• ベストアンサー

飲食店の時短営業より酒類を値上げしたら?

m5048172715の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

それはよい考えです。健康に悪い煙草の値段も10倍にしたら、 ○○族以外みんな賛成だ。とくに酒と煙草の被害者は。

noname#247531
質問者

お礼

酒もタバコも10倍に値上げしたら、私もやめられそう(と言うか止めざるをえない)なので、早く実施して欲しいですね。 >とくに酒と煙草の被害者は。 感情を抜きにして客観的に考えると、タバコの被害って喫煙者本人は肺がんなどの発生リスクが高いですが、周囲は煙と臭いだけですよね。副流煙の方が体に悪いと言っても、喫煙者と同じ量を吸うわけでは無いので、喫煙者よりも周囲の多くの人が肺がんで亡くなってることはありません。 しかし、酒は飲酒運伝で事故を起こしたり、酔った勢いで喧嘩したり、今回のコロナではマスクせずの会話て感染拡大したりと他人に実害を与えますので、酒の方が悪質かな?と思ってしまいます。 いずれにしても酒・タバコの両方を数十倍の価格にすれば平和になりますね。

関連するQ&A

  • 時短協力した飲食店に給付金 どう思います?

    新型コロナの感染再拡大により、一部の都市で飲食店へ時短営業を求め、協力した店には給付金を交付するようですが、どう思いますか? 店としては、頻繁にアルコール消毒や換気をしてるようですが、食事を終えてもマスクをせずに会話してる客も多く、その客に対して注意・退店させられないのであれば、結局、店は感染拡大の場を提供してることになりますよね。そんな店に税金を使って給付金をするのはおかしいと思うのですが、どう思いますか?

  • コロナ対策・パチンコ店への営業要請について

    コロナ対策・パチンコ店への営業要請について 大阪のパチンコ店で要請に応じない店に対して店名公表をした。 その結果、無料で営業しているお店をお知らせした。 予想通り客は前より増えた。 お店側は売上倍増で大喜び・・・。 そのまま営業を続けても強制力がない。 ばかな要請で強制力ないのはコロナをさらに感染させる。 営業停止処分できる法案も必要ではないですか?

  • オミクロン対策

    今回のオミクロン株は感染力が強く、ついに満員電車も危ないというニュースが出ていました。リモートワークは無理な会社も多いと思うので、勤務の時短要請をして、遅く出勤もしくは早い退社などを推奨すべきと思いますが、どう思いますか? ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。

  • 飲食関連

    ここにきて、新型コロナウイルス関連についてですが、 最近、飲食する場合5人以下(感染防止のため)で2時間以内にしなければならないことになっているのに、議会(愛知県・西尾市など)や政治家たちが5人以上で会食している報道があるんですが、橋本五輪担当大臣や菅首相たちは「今後は気をつけます」って話しています。 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 今後、爆発的に感染者が増えることはない?

    こんにちは ここ最近、新型コロナによっていろいろと規制されていたことが、大分緩和されてきてますね。 人々の往来も、増えてきているようです。 こうなると心配になるのが、爆発的な感染拡大です。 今後、爆発的に感染者が増えるようなことは、ないと思いますか? ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。

  • 意味の無い緊急事態宣言に代わるものないですか?

    飲食店などへ時短要請をしたり、不要不急の外出自粛要請などは意味ないですよね。強制力は無いし罰則も無い。 飲食店が時短営業といっても最低でも6時間程度は営業していますから、その間に感染する場合もあるでしょう。夜間に店が閉店しても若い人たちは友人宅に集まり酒を持ち込んで会食することもあるでしょう。 また、一生懸命自粛している人が払った税金の一部を協力金名目として使われるのも納得できません。 また、自治体では感染者情報として「・・・・市、30代、女性、感染経路 患者番号・・・と接触」など誹謗中傷・人権の保護名目で住所・氏名も匿名で発表されますが、住所・氏名を公表すれば近隣住民も感染してる可能性があり注意できます。今は感染者の人権保護より、未感染者への感染防止を優先するべきですよね。 そもそも、感染防止は政府や自治体に要請されたから受け身のように自粛するのではなく、国民一人一人が感染したら大変だと自ら積極的に自粛しようと強く思わせる必要があると思いますが、この自ら強く自粛しようと思わせることって、何か良い方法はないのでしょうか。 私としては・・・ 1 自治体から発表される感染者情報として住所と氏名を公表する。 2 感染者と接触した人は、全員自費でPCR検査をする。 3 感染を隠していた場合、無症状でも住所・氏名を公表する。 4 コロナ患者はどんなに重症化しても一般患者を優先治療する。 5 コロナ患者は保険適用外とする。 このようにすれば、これは感染したらマズイ、感染者と接触しただけてもマズイと自ら自粛すると思いますが、ほかに何か良い方法があるでしょうか。

  • 新型コロナウィルス感染者

    新型コロナウィルスの感染者がどんどん増えていますが、娯楽・趣味のために自粛要請を守らない人や、手洗い等の自己管理できない人の感染者は腹立たしく思うのですが、皆様はどう思われますか。

  • 路上飲みを禁止しない理由はなんですか?

    新型コロナが再び感染拡大してますが、報道では相変わらず路上飲みしてる若者達も多いようです。 タバコは繁華街や駅前を禁煙区域に指定して喫煙すると罰金が課せられる場所もあるのに、なぜ路上飲みは禁止にしないのでしょう?

  • 飲食店従業員が新型コロナ感染者の場合

    飲食店の調理人やウエイトレス/お運びさんが新型コロナに感染していたと分かった場合、そのお店は一定期間営業停止になりますか?また店名は発表されますか? 3月にマクドナルドが公表された例がありましたが、個人経営の小さなお店でも同じですか?

  • 自粛要請を蹴ってライブを強行して、新型コロナウィル

    自粛要請を蹴ってライブを強行して、新型コロナウィルス感染者を増やした罪は看過出来ないので、関係者を逮捕して傷害罪で告訴するべきでは、ないでしょうか?