• ベストアンサー

駅の売店は少ない

そういえば最寄り駅のキヨスク も閉店しました。余り使う人 いないですか。私も使ったこと無い。 https://smart-flash.jp/sociopolitics/130152

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17646/29470)
回答No.2

こんにちは キヨスクはJRの名前です。 他は駅の売店。 このリンク先にあるような名称になります。 Kiosk キオスク キヨスク それはともかく、ドリンクを飲む人も減りましたし そこで新聞などを買ったり、飴ガムを買う人もいなくなりました。 通勤客が減っている以上に、モノを買わなくなっていると思います。 駅を降りたところにはコンビニもあります。 新聞が売れなくなったのも大きいと思いますよ。 私はたまにのど飴、お茶などのドリンクは 買ってましたが、今は買わないです。

suzuki---
質問者

お礼

ご回答を頂いた皆様 今回は貴重なお時間を割いてたくさんのアドバイスをいただきまして、 本当にありがとうございました。 特にご回答を頂いた皆様からのアドバイスは、 凝り固まっていた自分の発想の転換になり、 アイディアが湧いてくるようになりました。 皆様がいなかったら、投げ出していたかもしれません。 ご相談させいただけて助かりました。 私の成長を期待していてください。 これからも、ご指導の程、よろしくお願いいたします。 今回は貴重なご回答ありがとうございました。                         質問者

その他の回答 (1)

noname#252929
noname#252929
回答No.1

特に、ホームのキオスクなどは激減しました。 決済にPOSレジを使うようになって激減したことを覚えています。 キオスクの売り子さんというのは、非常に頭が良い人しかできず、お客さんが買うものを持った時点で合計額だけでなく、各お金で出された時のお釣りの金額そしてそれに合わせたお釣りが並んでいて、どれを出せば良いというのを瞬時に判断してお釣りを出していました。 なので、非常に早かったのです。 商品の在庫などまで頭に入っていましたからね。 で、構造改革と言ってPOSレジの導入が決まり導入されました。 以前はお客さんが持った段階からあのお客さんはいくら。と計算が始まっていましたので早かったのですが、POSを通さないと行けないので、時間がかかるようになってしまったわけです。 結局多くの売り子をやっていた人はやめてしまったようです。 で、遅いという苦情から、元へ戻すという話も出たようですが、すでにそれができる人がいなくなってしまったので、戻せなくなってしまった。 ホームで買う人は減り、ホームの売り場は燦々として行き、どんどん減っていっている。 と、いうことですね。 昔のホームの売店の話などは、キオスクフラッパーなどの漫画として出ています。 私もよく買っていましたが、とにかく計算が早かったですね。 バーコードなんて関係ないくらいに。 そそしてお釣りが出てくるのも早い。 手を後ろへ引っ込めたと思えば、正しいお釣りの金額を握って即座に帰ってきますからね。 その間も他の人の計算して金額を言っているくらいですから。 同時に4人くらいの対応していたりしましたからねぇ。 もう、そういうことができる人も、一部の私鉄にしか残っていないという話んですね。

関連するQ&A

  • 三郷or新三郷の駅売店

    こんばんは。 JR武蔵野線の三郷駅、もしくは新三郷駅の駅構内に キオスクはありますでしょうか? それとも一度、改札を出ないとダメでしょうか? JR東日本のHPを見ましたら、両駅とも構内図が出て無いようなので 質問させていただきました。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 近鉄鶴橋駅の売店

    近鉄電車を使って旅行の予定です。 JR環状線外回り(天王寺方面行きの方)から近鉄に乗り継ぐ予定ですが、特急に乗る前にお弁当等を買いたいと思っています。それまでに買っていくと荷物になるので・・。 JR環状線構内か、近鉄鶴橋駅構内に、お弁当等買える売店はあるでしょうか。HPで調べると、売店はあるようですが、キヨスクのようなものなのかわからずで。 JR環状線鶴橋駅外回り側のホームに、デニッシュのようなパン屋と、何か小さいお店があったような気がするのですが、覚えてません。 小さい子連れで、朝早い時間に出るので、前もって調べていけたらと思っています。 知ってる方いらっしゃったら教えて下さい。

  • 木更津駅と友部駅について

    ご当地キティの根付けを集めていて、 いつも各駅のキヨスクで買っているのですが、 今回、利用するのは、木更津駅と友部駅です。 しかし、駅情報を見てみると両方ともキヨスクがないようです。 でも、駅コンビニがあるみたいなのですが、 そのコンビニにご当地キティの根付けは売っているのでしょうか? 木更津駅なら千葉県、友部駅なら茨城県の何の種類でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 名古屋駅で買えるんでしょうか?

    今日昼過ぎに電車で名古屋駅へ行くのですが、母親に何か名古屋駅で買える物で欲しい物あったら朝出掛ける時メモ書いといてと昨夜言ってメモではなくメールで「きよめもち」と言われました。 しかし、いつも駅で買うなら金山駅で、名古屋駅のキヨスクでは見たことが無いし、名鉄百貨店のスイーツばかり売っている所にも売ってるお店を見たことが無いので買えなければ面倒でも金山で下車し、キヨスクで買ってまた電車に乗らないといけないので名古屋駅のおみやげ物売り場、もしくは百貨店で買えるかどうか分かる人いたら教えて下さい。

  • 京都駅在来線構内の売店について

    来月、長野から大阪に一泊で出かけます。帰りは大阪駅始発の特急しなのに京都駅から乗車します。 宿泊先の最寄りが京阪本線沿線のため、東福寺駅でJRに乗り換えて京都駅に向かい、待ち時間に京都のお土産を買おうと思うのですが(家族向けなのでそこそこのお茶菓子程度)京都市内発の乗車券を東福寺駅から使う場合は京都駅での途中下車が出来ず、改札外には出られません。 そこで京都駅在来線構内に京都らしいお土産など買える売店(出来れば0番線ホームに近い辺りで)はありますでしょうか。その辺の情報を知りたいです。 幾つかの構内図等を見ましたが改札外や新幹線コンコースには売店はあるようです。しかし在来線構内の情報が少なく、キヨスク程度しかなければちょっと残念なような気がします。しなのの発車も朝9時半前なので駅ビル等もまだ開店前かと思います。改札外なら買えるのであれば東福寺駅から京都駅までは別料金で乗車して一旦改札を抜けることも考えています。 それと、新幹線コンコースに行こうとする場合、在来線の京都市内→長野駅の乗車券で新幹線連絡改札を通過してまた戻ってくることは可能でしょうか、別途入場券が必要でしょうか。 いずれにしても京都駅在来線改札内にそこそこのおみやげ店があればそれで解決します。ご回答をよろしくお願い致します。

  • 駅構内に出店できますか?

     JR駅構内には、キヨスクってのがありますよね。それと同じようにJR駅構内に売店は出店出来るのでしょうか?キヨスクはJR関連会社みたいですので、商売敵になるような同種の出店は拒むのでしょうか?駅構内だとライバルが当面キヨスクだけですのようですので、真横に同じ売店を作って値下げサービス競争をすれば、おもしろいと思いますが。

  • 駅のキヨスクについて

    カテ違いでしたらすみません。いつも疑問に思うことなのですが、駅のキヨスクで売ってるものは、どこで食べるのが一番正しいのでしょうか? ホーム内に設置してあるところも多いですが、新幹線などが通過せず、普通の電車しかこないホームにもあったりします。 普通の電車では通常飲食は好ましくないはずですし… そうなると、キヨスクの商品はどこで食べることを想定しているのでしょうか?

  • 青森駅ホーム売店の営業時間

    東京から新青森駅経由で、急行「はまなす」に青森から札幌まで乗車予定で準備していますが、ネット検索で見る限り、青森駅の売店等は「はまなす」の発車時刻のはるか前に閉店してしまうようです。乗車前にビールとちょっとしたつまみくらいは買いたいのですが、青森駅構内では無理でしょうか。 事情に精通されている方、ご教示いただけないでしょうか。

  • 一ノ関駅から龍泉洞へ行きたいのですが

    一ノ関駅から龍泉洞へ行きたいのですが、どいうやっていけばいいのでしょうか? http://www.town.iwaizumi.iwate.jp/machidukuri/126-access.html を見ると、電車は使えないそうです。 そもそも、龍泉洞の最寄駅は、岩泉駅であってますか? 最寄駅が岩泉駅なら、一ノ関駅から岩泉駅まで電車で行こうと思っていました。 電車がダメなら、一ノ関駅から盛岡駅まで電車で行き、 http://www.town.iwaizumi.iwate.jp/images/stories/kurashi/access/iwaizumiryusenndosen20120401.pdf の通り、バスで行くしかないのでしょうか?

  • 新潟駅には24時間開いているキオスク・コンビニはありますか?

    新潟駅には24時間開いているキオスク・コンビニなどはありますでしょうか。 夜行列車を使い新潟駅まで行く予定なのですが、お土産を買いたいのです。 さすがに普通の土産屋は朝5時ごろには開いていないでしょうから キオスク・コンビニで何か買おうと思っています。

専門家に質問してみよう