• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:MFC-J840N 黒インク認識しない)

MFC-J840N 黒インク認識しない

papisの回答

  • papis
  • ベストアンサー率70% (3582/5078)
回答No.2

>純正インクでも認識しない 4色すべてが https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/supply/index.aspx#ink14 の12番純正品でしょうか? 4色とも再度脱着してみて、認識される色が変わったりしますか?

yukitan97
質問者

補足

いいえ。ネットで調べて 電源を切って 放電したのち 再度電源を入れて 黒から入れる。など行いましたが 残念ながらなおりません。 もちろん純正品を買って確かめました。

関連するQ&A

  • 黒のインクが認識されません

    MFC-J5630CDWを使っていますが、純正のインキを差し込んでも、インキを認識してもらえず、ゆっくり入れてくださいというメッセージが出て前に進めません。まだ購入して1か月ほどですが、どのようにすれば解決しますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • MFC-J6583CDWでインクを認識しない

    マゼンダインク(純正)がなくなったので、新しく買ったインク(純正)と交換しましたが、何回入れ直してもインクを認識しません。 元のインクに戻すと認識してインクがないと言うメッセージが出るので、問題は新しく買ったインクにあると思います。 何か対策はありますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • DCP-J982N インク交換エラーが消えない件

    DCP-J982Nをつかっています。インクを新しい純正品に入れ替えてもインク交換のメッセージが消えず印刷できません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • MFC-J4510N

    MFC-J4510Nを使ってます。全体的に色が薄いのでインクを新しいものに変えましたが全く変化ありません。どうしたらいいでしょうか ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • DCP-J925N 黒インクが印字できません

    DCP-J925Nを使用しています。黒のインクを交換したのですが、何度ヘッドクリーニングしても黒だけ印字されません。インクは純正です。解決方法があったら教えていただきたいです。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • FAXがMFC-J887Nで受信できない

    MFC-J887Nを持っていますが、ファックスを受け取れません。シアンとイエローのインクがないと表示されたので、純正のインクカートリッジを両方交換しましたが、シアンが検知できないと表示されます。ファックスはカラーの書類ではないので受信できるはずなのですが。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • MFC-J730DNの補充インクは?

    MFC-J730DNの純正インクは? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • インクを認識しない

    インクがないとメッセージが出たので、インクを取り替えたのに認識しません。電源を入れ直したり、インクを入れ直したりしたのに変わりません。 DCP-J952N です。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • MFC-J898Nのインクについて

    MFC-J898Nを使用しています。 インクカートリッジのブラック及びイエローについては、インクの消耗が速いと感じられます。 ブラックについては、文書等の印刷が多いと考えられます。 イエローについての消耗については、マゼンダ・シアンの倍以上となっております。 ご教授、お願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • DCP-J525N インクが認識されない

    DCP-J525Nを使っていますが昨年末からマジェンダのインクを変えてもインクを認識してくれません。 認識する場所をクリーニングしようと思いますが、場所は何処にあるのか教えて頂ければと思います。 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。