• ベストアンサー

スーツのズボンがよく擦れるのですが・・・

Jin_1111の回答

  • ベストアンサー
  • Jin_1111
  • ベストアンサー率69% (142/204)
回答No.2

元アパレルの技術者です。 残念ですが物理的に、難しいですね。 内股が、接している為に、歩くたびに、擦って磨耗させている状態ですので。 1.お選びになる時に、余裕のあるツータックパンツにされること。 2.既にご購入のときに気をつけていただいているようですが、半裏付のパンツをご購入されることです。   半裏は、遊びをよく取ったもので、前後についているもので、膝下位まで、あるものをお選びください。 3.ANo.1 colocolo62さんの手法のように、ツーパンツ、スリーパンツのスーツにして、ご購入されること。 4.同じパンツを毎日はくのではなく、できれば日替わりで、はいて、パンツを休ませてください。靴でも同様です。   同じ物を履きつづけると傷みが早いです。 ご希望の添えるお答えでなくて、申し訳ないです。 上記は、服のほうからのアイデアですが、下半身だけ、特に太ももだけでも、部分ダイエットに、挑戦されるのも一案かと。

関連するQ&A

  • スーツのズボンのお尻

    30代の会社員です。 1日10時間くらい、ほとんど自分のデスクに座りっぱなしで作業をしている状態ですので、スーツのズボンのお尻の部分がすれてすぐに生地がダメになってしまいます。近所の修繕屋さんに持って行ったのですが、こうなるともう修復不可能と言われてしまいました。お尻が磨り減ったズボンなんてみっともないと思いながらも、仕方ないのでそのままはいていると、そのうち穴が開いてしまい、捨てるしかなくなってしまいます。 現状、私が持っているスーツは6着で、ローテーションを組んで着ているのですが、それでも2~3ヶ月に1着はダメになります。そしてその都度購入しているので、出費がバカになりません…。ダメになるのはズボンだけで、ジャケットの方はきれいなままですので、捨てるのがとてももったいなく感じています。 私は体重が90kgありますので、そのあたりも関係あるのかとも思い、ダイエットに励んではいます。 何とか再生する方法はありませんでしょうか? また、このような状態にならないような、予防対策があったら教えて頂けますでしょうか? それとも、このくらいの頻度で皆さんスーツを作っているのでしょうか? とても困っていますので、アドバイスをお願い致します。

  • スーツ・ズボンの擦り切れた部分の修理について

    スーツ・ズボンの擦り切れた部分の修理について スーツのズボンのポケットの部分が刷り切れてしまいました。 裏地が見えてきて格好悪いので直したいと思っております。 良い修理方法をご存知の方は、教えてください。

  • スーツのズボンのお尻が擦り切れそう

    スーツのズボンのお尻の部分が薄くなって、擦り切れる寸前になっています。他の部分がしっかりしているので、もう少し使いたいのですが、擦り切れるのを先に延ばす良い方法はないでしょうか? ・・・・貧乏性ですが、よろしくお願いいたします。

  • 紳士スーツについて

    夫は普段はスーツの要らない職場なのですが、年に数回スーツ着用での会社行事があります。 夫の持っているスーツの中に、サマーウール素材で背中の半分と袖部分に裏地のついているものがあります。結婚前に購入している物なので、このスーツが夏場も着ていいものなのかが分かりません。裏地が背中半分だから夏もOKなのかなぁとも思うのですが、袖部分にも裏地があるってことは違うのかなとも思いまして・・・。ご存知の方教えてください。 もしこのスーツが夏には着れないものでしたら、夏用スーツの購入も考えています。ただ、夏場に1・2回着る程度なので、ある程度の値段を出して長く着れるものを買った方が良いのか、安い物で良いのかでも悩んでます。婦人スーツだと襟の形なんかで流行がありますよね?紳士物はどうなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 背中に裏地のないスーツ(上着)は冬も着用できる?

    先日、会社の近所でスーツの上着の背中部分が透け気味の男性がいました。 「夏のスーツ?!」と思っていたら、私も通信販売で安いスーツを買ったら 同じように、背中の部分にだけ裏地のないスーツが届きました。 パンツスーツなのですが、パンツのほうは全部に裏地が、上着のほうだけ 腕や肩にはあるのに、背中の一部分は裏地がないのです。 セーターなどを着れば透けない気がしますが、透けると私が思ったように 「夏物?!」と思う人がいると思いますし、私自身も冬物なのか自信が なくなってきました。 素材はポリエステル65%、毛35%。素材としては薄い感じはしますが 購入したのは冬です。 こういったスーツは最近は多いのでしょうか? それとも安いから裏地節約? 汗をかきづらい? 動きやすい? いろいろアドバイスをお願いいたします。

  • テカテカになったスーツ

    購入後比較的時間がたっていないスーツの襟、ズボンのお尻などの部分がテカテカに光ってきました。簡単に元に戻せるものなのか教えてください。

  • スーツの再利用(別の用途でも)

    スーツのズボンがこすれて穴が開いてしまったので、直さずに、新調する事にしました。でも、どうしても捨てるのはもったいない気がします。生地も悪くはないので、何かに使えないものかと思ってますが、良いアイディアはありませんでしょうか? 四角く切ってハンカチ。でもウール100%のハンカチもなぁ... カシミヤ混のスーツもあります。

  • ズボンのお尻が裂けちゃいました

    主人のスーツのズボンのお尻部分が10センチくらい裂けてしまいました(泣)かなり上等なものらしくて8年近く着ているようです。股の部分はすれて薄くなってきた所は布をあてて補強したりして今まできましたがお尻が10センチ裂けたとなるともう再生はムリなのでしょうか?破れた部分の生地も薄くなっています。かけつぎというのもあるみたいですがこんな大きな破れは対応してもらえるのでしょうか?上着はきれいなままでとても似合っているスーツなのでなんとかしてあげたいです。よろしくおねがいしますっっ!!!

  • ズボンの伸縮性を出す方法は?

    家庭/クリーニングを問わずでズボンの伸縮性を引き出す方法はないでしょうか? サイズは合っているのですが、膝やお尻の部分がつっぱって動きにくいです。 素材は、ポリエステル65%、綿35%です。

  • ウェットスーツのサイズ

    ウェットスーツを買おうと思いますが、身長170cm、56kg胸囲83cm、腹囲68cm、尻囲89cmだとしたら、サイズはどれにしたら良いでしょうか?縮むから大き目がいいのでしょうか?http://www.rakuten.co.jp/diving-hid/720436/1851819/

専門家に質問してみよう