- ベストアンサー
真夏に家を長期間あける場合、温度管理はどうします
数ヶ月家をあける場合、室内が40度にはなりますよね 家が劣化しそうです
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは 数か月も2~3カ月と半年では全然違いますし 後は季節でも違ってくると思います。 夏場でしたら、雨戸は閉めて 家の中の押し入れやたんすなどは開けておいた方がいいです。 特にお風呂場、押し入れは湿気の溜まりやすい場所なので、 不在時には開けることもなくなりますから そこからカビが生えてしまいます。 出来るだけ、ドアなどは開放しておいた方がいいです。 (長期使わない別荘などはそうですね)
その他の回答 (6)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11121/34623)
雨戸を閉めるか、雨戸がないならカーテンをしっかり閉めれば人がいないなら室内が40度まで上がるってことはないですよ。 閉め切っても室内温度が上昇するのは、中に人がいるからです。人は36度くらいの熱源で、呼吸で暖かい空気をまき散らしますからね。
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3133/9934)
夏よりも冬の方が家が痛みます。 室温が40℃よりも-1℃の方が劣化しやすいのです。 当方北海道ですが、1年程故祖父母宅に誰も住んでいない状態で、たまに見に行くようにしていたのですが、夏から秋は何とも無かったのですが、冬を越して春先にはあちこち壊れていまいました。 家が凍って劣化してしまったのです。 雨樋に氷が詰まって雨漏りしてしまって、そのせいで漏電し、火災にはなりませんでしたが、照明が壊れてしまいました。 夏場での長期不在で怖いのは漏電です。 場合によってはブレーカーを落としたり、契約を休止していた方がいいです。 ネットでは電気を落とすなと書かれているところが多いのですが、1ヶ月程の不在を想定されております。 数ヶ月間誰も家にいない、入らない状態ならば、引越し並の手続き(ガス電気水道休止)をしておいた方がよろしいかと。 カビ防止に除湿剤を置いていた方がいいかもしれませんね。 それから燃えやすいもの、発火するものを置かないこと。 特に除湿剤の周りには物を置かないことです。 換気口を開けても虫や雨水などが入らない、防犯に支障がなければ開けておきましょう。 雨戸があれば閉めておく、無ければカーテンを。 陽が入らないようにしておくだけでも室温があがりすぎません。 窓ガラスには防犯シートを貼って置いた方がいいですね。 雨樋もゴミが詰まらないように対策をしてください。 秋までに帰って来れるのならば問題が無いですが、雨樋掃除をしたことが無いのならば、業者に頼んでやってもらった方がいいです。素人だと転落事故の危険性があります。
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
雨戸があれば閉めて中の窓を開けておくとか。
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4502/11105)
曖昧にどうするか? が質問者様も同じ対応ができるか不明なので 個人的な賃貸住人の例になりますが 忙しく日中働いていたら日曜日くらいしか窓を開けられない 帰宅は日が暮れて気温が下がってから 週に1日程度の対応で大きな変化が得られるとは考えていないです それで家の傷みに拍車が掛かるようであれば通常の経年劣化と変わらないと考えています 人が住んで生活している事でも傷みが進む 使えば消耗していく 比較できない部分と思います 使ってられる家財道具については不明です 箱の中の箱になりますので 部屋の中の気温は下がっても箪笥や押し入れの中は籠ったままなんて事もありました そういう場所は隙間を開けていました 出向で半年程度家から通えない事がありましたが 家族に来れる時に来てもらっていました(実際に何回来たかは不明) 掃除と古い家で錆が多かったので全ての蛇口から水を出しておいてもらう 賃貸なので家の気遣いまでは発想が無かったです 建築関係の業者 利益を得る側の意見と 住民 お金を払う側の意見の差は難しいですね
温度による劣化はほとんどありません これまであなたの家の屋根が高温で崩れましたか 人であればに熱中症に気負付けることはあります。 家が傷むのは温度より湿度です。 エアコンの除湿機能を湿度が高くなったときに作動されるようにセットするかタイマーON/Offでセットして出かけるくらいでしょうか。 間違っても単独の除湿器をセットしないでください、水があふれてしまいます。
- m5048172715
- ベストアンサー率16% (860/5261)
便器の水蒸発も気になるけど、トイレか浴室の換気機能があるなら換気したまま留守にする。