• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:公衆トイレが詰まる理由)

公衆トイレが詰まる理由とは?

habataki6の回答

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9775)
回答No.5

日本は外国人増えマナー守らない人は大勢います、流すという慣習無いから、 そのままという事も珍しくない、そもそも風呂入るという慣習は無くシャワ ーですます事も普通です、つまり綺麗にするという意識は無く、こまめに流さ ない、ちなみに外国人が来て驚くのはトイレが綺麗と共通しています、慣習 ないから綺麗に使うという意識は無いです。 外国人多い根拠はコンビニいけば、すぐにわかります。

noname#247112
質問者

お礼

いろんな言語で、 ・トイレは綺麗に使いましょう。 ・ゴミは流さないようにしまう。 ・水は流しましょう。 とか、注意書きを、ドアに貼る必要がありますね。

関連するQ&A

  • トイレが突然臭くなりました!(公衆トイレの臭い)

    特に変わったことをしていないのに、2時間ほど前から自宅のトイレから公衆トイレのようなキツイ臭いがします。 ※比較的新しい賃貸アパートの4階に住んでおります。 ※トイレを隅々までチェックしましたが、汚れ等はありません。 1年ほど今のアパートに住んでおりますが、 こんなことは初めてなのでびっくりしております。 何か原因等があるのでしょうか・・・

  • 公衆トイレは、和式と洋式、どっちいいですか?

    よろしくお願いします。 公衆トイレのことです。 和式がいいですか? 洋式がいいですか? 私は和式がいいです。理由は、公衆トイレの洋式だと いろんな人がすわって、お尻が便座を介して触れあうのが なんとなく不潔に思うからです。 このごろ、デパートなどでは、便座用の紙もありますから 洋式でも良くなってきたのですけど、ない場合はトイレットペーパーなどを ひいています。自宅は洋式です。使い勝手自体は、洋式の方がいいです。 和式便所がなくなってきてしまってますが、 世間のみなさんは、公衆トイレから和式がなくなることに抵抗はないのでしょうか?

  • 駅などの公衆トイレの利用について

    駅などの公衆トイレを利用する際に女性用トイレのほうが男性用トイレよりも混雑しており並んで待っている人が多いような気がするのですが、どうして女性用トイレのほうが男性用トイレよりも混雑することが多いのでしょうか。女性用トイレのほうが男性用トイレよりも混雑する理由は次のうちどれだと思いますか。1女性用トイレのほうが男性用トイレよりも需要が高い。つまり女性は駅などの公衆トイレをよく利用する人が多いのに対して男性は駅などの公衆用トイレを利用する人が少ない。2女性用トイレは利用する人に比べて個室の数が少ない。3女性は男性よりも排尿排便などの排泄に時間がかかる。4その他 1から4のうちのどれだと思いますか。

  • 公衆トイレでおしっこできない。

    公衆トイレとかでおしっこをしようとするんですけど、なぜか人がいると出ないんです。自分のことを見ているわけではないってわかっているんですけど、どうしてもだめです。前なんか学校の遠足で、トイレ休憩に友達とトイレに行ってしようとしたけど、出ないのでずっと我慢していました。楽しい遠足もつらい思い出になってしまいました。こんな僕に誰かアドバイスしてください。

  • 尿意があっても公衆トイレ等で後ろに並ばれると出ない

    昔から、公衆トイレや職場のトイレで、後ろに人が並んだり、混んできたりすると、緊張してかいくら尿意があっても全然出せません。 チャックを下した途端に出る人や、気軽に隣の人としゃべりながらやってる人を見ると、本当にうらやましくなってしまいます。 こういう私みたいな人って、珍しいのでしょうか? また、どうすればこういう状況でもすぐに出せるようになれるんでしょうか?

  • 公衆トイレで、もし「大」が流れなかったら・・・

    まず、びろうな話で恐縮です。極めて恐縮です。 これは実際にありました。 公衆トイレで、いわゆる硬めの「大」が直立不動で立ってしまって、流れなくて、しかも外では次の人が待っている状況。 皆さんが、もし「大」が名残惜しそうになかなか流れてくれなかったら、どうしますでしょうか? 外では次の人が待っています。 あせりますよね!!

  • 公衆トイレで。。。

    こんにちは、変な質問ですみません。しかしこの事はずーっと疑問に思っていたので、どなたか教えて下さい!!では、質問です。人が多く、次に並んでる人がいる公衆トイレで、尿よりウンチより先におならが出そうな時どうしてますか?水の勢いも弱くどうやってもカモフラージュできないなぁ~って時!(音姫もない)こんな時ありますよね?もしくは、逆に、水の音や音姫でもカバーできなかったような、大きな音のおならが出てしまった時。みなさん経験ありませんか?       私はよくおならが溜まるタイプなので、このような経験をしばしばします。何か音を出ないようにする方法や、出てしまった後の対処法があれば教えて下さい。

  • 公衆便所で口笛を吹く人って

    公衆便所で口笛を吹く人を見かけますが、そういう人達はなぜ公衆便所で口笛を吹くのでしょうか? 1・口笛を吹いてると公衆便所に行きたくなったというより、公衆便所に行くから口笛を吹き出すように見えます。何故でしょうか? 2・自宅でも、トイレに行くたびに口笛を吹くのでしょうか? 3・不良、チンピラ、酔っぱらいに多いですが、何故でしょうか? わたしにはそういった欲求がないのでわからないのです。 どうかわかる方教えて下さい、お願い致します。

  • ウンコの時、公衆トイレ(洋式)に座れないトランプ

    稀有な変な男のトランプがアメリカ大統領になろうとしてますが、この男は潔癖症で、公衆トイレに座れないため、出先で便意を催すと急いで自宅や自社に帰って自分用のトイレで用を足してきたそうです。(小用は立ってする) 自家用ジェットで予備選を戦っていたのもトイレの問題がありそうですね。 この潔癖症が、異人種・イスラム教徒を「汚い」とか「病気になる」とかで生理的に拒否反応を起こしてるのかもしれず、過度の潔癖症はその人の影響力が大きい場合には周囲の迷惑になりがちです。 質問ですが、公衆トイレ、または多人数が使用する洋式トイレにあなたは座れますか。トランプの潔癖症をどう思いますか。 私は座るのが嫌なので和式や駅式を探すか、我慢するか、野外でしますね。潔癖症ですかね。移民反対派ですし。

  • 公衆トイレに監視カメラ。

    公衆トイレの中に監視カメラは、設置出来ないものでしょうか?昔から思うのですが、よくトイレに落書き、または汚物を流さないといった事を、よく目にします。これらを一掃するため、あらゆるトイレに監視カメラを設置出来ないものでしょうか?プライバシーだのの文句は、書いてる奴に向かって言って貰うとして(戦争でも何でも勝手にやってくれ)、少なくともまともに成長した人間には、当てはまらない事です。こんな奴らの為に税金使い、綺麗にして、また愉快犯的にアホがやる。繰り返しです。この際、徹底的に弾圧を加え、二度と出来ないようにするべきか、カード式にして、一回でも不審な行動をした奴からは、カードを取り上げるくらいの事をしても、バチは当たらんと思うのですが。再発行の手続きも恥ずかしくて来れない、かと言ってカードが無ければ高速道路のトイレもいけない状況になれば、少しはアホも減ると思いますが。

専門家に質問してみよう