「が如く」と「が如くに」の使い方・違い

このQ&Aのポイント
  • 「が如く」と「が如くに」の違いについて解説します。
  • 「が如く」とは、「のように」という意味で使われます。
  • 「が如くに」とは、「のように」という意味で使われることもありますが、文法的には間違いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

「が如く」と「が如くに」の使い方・違い

「が如く」と「が如くに」の違い(どちらかは間違いか、又はどちらが妥当か)が分かりません。 例えば、次のような文例です。 (1)彼は・・・をあたかもボールを片手で持ち上げるが如く持ち上げた。 (2)彼は・・・をあたかもボールを片手で持ち上げるが如くに持ち上げた。 (1)は「が如く」、(2)は「が如くに」としています。 ネットで見ると「が如く」は「のように」という意味のようです。 そうだとすると、「持ち上げるが如く持ち上げた」は「持ち上げるように持ち上げた」となります。 そうすると、「持ち上げるが如くに持ち上げた」は「持ち上げるように、に、持ち上げた」というように、「のように」の「に」が2つも存在することになるため間違いということでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.2

あたかもバスケとボールをでもやはりおかしいですね。バスケットボールと比較する物が指定されていないので、xxxのようにという日カウの対象がないでしょう?バスケットボールをあたかもテニスボールが如くなら、問題がないのですけどねぇ。先に例にだした龍が如くでは、龍というのが想像上の存在であり、実在の何かではないと言う事で、実在する物との比較が成り立ちますが、今回の例文でもその比較の対象がないので、文章としてはおかしな文章になります。

rikuriku2019
質問者

補足

ありがとうございました。 ただ、バスケットボールと比較する物は、子供ではないでしうか?

その他の回答 (1)

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.1

その前に「持ち上げるが~~持ち上げた」という文章がおかしいでしょ。持ち上げるが如く」でも「持ち上げるが如くに」でも後に続く言葉に「持ち上げる」という言葉が続くのはおかしいですよね。 これが小さな球でも扱うが如く片手でボールを持ち上げたなら分りますけど、本来なら片手で扱えないようなものを、軽々と片手で扱うさまを示した文章ですよね。1も2もどちらもそうした表現としてはおかしいでしょう。 まぁ、そこは置いておくとして如くで止めた場合は、見たさまがまるで何か別の物(例えば龍が如くでは竜のように)に見えたというその事象を示す表現であり。如くにというのはまるで別の何物かが行ったようにという事でしょう。なので例文はどちらも持ち上げると言う事象が同じであるので、この表現を使うべきではないと言う事ですね。

rikuriku2019
質問者

補足

ありがとうございました! 次の文例ではどうでしょうか? (1)彼は子供をあたかもバスケットボールを片手で持ち上げるが如く持ち上げた。 (2)彼は子供をあたかもバスケットボールを片手で持ち上げるが如くに持ち上げた。 よろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • 「遂げる」と「成す」の違いについて教えてください。

    以下の文例における「遂げる」と「成す」の意味・用法の違いについて 教えてください。 例文: ・医療技術は目覚しい進歩を遂げてきた。 ・医療とは、患者の苦しみを最大限取り除くことを目的に 成される。 以上ですが、よろしくご指導願います。

  • 「どのような」と「どういった」の違い

    会社のマナー研修で 「どんな用件か?」を敬語に直すと?という設問で 「どういったご用件でしょうか?」と答えたら 「どのようなご用件ですか?」ですね。と直されました。 帰って辞書やネットで調べてみたところ「どのような」の説明に 「どういった」が使われていて、違いが分かりません。 間違いではないような気もしますし、口癖みたいになっていて、 つい「どういった」と言ってしまいます。 お客様に使う時、「どういった」では失礼に当たるのでしょうか? 意味が違うから使っちゃいけないとか・・・ もしそうなら、直さなくちゃいけないのですが、どっちでもいいなら どうして直すの?とちょっと頑固に思ってしまいます。 「ですか」と「でしょうか」の違いも気になります。 詳しい方教えて下さい。 あと、もし良ければ、こういう時、辞書以外に何を調べたら いいのか教えて貰えたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ballとsphereの違い

    ballとsphereはどちらも“球”の意味を持ちますが,違いがよくわかりません。 違いを教えてください。

  • オタクとマニアに違い。

     オタクとマニアの言葉の意味がどう違いがあるのか困ってます。私はドラゴンボールのフィギュアをたくさん集めていますがこれってオタクですか?これをオタクって言われると自分で違うなぁと思いますが。

  • ルーズボールとセカンドボールの違い

    サッカーの用語に「セカンドボール」と「ルーズボール」という言葉がありますが、この2つの違いは何なのでしょうか? 調べても一切出て来ず、同じ意味なのかそれぞれ違う意味なのか判断できません。 回答お待ちしています。

  • なぜ「間違い」は間+違いなのでしょうか?

    違いは誤りではないと思うのですが、「間違い」はどちらかというと「誤り」のような意味で使われることが多いと思います。 「間」をつけただけですが、何か「間違い」という言葉に意味があるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 「~~という××」と、「~~との××」との違い

    「~~ということ」と「~~とのこと」に関して、両者とも、人から聞いたという意を表す意味上、その違いはなんですか。 A.実際、「......によるルール違反」という不備が存在していないと考えます。 B.実際、「......によるルール違反」との不備が存在していないと考えます。 「~~という××」と、「~~との××」との違いがわからないから、AとBの表す意味は同じかどうかもわからないです。 同じであれば、いつでも置き換えられるのですか。 また、置き換えはできない場合、どんな時ですか。  よろしくお願いいたします。

  • 「丸い」と「円い」の違い

    この2つは、ネットで調べると次のような違いがあるみたいです。 円い・・・平面のまるい形 丸い・・・立体のまるい形 だけど、この用法には違和感があります。 もしこの用法を正しいとするならば、「丸をつける」「丸を書く」の「丸」は間違った使い方ということになってしまいます。 本当にこの用法で正しいのでしょうか? 自分は次のような使い分けの方がしっくり来るのですが、この使い分けは間違いでしょうか? 円い・・・半径の長さが全て均一な平面の形(厳密な形) 丸い・・・半径の長さが均一とは限らない形(漠然とした形)

  • フットサルとサッカーのボールの違いについて

    フットサルとサッカーのボールの違いについて教えてください。 ネット上で検索すると、 フットサルのボールは蹴った時に飛びにくくできていると 書いてあります。 蹴った時の硬さは、どうなのでしょうか? フットサルのボールの方が一般的に硬いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 『error』と『mistake』の違いについて

    文中にmistakeやerrorが出てくると、どちらも『間違い』などの意味で使われていたりしますが その違いは何かあるんでしょうか?