過疎地の農家の老婆が困っている!税金と相続問題について知りたい

このQ&Aのポイント
  • 過疎地でバスも少ない農家に住む老婆が、税金と相続問題で悩んでいます。
  • 田んぼや畑が無駄になっているため、税金の負担が大きくなっています。
  • 老人保健施設への入所や相続放棄など、将来の方向性についても考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

過疎地の農家の老婆です 税金 相続で困っています

私71歳です。教員をしていた夫は7年前に病死しましたので 私が 伊豆の国市の農家の後継に成りました 過疎地でバスも一日に4回しか有りません 子供二人は独立し家を離れてここに戻る予定気持ちは全く有りません。私の家では畑、田圃。山林を多く持っています。しかし過疎地でありその経済価値はゼロです、私は体も弱い方なので農業はやっておらず、借りたい人も居ないので 田んぼや畑は雑草だらけです。私は夫の遺族年金で生活しています。お金を生み出さない田圃や畑の税金で苦しんでいます。遺族年金から税金を払っています。役所に田んぼや畑を税金として引き取ってくれる様に頼んでもダメでした。不動産を寄付したいとも言ってもダメデス。不動産を手放したいのです。私の死後を考えると 子供に迷惑を掛けないためには”相続放棄”を考えています。これからの私の方向性は ①病気に又は自活出来なくなれば ”老人保健施設”に入りたい。その間の税金は納めたくないです。無理です  ②死後は”相続放棄”にしたい と考えています。③:元気なうちに財産放棄、寄付等 税金のかからぬ処置をしたいのです 色々書きましたが何か教えてください。宜しくお願い致します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1704/4762)
回答No.3

簡単な提案としましては、ふたりのお子さんにしっかりと話すべきです それこそ書かれている①~③は、お子さんたちにすぐにでも話すべきでしょう つまり >”相続放棄”を考えています ではなく、もう今日明日にでも話すべきです その行動が取れないのなら正直、難しい問題です 他の案としては、書かれていることをそのまま市の社会福祉課に相談しましょう https://www.city.izunokuni.shizuoka.jp/fukusi/index.html それこそ急に、大病を患えば生活は困窮しますから今後の未来設計のために貯蓄もできない状況なども踏まえ、事前に相談されるべきかと思います

bxjcy016
質問者

お礼

有難う御座いました。役所に相談しようと思います。有難う御座いました。

その他の回答 (3)

  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2537)
回答No.4

今は殆ど価値の無い田畑や山林は、固定資産税が発生するのに、物納出来ませんから深刻な問題ですよね。 ご質問者様が所有する田畑や山林が隣接する所有者が分かれば無償で引き取って貰うようにお願いすることも出来るでしょうけど、探すのも一苦労かもしれません。 田畑は農協、山林は営林組合などに相談しに行ってみては?

bxjcy016
質問者

お礼

有難う御座いました。役所に相談しようと思います。有難う御座いました

  • f272
  • ベストアンサー率46% (7995/17088)
回答No.2

(1) 「その間の税金は納めたくないです」と言うのは認められません。 (2) 「死後は”相続放棄”にしたい」というのは相続人が決めることです。今のうちに相続放棄をするように頼んでおくことは可能です。 (3) 「元気なうちに財産放棄、寄付等 税金のかからぬ処置をしたい」と思うのは誰しもが思うことです。自治体が寄付を受け付けないというのであれば,隣の土地の所有者に無償で譲渡することや,法人で事業用地を探しているところを見つけて無償で譲渡するなどの方策を試みてください。 なお,相続時に不動産を物納するのはまず無理と思った方が良いです。

bxjcy016
質問者

お礼

有難う御座いました。役所に相談しようと思います。有難う御座いました

  • watanabe04
  • ベストアンサー率18% (295/1597)
回答No.1

税金は「物納」できると思います。 土地や建物などの不動産で納めるのです。

bxjcy016
質問者

お礼

有難う御座いました。役所に相談しようと思います。有難う御座いました

関連するQ&A

  • 相続放棄について

    相続放棄をすれば、夫の遺族年金の請求ができなくなるのでしょうか

  • 相続について

    親から相続することになりました。借金はなく、相続資産は土地2つと現金・有価証券類ですが、土地の1つは過疎地で、買ってくれる人がいない状況です。この土地だけ相続を放棄することは可能でしょうか?または国や県や市に無償で寄付することはできるのでしょうか?詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひ詳細に教えてくださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 相続放棄と遺族年金

    夫が死亡した時に、借金の相続を避けるために相続放棄した場合、遺族年金も受取れなくなってしまうのでしょうか? ご回答、よろしく御願いします。

  • 相続放棄

    一月に父が亡くなり、母が遺族年金の請求手続きをしましたが、父に借金があることがわかり、相続放棄をしようと思います。 その場合、遺族年金も放棄しないといけないでしょうか。

  • 不動産の相続について

    相続についての質問です。11月に父が他界しました。法定相続人は母(配偶者)と長男(私)と長女(妹)の3人です。相続財産は先祖代々受け継いできた田んぼや畑と今すんでいる家屋敷(母と同居)です。母は相続を放棄したのですが、妹は自分の権利を主張します。田んぼや畑は現在私が耕作していますので分けることはでません。妹の分をお金で支払うとしたら田んぼや畑の評価は何を基準にすればいいのでしょうか。又、その評価額の4分の1を払わなければいけないのでしょうか。詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 相続放棄した場合の相続税について

    夫が亡くなりましたが、借金が多いため相続放棄しました。 ところが、郵便局の養老保険に入っていました。 契約者、被保険者が夫です。 証書にはただ「受取人=夫の氏名」と書かれていますが、 死亡時の受取人は書いていません。 この場合は、受取人が指定されていないということになるのでしょうか? 相続放棄しても受け取れるものでしょうか? もし上記のことが「指定されてない」という結論ならば、 遺族がもらえるということになりますよね。 しかし、相続放棄したら「500万円×法定相続人数=死亡保険金」が適用されないそうで。 このような場合、いくら税金がかかるのでしょうか? 子供はいません。土地などの財産もありません。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 退職年金の相続に関わる税金の質問

    退職年金の受給途中で、主人が亡くなってしまい受け取りがが済んでいない残り期間が17年分があります。 配偶者である私が受け取ることになり、受け取り方法が (1)遺族一時金での一括受取 14.170.000円 (2)遺族年金での受給 90.000円 (固定ではなく3年毎に改定される) 遺族年金での受給を選択した場合には、遺族一時金と同等の相続財産とみなされて 相続税が課税され、遺族年金での受給には所得税等がかからないのでしょうか? 相続財産は8000万~1億ほどあります。 税金の事がよく分からないので教えてください。

  • 親が代襲相続した遺産の相続放棄について

    父がなくなり、父には次の遺産があることがわかりました。 ・父の預貯金と不動産 ・父が代襲相続した、父の叔母Aの不動産(この不動産は元々はAの夫であるBの不動産をAが相続し、Aがなくなり、父が代襲相続したものです。) Aの最後の住所地はa Bの最後の住所地はb 父の遺産は相続し、Aの不動産は相続放棄したいのですが、Aの相続のみ放棄(aの管轄裁判所へ申請)は可能でしょうか。 もしくは、Aの夫のBの相続を放棄(bの管轄の裁判所へ申請)という形もとれますか。

  • 遺族年金の相続者に関する遺言状は法的に有効なのでしょうか?

    母が死後の遺族年金の相続者に関する遺言状を書こうと思ってるようなんですが、遺族年金に関する遺言状の作成は法的に有効なのでしょうか?父とは仲が悪く、父に相続させたくないようなので遺言状を作成しようと思ってるようなのですが。

  • 相続について教えて下さい

    現在父親が87歳です。財産と言うと、祖父の要らない田舎に有る、土地を相続してしまい、税金を少しですが払ってます。今住んでいる家も父の名義です。相続考えた時、田舎の土地を放棄して、家だけ引き継ぎたいのですが、良い方法が有るか知りたいです。「田舎の土地は色々調べてみましたが山の中の1部です。田舎の不動産に相談したが、売れず、また、市への無償 寄付も出来ませんでした。」

専門家に質問してみよう