• ベストアンサー

NHKこころ旅のロケ

火野正平さんのこころ旅をよく見ていて、ふと思ったのですが、1週間に4箇所訪れています。次週まであの大人数を現地に留めておくとは思えないので、恐らく、まとめてロケして、東京に戻っていると思うのですが、スタッフの交通費、宿泊費など、相当費用がかかっていると思います。いったい、どのようなルーティンで現地を回っていると思われるでしょうか? それと、Bカメなどのロケ車も、休暇を取る場合、北海道なら北海道から東京まで戻って来なければいけないので、想像以上に手間がかかっているとも思うのですが、ご意見よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2995/6707)
回答No.1

私は、「NHKこころ旅」は、ふだんは、火曜~金曜5日間のBS19時からの番組予約をして「とうちゃこ版」しか見ません。(朝7時台も、昼11時台も、再放送の蔵出し版も見ない) 「とうちゃこ版」を見ることが出来なかった時だけ、朝7時台か昼11時台を見ることがあります。 https://www.nhk.or.jp/kokorotabi/ 回答は、ほとんどが私の推測ですので、違っていたらすみません。 Bカメのロケ車・スタッフ・機材などは、現地のNHK放送局員や、現地の取材用の車・機材を使ったりしているでしょう。 (たぶん、Bカメの車には、予備用の代替の自転車・修理用部品を搭載や、自転車の修理要員などもいると思う) 撮影済みの映像は、現地のNHK局員や、取材用の車・機材ならば、ロケ車の中で編集か、または、その日のうちに東京へ簡単に送信しちゃうだろうし、編集も監督は各週・隔週ごとに替わるでしょうから、監督が東京に帰ってから編集でしょう。 だから、ロケをしてから3週間~1ヶ月後くらい後が、放送日ですね。 ロケ地(視聴者の手紙)の場所の順序や、具体的な撮影の場所・カメラ位置などや、食事のおおよその場所・集落や、また、自転車が通る道順は、おそらく、前日までに現地のNHK局員や、東京からの監督などが、現地を実際に走行して確認していると私は思います。 そうでないと、あんなにスムーズに火野正平に対して、食堂の場所の剪定や、右・左などの指示が出せません。 食事の場所が無い時は、事前に弁当を用意したり、また、ロケ先での時間指定の食事の出前が出来ません。 火野正平が途中での突然の道草や、現地の人たちとの触れ合いなどの予定に無い動きは、同行のスタッフは面食らっているでしょうね。

tahhzan
質問者

お礼

凄い推察ですね。なるほど、と思いました。現地のNHK職員というのは、言われてみれば、確かに、「ああ、なるほど」と思いました。確かに、現地と東京の往復だけでも、相当な交通費がかかるでしょうから。あと、不思議なのは、先頭を走る火野正平が、たまに、右や左を聞くものの、ほとんど、刷り込まれているかのように、道を選んでいることです。恐らくですが、出発時に、だいたいのルートを教えて貰っているのではないかと推察しています。それはそうと、あの番組のほのぼのとした雰囲気は、やはり、標準語から、たまに出る関西弁の効果ではないかとも思っております。番組の冒頭の、少しおどけた音楽も、そのような火野正平のキャラクターを反映しているものではないかと思ったりしています(余談ですが(笑))。鋭い推察をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17712/29582)
回答No.2

こんにちは その番組は見たことないのですが 最近、NHKも外部スタッフ、制作会社を使っていることが多く 外に仕事を流していますね。 こういう場合にはある程度の日数を決めてロケをしていますので ドキュメントのように見えてそうではない場合が多いです。 現地コーディネイター(ロケーションコーディネイター)を使うこともあれば スタッフが事前に趣き、許可を含むある程度の準備を整えて 撮影に向かうことが多いのです。 天候が左右するものは悪天だった場合の代替案なども含め。 おそらく短期集中で撮影していますから、 行ったり来たりはほとんどしないと思います。 その交通費が莫大になるのと、通常、民法ならば タイアップ協力ということで、ホテルや交通費の補助をして貰えるのですが NHKにはそれがないのですよね。協力会社のロールを出せないので。 そのスタッフロールを見ていないので どこが制作していて、何人くらい関わっているかは 判りませんが、NHKの政策でない場合現地の職員は使えないし 現地で簡単には編集は出来ません。 今はYouTubeで簡単に映像が流れているので 編集も簡単だと思われると思いますが実は違うのです。 それこそ中継に使うロケ車(特殊車両)などを出していると、 莫大な費用が掛かってしまいます。 1時間のものを作るのにも、当然1時間では編集は終わらないですし 24時間以上かかるでしょう。(多分、旅番組なのでそれ以上かも) その他音の作業も、音質がバラバラなので早くて12時間くらいはかかります。 あちこちでスタッフを変えて番組を作ると 番組の演出や編集のトーンが変わってしまうのです。 欲を言えばカメラマンが変わっても、変わってしまいます。 何チームか作って、交互に行うか 一気に取って複数のスタッフで 部分的にこなしているのか? 連ドラもそうですが、週ごとに演出が変わっています。 読み合わせなどの打ち合わせ、撮影の週、編集の週と 変えているのが普通です。 https://www.nhk.or.jp/kokorotabi-blog/900/89103.html

tahhzan
質問者

お礼

制作会社ですか…ちなみに、いま、番組のエンドロールを見たのですが、この番組に関しては、スタッフどころか、出演者(冒頭にはあったと思います)の表記もなく、ただ、終わっていました(笑) まとめ撮りをすれば、火野正平さんも他の番組に出れるスケジュールが作れると思うので、多分、まとめ撮りはしているでしょうね(その割には、他の番組で見かけなくなりましたが…(笑))。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 火野正平さんのこころ旅に出た人

    火野正平さんのこころ旅を見ていて思ったのですが、よく、火野正平さんが通行人と会話するときがあります。あれは、後ろのスタッフが、後でテレビに映す旨の同意を取っていると解釈しているのですが、どうでしょうか?

  • 「匹夫も渡る石狩川」火野正平君の一言?

    NHK、火野正平君の「こころ旅」を見ております。彼が北海道の石狩川を通る時に、「匹夫も渡る石狩川」(たぶん、聞き間違いでなければ、こう言っていたと思います)と呟きました。 これは「匹夫」を使った彼一流のシャレ?だと理解したのですが、間違いありませんでしょうか?ご存知の方、お教えください。

  • 輪行はサイクリングに含まれるのですか?

    自転車旅行の中で、輪行の全体に占める割合が低ければ、 輪行も自転車旅行の一部に含めてもよいかとは思います。 でも、極端な例ですが、新幹線で5時間、自転車は30分とかだと、 それは自転車旅行ではなく、現地でサイクリングをしたという方が正解な気が。 で、さらに、天候不順とかで、目的地で一度も自転車に乗れずに帰ってきたような場合。 それはサイクリングをしてきたと言えるのでしょうか? ほとんどの人は、サイクリングに行ったけれども、サイクリングができなかったと言いそうな気が。 火野正平の「こころ旅」で、視聴者から「また輪行かよ」というFAXが届いたことがありました。 火野正平は「また輪行だよ」と苦笑いしていましたが、 自走していない後ろめたさのようなものがあったのかな。 輪行は、サイクリングを楽しむ目的地までの移動手段で、 輪行そのものはサイクリングには含まれないような気がするのですが、どう思います? すみません、どうでもいい質問で。 「人によって考え方はそれぞれ」という答えで十分といえば十分なのですが(笑)

  • 北海道一人旅(免許無し)

    初めての一人旅に選んだ先は北海道なんですが 決めた日がつい最近でしかも18日の5日間を考えているのですが 大洗~苫小牧のフェリーを利用するため 北海道にいられるのは三泊だけと厳しい日程です。 しかも免許が無いためレンタカーは考えていません。 こんな自分が行きたい観光スポットは世界遺産の 『知床』なんです。こんな状況できびしいのは わかるのですが可能なのかどうか意見をください。 よろしくお願いします。 (今の状況は休暇日程と東京~北海道間の交通便確保だけです。)

  • 北海道一人旅でのユースホステル利用

    29歳男です。 まとまった休暇が取れそうなので北海道一人旅を考えています。 飛行機で北海道に入り、レンタカーを借りて旅をしようと思うのですが、 せっかくなので一度ユースホステルを利用してみたいと思っています。 しかし、色々調べてみると相部屋はもちろん、 ミーティングがあったり宴会があったり色々なルールがあったりと 一人旅自体も殆どした事がない旅行初心者にはハードルが高そうな印象があります。 さらに性格が人見知りなので 初対面の人に気軽に話しかける事もできず、 相部屋ではグッスリ寝る事も疲れを取る事も出来ないかもしれません。 こんな状態ではあるのですが、 それでも体験ツアーがあったり現地の情報が手に入ったり 他の旅行者と出会えるのは魅力的で興味はあるんです。 旅の初日だけでもユースホステルと考えているのですが アドバイスやここが良い等有りましたら回答をよろしくお願いします。

  • チャーミーグリーンのCMロケ地

    こんにちは 80年代後半から90年代始めくらいまで、CMで放送されていた、あの懐かしの、ほのぼのとした雰囲気の「チャーミーグリーン」のCMのロケ地をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非、行ってみたいのですが、「そういえば、近くで撮影ロケをしていた」などありましたら、よろしくお願いいたします。  たしか、きれいな住宅地や、眺めの良い丘、坂道などが多かったです。 こんなきれいな町があるんだ、といつもうらやましく、行って見たいなとおもっていました。 メーカーのライオンさんにも問い合わせてみたのですが、当時の撮影スタッフや職員もだいぶ変ってしまって、詳しい情報がわからないそうです。  北海道:函館、小樽、登別、余市、札幌   東京都:六本木、用賀、田園調布、麻布、青葉台、二子玉川  神奈川県:逗子マリーナ   千葉県:勝浦  長野県:原村  広島県:尾道   岡山県:倉敷、牛窓  兵庫県:神戸 などと、一応、ロケ地の地名は教えていただきましたが、もっと具体的な場所がわからないと、探しようがありません 泣き (>_<)(+_+) どうぞよろしくお願いいたします。<m(__)m>

  • 東京⇔北海道の最も安い移動手段

    はじめての北海道、はじめての国内一人旅を計画しているものです。東京から北海道(函館)まで直行で行き、道内を旅して、帰りは東北地方を転々としながら、東京まで帰ってくるような旅をしてきたいと考えています。現地での宿は、ユースホステルなどを利用して、コストを抑えられると思うのですが、自分で調べても、どうも 交通運賃が高くついてしまいそうです。期間内で使えそうな青春18切符も組み合わせてできるだけ安く…と考えております。学生ですので、時間はたっぷりあります。みなさまのご回答よろしくお願いします。

  • 英訳お願いします

    旅行で行った東京で会ったスペイン人にメールを送りたいのですが、英語はかなりの初心者レベルしかわかりません。 どなたか英訳お願いします。 「○○へ  この間は楽しい時間をありがとうございました。  そしておそばもごちそうさまでした。  初めてのおそばはどうでしたか?  せっかく色々話しかけてくれているのに  私たち二人とも英語が話せなくてごめんなさい。  姉の○○は横浜に住んでいますが、私の住んでいるところは  北海道というところです。  休暇で姉のところに遊びに行って、東京観光をしているところでした。  私はあの翌日に北海道に帰りましたが、あなたはいつ帰国するのですか?  短い時間でしたが、あなたとの出会いは私の旅のいい思い出になりました。  まだ日本にいるのなら、この先も良い旅になりますように。                             ○○より 」 これくらいもできなくて恥ずかしいですが、よろしくお願いします。    

  • 輪行袋って大きくてもかまわない気しません?

    私、輪行は一回しか経験ありませんが、タイオガのコクーンで。 そう、後輪を外さなくても収納できるやつ。 NHKの「こころ旅」で火野正平が使ってたやつ。 私の場合は山間を走るローカル線でしたので、乗客は3人でした。 車掌さんが「どこでも好きなとこに置いてください」と笑顔で(笑) 輪行を考える人なら、邪魔にならないようにと気を遣いますよね。 通勤通学時間帯を外すのは当然でしょうし、 例えば山手線に自転車を持ち込む人なんてまずいないでしょう。 乗客に迷惑が及びそうな区間は自走しますよね。 そう考えると、前後輪外して収納するタイプより、 後輪を外さなくてもいいタイプの方が使い勝手が良いと思うのですが・・・。 *高速バスや飛行機での輪行はコンパクトに収納できるタイプが良いと思います。  また、ロードバイクに乗る人なら、携帯性という意味でコンパクトなものを選ぶでしょうね。  でも、曲がりなりにもロードに乗るなら輪行なんてせず現地まで走れよとも思いますが。

  • 両親と行くなら、どんな旅が良いでしょうか。

    一週間、休みが取れるのですが、特に予定がなく、今のところ時期なども 決めていません。 一人旅などはできないし、彼氏は決まった休み以外の長期休暇を取る人ではなく、 姉妹は子供が生まれたばかりで、多分一緒に旅行などは難しいと思います。 そこで、親孝行の意味も含め、両親と旅行でもしようかな、と考えました。 が、どんな旅が良いのかわかりません。 旅ずきなかた、ぜひアドバイスをお願いいたします! ・温泉はあっても、母は体型を気にして入らない。 ・私はよくバス旅をしますが、母が朝弱いのでツアーではないほうがいいかもしれない。  (両親はもう少し若い時はツアーで出かけていましたが、ハードだと言っていました。) ・海外は一度も行ったことがないし、これからも行く気はないらしいので  国内限定。 ・飛行機は私自身が苦手で避けたいが、短時間なら乗っても良い。 ・あまり歩くのは苦手だと思うので、ハイキング等は両親のために避けたい。 ・父の趣味はドライブなので、旅先でレンタカーを借りて出かけるのもありですし、  自宅から車で行くのもあり。 ・出発地点は東京。 ・両親は60代。 ・旅費は私が出すので、3人で30万円以内。(高いか・・・) 今のところ、北海道で流氷クルーズに乗り、時期が合えば雪まつり(寒いので 必須ではない)、旭山動物園に行く等はどうかな、と思っています。 私は両方経験ありですが、旭山動物園に冬は行ったことがありません。 ただ、赤ちゃんのいる姉妹たちも「一緒に行きたい」と言いそうなプランなので 数年後にみんなで行くプランにしたほうがいいのか・・・ 時期は、10月~7月初めくらいまでを考えています。3月などの繁忙期は 休みづらいので無理ですが、行き先、プラン、オススメの時期などを ぜひぜひ紹介してください!