• ベストアンサー

甲子園をドーム球場にしない/したくない理由を教えて

yaasanの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12247)
回答No.5

一番はそのほうがいい、という声でしょうね。 その次が住宅が近いので、建て替えるための調整が非常に難しいだろう点。 そして、今年雨が多くて、ドームならと思う反面、じゃあ工事の期間に大会が被る世代は甲子園は絶対に使用できないというジレンマ。9月から2月までの半年でドームは完成しないと思います。 東京ドームが作られた時のように、近くでドーム球場を建てられる土地が空いて、ドーム球場がいいという話がまとまればチャンスはあるかもしれませんが、甲子園は土の球場だから、球児も怪我なく、普段の地方球場と同じように使用できる面も強いので、ないでしょうね。

pipipi911
質問者

お礼

ご回答、誠に、ありがとう ございました。

関連するQ&A

  • 甲子園球場をなぜドームにしないのか?

    甲子園は年に二回も高校野球大会が行われる。 大会がないときは阪神タイガースのホームグラウンドだ。 二年ほど他球場を借りて甲子園をドームに改築すべきと思いますがどうなんでしょう? 甲子園の土がなくなるのは寂しいから内野の土の部分はそのままで芝生のエリアは人工芝にします。 ご意見をお聞かせください。

  • ドーム球場での夏の高校野球大会に賛成・反対ですか?

    来月、甲子園球場で、夏の全国高校野球大会が開幕しますね。 高校野球ファンの私としては、待ち遠しい限りです。 ここで、皆様にアンケートです! もし、夏の全国高校野球大会が、ドーム球場(例えば、東京ドームなど)で開催されることになったら、皆様は、賛成ですか?反対ですか? 私は、反対です。 やはり高校野球というのは、甲子園球場の土のグラウンドで、炎天下のなか、球児たちが汗にまみれて、熱戦が繰り広げられるからこそ、観ている私たちに、大きな感動を与えてくれるものであると思うのです。 一方、アルプス・スタンドで、応援している方々も、暑さ対策などで大変でしょうが…。 皆様からの御投稿をお待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します。

  • なぜタコ焼きドーム

    阪神タイガーズはせっかく開幕をホーム試合で迎えられるのに、なぜタコ焼きドーム (正式呼称失念) なのでしょうか。阪神甲子園球場では選抜高校野球がおこなわれていることは存じていますが、甲子園球場は呼称に「阪神」を冠するとおり、阪急阪神ホールディングズの所有物ではないのでしょうか。高校野球は明石公園野球場か神戸スカイマーク スタジアムでやってもらうわけにはいかないのでしょうか。これでは、阪神タイガーズがいずれの年に自球場開催権を得たとしても、高校野球と時期が重なる限り、自球場で開幕することができません。

  • 野球の球場について

    現代の東京ドームや阪神甲子園球場の様に バックネット裏の観客席が低い野球球場は80年代だと ペナントレース公式戦が行われた球場の中では後楽園球場と 阪神甲子園球場以外に何処かあるでしょうか?? 回答お願い致します。

  • 阪神タイガースの甲子園球場の試合について

    阪神タイガースの甲子園球場の試合について 私は、阪神タイガースのファンですが、今週の9/7~の3連戦もスカイマークで2試合と甲子園は1試合しかありません。8/24~の3連戦も京セラドームでした。高校野球で使用していない時期にホームの試合を甲子園で行わないのはなぜでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • ドーム

    夏になると、高校生達が甲子園を目指して各都道府県で地区予選が行われるのですが、その予選で試用する球場は、ドームのない球場ばかりなのですが、どうして高校野球ではドーム球場を使った試合がないのでしょうか??

  • 大雨なのにグラウンドシートを掛けない甲子園球場

    台風11号の影響による大雨で高校野球が明日まで順延になった。 ニュース映像を見ると、甲子園球場はあれだけ大雨が降っているのに内野部分に雨避けシートを掛けずぐちゃぐちゃである。 メジャーリーグの野球場は、降雨時は係員が出てきて内野部分に雨避けシートを掛けている。 なぜ甲子園球場は、雨避けシートを掛けないのか?

  • 甲子園でカープ観戦がしたいけど・・・

    甲子園球場で、阪神対広島戦を一度観戦してみたいと思っています。 でも、熱狂的な虎ファンばかりだと思うと、ここ数年躊躇しています。 ビジター応援席での観戦は苦手です。 ユニの着用や多少の声援はしますが、基本座って静かに観戦がするのが好きなので、 3塁側アイビーシートかアルプス席を考えていますが・・・・ NGですかね? カープファン皆無というわけではありませんよね? 阪神ファンの方でもよいので教えていただけますか 京セラドームでの阪神戦を3塁内野スペシャルBで観戦したことはあります。

  • 高校野球でなぜドーム球場?

    ここ4、5年で夏の高校野球の使用球場にプロのドーム球場を使い始めた県がいくつかありますよね。 福岡県(ヤフードーム)や愛知県(名古屋ドーム)。 高校野球でなぜドーム球場を使うんでしょうか。 北海道、東京、埼玉、大阪はまだ屋外野球場ですよね。

  • 甲子園球場の座席について

    甲子園球場に野球を観戦に行こうと思い、オークションなどで売られているチケットを購入しようと思うのですが、いろんな席が出ていて迷っています。熱烈な阪神ファンではなく、仕事が終わって19時くらいから入ってビールでも飲みながら最後まで観戦できればいいと思っています。甲子園球場に詳しい方、どの辺りの席がいいのか教えてください。