• ベストアンサー

【物理学】真空に引いた鉄容器があります。そこに液体

【物理学】真空に引いた鉄容器があります。そこに液体を入れていきます。すると容器内の圧力は真空+油量で、容器内は圧迫されて圧力が高まり続けるのでしょうか? それとも真空圧力に液体が入った分の圧力が下がるのでしょうか? 真空容器に液体を入れていくと爆発しないのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2356/7634)
回答No.3

機械を使って現実に実現できる「真空」は、極めて圧力が低いだけで、真の意味での真空になっていませんので、液体で満たせば圧力があがります。 しかし、真の意味での「真空」は、何もない空間なので、液体を満たして容積が減っても圧力は上がりません。液体に蒸気圧の蒸気圧と等しい圧力が保たれます。

その他の回答 (2)

  • W-164
  • ベストアンサー率30% (382/1272)
回答No.2

真空とは、普通の大気圧より極端に圧力が低い状態ですよね。 その液体はどのような容器に入っているのでしょうか。 例えば、バケツのような大気に解放された容器に入っているのであれば、 真空容器内が大気圧と同じになるまで液体は吸い込まれるでしょうね。 コップに入ったジュースをストローで口の中に吸い込んでいるような状態です。 口の中は真空と呼べるほどの圧力ではないですが 真空と言われる状態は、元々大気圧より圧力が低いわけですから、液体にしろ空気にしろ容器内に物質が入った分は圧力は上がるでしょう.物質が入った分下がるとは考えにくいです。 もしポンプなどを使って液体に圧力を掛けて注入するという事であれば、大気圧を超えても注入することは可能ですから、鉄容器の耐圧力を超えれば爆発することもあり得ます。 が、その時点で真空という状態とは全く違う状態ですね。

  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.1

入れる液体によりますが、容器に繋がるバルブを開けた時点で液体は蒸発しながら吸入されるので液体のままではないです。 もし宇宙空間での作業なら、圧力をかけて注入する必要がありますが、空気も何もない容器に何かを注入しても何も変わりませんね。

asuszenphonemax
質問者

お礼

みんなありがとう

関連するQ&A

  • 真空の容器と液体の関係

    真空の容器(耐圧)に液体を入れると沸騰するのですか?教えてください また、容器の体積を小さくするとどうなりますか?

  • 真空容器内の圧力値の求め方

    1(m)x1(m)x1(m)の真空容器の内壁に1分子層の水が吸着していたとする。 真空槽内壁に吸着していた水が全て脱離した場合、真空容器内の圧力は「(1)」になる。 ただし、水の1分子層の吸着密度は5x10^19molec・1m2、温度は20℃、吸着していた真空槽の 圧力は0であったと仮定する。 a.30 b.1.2 c.4.3x10^-3 d.0.21(Pa)

  • 真空容器における真空度の測定について

    真空容器の真空度の測定について お尋ねします。 食品保存のために、手動または電動ポンプを使い 透明な保存容器内を真空(正しくは脱気、減圧)するとします。 その条件で 内部の気圧を測定する際に小さなブルドン管圧力計を入れれば 内圧値を測定し、内部の測定値を確認することは可能でしょうか?

  • 頑丈な容器内の液体を膨張させるとどうなるか。

    こんにちは。 質問はタイトル通りなのですが、たとえば鉄などの頑丈な物質、その他なにか頑丈な物質でできた、 内側からの力では壊れないようなかなり厚みのある容器があるとして、その容器に水などの 液体を入れ蒸発させるとどうなるのでしょうか。 蒸気の膨張する力はとてつもなく大きいとイメージしていたので、このような疑問が浮かびました。 やはりどんなに厚く頑丈でも蒸気の膨張には勝てないのでしょうか。 それとも、もし膨張する力に勝てるほどの容器があるとすれば素材、厚み、 中に入れるの液体の量(蒸発後の気体の量)等はどんなもの、関係になるでしょうか。 どうやって液体をその容器に入れるだとか、その前に容器の中の液体に熱が届かないと言うことを考えると かなり実現不可能なテーマになるかと思うので、理論上の回答でお願いしたいと思っています。 くだらない質問ですが、どうか宜しくお願いします。

  • 真空と液体の関係

    初心者的なことで申し訳ないのですが、研究の仕事でわからない事を 知っている人は教えてください。 スポンジが入っている容器を真空(ゲージ圧-0.08Mpa)にして、そこに液体を注入しま。本来15cc入る容積はあるのですが、注入量は12ccですが、9cc位注入すると液体が入らなくなります、そこで真空を解除しながらゆっくり注入してやると残り3cc入ります。 真空にして空気がほとんどない状態なのに入らないのは何故でしょうか? 真空を解除したら入る事から、空気が膨張(表現が正しいかはわかりません)して、壁になっていて入らないのでしょうか?真空値を色々変えても全部入らないです。 どうか教えてください。

  • 真空中で液面より高い場所に液体は存在し得ますか?

    真空中に液体を入れたバケツがあってコップ状の容器が逆さに沈んでいます(図A)。このコップを持ち上げた時、コップ内には真空のエリアができて、液面はバケツの液面と一致するでしょうか(図B)?それともある条件が揃えば真空部ができずにコップの底まで液体が満たされたままになるでしょうか(図C)?
図Cのように真空部ができずにコップの底まで液体が満たされたままになることがあるという答えの場合、その条件は、液体とコップの表面張力を各々γL、γS、界面張力をγSLとしたとき、(γL+γS)-γSLに関係しますか?コップの直径が小さい程液体が満たされたままになる条件にし易いと言えますか?
またこの場合コップの中のバケツの液面よりも高い場所の圧力は真空より低くなっていますか?

  • 容器内真空圧力 -26.7Kpa とはどのくらい?

    容器内真空圧力 -26.7Kpa とはどのくらい? 食品の真空保存容器の容器内真空圧力が -26.7Kpa と書いてあったのですが、これはどのくらい酸素が薄いのでしょうか?富士山の山頂よりも薄いですか?また、http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E7%A9%BA#.E7.9C.9F.E7.A9.BA.E3.81.AE.E9.A0.98.E5.9F.9Fの真空の領域の欄では 領域 英語名 圧力範囲 地上からの距離 低真空 Low Vacuum 100Pa以上 地上~約60km 中真空 Medium Vacuum 100~0.1Pa 約60km~約90km 高真空 High Vacuum 0.1~10-5Pa 約90km~約250km 超高真空 Ultra-high Vacuum 10-5Pa以下 約250km~ のどれに該当しますか?できれは超高真空であればうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 真空容器のリークについて

    お世話になります。初めて投稿いたします。 今回初めて真空容器を試作したのですが、排気に 関しては500secほどで目的の400Paに到達しました。 そこでバルブを閉じ圧力上昇試験を行ったのですが 10minほどで1000Paに、その後も圧力が上昇し続け 約5日ほどで大気圧に戻りました。 真空容器は円筒部の上下を丸板で蓋をしてあり 接合部にはOリングを挿入してあります。 ただ、図面の指示を間違えてOリング溝の側面、底面 また、Oリングのシール部の接触面の表面粗さを Ra3.2と指示してしまいました。この表面粗さは 今回の圧力上昇に関係ありますでしょうか? また、他にも原因が考えられますでしょうか? せめて1週間ほどは400Paを維持したいと思っています 予算面の都合からヘリウムリークデテクタ等の 装置を購入することは厳しいため悩んでおります。 真空容器の仕様 容量:4L 材質:SS400 無電解ニッケルメッキ ポート数4個所:バルブ、圧力センサ、残りの2個所         は沈みプラグで蓋をしてあります 真空ポンプの仕様 排気速度:7L/min 到達圧力:400Pa 以上、よろしくお願い致します

  • 真空断熱容器 熱計算

    真空断熱容器の熱計算について 液体窒素を入れた真空断熱容器の時間経過による温度変化の計算をしたいです。 真空断熱容器には軸が通っているので、軸からの伝熱も考慮しなければ成りません。 このような色々な条件がある時の熱計算の方法について知りたいです。 参考になるサイトなどがありましたら、教えてくださると嬉しいです。

  • 真空度のリークについて

    有る容器を真空ポンプを使用して250Paまで真空度を上げて、その容器が時間の経過と共に容器の真空度が下がってきます。 具体的に言うと30分経過で270Paとなります。 使用目的からすると250Paまで真空度をあげた容器が72時間後に950Pa以下であれば問題無いのですが、実際には72時間放置してチェックするのは実際的でないので、30分後のチェックで判断したいと思い、72時間÷30分=144となるので、700Pa÷144=4.86となり、30分後で5Pa以下の圧力上昇であればOKとする。・・・と言う条件でテストすると上記のように20Paアップしてしまい。NGとなりますが、その容器をそのまま72時間放置後容器内の圧力をチェックしたところ520Paでした。 計算上では(270-250)X144=2,880となります。 やはり、最初の高真空の時は容器内の圧力上昇のスピードが速く、ある圧力まで上がるとゆっくりなるのではないかと推測されます。 それを第三者に分からせるための資料なり、計算式は有りませんか?