• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どうしよう...)

中学生になり好きな人に誘ったけど、違うクラスで会えない!どうしたらいい?

回答 お願い(@74te)の回答

回答No.2

ルールを破るほどの愛は無いのか? 咎(とが)められても、「謎ルールで意味が分からないので破ってみました」(笑)って言って、「なんでダメなんですか?これからは良いことにしましょう!なぜなら、防災時に困るじゃないですか!!」と言って、ルールを変えて貰いましょう。 これで晴れて堂々と会いに行けるよ? まあ、見つからなければ咎められることもないだろうから、忍者になりきって見つからないように頑張って下さい。 それが手っとり早い方法。(笑) ルールを破るのが嫌なら、校門の所で出待ちしてれば良いだけじゃない?

関連するQ&A

  • 修学旅行

    修学旅行班について 修学旅行の班について。 中学3年の男子です。 班は 仲のいい男子1人、クラスでも浮いている変わった男子一人、同じく浮いている女子2人です。 ところが、中のいい男子がインフルでくることができなくなりました 残った、浮いている男子、女子が、とにかく苦手です。 しっかりした人も居なくて、班別行動でも不安で一杯です。 先生にマークされてる班の一つです。 修学旅行は、5月9日から3日間 奈良、京都に行きます。 修学旅行を休もうかということも考えています。 誰かいいアドバイスください。 お願いします

  • いつも学校でひとりぼっちです。

    中2の三学期の時クラスでいつも一人ぼっちだったのが嫌で相談室登校していました。3年生になってクラスも変わったのでクラスに戻ることにしました。最初は友達も居てとても楽しい良いクラスだなと思ってたんですが、席替えでまた一人になってしまいました。男子二人女子3人の5人の班で女子二人はとても仲が良いのですがその二人は保育園からの幼なじみでいつもふたりで話していて私をなかなか相手にしてくれなくなってしまいました。修学旅行もその班で行くのでもうなんか絶望感と疎外感でいっぱいで情緒不安定です。もう学校にも正直行きたくないです。どうしたらまた学校に行きたくなるでしょうか?

  • 中学二年生の時の話です

    中学二年生の前期の時の話です。 班の野球部(だったような‥)の男子から給食のときに変なニックネームをつけられました。私は、ほとんど笑わないキャラだったんですが、その時は爆笑してしま って、班の子もみんな笑っていました。その男子は、その日からあいさつはもちろん、そのニックネームで呼んできてどうでもいいことを話してきたり、帰りの会が終わると「○○―。今日も部活あるの?」と聞いてきたりされました。2、3日に一回くらいのペースです。たまに二日連続の時もありました。部活がない月曜日は必ず聞いてきました。大会は次いつあるかも聞いてきたことがあります。 私は、部活がなくても自主練したい人だったので、正直、めんどくさいな―と思っていました。いっつも部活があるかどうか聞かれると、「うん」だけ返して走って校庭まで出ていました。その男子はその返事をもらうと「そっか、頑張って」と返してくれるのですが、ちょっと寂しそうにしていました笑 その男子のことは初めて同じクラスになって初めて知ったと言う感じでした。でも私は、陸上部のすごい真面目なやつと言うことで学校では有名だったらしいので、もしかしたら前から知られていたのかもしれませんが‥。(授業中はよく寝ていたのでその称号はどうなんでしょう) 後期になって、席替えして席が遠くなってからはほとんど話しかけられることはなくなりましたが、学年が上がってから別のクラスになって久しぶりに会って、やっぱりそのニックネームで呼んできました。 ずっと、不思議なままなんですけどみなさんはどう思いますか?

  • 新しいクラス

    もうすぐ新学期が始まりますよね 僕の通ってる高校では中学で仲が良かった友達が2人しかいません。 1年の時は2人とも同じクラスでさらに同じ趣味を持った人たちがいっぱいいてさらに部活でみんなと仲良くなり、とても楽しかったです。 しかし http://okwave.jp/qa/q8448278.html これを見てくださるとわかるのですが、 これに出てきた2人の女子と1人の男子に陰で悪口を言われるようになりました。 2人の女子はもうあまり気にしてなさそうなのですが 男子は確実に僕をいやな目で見てきます。 そこで質問なんですが、 1年の時仲良くなった友達計13人なんですが、1~4組の中でたぶん何人かは同じクラスになれると思います。 しかし、うちの学校は不良が結構多くて、さらにもし13人のうち1人も同じクラスじゃなく、知らない人たちばかりでさらに上の男子と同じクラスになったらどうすればいいでしょうか? またその男子と同じクラスにならなくてもだれも知らない人たちばかりならどうすればいいでしょうか? 思い切りキャラを変えていくべきなのでしょうか?

  • 数人での会話

    中学一年なんですが、私は今クラスでは、 女子三人、男子二人の班なんですが、、、 席はこんな感じです。 女 男 A C 私 D B 私が凄い口下手で人見知りが激しいので、 ついつい、同じ小学校卒で、同じ塾のAさんにばかり話しかけてしまうんです。 話題が無いし、話が続かないし。。。 でもBさんと何とかして喋って、仲良くしたいんです。 給食の時間も、他の班が盛り上がってるのに、うちの班だけしけていて…… だから、班全員で話せて、盛り上がれるようにするにはどうすればいいでしょうか? 後、人見知り+口下手ってどうやったら治りますか? お願いします……

  • 彼女は俺のこと好きなんでしょうか?

    まだどっちも中学生なのですが 今年のクラス替えで離れてしまいました。 僕は女子とはあんまりしゃべらないようにはしてるんですが 彼女のほうがクラスの男子と仲良くなっていつも話してる姿をみるんです。 班も同じらしいですし、掃除場も同じでいつも一緒にいるような感じがします。 彼女はその男子と二人きりでいるわけではなく、班のみんなといるんですが、友達には彼女とられるぞ~とか言われるんです。 土日はどっちか俺と絶対遊んでいるのですが 学校では周りに友達がいるので、顔あわせるだけで話すこともできません; 今では嫉妬をかなりしてるような気がします。 というか嫉妬してます;; 彼女は俺のこと好きなんでしょうか?

  • クラスの嫌いな男子から…

    中学生女子です… 私のクラスには、私の嫌いな男子がいます… その男子はクラスでも仕切るタイプで、クラスでも特に目立たない私や私の友達を侮辱したり、歩いているとワザと、肩にぶつかってきたり、スカートを踏んできたり…してきます。人の悪口も平気でいいます。 その人が、私と同じ理科のグループになってしまいました。 さらに、そのグループには、その男子と特に仲の良い男子も一緒です。 この前の授業では、私がグループに居るだけで、その二人で私の方を見て、 「うわ、見てる見てるキモい。」などと私に聞こえるか、聞こえないくらいの声で悪口を言っていました。 更に、その二人が、「このクラスで死んでほしい人の名前言い合おうぜ」と言い、聞いていたらその中に私の親友の名前が入っていました。 とても悲しい気持ちになりました。 そして、私が実験をしようと用具を準備していたら、 「あ~も実験道具揃ってないし、まともに実験の用意もできないとか、この班にいらねー」とか言う声が聞こえてきました。 最近の理科はそういうことばかりで、嫌で授業に集中できず、まともに実験結果も書けないし、先生に怒られるし、最悪です 最近では自分自身でも「あ~この班に私は必要ないのか」と思うようになりました。 先生に相談しても、あの子はそういう子だから、と特に対策はしてくれません…。 どうすればいいと思いますか

  • 彼女は俺のこと好きなんでしょうか?

    まだどっちも中学生なのですが 今年のクラス替えで離れてしまいました。 僕は女子とはあんまりしゃべらないようにはしてるんですが 彼女のほうがクラスの男子と仲良くなっていつも話してる姿をみるんです。 班も同じらしいですし、掃除場も同じでいつも一緒にいるような感じがします。 彼女はその男子と二人きりでいるわけではなく、班のみんなといるんですが、友達には彼女とられるぞ~とか言われるんです。 土日はどっちか俺と絶対遊んでいるのですが 学校では周りに友達がいるので、顔あわせるだけで話すこともできません; 今では嫉妬をかなりしてるような気がします。 というか嫉妬してます;; 束縛はいやだとおもいますし; 彼女は俺のこと好きなんでしょうか?

  • 学校で悪口を言われています

    中2になってから、「カッパ」とか見た目で悪口を言われています。理由はよく分かりませんが、クラスが違って、部活が一緒のやつの一人に図書室で本の中身に例えられて、そいつがそいつの同じクラスの男子にどんどん広めて、そのクラスの男子のほとんどにいわれています。だから、そのクラスのやつはほとんどが嫌いになってなるべく会わないようにしているんですが、図書室に本を見に行こうとしてもそいつらが集まっていろいろ悪口を言われるのでなかなか行けません。また、部活でも同じようなことをしつこく言われています。だから、毎日毎日ストレスがたまっています。先生に言っても、またしばらくたったら元に戻ってしまうと思います。どうしたら解決できるでしょう。

  • 修学旅行の班決めで余りそうです

    私のクラスの班決めは女子が奇数なので、2人班複数と三人班1班決めてから男子の班と組んで決めるというものなのですが 女子の中での話し合いが、まず二人班を複数作って、残ってしまった一人をその内の何処かに入れよう!というもので、誰も私を二人班に入れたがらないので毎年私が余ってしまいます。 友達はみんな他のクラスにいるので、クラスに仲のいい子がいません。 毎回班決めのときに周りの子に話しかけてみても、余ります。 ぼっちです。 助けてください(´・ω・`)