• ベストアンサー

植物の名前

tinu 2000(@tinu2000)の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

画像の葉はヒヨドリソウと思います。 ヒヨドリソウは茎に対して左右に葉が出ている。 フジバカマの葉は茎から三裂している。

関連するQ&A

  • 植物の名前を教えてください。

    何回かこちらで名前を教えていただいていますが、 またお願いいたします。 花の匂いは結構強く、 小さくかわいい白い花がたくさん咲いています。 知人からもらったこの花、何という名でしょうか。

  • 植物の名前がわからない

    春先にホームセンターで買った花なのですが、 予想以上に大きくなり、今日鉢に植え替えました。 買ったときについていた札をなくしてしまい、世話の仕方ばかりか名前まで分かりません。 黄色い小さな花がたくさん咲いていました。 この花は何という花でしょうか。 また、どれぐらいまで大きくなりますか? よろしくお願いします。

  • いただいた植物の名前を教えてください。

    いただいた植物の名前がわかりません。4月に白い花が葉の付け根から花茎が伸びて咲いてました。花びらは4枚か5枚だったような。3センチくらいの花で、ラッパ状の形です。花は厚みがありました。昨年4月にいただき、今年は花が咲きませんでした。名前が分からず、育て方もわかりません。どうかよろしくお願いいたします。

  • 植物の名前を教えてください

    先日、中国(杭州)に旅行したときに小さな黄色い花のついた植物を見かけました。 その花の名前を現地の人から聴いたのですが、思い出せず、教えていただきたく思っております。 その現地の人によれば、その花には、中国語で“春が来た(来る?)”という意味の名前がつけられているとのことでした。 ・花びらは真黄色でした。 ・花びらは6枚くらいでした。 ・1本の枝に花が並んでついていました。 ・一つの節(?)に2つずつ花あるいは蕾がついていました。 よろしくお願いします。

  • 植物の名前を教えてください

    ご自由にお持ち帰りくださいのお言葉に甘えて、とある病院の入り口に置いてあったのをもらって来ました。名前はわからないけれど、どんな花が咲くのだろうかとワクワク育てて一年。いっこうに花が咲きません。何という花なのか観葉植物なのか悩みが増すばかりです。どなたか教えてください。

  • この植物の名前を教えて下さい

    最近見かけた木(花?)で可愛らしいものがあったのですが 手元に図鑑等がなく、名前がわかりません。 特徴は、高さが1m~2m、今の時期に花のようなものを咲かせています。 葉っぱらしい葉っぱはついておらず、白っぽい滑らかな幹と枝で 500円玉大くらいのぼんぼりのような花をたくさんつけていました。 その花は柿の木の花みたいな質感で、 紫陽花(は装飾花ですが)みたいに、小さい花がいくつかまとまって 丸くなっていました。 オレンジ色のものと、クリーム色のものを見かけました。 説明が下手で申し訳ないのですが、これかな?と思うものをご存知でしたら ぜひ教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 植物の名前

    この花の名前を教えてください。去年買ったのですが、今年も花を咲かせました。

  • 植物の名前を知りたい

    旭川市の自宅庭で写しました。ミツバフウロは葉がほとんどが3深裂、イチゲフウロは花が普通1個、アメリカフウロは花がやや細長い(右の花はやや細長いかもしれません)、ひょっとしてゲンノショウコなのでしょうか。右と左で葉や花の感じが違いますが、同じ株から出ています。図鑑を読んでもよく分かりません。教えていただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 植物の名前がわかりません

    春に咲く花 白い花 一応調べてみましたが該当がありません どなたかご存知方教えてください

  • この植物の名前をしりませんか?

    この植物の名前をご存じありませんか? 私は大阪南部の住みですが、毎年桜が散ってしばらくすると、あちらこちらの雑木林に白い花が咲きます。 あまり近寄れないところにばかり咲いているので、詳しい花の姿はわからないのですが、若干だけ黄色の混じった感じの白い花です。