• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼女に、他に気になる人が出来た)

彼女に他に気になる人が出来た

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10627/33374)
回答No.6

残酷なことをいいますが、ワタクシの経験上女性が「気になっている人がいる」っていったときは概ね「もう男女の関係になっている」状態です。ただ、相手を傷つけないために「まだ付き合っていない体」を装っているのです。 また質問者さんは「また」彼女を振り向かせたいといっていますが、残念なことに最初から彼女は質問者さんに振り向いていません。質問者さんが座らされているのは、2位の椅子です。1位が不在のときだけ「暫定1位」ということで恋人扱いなのです。 男性でさ、奥さんと別れるつもりはないのに浮気する人っているじゃないですか。その浮気相手とは絶対結婚しない。それと同じなのです。そういう男がその浮気相手の女と一緒になることは絶対ないのと同じで、彼女も質問者さんと一緒になるつもりは全然ないのです。 質問者さんも他の女性から好意を寄せられたけど、相手にしなかったわけですよね。だけど今質問者さんが大好きな彼女がいなかったら、その女性と付き合っていたかもしれません。 それと同じなのです。質問者さんが相手にしなかった質問者さんのことが好きな女性の立場が、彼女に対する質問者さんの立場なのです。 この先どうすればよいかは、私たちに決められることではありません。そりゃ客観的にいえばその女(今の彼女)と付き合っても幸せはないよとなりますけど、質問者さんは自分が心底惚れた女と付き合いたい(たとえ相手が自分のことが好きじゃなくても)というタイプかもしれないじゃない?

関連するQ&A

  • 気になる人に居なくなったら寂しいと言われた

    気になる彼とついったーのdmで毎日やり取りをしており、 相手から、変なことを言う度に嫌いになられていないかと思っていた、かのようなことを言われるので、 そうそう嫌うことはない と話したら、 (私が)気がわりしやすいとかそういう意味ではく、 いなくなったら寂しいから気にしているだけ 、 自分(彼)が寂しがりって言うのがすごく恥ずかしいと言われ、何故か?と聞いたところ、 向こうは、私のことが心配で、彼が声がけすれば元気になれると思い上がっていたけど、 ぜんぜん元気づけてやれなくてもう逆に落ち込ませてそうだし、このまま離れた方がいいかなと思っていたけど、その後にこっちから大丈夫だよ〜落ち着いたよーと返事をした時に、安心したけど、油断せずしないでいつも通り声掛けたら、素直に接してくれたから、見透かされたかなとは思ったがうれしいとも思えた。 無力感感じてたからありがたかったし、dmしていいんだなと思った と返事が来ました。 確かに毎日話していたのですが、私が色々ショックを受けたり向こうから悩みを返って増やしてしまったのでは無いのかという心配や、突然いなくならないから安心して欲しい。というようなことを言われたのですが、その後返事する気力がなくその日に返事をしなかったので不安にさせてしまった故に彼を傷つけてしまったからなのかな思ったのですが、 その後の安心感からか、居なくなったら寂しいから気にしているだけという風に返してきたのでしょうか…?恥ずかしいと本人が話してくるまでの心情とは…?時になっています。 あるいは居なくならないで欲しいのに自分から距離を置こうとしていたのか分かりませんが… それに好きな彼には、私の好意は知っており、向こうは私の好意が嬉しいけどまだ自分(彼自身)の気持ちがわからない状態なので、寂しいというのは、恋愛感情と別で、本音でよく話し合うので、そういう仲が居なくなるのが寂しいということなのでしょうか…? やり取りの後に気軽に仲良くして欲しいと言われたので、好意がないのかとちょっと凹んでしまいました。 ただ抱き抱きしたいというのも言われたのでよく分からず、本人も自分の気持ちが分からないのなら分からず…でここに相談させていただきました!

  • 気になっている人の気持ちは?(少し長文です)

    アラフォー世代前半(36歳)の女性です。 このようなことを相談するのは少し恥ずかしいのですが、1人でもんもんと考えているよりと思って、私の中ではすでにだいたい考えはまとまっているのですが参考までにお聞かせください。 とても気になり始めた男性(4歳年下)についてです。 ・その男性とは旅行中偶然に会いました。(約3年前) ・遠くはないですが、海外に住んでいます。(外国人です) ・電話はめったにありません。会ってからもずっと連絡ありませんでした。私が数回かけたことがあるのですが、電話はかけて欲しくないみたいでした。 ・数ヶ月前に電話がかかってきてその時「彼氏はいますか?」と聞かれたので、うそをつくのはよくないと正直に「います」と答えたら 「友達でいてください」と言われました。 ・少し前にその人に会うためではないけど、私が旅行して会って遊びました。連絡は私がしました。会って数時間は2人でいろいろ話をしてその後は、彼が自分の友達を呼んだので3人で遊びました。いろいろ連れて行ってもらいました。 ・夜ご飯を食べながらお酒を飲んだ後、ハグされました。 以上こんな出来事がありました。私はこの人に初めて会ったとき、ちょっといいなと思う程度で今まであまり気にせずに毎日を過ごしてきました。ですが、とても気になり始めて、でも彼の気持ちは分からないし、私には今彼氏がいるしと1人で悩んでいます。 この旅行中これ以外のことはもちろん何もありません。彼はほんとに「友達でいる」という言葉を守ってくれたと思っています。 幼稚な質問、そしてよく分からない話だとは思いますが、私に対する彼の気持ちはどうなんでしょうか?好意的?それともだたの親切な友達のつもり? 彼は、今までけっこうモテてきたみたいです。

  • 彼氏がいるのに他の人のことが気になってしまう

    私には約2年間付き合っている彼がいます。 なのに、他に気になる人ができてしまいました。 気になる人というのは内定式で会った、来年から同じ職場で働く人です。 まだ1回しか会ってませんが、とても魅力的でした。 同じ出身地、同じ出身大学、境遇や趣味も似ていて 初対面なのがウソのように盛り上がりました。 それからその人のことばかり考えてしまう自分がいます。 今はまだ、その人と毎日会うわけでもないし 他に接点もないので、なにか行動するということはありませんが、 来年同じ職場で働くことになったら、気持ちがもっと高ぶる可能性があります。 そのことによって今の彼氏と別れるのではないかと思うと怖いです。 今の彼氏と付き合うときも同じようなパターンで、 別の彼氏がいたのですが、今の彼氏のことが好きになってしまったので 前の彼氏と別れ、今の彼氏と付き合いました。 そのとき、その前の彼氏のことを私の勝手な気持ちの変化で傷つけてしまったことに とても罪悪感がわき、別れた後もずっと辛かったのです。 また、自分は同じことを繰り返すのではないかと思うと怖いです。 今の彼氏のことも、自分の勝手な気持ちの変化によって傷つけてしまうのではないかと・・・。 ただその気になる人のことを考えているだけで、毎日楽しくなりました。 今あの人は何をしているか、今度会ったら何を話そうか、 そういうことを考えているだけで楽しいのです。 前は彼氏が飲み会ばかり行くのもあまりいい気がしなかったりしたけれど、 今は、少しどうでもよくなったように思います。 これは恋なのでしょうか? 彼氏がいるのに他の人を気になってしまうのはいけないことなんでしょうか? 同じような経験をされた方、アドバイスいただければ幸いです。

  • 彼がいるのに他に気になる人ができてしまいました

    こんにちは。大学4年生の女です。 私には付き合って2年4ヶ月の彼氏がいます。 彼のことは好きですが、最近他に気になる人ができてしまいました。 その人は部活が一緒で、もともといい人だなぁと思っていました。 4年生になってからよく話すようになって、そのきっかけは 私が部活のことで悩んで辛い時期に話を聞いてくれたり、すごく助けてくれたことでした。 しかし、その人はどうやら女の子に興味がないみたいなんです。 自分でそう言う人はあまり信用できませんが、部活の人の複数が口を揃えて「あいつは女の子に興味ないからなぁ」と言うのです。 こういう人の場合、やはりこの人を想っていても意味がないでしょうか? 付き合っているのに他の人に目がいってしまった罪悪感もありもやもやしていたので、彼氏には他に気になる人ができたことを打ち明けました。 フラれる覚悟で打ち明けたのですが、彼はそれでもいいと言ってくれました。 それどころか、他の男に目がいってしまうような付き合いしかできなくてごめん。これからはもっと大切にするから。と言われました。 今の彼は本当に私を想ってくれてるんだなぁと実感しましたし、付き合い方に大きな不満があるわけでもありません。 しかし私の気持ちは他の人を見ているんです。 ちなみに今気になっている人は、私に彼氏がいることを知りません。 今の彼ともやもやしたまま続けていくのか、それとも別れて、付き合えるかわからない人を想うのか、それとも今の状況を反省し両方諦めるか… どうすればいいと思いますか。 ご意見お願いします。

  • 略奪する気はないけど

    最近知り合った男性について良くわからないのでここに質問しようと思います。 声をかけてきたのは、男性の方からです。でも、私も正直タイプでちょっといいなと思い、そこからお友達みたいな関係になりました。 といっても出会ってまだ2週間くらいです。 この2週間の間に、毎日メールをして、彼は朝と夕方、電話をかけてきて、夜も毎日電話をしてきたりします。話していると楽しいのでそれはそれでOKだと思います。 彼には、彼女がいます。それは最初から知っています。私は少しためらいもあるけど、彼女から彼を奪おうとか彼女の座にのし上がろうとはそこまでは気持ちはありません。 でも、毎日毎日話しをしたりしていると、やっぱり少しは気になってしまいます。たまに「いいな」という気持ちも出てきます。それが本音です。 この2週間の間に彼から誘われて2回遊びに行きました。 その時、私はHはする気はないと前もっていいました。 この男性というのは、何を私に求めているのかいまいちよくわかりません。彼女とは、2年近く付き合っているそうです。でも、結婚する気は今全くないそうです。仲は悪くないけど自分が好きなのかも分からないそうです。彼女との関係にないものを私に求めようとしているのでしょうか?私がもしこの人を本気で好きになってしまったら困るので、私はなるべくクールに装っていますが。。 うまく説明できません。遊びに行った時に、ちょっと雰囲気のある話しになった時「今年別れるかもしれない。」と占いで言われたとか聞いてもいないことを言ってきたり、そのくせ私たちとの時間と彼女の付き合った長さはまだ埋められないとかそんなような事も言って来たりします。きれいごとのようですが、奪う気はいまのところないですが、気持ちは少しあるかなというところです。でも、心理がよめません。 どなたかご意見あればぜひお願いします!!

  • 他に好きな人ができたので分かれてくれませんか?

    彼29歳、彼女25歳で私は彼の友人です。 付き合って半年ほどのバレンタイン前に彼女から職場に好きな人がいるので分かれて欲しいと言われたそうです。職場の人が年末から気になっていて、彼のことを嫌いになったわけではないとのこと。(気になる職場の人と一緒に遊んだりしたことはなく、仕事帰りにみんなでご飯に行ったりしたことはある) 彼の話ではお互い忙しく(彼は仕事、彼女は趣味のスノボや家の用事など)12月と1月は1回づつくらいしか会えなかったそうです。メールは毎日してたものの、別れを切り出される1週間ほどは1日あたりの数も減ってたようです。 彼としてはほんとに好きになったのなら仕方ないので、会えないことで身近にいる人に心が動いたのか、それは関係なく好きになったのかを聞いたところ、毎日いるから好きになったのかもしれないけど、今はその人の方が好きだと言われたようです。 話を切り出されてから2,3日は、不安にさせたり、寂しい思いをさせたのならすまなかった、自分が彼女のことを想ってることを伝えたようですが、このまま長引かせても仕方ないと思い、彼女の背中を押す意味でも「その人のことが好きならそれでいいと思う。今までありがとう」と伝えたそうです。 僕としては彼女の方が職場の人と二人で出かけたりして、二人の時間を共有した上で好きだと言ってるのならば別ですが、話を聞いた限りでは彼女が恋に恋してる感じが強いような気がして、彼との関係が終わって少し経ったらその相手への気持ちが冷めたり、二人で過ごしても思ってたような感じでなく後悔することもあるんでは?と思ってます。 彼は今気持ちを整理していってるようなのですが、やはりまだ辛そうです。 女性から見て、僕の推測みたいに恋に恋して別かれた後で後悔したりってあるんでしょうか?それとも女性から別れを切り出す際は迷ってる風にみえても心はもう決まってるもんなのでしょうか?

  • 他に気になる人がいても付き合える?

    私の友人男30歳の話です。 社内にずっと好きな年上女37歳がいましたが、何もアクションできないまま、今では挨拶程度の気まずい関係だそうです。向こうも気がありそうな感じではあったようです。 諦めたいし、告白してくれる他の若い女性とも何人か付き合いましたが、数ヶ月で終わってしまうそうです。そのたびに、その年上女に気持ちが戻り、の繰り返し。 「自分から好きにならないと続かないんじゃないか?」とアドバイスしたら、「そうかもね」とは言ってました。 もう、いい歳だし、好きだけど年の離れた気まずい年上女を諦めて、最近告白してくれた社内の26歳と付き合うことにしたそうです。 年上女は、気弱で癒し系、すぐ落ち込む、優しいイメージのある笑うと可愛いが普通の顔の人。 年下女は、負けず嫌いで、可愛くて、ハキハキした、高学歴のポジティブな元気な子。 友人男は、プライドが高く、仕事もでき、神経質、短気な面もある。自分から告白できない草食的な部分も。 まったくタイプは違いますが、年下女は結婚相手としては、文句なしの条件だと思います。年下女とうまくいくでしょうか?そこまで好きじゃなくても、条件もいいし、結婚まで辿り着けると思いますか?

  • 彼氏以外に気になる人ができてしまい辛いです

    彼氏以外に気になる人ができてしまい辛いです いま二年になる彼氏には特に不満もありません、失いたくない存在です ただ気になる人が会社の上司であり[店舗は違います]、相談をよくきいてもらったり、楽しい人なんでついたわいもない話で電話をしてしまいます [向こうからも連絡はあります] 相手は彼氏がいるのは知っています。しかし 今日電話をしているときに[どうしたらいいかわからない]と私が泣いてしまい向こうに気持ちがバレてしまった気がします。 相手側もまえから 好意的なところが あったためついいってしまったといったような感じです でも結果は困らてしまい、そのまま電話を切りました いま誰が悪いとかでなく すべて自分だと 自覚しています。 だからこれをきに アドレス帳から消して 受信もしないようにして 忘れるのがいいと 思ってるんですが… こんな気持ちはじめてで なにが正しいかわかりません 乱文ですみません 同じ状況になったことあるかたよかったら回答お願いします

  • 彼氏に他に気になる人ができてしまいました

    2ヶ月の短期間の遠距離の末、3日前に一緒に住み始めた彼氏(22)が、他に好きかもしれない人が出来た、と告白してきました。 ただ、私のことは好きで、大切で、これから一緒に生活していこうと決意していたので、自分でもその気持ちの変化に戸惑っているようです。 その他の好きかもしれない人、というのは、元々彼氏の知り合いで、私と付き合う前に彼氏が好意を持っていたこともあるようです。 その彼女に引越直前に会った際、以前から好きだったと告白され、すぐに断りきれなかった自分がショックだった、と彼氏は言っています。 断りきれなかった気持ちが恋なのか、それとも遠距離ゆえの寂しさからきたのか…。そこを見極めて、私と居るか、彼女を選ぶか、それともひとりになるかを決めるため、時間が欲しいと言われました。 彼氏のことはとても好きなので、待つつもりでいますが、実際毎日顔を合わせるので、どうしても暗くなってしまったり、ちょっとあてつけっぽい言葉を言ってしまったりもします。 そんな自分が嫌で仕方ありません。彼氏の気持ちがますます離れてしまいそうで怖いです…。 どのような気持ちと態度で、彼の答えを待てば良いのでしょうか。 お答えお願いします。

  • いい感じの人がいたのに他に気になる人ができた。

    ゴール直前の関係になっていた人がいたのに他に気になる人ができてしまいました。 元々A君といい雰囲気になって二人でごはんに行ったり、ほぼ毎晩長時間電話したりしていたのですが A君と仲のいいB君やその他の友達も交えて遊ぶ機会が何度かあり、次第にB君のことが気になるようになってきてしまいました。 A君は人づてに聞いた話によると、惚れっぽい性格で今までも何人もの女の子に告白してきたことがあるそうですが、今は1年以上付き合っている彼女がいるそうです。しかし今は遠距離恋愛中でもうすぐ彼女に直接別れ話をしに行き、わかれ次第わたしと付き合うつもりのようです。(はっきりとは言われていませんが。) B君とはA君も交えてなんどか遊びましたが、仲良くなったのはつい最近のことです。しかし、これまで私が好きになったり付き合ってきたタイプはB君のような人だといつも感じていました。 先日A君B君含め8人ほどのグループで少し遠出をした際に、A君は疲れたり予定が崩れたりするとすぐ機嫌が悪くなることがわかりました。そのことでA君への気持ちは前より冷めてしまい、より一層B君のことが気になるようになってきてしまいました。 一緒にいてずっと笑っていられるのはA君ですが、一緒にいて居心地がいいと感じるのはB君です。 しかし今週の日曜日にはA君と二人で飲みに行く約束があります。 みなさんにお聞きしたいのは、 ・このことをA君に伝えるべきなのか ・伝えずにA君と距離を置き、できれば彼女と別れないようにしてもらうにはどうすればよいか ・どちらを選ぶべきなのか の三つです。 とても都合のいい話だと思いますので批判は覚悟の上で質問させていただきました。 また、同じような経験をして悩んだ方の意見も参考にさせていただきたいです。 よろしくお願いします。 ちなみに全員21歳です。