• ベストアンサー

自民党政治打破をかかげた自民党に投票するのは論理矛盾?

小泉総理は、自民党政治打破を掲げ、橋本元総理を破って自民党総裁、内閣総理大臣に就任しました。小泉総理を支持するという理由で、自民党に投票するという事は、何かおかしいと思います。打破すべき自民党の体質や大勢が、打破されて生まれ変わったと言える自民党になら、小泉総理を支持するから自民党に投票するというのも成り立つと思うのですが、まだ体質が変わっていないままの自民党であれば、これに投票するのはおかしいと思います。どうでしょうか?

  • 政治
  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

kamesenniさんの言われる通り矛盾といえば矛盾ですが矛盾でないといえば矛盾ではありません。小泉内閣の拠所は与党ではなく、財界及び官界が挙って協力した赤化防止、皇国護持の名の本に網の目の様にはりめぐらした『自民党の集票組織』にノ-と言った国民の支持の上に成立つているからこそ小泉内閣が『赤化防止、皇国護持の自民党の集票組織』を崩壊させて『国民からの集票組織』に変えようとしているから高い支持率。 自民党の最大派閥の橋本派(赤化防止、皇国護持の自民党の集票組織を独占)も現状では小泉内閣に手が出せない状態。この先は小泉内閣が有言実行で規制緩和、構造改革を進めれば橋本派は崩壊(金の切れ目は縁の切れ目)。 しかし橋本派に妥協すれば小泉内閣は国民の期待を裏切ったとして国民の支持を失い自民党の崩壊。 いみじくも橋本派の大幹部が今度の国政選挙は自民党圧勝ではなく公明、(忘れました)の三党連合で与党になるぐらいの勝ち方がよいのではないかな。 これが本音だと思います。 どちらに転んでも私達に取ってはよい結果になるのではないでしょうか。 私の独断と偏見ですがソ連邦の崩壊が政権政党でなかった社会党を崩壊させ政権政党の自民党は合従連合を繰り返しいよいよ最後の時がきたのかなと思います。 その証はいつもの悪い癖を持つ政治家の案と思うが政権維持には独裁が一番手っ取り早い方法で言論統制論が出た時にはもう終わりだと思いました。

その他の回答 (3)

  • sdamau
  • ベストアンサー率7% (7/95)
回答No.4

そのとおりだと思います。が多くの国民はほとんど考えなしに人気投票のように投票します。小泉さんがデーマゴゴスで、国民は衆愚政治に陥ってますね。そのため、自民党が勝利した(都議選)のも当然です。 こういった観念からも参院選では、役者や芸能人などの立候補を禁じる、ないし、制限することも必要ではないでしょうか。(古代ギリシャ) ここのところ、小泉さんは自民党のマスコットとして立てられたのではないかと思わずにはいられません。

  • kokiriko
  • ベストアンサー率22% (121/535)
回答No.3

自民党を出来れば野党にしたいけど、そうなると小泉政権はなくなるし、難しいところですね。先ほど、社民党の原よう子議員のホームページを見ていたら、前回選挙制度を変えたときに、自民党の1回生議員が「国民なんかには判らないからさっさと変えれば良い」と、言っていた話が出てきました。一回生でそんなことを発言する議員がいること自体、自民党は腐りきっていると思いました。 出来れば、小泉・石原両氏で新政党を作っていただきたいですね。そのときに、ただ尻馬に乗るような風見鶏議員をどれだけ排除できるかが、日本の政治を変える手立てなのかもしれないですね。

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.1

当然おかしいですよ、、、しかし自民党は寄り合い所帯で巾が広く、どっち道その中におられる有能な橋本派以外の議員には 当選して貰わねば、結束の強い橋本派を益々助長させて日本の国益に反するという矛盾があります。 ・・・日曜の千葉市長選挙は、自民党に票が戻った事を示しました・・・堂本知事の浮動票が3割ほど動いているようです。 結局のところ、橋本派とか引退すべき超ロートル議員を擁する選挙区の皆様に期待するという従来のパターンになりかねません。 その状況で我々に出来ることは橋本派の利権を崩しつつある小泉政権の支持率を落とさないよう、迷う事なく頑張ることです。 これが切っ掛けで自民党から、橋本派が分離して出て行けばよいので、彼らを主流派などと考えるのは根本的に間違いでしょう。 ・・・不幸にして橋本派が頑張るようなら、当然起きる自民分裂を歓迎し政界再編成を待つよりほかないのではないかと思います。

関連するQ&A

  • 総裁選挙

    今日は、自民党の総裁選挙の投票日ですね。 つくづく感じたのですが、総裁に選ばれるということは、 必然的に内閣総理大臣になるのでしょうか? 総裁というのは自民党内の閉じた世界のお話だと思っていました。 国政には誰もが参加できる、と思いますが、 例えば、無所属の人間が内閣総理大臣になること、というのが、 可能なのでしょうか?

  • 何故、自民党なんでしょうか?

    今回、福田さんがお辞めになって、時期総裁(総理)は麻生さんですが、自民党に支持される人は別にして、ここ迄廃退した自民党に何故、投票するのかわからないのです。麻生さんになっても政治は変わりません。それは福田さんと同じ党だからです。多少、口先がうまいだけ。自民党は、今になって国民目線と口先だけで言っていますが、唯一国民目線だった前行政改革大臣を辞めさせました。つまり、自民党は国民目線の人間は要らないのです。私は、色んな党に政権担当をして頂きたいのです。どう思われますか?

  • 自民党をぶっ壊す

    小泉元首相の発言が要因か、内閣支持率がさらに下がりましたが、郵政改革について改めて教えてください。自分の当時からの感覚では「今の郵政のままでは、群がる利権体質を駆逐出来ない。民営化する事に依り自民党の旧態依然たる利権体質をぶっ壊し、これをきっかけに政治の近代化を計る」のだと思っていますが、違うのでしょうか?従って今回の小泉発言は正にこの意図に沿ったものだったのでは無いでしょうか? 宜しくご教示下さい。

  • 公明党の投票先は?

    内閣総理大臣を決めるときに自民党議員は全員自民党の党首安倍総理に投票しますよね?連立政権の公明党はその時誰に投票するんですか? 自分の等の党首公明党の党首に投票しないものなんですか?

  • 自民党総裁の任期

     「大臣」(菅直人著、岩波新書、1998年5月29日発行)に、 「(自民)党の総裁の任期を2年とし、2期までしかできなような党則にし、総理大臣ポストも、ある種のローテーション・システムを導入したのである」 とあります。  他方、本書の執筆前なら中曽根元総理、後なら小泉元総理が、 4年以上総理大臣を勤めています。 本書でいうところの党則に例外あるのか、 それとも、本書執筆前に「2年、2期」(中曽根元総理の例)と改正され、 本書執筆後に、「2年、2期」が廃止(小泉元総理の例)されたのでしょうか? (それとも、中曽根元総理が、総裁を宮澤時期総理に譲ってもなお、総理でい続けたような感じなのでしょうか?)  ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 次の自民党を担って欲しい政治家はどなたですか。

    麻生内閣も、明日で終幕だそうです。 お疲れ様でした。 自民総裁選も、立候補者が混迷しておりますが、 貴方が、明日の自民党を担って欲しい政治家は どなたですか。

  • 自民党総裁選について

    小泉さんの内閣支持率にはすごいものがありますが・・・ そこで質問ですが、確か今回の総裁選は、今年秋の総裁選の 前倒しでおこなったものだと記憶しています。 それなのにどうして、「夏の参院選で自民が大勝すれば秋の総裁選で 小泉さんが再選・・・」云々の話が出てるのでしょうか? 前倒しの意味からすれば、本来秋にやる総裁選を春にやったのだから、 秋の総裁選はしない、というものではないでしょうか? みなさんいかが思いますか?

  • 自民党総裁だが総理大臣は嫌、代わりにコイツを推薦。

    自民党総裁選やってるじゃん。んが、コレってミツバチ商店街フットサル同好会の理事長選考みたいなもんでしょ。なぜか、日本国の総理大臣選考を兼ねているのらしいが。 「オレ、自民党の総裁になって、党を牽引していきたい。だけど、総理大臣は嫌!」って感じのヤツ居ませんかね?世の中には、色んなヤツが居るから、そういうのが居ても良いじゃん。 そもそも、総裁選って党員なら誰でも立候補できたような。偶然か必然か、候補者は全員衆議院議員だけど、参議院議員だろうが村会議員だろうが大学生だろうが、総裁選に立候補して票数が一番多ければ、ソイツが総裁でしょ。 大学生の佐藤花子さんが総裁になった後に、「総理大臣には小泉進次郎を選びなさい。小泉に得票しなければ、除名だよ。」って衆議院議員に向けて命令できるよね。 総裁と総理大臣って、全然違うと思うのだが、変に連動してませんか?大相撲で横綱になったら、医師免許が付いて来るみたいな。

  • 内閣総理大臣氏名選挙と、自民党総裁選の違い

    内閣総理大臣って居るじゃん。大昔は伊藤博文で、ちょっと前はアベで、今はスガだね。私は、和田アキ子が内閣総理大臣ならばオモロイなと思っているのですが。 さて、何故スガなのか?それは、 1.スガは国会議員で、それは、衆議院議員が空から降って来たから、神奈川県庁に行って立候補して、横浜に住んでる一定数以上の有権者が投票用紙にガースーと書いたから。 2.衆議院で内閣総理大臣選挙があったのだが、立候補手続きはスキップして、衆議院議員と参議院議員全員が候補者となる。んで、衆議院議員全員に指名用紙1枚を配り、そこで指名する。すると、過半数がスガだった。んで、参議院でも同様のことをやり、過半数がスガだったから。 んで、その別のところで、自由民主党総裁選挙なるヤツがあり、そこで、石破と岸田が立候補しました。んで、開票してみると、石破はビリでしたが、小泉進次郎は石破に投票したのだとか。 さて、内閣総理大臣選挙だと、、、 ・スガは自薦で、指名用紙にスガとテメーの名前を書くよね? ・石破はドーしますか?指名用紙に、スガと書くのですか?それは、総裁選敗者のマナーみたいなものでしょうか? ・小泉はドーしますか?指名用紙に、スガと書くのですか?それは、自民党党員のマナーみたいなものでしょうか? ・石破の派閥にドップリ染まっている自民党所属の議員ならば、指名用紙に石破と書きますでしょうか? ・公明党所属の議員ならば、指名用紙にスガと書いちゃうの?本当は山口なっちゃんって書きたいの? ・立憲民主党ならば、全員、枝野を指名する? ・共産党ならドーする?志位を指名したいところだけど、それやるよりは、枝野を立てて、スガと戦うの? あと、丸山穂高は小泉を指名したよね。まー、これは有効な意思表示だよね。

  • 自民党に投票する有権者って

    衆議院議員選挙があったじゃん。数ヶ月に投開票して、自民党の政治家が数多く当選して、単独過半数の議席数に達したんだよね。 ってことは、多くの有権者は自民党の政治家に投票したのでしょうけど、その有権者の気持ちが分かりますか?自民党の政治家に投票した方は、何人かこの質問をご覧になってるのかな?なぜ自民党の政治家に投票したのか?その理由を教えてください。 私ならば、自民党には投票しないなー。 ・消費税って、嫌だと思っている有権者が多いでしょ。 ・文書通信交通滞在費って、ムカつくでしょ。 ・18歳以下クーポンの事務費ゴタゴタは、民意に反していると思っているんでしょ。   ↑ じゃー、なぜ自民党に投票した?自民党が議席とったから、こういう政治になっているんだよ。それは、テメーが自民党に投票したからだろうが。 小泉進次郎がカッコイイからか?そんなの政治と関係あるの?二階俊博だと安心感があるかい?コイツは癒着が激しいよ。 選挙やると、票数ならばハッキリするよね。それから、自分の投票先とその理由ならば、自分で分かるんだよね。しかし、他人の投票理由は全く分からない訳で、それは聞いて確かめるしか無いじゃん。だから、こうして質問しております。 岸田って、エーか?選挙は次もあるけど、まだ自民党?じゃー、消費税が上がって文書通信交通滞在費がそのままでも、どんなに暴走しても、それが民意ってことになるぜ。