• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:正常に印字されない)

正常に印字されない

このQ&Aのポイント
  • JPG画像ファイルをL版インクジェット紙に印字したところ、真ん中1/3が印字されません。
  • どなたか心当たり有りませんか?
  • ブラザー製品についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • merrysun
  • ベストアンサー率27% (1167/4305)
回答No.1

WINアップデートが原因です 印刷の不具合、KB5001567 / KB5001566で完全に直らず。画像の中抜け、白紙印刷など。回避策あり [Update 1: Microsoftが不具合を認める。近日修正予定] https://www.nichepcgamer.com/archives/kb5001567-kb5001566-printer-problem.html 該当KBを削除することで直るはずです

noname#249120
質問者

お礼

有難うございました。 遅ればせながら、OS:Windosw10、プリタンター:ブラザーMFC-J6983CDWです。 画像ファイルの解像度を落とすと、正常に印字される様です。 OSが原因なのかな?と認識してます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14494/28179)
回答No.4

Microsoft、印刷の不具合に対処したパッチを緊急リリース https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1313336.html パッチが緊急リリースされたようです。 ただ急造なので他の不具合が出たりしそうな気もしないでは無いですが…

noname#249120
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • papis
  • ベストアンサー率70% (3582/5078)
回答No.3

機種名も記載が無く不明で、 コンピューターのOSも不明と言うことなのでコメントが困難です。 プリンター本体パネルの操作でのテストプリント (インクジェットならノズルチェックパターン印刷、レーザーならステータスシートなど)は正常に出来ているのでしょうか? 単体での動作に異常が無い場合、 仮にコンピューターのOSがWindows10や8.1の場合、 すでにここのQ&A掲示板でも多数やり取りされていますが、 3/10より配信の月例WindowsUpdateによる印刷不具合の 影響を受けている可能性が極めて高いです。 3/10より配信開始のセキュリティパッチ KB5000802(20H2 / 2004) KB5000808(1909)などを適用すると、 ・ブルースクリーン(APC_INDEX_MISMATCH)になってしまう ・印刷時のデータ欠落が起きる ・レーベル印刷など特殊機能が正しく動作しない ・プリンターメーカーの添付ソフトが正しく動作しない といった現象が多数発生しているとのことです。 現状では、KB5000802など、おおもとの月例パッチを 削除するなどしないと、正常に印刷できないと思われますが、 セキュリティパッチの側面もあり、 Windowsそのものの脆弱性を露呈させてしまうことも考えられ、 不用意にアンインストールを推奨しにくい所でもあります。 セキュリティリスクを承知で印刷を優先する場合には、 現段階の暫定措置としては、 [設定]→[更新とセキュリティ]→[Windows Update]より [更新の履歴を表示する]→[更新プログラムをアンインストールする] をたどって、[インストールされた更新プログラム]にて、 今回の対象とされている「KB500080x」を[アンインストール]することになります。 待てる場合は今後の修正配信を待つ方が良いかと思います。 急ぎの場合にはリスクも吟味したうえで対応を。 Brother機であれば下記のような暫定情報が公開されています。 -- Windows10の更新プログラム適用後に不具合が発生するとのお問い合わせが増えている件について https://support.brother.co.jp/j/s/support/information/win10_fax/index.html

noname#249120
質問者

お礼

有難うございました。 遅ればせながら、OS:Windosw10、プリタンター:ブラザーMFC-J6983CDWです。 画像ファイルの解像度を落とすと、正常に印字される様です。 OSが原因なのかな?と認識してます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14494/28179)
回答No.2

Windowsの印刷機能に再び問題 ~一部アプリ・プリンターで印刷時に画像が欠けるなどの現象 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1313004.html 他の方が回答されていますが「KB5000802」が原因と思われます。 「KB5000802」を一時的にアンインストールして見るしか無いかと。 恐らく数日待てばこの問題を修正する更新プログラムが公開されるとは思います。

noname#249120
質問者

お礼

有難うございました。 遅ればせながら、OS:Windosw10、プリタンター:ブラザーMFC-J6983CDWです。 画像ファイルの解像度を落とすと、正常に印字される様です。 OSが原因なのかな?と認識してます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 印字のかすれ

    ブラザーのインクジェット複合機を使っています。 印字がかすれてしまうので、ヘッドクリーニングを行うのですが、何度繰り返しても改善されません。改善方法はありますか? ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • プリンターの印字が正常でない

    スキャナーでデーターを取りメールに添付するときに印刷の3分の1が擦れて まともに印字していません。インクヘッドをクリーニングをしても正常です。特にブラック系がそのようになるかと感じています。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 印字掠れ

    インクジエットプリンター キヤノン PRO100S C のみ掠れて印字される ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • きれいに印字できない。

    インクは十分残っており何度ヘッドクリーニングを行っても黒の印字がきれいにできません。何枚も紙を無駄にしています。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 印字が薄くなった

    DCP-L2520Dです、ドラムユニットを新しいのと交換したら、印字が薄くなりました。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 印字が薄い

    HL-L2300を久しぶりに使ったら、印字が薄い (半年前は1枚目が、黒い線があったが、2枚目でプリントできたが) ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • クリーニングをしても印字されない

    DCP-J715Nを1年ぶりに使用したところ、クリーニングを5回行っても印字されませんでした。インクを代えれば印字できるようになりますか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 印字しない。

    カラリオ ミーE-830ですが年賀状印刷しようとしたら印字しません。 インクジェット切れでしょうか? 確認方法教えてください。 取説なくしました。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 赤インクが印字されず困っています

    Mymio DCP-595CNを使用しています。赤色のインクが印字されません。インクは新しいものに交換し、インク残量も十分にあるのですが、テストプリントでも全く印字されません。クリーニングを繰り返しても変化がありません。赤インクが印字されるようにするにはどうしたらよいでしょうか。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 印字の不具合について

    DCP-L2540DWを使用しています。印字に艶がなく、ものすごく細かい白い点が入って印字され、きれいに印字されません。純正トナー、純正ドラム使用です。対処法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • クーポンを利用して購入するおすすめの商品をご紹介します。
  • 定期的に配布されるクーポンを活用することで、お得に商品を購入することができます。
  • 特に、スギ薬局クーポン・キャンペーンは注目です。さまざまな商品が対象となっており、お得感があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう