• 締切済み

学校の職員室の入り方について

KappNetsの回答

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.2

気をつけ(英後では:attention)は直立不動となる姿勢、及びその姿勢を命ずる号令の一つで、各国の軍隊、準軍事組織、警察の基本教練科目に必ず取り入れられている姿勢・号令です。日本では学校教育あるいは一般市民の教育やしきたりとしても取り入れられています。目上の人物への敬意や集団の規律を表す世界共通の「ボディーランゲージ」なのです。 軍人は自分より階級が上の将官・士官の前では基本的に気をつけの姿勢をとり、上長の指示があるまでは、私語も喋ってはなりません。 教員室に入る時に気をつけをしなければならないというルールがあるわけではありません。しかし行きすぎた「自由」の雰囲気でダメになっている日本社会で折に触れて気をつけを命じている学校は私は立派だと思います。戦前の教育では気をつけの後で理由もなくビンタが飛んできたのですよ。

per105
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の通っている学校は姿勢等細かい所に少し厳しい感じはあります。 今まであまりきちんとできていなかったように思うので、これからは自分の姿勢に気をつけようと思います。

関連するQ&A

  • 職員室でのマナー

    この前職員室に行くことがあったのですが、入室すると先生に「かかとは揃えて指先は伸ばして体の横にぴったりつけなさい」「やり直し!」と注意をされました。 でも、私はその時すごく悪い態度だったわけではなかったので納得できません。 職員室に入る時にここまでピシッとするのは普通の事なのでしょうか?

  • 職員室へ入る時の姿勢

    小学生です。今度用事で職員室に入ることになりました。 職員室に入る時にドアを開けて用件を伝える時の姿勢はきちんと「気をつけ」をした方がいいのでしょうか?それともそこまでピシッとしなくても大丈夫ですか?

  • 中学校では職員室にテレビってありますか?

    中学生ではないですが、中学校の職員室は、先生に用事がある時や部屋の鍵を取りに来た時のみ入れますが、職員室にテレビ(学校のテレビ)を置いてあったりするものなのでしょうか?あと、職員室で先生達は、テレビを見たりするものなのでしょうか?

  • 団体職員、法人職員とは・・・

    こんにちは。以前から疑問に思っていたのですが、ニュースなどで、職業は何かをさす時に、会社員や、団体職員、法人、特殊法人などと出ますが、一般的に会社員と団体職員、法人職員というのは意味が違うんでしょうか??会社員は一般企業で働いている方という認識があるんですが、団体職員、法人職員とはいうのは具体的にどのような職業の方をさすんでしょうか??またこれらの方は普通の企業とどう違うんでしょうか??私の友人が昔就職した時に公務員じゃないけど、はん公務員みたいな感じ。そのように言われたんですが、法人のこといなんでしょうか??

  • 同じ臨時職員から嫌われてる感じがするのですが…

    前同じ科だった40代後半の女性に嫌われている気がします。 前まで、仲良くして頂いていたのに急に無視され始めました。 私が移動になってから挨拶をしたり用事があれば私にも話し掛けて来ましたが 今では私の後輩にしか話し掛けず、廊下ですれ違い私が普通に挨拶をしても目を合わせずしかめっ面で『……っす』と言うだけです。 私にも至らないところがあるとは思うのですが、なにが悪いのか解らず、悩んでいます。 私が見るかぎりその人は人を選んでいる気がしました。私以外の他の科の臨時職員とは仲が良いみたいです。 解りづらい文章で申し訳ありませんがご意見お待ちしております。

  • 理解する努力もナシに【判らない】という職員って

    かなり、ムカつくのですが、 福祉カテゴリー質問ですが、 こちらの言い分を【理解する努力も無くてわからない】って言うバカ職員どう思いますか? 私に前に共感というものについての解釈で、 【俺は共感って言うのは当事者じゃないから100%はわからないけど、理解する努力・理解する姿勢を見せることが共感だと俺は思う】 って言われてマジこの職員さんは立派だなぁ。 って思いましたが、今話した職員は【明らかに理解する姿勢も努力も無くてわからないって言います】が、こんなバカ職員はその施設の上司に相談して良いのでしょうか! マジで、【理解しようとする姿勢が共感】に非常に同意します! こんなカス職員にいて欲しく無いのですが!(;`皿´) 皆様はどう思いますか?

  • 役所の職員にこのような言われ方をされたことはありませんか?

    病院に通院されていて薬代と診察代が無料の方ならご存知かもしれませんが一年に一度だけ病院の医師に障害者自立支援の診断書を作成してもらい、その診断書をもって役所まで行って役所の職員から渡される書類にサインをすることをしておられると思いますが、もしその時、職員になんらかの説明をされた時、職員の言っていることが理解できず職員に再度、説明をしてくれるように頼んだら職員が「私の話、きちんと聞いていましたか?」などと職員から注意されるようなことはあるのでしょうか? 親に聞いたら職員はきちんと教育をうけているため、一般市民にそのような失礼なことを言うことはまずないと言っていますが皆さんはどう思いますか? 僕ももうすぐ役所に行かないといけないため職員にそのような言い方をされたら嫌だなと思い今でも気が重いです・・・

  • 役所の職員にこのような言われ方をされたことはありませんか

    病院に通院されていて薬代と診察代が無料の方ならご存知かもしれませんが一年に一度だけ病院の医師に障害者自立支援の診断書を作成してもらい、その診断書をもって役所まで行って役所の職員から渡される書類にサインをすることをしておられると思いますが、もしその時、職員になんらかの説明をされた時、職員の言っていることが理解できず職員に再度、説明をしてくれるように頼んだら職員が「私の話、きちんと聞いていましたか?」などと職員から注意されるようなことはあるのでしょうか? 親に聞いたら職員はきちんと教育をうけているため、一般市民にそのような失礼なことを言うことはまずないと言っていますが皆さんはどう思いますか? 僕ももうすぐ役所に行かないといけないため職員にそのような言い方をされたら嫌だなと思い今でも気が重いです・・

  • 病院の職員ですが仕事中は笑ってはいけないの?

    介護助手をしています。先日他の部署に用事があり書類を書いていたのですが、他の職員がサインを入れなければならない書類にサインがされておりませんでした。調度その部署の介護主任も一緒にいて確認して貰っていたのですが少し怒っているようでした。私は取り繕うように少し笑いながら謝りました。後日私の部署の職員が話かけてきて主任が笑うなと注意しといてと言われたそうです。私は主任が少し怒っているようだったので穏便に済ませようと少し笑顔で謝ったのですがなにがいけなかったのでしょうか?

  • 市役所職員に一目ぼれしました。

    市役所職員に一目ぼれしました。 28歳の独身、女です。 半年程前から毎月必ず一度市役所に行く用事があるのですが、担当の課のAさんに一目ぼれしてしまいました。 毎回とても丁寧に対応してくれ、この前行った時は私のことを覚えてくれていたようで、顔を見るなり「こんにちは、いつもご苦労様です。」と笑顔で応対してくれました。 名札をつけてらっしゃるので名前はわかるのですが、あとは年齢が(見た目で)30歳前後、指輪はしていないので独身なのかな~???ってことぐらいです。 毎回伺うたびに何か世間話でも出来ないかな~と思っているのですが、用事も書類を提出してその場で確認してもらうだけなので1~2分で終わってしまいます。 思い切って何か話かけようにも、窓口のすぐ後ろには他の職員のかたもいらっしゃるので気がひけます。 (多分こちらから話しかければ普通に乗ってくれるとおもいます。) こんな見ず知らずの女(こちらも名前・住所・電話番号は知られていますが・・・)にいきなり携帯番号教えて欲しいと言われたり、「独身ですか?」なんて聞かれたら変に思われますかね? どうにかしてお近づきになりたいのですが、どの様な方法がありますか?