野良猫同士の喧嘩で手加減なし!後悔の念が消えない

このQ&Aのポイント
  • 毎日庭に来る野良猫同士の喧嘩で、手加減なしで相手を追い詰めた結果、重傷を負わせてしまった。今でもその叫び声が頭に残り、後悔の念が消えない。
  • 猫同士の喧嘩は威嚇から始まると思っていたが、この喧嘩はあまりの勢いで攻撃が続いた。自分は近くにいたが、鳴き声が近所に響くことを避けるために止めることができなかった。
  • 攻撃された猫は重傷を負ったまま行方不明で、心配している。病院に連れて行きたくても見つからず、一緒に暮らすことも叶わないかもしれない。この責任感は消えない。
回答を見る
  • ベストアンサー

野良猫同士の喧嘩で手加減なしでした。

ずっと後悔してます。 アドバイスお願いします。 昨夜の出来事です。 毎日庭に食べに来る野良猫で成猫パンダちゃんが食べ終わって去った後、すぐに黒猫のベロベロが食べに来ました。 ここからは防犯カメラで確認した内容です→ そこへパンダちゃんが戻ってきてベロベロに飛びかかり、行き止まりの箱の中に逃げたベロベロに何度も何度も上から引っ掻いてました。 ベロベロはにゃ、ゃ、ゃ、ゃ!にゃ、ややや、と5回ほど叫んで引っかかれながらも逃げました。それをパンダちゃんは追いかけました。 猫の喧嘩は威嚇から始まると思ってましたが、まさかあんな勢いで徹底的に攻撃するとは思いませんでした。 初めの叫び声の時は私はかなり近くにいましたが、深夜でありますし、窓開けたら響くので餌付けがバレたくない、近所の手前上、止めることはできませんでした。 あの叫び声が今でも頭に響いてます。 十秒の出来事でしたが、きっとベロベロは重症です。 夜探しに行きましたがどこにもいませんでした。 あの時、窓開けてれば軽症で済んでたかと思うと心が傷みます。 見るからに大きさが違う成猫はそこまで攻撃するのですか? ベロベロは重症ですよね? どこらへんに隠れているのでしょうか。 病院に連れて行きたいです。そのまま家猫として飼いたいです。 今頃お腹空いてて心配です。 よろしくお願いします。 (ベロベロは一ヶ月前に食べに来るようになった中ぐらいの成猫になってない位の大きさです。小猫である為際限なく食べるので、パンダちゃん含む常連成猫三匹食べに来る分がなくなってることもありました。 三匹とも家で飼いたくてなつくのを待っている状況でした。そこベロベロが通うようになりました) こんな壮絶とは思いませんでした。。あの時止めてれば重症にならなかったのに。 人間でいうとボコボコにされて重症か、仲裁で打撲で済むかの違いです。 とんでもないことをしてしまいました。。かなり深刻に責任感じてます。。 よろしくお願いします。

  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2713/12237)
回答No.1

猫を飼った経験はおありでしょうか。複数頭飼いの経験は? 見た目は激しいですが、たいしたことないですよ。傷が大きくて血が出ていることぐらいはありますが、縄張り争いの喧嘩なので、相手がひるめば終わる喧嘩です。そのための威嚇、攻撃は少々激しくなりますが、重傷なんか負わせません。勝った負けたが成立するまでの大げさなパファーマンスですから。 もともと仲が良かったなら、じゃれあいの中でちょっと気に入らないことがあって、エスカレートしただけの場合もあるかもしれません。いずれにしても猫同士で殺し合いのようなことはしないと思われます。

etas26
質問者

お礼

こんにちは。 大ニュースです!! ご回答いただいた後、庭を見たら黒猫ベロベロがこっそり食べに来てました!食べたりない感じで窓を覗いていたのでもう一缶あげました!見た目は目も耳も問題なしの様です。 餌を別の場所に置いて良かったです! 昨夜は一度も姿を見せず、食べ盛りなのに重体で動けない状況を想像して一人で大泣きしてました。。 いただいたご回答はどんなに癒やされたか言葉で言い尽くせない程です。 安堵と心温まるお言葉ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 犬猫同居 じゃれあいの限度は? 手加減覚える?

    犬(ブリタニー メス 生後2ヶ月 4キロ)と 猫(メインクーン オス 生後4ヶ月 3キロ)を飼っています。 猫が先に我が家にやって来ました。 犬をサークルに入れています。心持ち、猫を贔屓する様にしています。 (先にご飯を出すとか、部屋を自由に歩けるなど。) 同居初日はサークル越しでしたが、あまりに仲良さげだったので、犬の運動もかねて、毎食後にサークルから1時間程出します。 その際に、じゃれ合いますが、お互い首を狙って噛み付きます。 激しいのでヒトから見ると喧嘩に見えても、犬猫にとってはただのじゃれ合いと、よく聞くので、しばらくは傍観していますが、次第にエスカレートして行きます。 その際に、必ず、犬が優勢で、噛み付きながらグルルルと言ったりブンブン首を振ったりする様が、まさに「野生の王国(古くてすみません。。)」さながらで、ハラハラするので仲裁します。また、目安として、猫がニャッ等とギブしてる声を出した時も仲裁します。 止められた犬は不本意そうですし、まだ2ヶ月なので怒られた原因もよく分からず、すぐに攻撃再開します。 因に、犬は赤ちゃんですが、割と頭の良い個体なのか、2日くらいでトイレを覚えました。 ダメも理解し、もうコードは噛みません。人間には、間違っても噛みつきません。 猫は、悲鳴を上げつつも、まんざら嫌じゃないらしく、時々自分から犬に寄って行きますし、犬の眠っている間に犬をグルーミングしてあげたりします。 犬は、サークルから出ると同時に興奮状態になるので、出たら攻撃という感じです。 犬が寝ぼけ眼のときは、逆にちょっかいを出して来る猫にペロペロしたりします。 さて、質問ですが、 1 仲裁のタイミングは問題ありませんでしょうか? 2 このまま、攻撃的な犬に育たない様に、しつけて行きたいのですが、いい方法はありますか? 3 犬は、成長とともに、落ち着くのでしょうか? 4 猫のギブアップを犬が理解して、手加減出来る様にさせる事は可能でしょうか? その方法は? 5 成犬成猫になった時も、外出時は犬をケージに入れるべきでしょうか? 全問回答でなくても、結構ですので、皆さんのご意見を聞かせて下さい。 犬は人生2頭目、猫は初めて飼っています。  宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 野良猫の捕獲について(メス猫です)

    はじめて投稿します。 12月中旬くらいに、庭に猫を見るようになりました。 うちは、国道が近くて、庭の目の前は、出入りのよくある駐車場です。 また国道へ入る通り道マップにのってるくらいの交通量なので、うちの庭では、猫はほとんど見かけません。(いるのは、もうちょっと内側の交通量の少ない地域です) なので、庭で見かけるのが非常に珍しかったのですが・・・ うちにはメスの猫が1匹います。完全室内飼いです。 13歳過ぎました。 すぐ獣医に連れて行ったのですが、生後1カ月前後(推定)400g弱。 庭にうずくまって瀕死寸前で保護しました。 それも、寒い雨の12月初旬のことです。 風邪で、黄色い目やにで、両目はくっついて、鼻水も垂れて、がりがりで・・・ 先生は、人間に連れてこられて捨てられたか、もしくは、親猫に見捨てられたか。 母猫は、具合の悪い子は、見捨てることもあるそうです。 ウチは、犬や猫、動物全般を飼ったことがないので、知識もなく、近所の獣医さんへすぐ連れて行き、里親を探してお譲りするつもりでしたが、可愛くて、親の許可も出て、そのままうちにいることになりました。 ですので、家の猫は、他の猫との接触がほとんどなく、 家の環境もノラ猫が多い環境ではないので、珍しくたまに猫を 見かけたりすると、(近所に畑があるので、庭じゃない玄関の出窓付近には、 猫が通ります)そうすると、尻尾を膨らませて興奮します。 今いる庭猫にも、すごく反応して、2度ほど、開いた窓の隙間から 飛び出して、追い払ってました。 すぐ戻ってきますけど・・・・・ それで・・・私としては、この庭猫。 ノラに戻すとしても、去勢or避妊だけはしたいのです。 ですが、非常に臆病で、少しのことで、駐車場の車のしたに逃げます。 2週間ちょっとをかけて、餌付けし、庭の隅に段ボールで小屋を作り、 猫用湯たんぽと体温にまでなるマットを買ってきてひいてあげてるので、 夜はその中で寝てます。 そこまでは、なつきましたが、ご飯のとき以外は、 まだ一度は逃げます。そこでしゃがんでいると、 近くまですり寄ってきますが、捕まえるには、まだまだなついてません。 家に上げる前に、猫エイズなのか、猫白血病なのか、 他の病気にしても、ノミやダニや寄生虫がいないか? 家猫に伝染するような病気がないか?まで判断しないと あげれないですし、 そもそも、こんなに興奮する家猫に、どうやって対面させるかも 不安です。 家猫しか、飼ったことがないので、すりよってくる猫にもなれてません。 家猫(ミュウといいます)。ミュウは、鳴かないし、すりよってもきません。 いつも、事前にこちらがやってあげるし、えさも出しっぱなしにしてるので、 カリカリを好きな時に食べています。 手のかからない子です。 なので、ニャーニャと求めてくる猫に、ちょっと怖さもあります。 ミュウを保護した時よりは、歯もしっかり生えていて、爪も鋭くとがっているので、 恐る恐る対応してます・・ 野良猫保護のプロの方に、 保護のしかた、家猫との対面、家族は、里子に出して、といっているので、 もし一時保護した場合でも6畳の私の部屋に、ケージ飼いとなります。 そういった、いろんなアドバイスを、お願いします。 最悪は、庭猫のまま飼うことになるかもしれません。 ご教授お願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 野良猫の出産について教えてください。

    野良猫の出産について教えてください。 1カ月半ほど前から生後1年くらいと思われる猫が庭にやってきました。 その時に保護したらよかったのですが、我が家にはすでに7歳の成猫(完全な家猫・去勢済)がいるため、当初は野良猫を見守っていました。 ご飯などは一度もあげたことがないのに、1日のほとんどは なぜだか我が家の庭で過ごしています。 しばらくしたら気付いたことがありました。 その猫ちゃん、どうやら妊娠している様子・・・ 洗濯に庭へでると擦り寄ってきて、とても人懐っこい子なので どこかの子かとご近所さんにも尋ねたところ、どうやら、少し前まで近所に住んでいた人が猫を捨てて引っ越ししていったようなのです。 なので、彼女(猫)はそこからずっとウロウロと独りぼっちで徘徊しているようなのです。。。(;_;) ですが、このままだと我が家の庭あたりで出産をしそうな勢いなのですが、どのように対処したらよいかとても悩んでいます。 まず、飼ってあげることはできないこと。 庭で出産する準備は多少ならしてあげれるけれど、その後どうしたらよいのか。 出産の手助けは? 産まれた子猫は里親探しをしてあげることはできるかもしれないですが、 この炎天下の中で外に置きっぱなしでも大丈夫なのでしょうか? また田舎なため、カラスが大量にいるので心配です。 どなたかお知恵を貸していただけませんでしょうか。。。 どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 野良猫なのでしょうか。猫に詳しい方教えてください。

    現在賃貸アパートの1階、角部屋に主人と生後4ヶ月の息子、1歳半になる小型犬と住んでいます。 料理中に換気扇を回し、窓を開けています。 また、主人のお弁当の粗熱をとるのに、窓を開けたまま窓際に置いておくことも多々あります。 その時の匂いにつられてなのか、週に1、2回程同じ猫がキッチンの窓の下で座っています。 キッチンは道路側に面しているので、道路側にだけ柵があるのですが、その上にまでよじ登って窓の外からこちらを覗いているときもあります。 にゃあにゃあとずっと泣いているのですが、餌付けしてしまうと居着かれると思い、何も与えていません。 しかし、週に1,2回曜日はランダムに現れます。 ペット飼育可のアパートで、同じ棟に犬を飼っている方もいらっしゃるのですが、子どもも多いファミリー向けのアパートのため、野良猫が居着いてしまったとなると、トラブルの元になってしまうかな…と、心配しています。 また、先日はうちの玄関扉の前にいたらしく、扉が空いた音に驚いて逃げて行きました。 人に慣れている感じはしないのですが、野良なのか誰かに飼育されている猫なのか分かりません。猫の種類も分かりませんし、体長は大きいように見えるのですが、成猫なのかも分かりません…。 幼い子どももいますし、既に先住犬もいます。 その状態で野良猫を迎えるのは難しいかと思いますが、もしうちに懐いてくれている、また野良猫が居着いてしまうことで近所トラブルになってしまうのであれば、迎えてあげようかと思っています。 しかし、うちに来るのは毎日ではありませんし、夜にしか来ません。 素人なので分かりませんが、体格が良い?というか、少しポッチャリしているように見えます。 怪我をしていたり、薄汚れていたりするわけでもありません。なので、飼い猫なのかな?とも思います。 ちなみに、もし本当に野良猫だったら、迎え入れるときに何に注意すれば良いでしょうか。 先述したように、夜にしか現れないので動物病院もしまっている時間帯なので、自宅でできるケアをアドバイス願います。

    • 締切済み
  • 野良猫の幸せについて

    いつも大変お世話になっております。 何度か野良猫さんのことでこちらでお世話になっている者です。 皮膚病の猫で推定6歳(獣医さんから教えていただきました)の子を保護して現在通院治療中ですが、なぜか夜中から明け方にかけて大騒ぎします。部屋中駆け回ったり大声で泣いてみたり・・・そばにいてあげると泣き止んでゴロゴロするのですがこちらも当然眠くなりおとなしくなったころを見計らって部屋に戻るとまた大声を張り上げて走り回り始めます。まだ10日ぐらいですがいつかは慣れて眠ってくれるようになるんでしょうか?一日中部屋の隅にいて餌の時とトイレの時ぐらいしか出てきません。 また家の者も外に出たがっているから傷が治ったら離してあげた方がいいといいます。そしてお腹がすいて戻ってきたら家にあげてそのまま家にいるなら置いておけばいいし、出て行きたくなったらまた出してあげれば・・といいます(基本的に猫の自由にさせてあげようという考えみたいです) 私はこのまま家において家猫にしたいと思っていますが毎晩窓の方をみて必死に外に出ようとする姿を見たり、外に向かって泣いている(なんとなく悲しい泣き声なんです)姿を見るとこの考えた間違っているような気がしてなりません。みなさんはどう思われますか? (いつか家に慣れてくれる日がくるのでしょうか?) 5~6歳ぐらいの野良猫さんを家猫さんにされた方がいましたらぜひそのときの体験談などを聞かせていただければと思います。 よろしくお願いします

    • ベストアンサー
  • 野良猫が玄関で激しく餌をねだり、家猫は下痢気味。

    家族が餌付けしてしまった野良猫達と、その野良猫達の影響か下痢気味の完全室内飼いの家猫についてお伺いします。 完全室内飼いの去勢済み雄猫(7カ月)が我が家にいます。 最近お腹が緩いようです。 病気の線以外にも何か理由があるかもしれないと思い、浮かんだのが庭に住み着いた野良猫(生後6カ月ぐらい)3匹の存在でした。 実はその野良猫達に、父親が餌やりをしています。 今では一日中玄関で張っていて、人間の姿が見えると3匹で大合唱をします。 我が家の猫は臆病な性格で、それに反応して窓に張り付いて猫達の様子を見ようとし、何十分もそこから動かない事が良くあります。 おびえて身体を硬直させていることも良くあります。 なので、餌やりをやめようと父親に言ったのですが、家猫が美味しいご飯と暖かい寝床で幸せに暮らしているのに、野良猫達はこんな酷い生活をしていてかわいそうだと思わないのか。 と憤慨した様子でやめません。 野良猫達は玄関の私の植木鉢やプランターにフンをしています。 家猫のトイレの砂をまいた所、玄関にはしなくなったようですが畑や軒下のたまった落ち葉の中にしています。 以前玄関先にネズミの死がいが落ちていました。 おそらく野良猫達が捕ったものだと思われます。自分で虫を捕獲していた所も見ていますので、餌を自分で確保する能力はあるのだからやめろと言っても、全然だめです。 一体どうすればいいのか困っています。

    • ベストアンサー
  • 野良猫と先住猫の飼い方

    こんにちは。今、野良猫を家猫にしようとしていて困っていることがあります。 私の家には飼い始めて15年になる老猫二匹(両方とも雌)がいます。 もともと姉妹で子猫の時にうちに来て3年ほど前まで外へ出ていたりして暮らしていましたが、ご近所への迷惑や老猫になったといことで完全室内飼いにしました。 またこの15年間の間で他の猫も飼い、その時は別に何の問題もなく飼っていました。 そしてここ一年くらいで新たな野良猫(雄)が家の近くに現われました。一年かけて餌もその場で食べるようになり家の中にもはいるようになりました。 そこでもう完全室内飼いで飼うことを決めたんですが、先住猫達のことが心配です。 もちろん初めに検診、去勢手術をしてワクチンなども打ってこようと思っています。 ただ先住猫達を外に出さなくなってから新しい猫を飼ったことはないんです。 このまま一緒に暮らし始めたら先住猫達のストレスがたまってしまうんではないかと心配です。 現にその野良猫が窓の外に来るだけで一匹の猫はかなり威嚇します。 どうにか一緒に暮らす方法はないでしょうか? 最初は野良猫をゲージに入れてならしていこうと思ってるんですが、その方法が一番いいんでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 野良猫(成猫)を保護したいのですが…

    うちの近所には野良猫がたくさんいます。 その中でも毎日のように我が家の前でゴロゴロしていたネコがいました。(シロと呼んでいます) うちによく来てた頃は、網戸越しに家の中を覗き込んだり、我が家のネコと網戸越しにクンクンしたり、玄関から入って来ようとしたりもしてました。 撫でても逃げないし、手を近付けるとクンクン嗅いだりもしてました。 道路の真ん中(ほとんど車が通らない道 )で、お腹を出して寝てたりもして、警戒心はあまり強くないように思います。 その子が2週間程全く来なくなりました。 3~4日前からまた来るようになったのですが、かなり痩せていて、草に隠れるように丸まっています。 昼間は何処かに行ってるみたいなのですが、夜~朝にかけては同じ場所にいます。 弱っているようにも見えます。 保護して病院に連れていってあげたいと思っています。 もちろん、保護出来れば我が家で飼いたいと思っています。 そこでいくつか質問です。 (1)我が家には先住猫(成猫)がいますが、間取り的に別部屋を確保するのは難しいです。ゲージもないです。 どのように馴れさせたら良いでしょうか?(そもそもこんな環境で迎え入れて大丈夫でしょうか?) ※先住猫はすごく人懐っこい性格で、過去に多頭飼いされていました。 実家(猫2匹+犬1匹)に何度か預けた事がありますが、特に喧嘩をしたという話などは聞きません。 (2)野良猫を保護したことがないのですが、素人でも上手く保護できるでしょうか? 撫でる事に拒否はないですが、抱っこは嫌がられました。 餌付けもしてないです。 (他の方の質問を見たりもしたのですが、難しそうで…) (3)保護したら、即病院に行きたいのですが(病気や蚤チェック等の為)、他の方の質問を見るとやめた方が良いと… 先住猫のコトを考えると、病気等を持ち込みたくないのですが、シロの事を考えるとしばらく待った方が良いのかな?とも思います。 ※先住猫は一応毎年ワクチンしてますが、蚤対策は特にしてないです。 長々と書いてしまいましたが、お暇な時にでもお答え頂けると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 自分で去勢手術を受けさせた野良猫について

    夫と幼稚園の子供の三人と、2匹の猫と暮らしています。 我が家は庭のない建売りの戸建てで、玄関を開けると目の前が共有の道路で、それを挟んで他の家の玄関があります。 1ヶ月半ほど前に、つい何も考えずに野良猫の親子2匹に自宅敷地内で餌をあげるようになり、もともと猫が大好きなのもあり、情がわいて駐車場に寝床も作っていました。 出会った時から親猫と見られる成猫はサクラ耳で避妊済みでした。子猫は生後3~4ヶ月ほど。 全く触れも近づけもしない猫だったけど、保護して家で飼うか、里親さんをさがそうと思い、なんとか大きなキャリーと餌を使って捕獲して、自宅の一室にケージを置いて保護しました。 しかし親猫はすぐにケージから脱走して、あまりに激しく威嚇するので窓から逃がしてしまいました。 その後仔猫を呼びに家の下で鳴き続け、結局は仔猫も全く触れず病院にも行けず精神的に参り、近くの野良猫を得意とした動物病院にアドバイスをもらい、どうしても家猫になれない猫もいるよ、特に野良猫ちゃんは閉じ込めておく方がストレスだから、と言われ、自分の決断で子猫をTNRすることにしました。 親子が離れて8日目くらいで再会させました。 2人でご飯を食べた後逃げて行きましたが、その後子猫だけがもどってきたので、その後も毎日ご飯をあげていました。 しかしながら夫は餌やりに反対しているので、こっそりと見計らってあげていました。 それから近隣で仲良くしているうちの一人が、野良猫がうちに居ついていることに良く思ってなく、そのお宅のお子さんが猫アレルギーであることなどもあり、自分でも無責任な行動を取っていることは自覚しているので、ずっとこのままどうすれば良いか分からず、でも子猫の餌やりはやめられずにいました。 (今のところ糞尿の被害はないそうです。私の敷地内に土入りのトイレを設置しましたが、最近はしていないのでどこかではしています…) しかし今朝、仔猫が新しい大きな猫を連れて来たのをみて、さすがにこれ以上猫が増えるのは困るので、一旦餌やりをやめ、寝床も徹去しました。 仲間ができたのなら少しは安心だし、その猫が太っていたので、その子に付いていれば…と思ったのです。 でも丸一日以上餌をあげてなく、夜ベランダから下を見ると、仔猫1匹で私のことを待っていました。 それから雨が降り寒いので、いつも寝ていた駐車場に行ってみると、一人で車の下で鳴いていました。 せめて暖かい寝床だけはと思い再度寝床の用意をして、胸が張り裂けそうでしたが、ご飯はあげませんでした。 でも一度は保護をした子。自分で去勢手術までしてた子は、私が餌を与える責任があるのではないかと今苦しい思いでいます。 そもそもは最初から餌を与えて良い環境にないのにあげたこと。それが1番の間違えであったことはわかっています。 本当は家猫にしてあげたかったけど、それがとても困難であって、諦めてしまったこと。 反省や後悔で苦しいです。 私はどうしたら良いでしょうか? ちなみに近隣のボランティアさんや、餌やりさんの情報は全くわかりません。 役所にも相談しましたが、わかりませんでした。 近隣でTNRをされている方がいるはずなので、本当なら協力し合えたらと思いますが、それはできない状態です。 今も駐車場の寝床でお腹を空かせたあの子がいると思うと胸が痛いです。

    • 締切済み
  • 成猫同士を飼うには・・・

    今、私の家には雄猫が3匹(6歳・3歳・1歳去勢済み)います。職場でも私が子猫の時から餌付けしてしまったメス猫が2匹います。(3歳・2歳・避妊済み)今回私が妊娠し職場を退職することになり、職場で飼っている猫も引き取り家で飼おうかなと思っています。しかし共に成猫同士で、雄3匹、メス2匹なので仲良くやってくれるか心配です。初めはどのように対面させたらよろしいでしょうか?そして、私自身出産しても赤ちゃんと猫を一緒に生活させても大丈夫でしょうか?よきアドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー