• 締切済み

社会生活とADHDについて

私はよく仕事でミスを繰り返してしまいます。具体的には見積もりの入力間違い、発注の漏れ、確認事の漏れなどです。 どれも間違うと取り返しのつかないことばかりで、人からの信用を失う事です。 どうしても注意散漫になり起こしたくないのに起こしてしまいます。 性格だからで許される話ではないので自身の在り方に悩んでいます。 もし障害(ADHD)だったとしても公表できない。しても差別を受けるだろうし甘えだと思われる。そんな人間は会社には要らないと思われてしまう。 こういった問題の改善策はありますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • a05009
  • お礼率51% (126/245)

みんなの回答

  • ZXYZY
  • ベストアンサー率25% (200/778)
回答No.10

ADHDって言葉はつい20~30年前まではなかったです。 多分今はADHDに分類される人は、当時は変人とか落ち着きのない人とか呼ばれていたんだと思います。 私も診断こそされていませんが、自分はADHDではないかと思っています。 じゃあどうするかですが、診断されているかどうかは置いておいて、それを逆手に取りましょう。 自分の弱点はわかっているのでそれを対症療法的に生活にプログラムしましょう。 入力間違い、発注洩れ、確認洩れはどのような時にどのような理由で起きているのかを分析して、まずは弱点を知りましょう。 余裕が無いのか、余裕があり過ぎたのか、思い違いをしたのか、確認方法がまずかったのか等です。 私は、以前機械の設計・製図を行っていましたがそれはCADで行うのですがミスが多かったので、チェックリストを自分で作り毎回、それでチェックをしていました。 それでも、ミスが出るので納期より早めに仕事を済ませて同僚や上司に見てもらっていました。 それと、時間に余裕があればですが、チェックは時間を置いて、例えば翌日の午前中とか頭が比較的冴えている時に行っていました。 ポイントは違う目で見るということです。 これは蛇足ですが、私の場合は仮にAとBという二つのものを同時に処理する時にそれをわざわざ取り違えるミスが多いです。 名称が似ているとか、形状が似ているとかでは無いのに間違えるのです。 例えば、スラックスとスカートを間違えるような感じです。 それで、面倒ですが、まずはスラックスを持ってきて、次にスカートを持ってくるという感じで時間をずらすことでミスを防いでいます。 同僚や上司からは何で二度手間になるようなことをするのかと言われることもありますが、私のルーティンとして納得してもらっています。 お悩みのことだとは思いますが、ちょっとした工夫で大半は改善できるかと思います。 頑張りましょう。何とかなります。

a05009
質問者

お礼

大変参考になるご意見ありがとうございます。私も同時に作業は苦手で固まってしまします。傾向を知り対策を取る方法試してみたいと思います。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.9

失敗しない人はいないので 多くの人は失敗に際して 原因を真摯に追求し要因を求めて 再発防止策を策定し実行します。 通常、仕事をする際には それらを踏まえて 要領書を作成して注意点や基準を明示し また、チェックリストなどを作成して 目で見て確認できるようにします。 何をどういう基準で何時チェックするのかということが わかっていなければミスを防ぐことはできないでしょう。 最低限、チェックリストぐらいは作らないと 再発防止をしようとしているようには思えません。

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (578/2559)
回答No.8

まず、ADHDの確定診断を貰いましょう。 今は、御自身の思い込みでしかありません。 診断が出たら、会社に業務変更か配置転換を申し出ましょう。 診断が出なかったら、「自分なりのマニュアル」を作りましょう。 まず。 御自身のミスが、「何」を「どうした」ときに発生しているのか。 分類を始めましょう。 そして、御自身のミスを減らすために特化したものを作るのです。 それが難しいのなら・・・転職も視野に入れて下さい。

noname#247529
noname#247529
回答No.7

自分に合ったやり方を探して見つける工夫と改善ですね。情報は昔よりも圧倒的に多いですが、昔でも乗り越えている人はいます。利用しましょう。トヨタ方式のように誰でもミスしない方法は勉強できます。 ただ、上司になる人などが、やり方、努力の仕方、そして、成長の仕方さえも自分たちに沿ってないと許さない人はいます。そういうところは逃げるだけです。 もしくは、上手く持ち上げたりして目をそらして知られないうちに変えるか、徹底的に反抗して、無視してもらうかこっちに慣れさせるくらいの方が良いのです。 注意や叱責する言葉は聞いているように見せても、聞く必要ないかどうかは自分の頭で判断します。必要ない話は頭の中で徹底的にバカにしましょう。 上司とかは指導する力がなくてもなれるのが圧倒的に事実です。クソヤロウでもプレイヤーとして結果を出せばなれたりします。現に電通のように有名企業でもパワハラで人を死に追い込んでいるのが実際にありました。しかも一度ではないです。 発達障害は、遺伝するらしいです。あくまで研究途中で確定した話ではないのですが。 それは、大昔から現代、それでも大勢が生きてきたってことです。何とか生きられるってことです。自分の気持ちをポジティブにする理由にしてください。 そしてどうしても生きづらいなら困難ですが自分で仕事を始めるなどして開拓するしかありません。 ま、ノンビリ自分なりに頑張りましょう。

a05009
質問者

お礼

トヨタ方式少し調べてみました。役に立ちそうでした。ありがとうございます。

回答No.6

もし発達障害ADHDやASDの傾向があれば,能力の凹凸特性なので,改善は難しい。 仕事を変えられなければ,過ちを減らす方法を自分で工夫して,自分用のマニュアルをつくって,うまくこなすしかないですね。 仕事を変えられるようであれば,凹凸特性の凸部分の仕事をよりたいところです。

a05009
質問者

お礼

ゲームのキャラクターに例える例が面白かったです。そして納得できました。自分なりの改善方法を見つけていきます。ありがとうございました。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.5

発達障害でも、企業の日々の運営の中枢で コンダクターとして活躍している人がいます。 先ずは、アナタ様に可能なこと、不可能なことを 列挙して、それを参考に「私の取扱説明書」を 書き上げて、それを面接時に提示して、アナタ様の 才能を活かせる職場を見つけるのがピーハツ (=ハッピー)への道ではないでしょうか。 現実問題、言葉が宜しくないのですが 毎回、算出値の異なる不正確な「電卓」は、 誰にとっても使い難いですよね。 のように、基本的なケアレス・ミスが少なくない 状態では、その職種では、アナタ様は ミス・キャストと云わざるを得ませんので、 ステージを変えるのが正解ではないでしょうか。 発達障害者相談センターの リハビリを受けて、矯正を考えるスタンスも 考えられるのですが(私個人的には) 自身でデザインした「私の取扱説明書」の 可能性を追求するスタイルが正解のように 思われてなりません。 余計なことばかり書いてますが、 世の中、真摯で、誠実な生き様が ベストのような雰囲気を感じます。 でもまぁケアレス・ミスを繰り返していても 継続して雇用してくださる企業なのであれば、 コロナ禍の中では、現職をつづけるのが 宜しいのかもしれませんな。 Have a nice time! Ciao.

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17653/29478)
回答No.4

こんにちは 落ち着いて考えましょう。 何か始めるときに、考えずにいきなり さっと取り掛かっていませんか? それも悪いことではないですが まず一呼吸おいて何をすべきか考えてみましょう。 考えることは簡単です。 取り掛かる都合上の優先順位を決めます。 そして取り掛かったとき その後 そして完了した後行うこと もし不測の事態が起きた場合のシミュレーション。 これだけ考えてから行動したら大丈夫です。 何かするときに慌てる人に失敗が多いです。 毎日同じことをしていれば大丈夫と思っている人が 多いのですが、実は気ばかり焦ってしまい 「どうしよう」が先に出てしまうことで 自ずと転がってしまうことがあるのです。 あなたはご自身にミスがあると自覚しているのは とても幸いなことで、注意力が散漫にならないように まずゆっくり考えて一つずつ確認しながら ことを進めていくことだと思います。 大丈夫です。 あなたは幸いにも無駄にプライドが高くなさそうです。 素直なところと真面目に物事に取り組もうという 姿勢は周りが認めてくれるはずです。 それと、誰のために仕事をするか よく考えてみるといいと思います。 誰にでも喜んでもらえるお仕事がしたいですよね? 一つずつよく考えながら行動されていはいかがですか? FAXを送るときにも ちょっとした時間があるはずです。 その間に、次はどうするか?その次はどこの分を送るか? 予め考えておくことで、確認しながら行えば ミスは減っていくと思います。 慣れてきたころが一番危ないので、それに甘んじず 同じことを繰り返すことでも、丁寧に進めてみては いかがでしょうか?

a05009
質問者

お礼

仰って頂いた言葉の一つ一つが心に刺さりました。ゆっくり考えて行動することを意識するようにします。ありがとうございました。

noname#248402
noname#248402
回答No.3

考えるだけで行動しない、これもある意味障害です。専門の医療機関に診察してもらってから考える。取り返しのつかないことを起こす前に転職です。考えるだけで行動しない人は行動しないメリットを選んでいるだけという記事も見たことありますよ。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9121)
回答No.2

自己診断でADHDと決めつけて良いことはありません。 まずは専門家へ相談して下さい。 トラブルや失敗理由を「発達障害だからだ」と思い込むと、本当は違うことが原因なのに見落としてしまう恐れがあります。 専門家によるご自身の傾向がはっきりつかめたところで、あらためて対処法を考えてみてはいかがでしょうか? 改善策はそこからだと思います。問題解決にならない回答でごめんなさい。でももしADHDまたはその傾向があるとはっきりしたなら、具体的なことは省きますが自分だけでもできる対処法があります。 ADHDやその他の障がいに添った対処法についてはさまざまな書籍やWebサイトでのアドバイスも出ています。 どうかあきらめず診断を受けることを前向きに考えてみてください。

  • ngwaver
  • ベストアンサー率26% (323/1202)
回答No.1

ADHDの人に向いている仕事というのもあると思いますので、そちらに転職を考えてみてもよいのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • ADHDじゃなかった場合の不安

    いつもお世話になっております。32歳男性です。 8月24日にADHDについて質問した者です。 統合失調症の疑いあり、摂食障害、強迫障害の病気で精神科に通院しております。 2年前、ADHDを疑い、別の大学病院で検査(MRI、心理)を受けたところ、非常に冷たい態度で、異状なしと言われました。 そして、神経症、統合失調症の診断を受け、現在の病院に通院しております。 しかし、集中力欠如、注意力散漫(何度も事故してます)、10秒前にやろうとしたことをすぐに忘れ、いつのまにか別の事をやっていたり、と日常生活に支障をきたしているため、最初は統合失調症などの症状だと思い、治療してきましたが、全く改善されません。 そして、思い切って主治医に懇願し、再度、今回は現在の病院でADHDの検査を受けさせて頂いております。 そこで、気になるのは、私は、片付けはかなり得意できれい好きなんです。あと、約束を破った事もありません。完璧主義です。 そんなADHDには当てはまらない一面もあるため、もしADHDじゃなかったらどうしよう?ともの凄く不安です。 仮に、ADHDじゃなかったら、この先、この集中力欠如、注意力散漫などは改善されない事になります。現在の治療では全く改善されてないため。 どんなに努力しても毎日仕事で同じミスをしてました。 これ以上を求められるのは正直言いまして、限界です。 こんな症状でもADHDの可能性はあるのでしょうか? また、ADHDじゃなかった場合、私は何をしていけば改善されるのでしょうか? ちょっと雑な文章になってしまいましたが、どうか、よきアドバイスよろしくお願い致します。

  • これってADHD?

    自分が適応障害ではないかと不安になってきました。ご助言ください。 25歳、中途で営業職に転職し、4ヶ月半です。 この時期ですから、まだまだ仕事ができず、お荷物扱いなのは分かるのですが、自分でも驚くくらいケアレスミスが多く、ADHDなどを疑ってきました。 ADHDの特徴のうち、多動と衝動はほとんどないのですが、書類の簡単な記入漏れを毎回見逃す、忘れ物、報連相忘れ、大事なことがスポッと抜けたまま物事を進めてしまうなどの、いわゆる不注意が強いと思います。 頭が固い、視野が狭い、柔軟性、臨機応変さがない、ツメが甘い、真剣にやっていない、不真面目、めんどくさがりなど、上司や周りからさまざま言われてしまいます。 どんなに書類をチェックしても、自分なりにまとめた書き方ガイドなどを確認しても、漏れがあります。それが不真面目という評価に繋がることが辛いです。 また、やり方や流れも一度体験しているはずなのに、記憶ができずに覚えられず、メモを見てやってもミスになり、怒られます。 また、勝手に自分の判断で進めているつもりはないのですが、打ち合わせなどの内容で間違った説明をしたまま、仕事を進めてしまい、それが衝動性にあたるのかな?とも思えています。 この時期、毎日の様にミスをして怒られるのは新人として当たり前でしょうか?それとも何かおかしいですか? 自分では判断がつきません。 怒られて萎縮してしまって、業務上の質問や連絡すらままならず、暴走していると言われています。 過去に抑うつ状態、社会不安障害を患ったことがあります。 改善するいい方法などもご存知でしたら、ご助言ください。よろしくお願いいたします。

  • ADHDとか発達障害と思ったら?

    私は現在21歳です。 昔から部屋が片付けられなかったり(みかねて親が片付けても当日中にほぼ元通りに荒れる)、注意力が散漫になって小さなミスを連発したり、忘れっぽかったり、言っていることがちぐはぐだと言われたり、挙句の果てに仕事中にパニックになって何もできなくなったり……。 そんなこともあって辛く、不安神経症を患ってしまいました。 個人的にADHDあたりを疑っています。 私の弟は知的障害を持っていて施設に入って特殊学級に通っていました(実家を出てから交流が無いため今どうなっているかはわからない) 遺伝的なもの? みたいなのってあるのでしょうか?  またこういう疑いを持っているので、いちど診断を受けたいのですが、どういうふうに病院に行けばいいのかよくわかりません。  自分からADHDっぽいんですけど……とは言わないでしょうし……。

  • ADHDと私

    私はADHDという経度発達障害を持っています。知能は人並みまたは人並み以上にあると自分では思っていますが直ぐに注意がいろいろな物に向けられてしまうため一つのことで何かを成し遂げることができません。勉強でも趣味でもなんでも広く浅くで、いろんなことに興味を持てるこの性格は嬉しいのですが、集中力がないためうまく社会に適応できません。 気づいたらいつのまにか本来するべきことと違うことをしてたりしていつも自己嫌悪に陥り自殺願望が沸々と湧き上がってきます。今この質問もほかの調べごとをしてるはずだったのに書いてます・・。 いっそのことこんな中途半端な障害なら完璧な知的障害者にしてほしいくらいです。自分のことが良く分かっており知的にも問題がないからこそ自分のこの先天的な障害に腹が立ちます。改善策はもう数えきれないほど試してみました。効果はあるのですが長く続かずいつも途中で辞めてしまう。この障害さえなければもっと上に行けたはず・・そう思うと怒りを通り越して泣きたくなります。自分なりの人生を進めばいいと何度も言い聞かせてきました。自分の努力を評価するのは社会じゃなく自分だとも洗脳するかのごとく言い聞かせてきました。でも納得がいかない。人生なんてしょうもないものとして、死んだほうがすっきりできるのでしょうか。というよりこのADHDという先天的な障害をどうにかできないのでしょうか?リタリンも処方されなくなったしもう生きてて楽しくないんですが。

  • 姉はADHDでしょうか

    30代前半の姉がADHDかもしれません。 姉から仕事でミスが多くて…と話を聞いていたら、あまりにもケアレスミスが多く、自分の周りにもあまりいないレベルでした。 あまりにもひどいので、調べてみたらADHDという障害によく当てはまりました。 以下の症状を聞いてどう思われますか?聞いた事と、昔を思い出しての事なので他にもあるかもしれませんが… ・人の話を集中して聞けない。聞きモレがあり後でミスに繋がる。 ・忘れ物がとても多い(学生時代から) ・課題や試験、面倒な仕事を必ず先延ばしにしてあとで慌てる。 ・ケアレスミスが多い。金銭授受の間違い、商品の渡し忘れ、計算ミス。かなりのスパンでミスをしています。 ・時間配分が苦手。朝起きてから家をでるまで30分でも3時間でも必ず最後にバタバタ。約束の時間も守れない事が多い。 ・勉強や仕事を集中してできない。必ず途中で他の事をしている。 本人は間違うと迷惑がかかるからと間違えないように必死のようですが、それにも集中できず途中他の事を考えてる自分に気づくそうです。 結婚しているのですが、旦那にもだらしないと思われていて、会社が終わるとミスがなかったかを常に考えている姉の話を聞くのが辛いです 。 もしADHDの可能性があれば、病院へ行く事を進めたいのですが自分の考えてだけでは不安で、ここに相談させてもらいました。 ちなみに多動にあてはまるものはほとんどありませんでした。 姉はADHDの可能性はありますか?どうぞよろしくお願いします。

  • ADHDには何が効く?

    ADHD診断済みのものです。 ストラテラとドグマチールを服用していますが、 うつ気味なのとケアレスミスにはある程度効いています。 しかし、集中力が改善されません。読書や勉強の妨げに なってしまっています。 コンサータは耐性がついてしまったので、今は服用していません。 そこで、下記のような改善策を試してみようと思います。 ・ニンテンドーDSの鬼トレ ・春ウコン ・七田式の音読 ・数学の勉強 これらの中で、実際に効果があったという方がおられたら お話をお聞かせ頂けないでしょうか。 以上、何卒よろしくお願いいたします。

  • ADHDという治らない悩み

    私は社会人6年目の男です。おそらく私は軽度発達障害、ADHDです。 よくいわれる部屋を片付けられないという症状はありませんが、それ以外の症状である注意・集中力のなさ、考えをまとめる力や理解力のなさ、コミュニケーション能力の低さなど、医者から診断されたわけではないですが、間違いないと思っています。 日常生活にて困ることはそこまでありませんが、仕事ではかなりの行き詰まりを感じています。 正直、これまではだましだましやってきましたが、もう中堅クラスに足を踏み入れ始め、ただでさえ初歩的なミスが多すぎるのに仕事が複雑かつクリエイティブなことをするようになってきてミスを連発し始め、精神的にもボロボロの状態になってきました。 インターネットなどでADHDのことを調べましたが、基本的には障害であり治ることはないとのことでした。 正直、前々から自分はおかしいと思ってきてはいましたが、事実として受け止められず絶望しています。 この先どうしていけばいいのか。自殺が頭にちらついてしまいます… 現在は鬱病を併発し、休職中です。 いままでこんな自分をどうにかしようと必死にやってきました。それなりの職場につくこともできました。でも、障害があり努力してもどうにもならないラインがあることに気づいて心が折れました。 このままいけばクビか後輩たちにどんどん追い越されて哀れなポストにつくかしかないでしょう。人の助けがなければ何もできないのでしょうか。 皆さんならどうしますか?教えてください。 乱文で申し訳ありません。

  • 小学生時代から遅刻が治らない会社員。ADHDでしょうか?

    現在の会社に入社4ヶ月目ですが、いつも始業開始ギリギリか1~3分ほど遅刻してしまいます。 1~3分ならどうにかなりそうなものなのに、家を出るのがおそくなってしまい、遅刻です。 先日はとうとう、お昼まで寝過ごしてしまいました・・・。 社会人として通用しないことは充分わかっています。すでに上司や同僚からも見捨てられているかもしれません。 次からは絶対に遅刻しない!と強く誓った次の日に大遅刻してしまい、自分はどうしてダメなんだろうと嫌になります。 小学生時代から遅刻常習犯で、親にどんなに起こされても起きられず、近所の上級生が迎えにきた時点でやっと目覚めるとか、 アルバイト時代も、やはりギリギリか遅刻でお説教・・・ということを繰り返しています。 調べたところ成人ADHDに思い当たる節が多々ありました。 (注意力散漫、方向音痴、興味のあることにしか集中力を発揮しない、片付けられない、優先順位がつけられないなど) 診断はされていません。もし病院にかかれば、遅刻は改善されるでしょうか? もしくは、診断でなくてかまいませんので、ADHDに有効と思われる遅刻改善策がありましたら、おしえてください。 本当はほかにも色々なおしたいところはあるのですが、とりあえず遅刻を何とかしたいと思ったので・・・ 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • ADHDな気がします。病院へ行くべきですか?

    最近自分がADHDらしいことに気付きました。 高校生女子です。 別に生活に著しく支障をきたすほどものもではありませんが、父も若干そんな感じがあるし、弟に関しては学校で困るレベルのADHDです。 最近までそんなこと考えもしませんでしたが、弟がそう診断されたのをきっかけにADHDについて軽く調べてみたら、思い当る節がありすぎて。 思い返せば、幼稚園の頃は教室を抜け出し園内を徘徊していたし、小学校低学年まで対人関係で終始問題を抱えていたし、やんちゃな男の子の倍くらいの頻度で怒られたし、整理整頓、忘れ物、注意力散漫、不注意。 右を向いて左を向いたら、さっきまで持っていたはさみをなくします。 そのせいで私は、2年半の間にバスの中で傘3本、部室でカッターナイフを5本なくしました。 あんまりものをなくすので、人の見ていないところでは作業できません。 試験でも、必ず多量のケアレスミスをします。 2回入念に見直して、やっと人並みの量になるかどうか。 でも、お勉強はよくできるんですよ? 理解力も高いです。 暗記力はクソです。 雑音にも弱いところがあります。 先生の目と黒板とノート以外のものを、意識して絶対に見ないようにすれば防げますが、外の音に気を取られている間に授業は上の空、とか。 試験官が歩き回る音も、一度気になったらそれ以降ずっと集中できなくなります。 行間を読むのも苦手で、言葉の裏もわかりません。 だから、いわゆる女子トークにはうまく混じれなくて、噂話などをしない友達とばかり付き合っています。 片づけられない、計画が立てられない、すぐものを忘れるetc... 他にも敢えて病気と言い切るほどではないと思うのですが、沢山あります。 今までADHDだなんて思わなかったのは、普通に勉強ができたからです。 小学校で知り合った多動症の子は計算や漢字の苦手な子が多かったので、私には、知的障害の子は総じて勉強ができないものだという偏見がありました。 苦手なことは全て、だらしがないという性格ゆえだと思っていました。 実際、私からだらしなさを取ったら、成績は跳ね上がるしかなりハイスペックになると思います。 でもだらしがないのでただのダメな女子です。 しかし、ADHDの娘を、ただのだらしない女子にまで育てたんですから、母や小学校の先生はすごいですね。 教育は偉大ですね。 お母さん、育ててくれてありがとう。 大変なことも多かったでしょう。 根性論なんて今どき流行りませんが、本当に、ただの努力不足だと思ってたんですよね。 ただ、真偽は解りません。 自分で努力と認められるような努力、これ以上は無理だと言うほどの、だらしなさを改善する努力をしたことがないからです。 私がだらしなくて忘れっぽくて注意力散漫なのは、努力不足でしょうか。 ADHDでしょうか。 病院に行ったらすっきりしますか? 受験前なんで4月まではあんまり行きたくないんですけど、春が来たら行ったほうがいいですか? 私のくだらないお悩みのために、血税から医療費補助が出るのかと思うと少し申し訳ないですね。 診断されたからと言って治るわけでもないですもんね。 結局自分で直すしかないですもんね。 しかし、直すにしても医者の示す指針みたいなものがあった方がいいんでしょうか。 病気だと思うと余計やり辛いでしょうか。 自分が先天性障害を持っていたという思いにもよらぬ可能性に、とても困惑しています。 教えてください。

  • 自分はADHDの可能性がありますか?

    仕事で出来ないことが目立ってきて、困っています。 同じような悩みを持っている人はいないかと調べてみると、ADHDという障害の症状が恐ろしく自分と似ていおり、心配になりました。しかし全く当てはまらない症状もあります。 自分の症状としては、子供の頃からとにかく物忘れが激しい。忘れ物の常習犯で、恥ずかしいので忘れたくない気持ちが強いはずなのに、どうしても何か一つは忘れてしまいます。 それから大人になっても注意力が散漫です。同じ場所(エスカレーターなど)何度も転び、前を向いて歩いているのに電柱に激突し、食品や本やカバンなど同じ商品を購入し、車にひかれかけるのも多いです。 仕事でも細かいケアレスミスが頻繁で、どんなに注意しても必ずミスをするくらいです。ミスをしない日は絶対にありません。また、何か作業中に別の指示を出されると、その別の作業はできるのですが、それまでやっていた作業を忘れてしまい、毎回注意をされます。引き出しやドアの開けっ放しなどの、ほんの些細なミスも多いです。 しかし上司に注意をされていても、注意されている以外のことをつい考えてしまいます。集中しようと頑張ってみても、集中することに集中しすぎて結局話を聞いていません。 また、言われたことの単語一つか二つが頭に残って張り付いて、それ以外は聞いていないため仕事を勘違いして失敗することが多いです。 さらに、習慣になっている機械の使い方を忘れることもあります。言われれば思い出すのですが、言われるまでどうして動かないの?と混乱します。「何でこのボタン押さないの?だから出来ないんだよ」「え?あ!本当だ……嘘、何で?」という感じです。一日に十回は使う機械なのに。しかもボタンは三個だけです。 約束を忘れることもあります。忘れたことも忘れています。シフト変更を頼まれて了承したのに、当日頼まれた相手に電話をかけて、何で仕事こないの?と尋ねたことがあります。その人からは縁を切られました…… また、支払いの延滞も多いです。住民税の支払いを先延ばししては忘れてを繰り返し、今では延滞金10万になってしまいました。 それから、とにかく困っている癖があって、妄想遊びをしてしまうのです。プライベートも仕事中も関係なく気付いたら妄想の世界にいて、上司に注意されてハッとなり、元の現実世界に戻る……これがとにかく多いのです。一日に数え切れないくらいです。一人の時はいいのですが、仕事中や友人と遊んでいる最中などは困ります。やめようと思っても、気付いたらいつのまにか妄想の世界にいるので治し方が本当にわかりません。 ……以上がADHDと似ている症状ではないかと思うことです。 しかし当てはまらないことも多く、片付けが非常に苦手などは違うと思いたいです。それから感情的に怒ったりもしないですし、愛想は良い方で友人とは良い関係を作れていますし、他人からの第一印象も悪くないと思います。 遅刻は絶対にしないよう気を付けているので、遅刻も少ないです。準備はギリギリですが、間に合わないことはあまりないです。 椅子にじっと座ることもできますし、順番もちゃんと守ります。思ったことはすぐ口に出るタイプですが、我慢する術を知っています。電話ではいつも相手の言葉に被せて発言をしてしまいますが、対面するとそんなことはありません。さらに優先順位をつけることも苦手とは言い難いです。支払いや宿題は先延ばしにしますが、優先順位はわかっているつもりです。 ……以上がADHDの症状に当てはまらないことです。 それからADHDと関係ないと思いますが、非常に独り言が多いです。周りの他人が変な目で見てくる程度に…… ちなみに自己診断は可能性ありでした。ADHDに詳しい方、回答いただけると幸いです。 何卒よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう