネチズンと呼ばれてしまうような一部の人間だけなのでしょうか? Q2、前回の衆院選で民主党以外の政党に投票した方の中で、    外交・安全保障・企業機密の海外流出など、対中・対韓外交への    懸念を把握した上で投票した方はどれほどいたでしょうか? Q3、前回の衆院選で民主党が政権を取ったから、今のような親中・親韓売国政策が    次々と遂行されているのでしょうか? Q4、自民党政権であっても冒頭に書いたような問題は発生していたのでしょうか? Q5、あなた(回答者)は次期衆院選後の与党はどのような構成になっていると    想像されるでしょうか? 色々と質問を記載しましたが、一部分でも結構ですので、見識のある方のご回答をお願いします。

  • 静岡空港の住民投票条例について

    みなさん、こんばんわ。私は静岡に住んでいるものなんですが、今静岡では空港建設の是非をめぐり、住民投票を行うかどうかでちょくちょくニュースになっています。ニュースを聞いていて、なんで?と思うことが1つ、2つあります。まず1つ目が何で県議会(自民党系)は住民投票条例案に反対するの?ということです。まー日本は憲法でも謳っているように、間接民主制を採用しているので、住民から選ばれた代表者が意思決定するのは分かるんですが、県の世論調査でも「住民投票を行うべき」というのが半数を占めているんだから、やればいいじゃん、と思うのですがなにか自民党議員は住民投票をやると不都合でもあるのでしょうか?国民の意思がまったく反映されない今、一番国民の声が反映されるのが直接民主制の代表でもある住民投票なのでは...、とおもっています。2つ目が条例を作らないと住民投票の一つもできないの?ということです。これは、もともと住民投票に関する法律がないからかな?と自分なりに解釈しているのですが、どなたか教えてくれませんか?

  • 初めての選挙、どこに投票すれば?

    今年から選挙権を貰った学生です。 8/30の総選挙についてどこに投票するか悩んでおり、アドバイスをいただきたく質問させていただきます。 私の考えは以下なのですが、ご確認をお願いします。 (1)自民党は一度下野していただき公明党との連立を解消して欲しい。 (2)民主党は安全保障・経済対策など具体的な政策が見えず、また他の政策についても賛成できるものがありません。 (3)公明党・幸福実現党・共産党・社民党などは問題外 (4)国民新党・新風・みんなの党 などは投票しても所詮議席数が少ないが為に有効的では無いと思います。 私としては、自民・民主が分裂して保守派とリベラルで再結成していただくのがわかり易くて良いのですが・・・ 自公連立は解消したいが民主党には入れたくない人はやはり自民党しか選択肢が無いのでしょうか? 今の世代が生活レベルと落としてでも、孫の代の日本が良い国になる様に願っております。