- ベストアンサー
日本の農地は雑草地
日本国内の都道府県市区町村の農家で農地の差が出てきています。 ある場所では「後継者がいない。農民でなければ(畑・田圃)は 買えない。」等々、手つかずの雑草地が増えています。農業協同 組合は会員(正会員や準会員)の預貯金や車の保険、火災保険な どで金銭を蓄え太っています。このままいけば日本の将来は他国 の支援なしでは食料が追いつきません。他国の都合に左右されて いく日本になります。最近の韓国の土地問題にも似ています。 今、手を打たなくても良いのでしょうか、後手で遅すぎるのでし ょうか。全国民がサラリーマン社会で安心して良いのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
海外では防衛手段として支援金だしていますよ、なぜなら 作物や家畜いると管理することになり、見通し良い場所に 敵が攻めてくれば、発見し撃退できます、狭い日本では兼 業農家がほとんどです、農家だけでは食べていけないのが 実態です、そもそも海外は土地広いので規模が比較になり ません。
その他の回答 (1)
- 4500rpm
- ベストアンサー率51% (3223/6312)
回答No.1
農家もある程度の規模でなければ、儲かりません。 儲からなければ、やる人もいません。 >今、手を打たなくても良いのでしょうか →まずは、質問者さんから国産の農産物または国産の農産物を使用した加工食品を高くても買うようにしてください。また、大手スーパーに国産の農産物または国産の農産物を使用した加工食品を売るように進言してください。 隗より始めよ
質問者
お礼
有難う御座いました。
質問者
補足
空いてる農地を借りて株式会社を設立してはと思います。 高齢化で跡継ぎなしでは農家は自然消滅します。野菜も 米も又、漁業も酪農も同じことが言えると思います。人 手不足で後継者がいない、どこの商売仕事でも後継者が 居ないのは現実です。他に良い案はないでしょうか?
お礼
有難う御座いました。
補足
災害が多い分国内で、コロナウイルスワクチンの 研究と食料生産は、人間生きて行くためには国内 でやるべきです。この2つが解決しないと何もで きない、私は思いました。