• ベストアンサー

炭素の質量の計り方

炭素の質量の計り方を教えてください。 人間の体はほとんどが炭素で出来ていると読みました。 さらに、世界中のアリを集めてその炭素の質量を調べると、人間よりもよほど多いと。 この炭素の計り方とはどうやってするのでしょうか? ググったけどわからなかったので、専門家の方に教えていただけると非常に嬉しいです!

  • mirana
  • お礼率24% (299/1202)
  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2022/5565)
回答No.2

炭素重量を知ることの意図が分からないのでどの程度の正確さが必要なのか不明ですが、人間の体の6-7割は水ですから重量比で、大凡酸素60%、炭素20%で酸素がほとんどです。体重が分かれば大凡の炭素重量は分かると思います。

mirana
質問者

お礼

ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2363/7647)
回答No.1

関連するQ&A

  • 二酸化炭素の質量モル数について  

    タイトル通りなんですが、二酸化炭素の質量モル数について教えてください!! 質量は0.22gです。 急ぎのなので、出来るだけ早い回答をよろしくお願いします。

  • 教えて下さい! ホウ素原子 同位体,炭素原子 質量

    化学でわからない問題があります (1)ホウ素には,10Bと11Bの2種類の同位体が存在し,ホウ素の原子量は10.8である。ホウ素原子1000個の中には,11Bが何個存在しているか。 (2)質量数が12の炭素12C 1個の質量は2×10(-23乗)gである。この炭素原子を何個集めると12gになるか。 この2問の答え、よろしければ式も含めてお願いします・・・><

  • 質量とは

     質量とは、 (1) 重さで定義するものではなく、慣性の強さの指標で、目盛りは線形的に打つ (2) 炭素原子のある同位体のモル質量を12とする と理解しています。  (1)は、運動方程式を正しいとすれば納得ができますが、 古典物理学が破綻しているため、 どう解釈していいのかわかりません。 また、(2)をもとに、どのように他の質量を求めるのか、 理論実験的なイメージでもいいので知りたいと思っています。  よろしくお願いします。

  • 多体系の換算質量を教えてください

    2体系の換算質量の求め方はわかるのですが、多体系(二酸化炭素やアンモニアなど)の換算質量はどのようにもとめるのでしょうか?

  • 炭素原子の質量の計算(高1の問題

    学校で炭素原子1個の質量の計算を 12/6.02×10の23乗 =12/6.02×1/10の23乗 =1.99×10の-23乗 (※/は『~分の』という意味です。分かりにくくてスミマセン) と習いました。 この式の3段目の-23乗というのは23乗よりも小さいことを意味するのでしょうか? 高1なのであまり専門的知識は有りません。 簡単な説明宜しくお願いします。

  • 化合物中の炭素の質量の割合

    他の質問者の方が似たような質問をしておりましたが、とても回答が付きそうな状況ではなかったので私も質問させていただきました。 次の化合物中の炭素の質量の割合(%)を求めよ ❶ベンゼンC6H6 ❷エチレンC2H4 ❸メタンCH4 ❹アセチレンC2H2 例えば❶番ならば炭素の原子量を12、水素の原子量を1とし 72/78的なかんじなのでしょうか? 解き方に自信がないので解説や解き方をご教授していただけたらなと思っております。 回答のほうよろしくお願いします。

  • C(炭素)の原子量を120に改定した場合、炭素1molの質量が120に

    C(炭素)の原子量を120に改定した場合、炭素1molの質量が120になるのはなぜですか? 1molは6.02×10^23なので変化はないと思ったんですが。

  • なぜ、原子の相対質量の基準が炭素なのですか?

    なぜ、原子の相対質量の基準が炭素なのですか? 昔は水素が基準だったと聞くのですが・・・・ そこまでに至った歴史が知りたいのですが、                    よろしくお願いします。

  • 相対質量について

    相対質量がよく理解できません。 説明では質量数12の炭素原子1個の質量を12として、これを基準にした質量。 質量数12の炭素原子1個の質量を12とすることで、"陽子や中性子の相対質量をほぼ1と考えることが出来る。" とありました。 分からないのは""で囲った点で、何故質量を質量数と同じに決めると、陽子や中性子の相対質量をほぼ1と言えるのでしょうか?

  • 原子量・相対質量

    原子量・相対質量の意味がいまいち分かりません。なんとなくやっていて困らないのですが気持ち悪いので教えてください。 まず原子量=相対質量ですよね。それでこれは基準を質量数12の炭素を12として決めたのですよね。それでこれ以外のもの(抽象的な意味での炭素、アルゴン、酸素、ケイ素などほかの全てのもの)は同位体の質量数と生存比から出すのですよね。 つまり、基本的に質量数で決まると考えてよいのでしょうか。ただし、生存比が偏っていると正確でないので同位体がある物質は調整すると言うことなのでしょうか。 このように理解していて問題ないでしょうか。 P.S. ちなみに、同位体(と言う原子)がない元素はあるのでしょうか。 お願いします。

専門家に質問してみよう