- ベストアンサー
いわゆるウイルスとミトコンドリアやアメーバの違い
ウイルスと、ミトコンドリアやアメーバのバイオ系生物って何が違うんでしょうか?人間に害がないものとあるものの違いでしょうか?ウイルスもバイオ系生物のひとつなのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アメーバなどの単細胞生物は、いうてみれば工場みたいなものです。そこには自分の細胞の設計図もあって、工場があるから自分で設計図を基に生産することができます。 一方、ウイルスは設計図は持っているけれど生産施設は持っていません。なのでウイルス単体で自分を増やすことはできません。 ではどうやってウイルスは自分を増やすかというと、工場(細胞)に勝手に侵入して、その施設で勝手に生産し始めるのです。これがインフルエンザや新型コロナウイルスを始めとして有害なウイルスだと細胞や生物に悪影響を与えるのです。 「設計図はあるけれど、自己増殖はできない」ので、ウイルスが生物なのか無生物なのかは未だ議論の最中です。 ウイルスが無生物だと主張する人は、ウイルスとは炎のようなものだといいます。炎はときにまるで生き物のように燃えますが、しかし炎に命はありません。あくまで「現象」です。 その一方で、ウイルスにはある種の「意思」が存在するようにも感じます。例えば今回の新型コロナウイルスでも、変異株が生まれますよね。ウイルスも「進化」するのです。炎は進化しないですよね。だからウイルスは生物に入れるべきだという人もいます。 ウイルスはあまりに小さな存在なので、電子顕微鏡が発明されるまで人類はその存在を知りませんでした。なぜウイルスが存在するのかの理由は分かっていません。 しかし、近年「生物はウイルスのおかげで進化できるのでは?」と指摘する研究者もいます。なかなか興味深い説ですね。
その他の回答 (4)
- Ligandable
- ベストアンサー率63% (372/585)
コンピュータウィルスをご存じですか?あの迷惑な存在は ウィルスと振る舞いや存在がよく似ているのでそう呼ばれます。 LANやWiFiで入ってくるコンピューターウィルスは、只の 電気信号です。Faxのピーギャー音のもっと高周波な雑音と 言っても過言でありません。それがコンピュータやロボットに 取り憑くと、そのギャー音(0と1の配列)がコンピュータの システムの中でプログラムとしての意味を持ち、その働きを 変え狂わせ、かつ自分のコピーをまたLANやWiFiに流す様にします。 ウィルスも、アメーバの様な食胞や仮足やゴルジ体・リソ ソーム等の様々な細胞器官のない存在です。基本中身は 遺伝情報(DNAまたはRNA)だけです。せいぜいその遺伝情報を (結果として)守るため元宿主に作らせた「殻」を持つくらいです。 https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/20/03/10/06668/ ウィルスの一種 ファージには遺伝情報を効率良く宿主に 入れる注入装置を持つものもあります https://bacteriophage.jp/archives/1787 ミトコンドリアは、私たち核を持つ真核細胞と共生する前は 原核生物という核のない生物(好気性細菌の一種)でした。 https://tekibo.net/biology-5/ >人間に害がないものとあるものの違い 昔、腐敗と発酵という分類で「害」を指針としていましたが、 今は異なります。 ファージやウィルスでさえ、私たちの 粘膜など湿った場所で、悪玉細菌の異常増殖を止めている働きが 報告されています こんなとこでいいでしょうか?
お礼
ありがとうございます。
新型コロナウイルス関連のテレビ番組で出ていましたが、 ウイルスを生き物とは考えない学者もいるようです。 よほど、機械的な存在なのではないでしょうか。 大きなウイルスもないことはないそうですが、ふつう電子顕微鏡でないと判別できないほど小さいそうです。 光学顕微鏡でも見れるのが細菌やアメーバ、細胞などです。
お礼
ありがとうございます。
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8731)
ミトコンドリアやアメーバは 細胞膜を有しており 単体のみで生きていけますが、 ウイルスは細胞膜を持っていない ので、必然的に他の細胞に 依存しないと生きられません 依存するのでそれが 他の細胞に迷惑かけるのですね。
お礼
ありがとうございます。
- SI299792
- ベストアンサー率47% (780/1631)
人間に害があるかどうかは関係ありません。 人間に有益なウイルス、人間に有害なアメーバもいます。 ウイルス:遺伝子の周りに殻があるだけの単純な構造で、活動していません。現在では生物でないとされています。(だから、死ぬと言わす不活性化と言います) ミトコンドリア:細胞内小器官のひとつ。細胞の一部であり、細胞でも生物でもありません。1つの細胞に数百あり、細胞の活動を助けています。(人間で例えるなら、肺や心臓の様な一部分です。元々別の生物だったのが、合体したといわれています) アメーバ:単細胞生物、細胞が1つですが、それで1匹の生物です。呼吸する・食べる・排泄するの様な活動を行っています。 ウイルス・ミトコンドリア・単細胞生物 でググるといろいろ情報が出てきます。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。