• 締切済み

糖尿病患者でも食べられるラーメン

糖尿病、肥満がある家族がラーメンを食べたいと言います。このご時世なので家で作ってあげようと思います。減塩で薄味がいいのかなくらいしか分かりませんが、味付けなどどんな工夫が必要ですか?

  • sgrpt
  • お礼率78% (1109/1408)

みんなの回答

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2234/14829)
回答No.5

蒟蒻麺とか糖尿病でも比較的、食べても血糖値が上がりにくい麺、有ると思います。

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2027/5577)
回答No.4

 小麦製品は糖類と同じ程度に血糖コントロールに悪影響を及ぼします。「低糖質」、「低カロリー」、「低GI」などのキーワードで探してみてはいかがでしょう。  食塩は血糖管理には直接関与しませんが、血圧が高ければぜひ減塩してほしい所です。酢、胡椒、七味唐辛子などを使用して減塩をしましょう。食塩は食べ過ぎていると味覚が鈍麻しますので、普通の味付けにすると味を感じなくなっている可能性がありますので、普段から少しづつ減塩をして味覚を取り戻す必要があります。

回答No.3

麺が糖尿病にはなにより一番の大敵です。 こんにゃくラーメンはどうでしょうか。 一例 とんこつ https://item.rakuten.co.jp/konnyakuclub/10018/ みそ https://item.rakuten.co.jp/konnyakuclub/10017/ しょうゆ https://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=32424 しお https://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=32536 以上、ご参考まで。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17656/29482)
回答No.2

こんにちは 蒟蒻ラーメンなどはいかがですか? ラーメンはスープがよくないので スープは残す、チャーシューは脂身のないところで 手作り、 ラーメンを食べる前に野菜サラダなどを食べて 急激に血糖値が上がらないようにする くらいの工夫は必要だと思います。 https://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=32424&sc_cid=it_t3_kp3_ad4_gg_cate10_cate0_agt1_ac&gclid=EAIaIQobChMI9srQ5LO38gIVQZ_CCh3STQhbEAQYAiABEgI1zfD_BwE https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%AB%E3%82%83%E3%81%8F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3/

回答No.1

検索 https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&q=%E7%B3%96%E5%B0%BF%E7%97%85%E6%82%A3%E8%80%85%E3%81%A7%E3%82%82%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3 すると、いろいろ出てきた。で、検索トップの楽天の、 その中でもトップに出てきたところには糖尿病という画像がある。 https://item.rakuten.co.jp/delicarbo/dc6-r/ どうやら糖尿病向けのようだ。 これか、これと同じような食材を使った物を買う方が、早いと私は思う。麺作りから対応するとなると、かなり大変である。

関連するQ&A

  • 糖尿病に関しての塩分について!

    母の糖尿病でのカロリーと糖分ののことで先日質問させて頂きました! 甘い味付けは「ラカントS」という甘味料(0キロカロリー)で何とか頑張っています! それと共に、気になることがあります。 栄養のバランスについてで、たとえば食べても良い食材を味付けする場合 勿論「薄味」にするように心がけていますが・・。 塩、しょうゆなどの「塩分」に関しては「糖分」に比べて「糖尿病」にどれだけ影響するのかを知りたいのですが、いかがでしょう? 又、もう一つ、市販のものに・・甘味料の「ラカントS」があるように 塩分系・・おかずの味付けをするために、何か特別なものは売られているのでしょうか? 減塩しょうゆや、塩分ひかえめ・・など書いてある食べ物も売ってはいますが、 調味料としての味付けで料理を作る際に、塩分系でこれがある!! ・・・みたいなものはあるのでしょうか? そういうものが実際にあれば・・食材を調理する際に有り難いと思います。 また、無い場合は・・何か皆さん工夫されて、塩分を取らないようにうまく味付けが出来る方法を教えて頂ければ幸いです! どうかアドバイス、お答えなど宜しくお願い致します!!

  • 妊娠糖尿病

    BMI17.5と昔から痩せ型なのですが、肥満でなくても妊娠糖尿病になる可能性は高いですか? ちなみに 家族、親族に糖尿病の人は誰もいません。 母や叔母も妊娠糖尿病にはなっていないです。 私自身も、食事にはかなり気をつけて生活してきました。 「まごわやさしい」を中心にお菓子やジャンクフード、ラーメンや丼ものも一切食べない生活です。白ご飯も少なめにしています。 肥満はなく、家族歴もなく、これだけ食生活気をつけていても妊娠糖尿病なってしまうのでしょうか?

  • インスタントラーメンを、もっとおいしくする工夫

    袋入りインスタントラーメンについてです。 皆さんの家で作る時、もっとおいしくする工夫として何をしていますか? 野菜や肉などをたっぷり入れますか? すりおりろしニンニクを入れたり、ごま油を垂らしますか? 袋に入ったスープ以外に、独自の味付けをしますか? 生卵を投入しますか? トッピングを工夫しますか?・・・ いろいろありそうですが、もっとおいしくする工夫、何かやっていますか? 私は、野菜などを炒めた中に水を入れて、その汁を使って麺を茹でていました。

  • 減塩しょうゆ・減塩みその秘密?

    いつも疑問に感じてるのです。 減塩しょうゆとか減塩みそとかありますよね。 たしかに普通のものより塩分は少ないと思うのです。程度の差はありますけど。 でも、実際に料理に使って、 いつもと同じ味付けにしても やっぱり減塩に仕上がるんでしょうか?? 味が同じってことは、塩分が同じってこと? 使う量が前より増えてそうなるんだとしたら意味ないじゃん! 薄味に仕上げなきゃだめなんだったら 減塩じゃないやつ使っても使う量を減らせばいいですし。 同じ味付けにしても塩分控えめに仕上がるんだったら その秘密は何なんでしょう?いったい何が入ってるんでしょう??

  • 糖尿病患者の食事療法

    50歳の夫が、糖尿病と診断されました。 食事に気を付けなければならないのに、一向に改める気がありません。 「酒は飲まないから平気」とご飯が足りなければおかわり、 おかずがなければ卵をかけてでもと抵抗します。 どんなにこちらが気を配っても家になければコンビニでお菓子類を 買ってしまうので意味がありません。 そのくせ、からだの不調は次々訴える・・・とまるで子供です。 世の糖尿病患者のご家族の方はどの様に対応されているのでしょうか?

  • 近所の糖尿病患者

    近所に1型糖尿病の一人暮らしの男性がいて、 以前から月イチ位の頻度で畑などで意識を失い倒れて、 そのたびにうちの家族の者や他の近所の方が抱えて家まで運んでいるんですが、 食生活などいい加減らしく、注意する方や食事を差し入れる方がいても 「ほっといてくれ」などといわれます。 それでも倒れたりしててほっとくわけにもいかず運んだりしてるんですが 何か、出来ることや知っておくべき事、また注意すべき事が有りましたら 教えてくださいませ、よろしくお願いします。 (倒れる詳しい原因などは知りません) (分かりにくい文章ですいません)

  • 1型糖尿病 書籍について

    結婚を前提にお付き合いしている恋人が1型糖尿病と診断されました。 最初は自分に支えられるのか不安で仕方ありませんでしたが、生涯共にいられるのは彼しかいないと思い、二人で頑張っていこうと約束をしました。 1型糖尿病と付き合っていくにあたり、読んだ方が良い本などはありますか? 医師の指示に従っているだけでいいのか、何か書籍を読んだ方がいいのではないかと思い質問させていただきました。 ただでさえ糖尿病について知っていることが少ないのに、中でも珍しい1型となると心配で…。 減塩や低カロリーのレシピ本等も含め特にこれは必要、役に立ったという物がありましたら教えていただけると嬉しいです。 またそれとは別ですが、糖尿病の場合子供が出来づらいと聞いたのですが本当ですか?精子も弱ってしまうのでしょうか? まだ分からないことだらけで質問ばかりすみません。どうかよろしくお願い致します。 拙い文を最後までお読みいただきありがとうございました。

  • 小児性糖尿病について

    私は18年前に小児性糖尿病にかかったものです。ふと、自分の病気についてネットで調べものをしようとパソコンをひらいて、こちらを見つけたのですが、回答の情報に不足した内容が書き込まれていたので、書かれた人にきちんと理解してもらいたいと思い書き込ませていただきました。 小児糖尿病は肥満気味の子や家族に糖尿病がいる子がなりやすく食生活を見直さなくてはいけないとだけ書いてありましたが、小児糖尿病は別名1型糖尿病とも言われ、自己免疫を起こしやすい体質の子供が科学物質の影響を受けると、すい臓でインスリンを作るβ細胞を攻撃する免疫細胞が作られて、β細胞を破壊し、インスリンが作れなくなるのです。 肥満気味で食生活を見直さなくてはいけない糖尿病は2型糖尿病といわれ、1型とは区別されています。 私は中学1年生のときに発病したのですが、決して太っていたわけでもなく、どちらかというと細く、食生活が悪かったわけでもありません。尿検査にひっかかり、病院にいくと10万人に1人か2人しかならない小児性糖尿病だといわれました。 この病気にかかってから、昔は太ってたのかとか、暴飲暴食をしたからだとか、ほかにも様々な偏見を受けて、笑いものにされたり、色々なことで悩んできました。 知らずに回答されたとは思いますが、知らなかったということであればこれを機会に覚えていただければと思います。お願いします。

  • 糖尿病の原因と予防

    糖尿病の原因と予防について教えてください。 http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/seikatu/tounyou/prevention.html 糖尿病の原因と予防について書かれたページは多いのですが それのほとんどが ・肥満にならない ・バランスのとれた食事をとる と書かれており、特にご飯や糖質を取り過ぎないというようなことは 大きく書いてありません。 一方で 糖尿病の治療として http://www.amazon.co.jp/dp/4062726408 糖尿病はご飯よりステーキを食べなさい という書籍も出版されているように ご飯や糖質さえ取らなければ、それ以外は何を食べて良いというような話があります。 これはすなわち、 糖尿病を予防するためには、 ・肥満にならない ・バランスのとれた食事をとる という2点さえ守っていれば、ご飯や糖質を多めにとっても 問題ない。 ただし、糖尿病を罹患すると 反対に糖質さえ多く摂取しなければ 上記の2点を守る必要はないということなのでしょうか?

  • 20~30代痩せ型女性の2型糖尿病

    女性が2型糖尿病を20~30代で発症するのは極めて稀で、 30代2型糖尿病の男女に共通していることは、皆20歳前後からBMI25以上の肥満で、30代で糖尿病と確定した現在のBMIは33前後だということでした。 女性においては閉経してから糖尿病リスクが上がるから、現在肥満でなければ、それから閉経前後の40代半ばから気をつければよいという感じでした。 女性で20~30代で痩せ~普通体型なら、まず2型糖尿病確率は極めて稀で、この年代は妊娠糖尿病に注意という感じでした。 きちんとした食生活を継続して、家族、家系に糖尿病の者がいない若い痩せ型の女性では、妊娠関係ない普通の2型糖尿病になる確率はほぼないと考えるのが普通ということですよね?!

専門家に質問してみよう