• 締切済み

どう思いますか?

haro110の回答

  • haro110
  • ベストアンサー率13% (282/2086)
回答No.4

若い身体目的に丁度良い存在だなあ。。。 その様な男と付き合って何が楽しいのかなあ? 人生でも過ぎ去ってみれば若い時期ってほんの少しです。 その重要な時期にその様な程度の男と付き合うものじゃありません。

関連するQ&A

  • 私は舐められてるんすかね

    一回り年上の彼に前の職場が同じだったため、ダメ出しばかりされます。 元はと言えば、私の人付き合いが下手なところから話が始まったのですが、損してるよね?私と話し始めたら、もう仕事辞めたのにこんなに否定されました。 言い訳にはなってしまうと思うのですが、仕事があまりなもできなくて周りにも全然気を使えなかったのですが、そのことを話に出されて 周りに気がつかえないのがダメだ、他人事だと思ってる、だから自分さえ良ければそれでいいと思ってると言われました。 そんなのみてたらもう嫌でしょ?って聞いたら嫌だよって言われたけど嫌いにはなってないそうです。でも嫌いじゃないだけで、別に特別な感情はないですよね?年下だから構われてるだけですよね? これからも見下されて付き合っていくのでしょうか… 私はよく妹系とか可愛い系とか言われ15歳年上の彼にもよくふざけて、ぶりっ子な感じでこのセリフ言ってみてよみたいな感じでいじられたり、頭を撫でられたり抱っこされたりします。 正直複雑です。 男性ってなんか年下というか目線が下の女性に本気で恋することってないですよね 彼はマザコンタイプだから、本当は身の世話をしてくれるしっかりした女性が好きそうなのかなと思うんですが、私は馬鹿にされてるんですかね…

  • どう思われているのか

    気になる年下の男性がいます。 よくプライベートのことをお互い話したり、好きなものを勧め合ったりします。 同じ部屋で仕事している時もじーっとこっちを見てきたり、わざわざ話しかけにきてくれます。 でも彼女がいるそうで、彼は彼女の話をしている時あっさりした感じですがなんやかんやすごく彼女のことが好きなんだと思います。 私に、「別れよって言ったんですけど別れてくれなかったです」などと相談してきます。 たぶん私は年上だし何も思われてないと思います。私も付き合いたいとかは特に望んでいないです。 しかし嫌われていないかどうかは気になります。 この文面だけでは判断し難いとは思いますが、嫌いな女性に話しかける男性もいるんでしょうか。話しかけられているうちはまだ嫌われてはいないでしょうか。

  • 自分(男性)の弱さを出せる女性は恋愛対象になりませんか??

    気になっている年下の彼と(仕事関連の) ここ今週何回かじっくり話す機会がありました。 彼は、どちらかといえばいじるタイプ。 私は、いつもつっこまれる(いじられる?)タイプです。 彼は、私のことをよく見抜いていて 強がるけど結構ヘコみやすいことや泣き虫なことなどを知っています。 (「~~だよね。」という感じでズバリ言ってくるので 仕事で気を張っていても、その彼にはなんだかかなわない気持ちがあります) そして、昨日。 色々話している中で、 彼が、自分の「トラウマ」や以前女性を傷つけてしまったことへの後悔からくる「女性不信」に近い話など話してくれました。 そして、「自分がキライなこと」など、周りの人に頼られることが多いけどキライな自分を頼ってくれることへの葛藤なども話していました。 自分は「弱いところがある」とも・・。 また、仲間との別れなど、いつもはクールでつっこみやの彼が 感極まって涙していました。 普段は私がいじられているのに 昨日は、ずっと私がうんうん聞き役でした。 そして、どう変わったらいいか・・なんていう深い話もしました。 生まれて初めてだそうです。そこまで話したのは。 私は、クールでかっこいい彼も好きですが、 そんな人間的な姿も好きだな思います。 それに、そんな大事な話をしてくれたこともじんときてしまって 私まで泣いてしまいました。 ここでお聞きしたいことなのですが・・・ 話してくれたということは、決して悪いことではないのだと思いますが、 こういうふうに自分の素を話せる女性のことは恋愛対象として 見ていないということでしょうか? すごくうれしかった半面、戸惑っている自分がいます。 彼を支えたいけど、私ではダメなのか自信がなくて。。 どうかアドバイスお願いいたします★ (私のほうが年上です。)

  • 男性に質問します。

    男性に質問します。 私は男です。年下の女性が気になります。今まで顔は童顔なのですが、好かれるのはタメか年上で、年下に好かれることは少ないです。接し方も難しく、先輩というより親目線で会話してしまいます。 どうやったら年下の女性と仲良くなれ、付き合える(恋愛の意味も含め)のでしょうか? 因みに私は外見は明るく幼い感じによくみられます。職場の人といると場を盛り上げなきゃと思うので、ふざけたり、たくさん話しをするタイプです。 実際は、二人で遊ぶ方が好きで、狭く深くタイプです。野心家なので精神年齢は高いと思います。 どうぞよろしくお願いします!

  • 男性へ。女性のタイプは年上派?年下派?と聞かれたら・・

    男性へ。女性のタイプは年上派?年下派?と聞かれたら・・ 2歳年下男性と話をしている時、 5歳年下の彼女がいると聞いたので『○さんは年下好き!って感じだよね~w』と言うと、 『いや、実は俺年上がタイプなんですよね』と返されました。 年下の彼女がいるくせに~~と思いましたがw そう言うのはこちら側に気を使って言っているのかな?と思ったのですが・・ 男性の皆様は、年上女性の前で「年上派?年下派?」と聞かれたら 正直に自分の好みを言いますか? それとも、社交辞令で「年上派です」と言いますか?

  • 職場の人達との距離

    派遣で配属された会社なのですが 大学の同級生同士が立ち上げたベンチャー企業で 社内の女性は私1人です。周りは年下の若社長と大学生が3人。 学生ノリな感じなので内輪で盛り上がってしまうと どうも話に入れません。会議などで話している事も 難しすぎてついていけないです。 周りも年上の私に対して遠慮がちというか ほとんど話し掛けられません。 派遣を雇ったのが初めてらしく 接し方がわからないのかなぁとも思うのですが…。 今まで働いた職場では自分は年下の方で 女性が多い職場ばかりでしたので自然になじんでいくことが できたのですが、 自分が一番年上で周りが男ばかりという状況にいまだに 慣れません。 話し掛けても話が続かないし距離感がつかめないです。 周りはビジネスに関する事や政治経済に関する話題などで 盛り上がってるのですが私はそういう話題が全く苦手なので 入れません。年上なのに頭悪いと思われていそうです。 派遣期間はあと1ヶ月ほどで終わるのですが 派遣会社からは更新を勧められました。 自分も次の仕事がすぐ見つかるとも思えないので このまま更新するつもりではいますが、 職場の人達とこんな状況で毎日やっていくのかと思うと なんだかしんどいです。 気にしすぎでしょうか?

  • 年上の女性が似合う年下男性の特徴

    年上の女性が似合う年下男性の特徴 年上の女性に、恋愛対象として見てもらうのは難しいですか? また、25,26,27歳くらいの女性は、やっぱり結婚を意識しないとだめですかね? 自分 はよくバイト先の年上の既婚の女性から、 ○○くんは年上の女性じゃないとダメだよね。5~6歳くらい離れてる人がいいと思う!年下は無理だと思う! といつも言われます。しかも、バイト先の結婚している女性全員が同じことをいいます。 また、この前、28,29歳の女性と飲む機会があり、そのときにも、私たちと同じくらいの年の女性がいいと思う!と言われました。 なぜこういうこと言われるのでしょうか?初対面の人にも言われるって相当ですよね?そんなに頼りないのかな? たしかに、自分自身、年下といるより年上といるほうが楽しいと感じます。話していて楽だし、楽しいです。年下だと上手く話しが弾みません。 なんでこんなにも、年上の女性がいいと思うと言われるんでしょうか?じよのいう、頼りがいがあるってなんですか? ちなみに、22歳です。

  • 彼から言われる一言がきになります。

    今10コ上の彼と1年以上付き合ってますが、何かと上から目線な感じが気になってます。最初は年上だからだと割り切って耐えてきましたが、前から何かと「どっちが偉いの?」と言われる事に対して何でそんな事言われなきゃいけないんだろうと思ってます。付き合ってる同士でどっちが偉いも何もないだろうと言うのが私の考えなんですが、それとも男性でも女性でも歳下の相手には自分の方が偉いものと思うんでしょうか?(付き合ってる時)

  • 年上の女性が惚れてしまった場合

    男性は年上の女性から押されるのはあまり好ましくないのでしょうか。 わたしの周りの年下男×年上女のカップルを見ると、 年下の男性のほうが年上の彼女に惚れこんでいるパターンが多いように思います。 特にまだ恋愛感情を女性のほうに持っていない場合、年上女性から好き好きアピールをされてしまうと引いていってしまうものなのでしょうか。 最近5歳年下の20歳の大学生を好きになってしまい、どうしたものかと悩んでいます。 なお、その男性を一度食事に行きましたが、自分の事はどんどん話してくれるのですが私についてはあまり聞いてきませんでした。 ですが別れたあと「また会いたいです!」と連絡をくれたりしました。 そう言ってくれたのでまた誘ってみようと思うのですが。。。 今の段階ではわたしがその彼のことを気に入っているというのは本人は気付いていないような感じです。 恋愛はその人による、とは思いますが世間一般的にはどうなのだろうかと思い質問させていただきました。

  • 女性にバカにされやすいです

    社内で年下からも年上からも女性によく馬鹿にされます。見下されるといいますか。 なので、女嫌いで顔を見なかったり接しないようにかなり距離を取ったり会話したりしないようにしています。 仕事を手助けしたり手伝ったりもしないようにしています。 こういう私は女性とはうまく付き合えませんか?