- ベストアンサー
- すぐに回答を!
AJC杯の予想をお願いします。
続いては中山メイン、アメリカジョッキーズクラブカップ(笑。 中山は終日冷たい雨。これから雪になるようですね。寒いです。 芝は外差しが利くようになりました。なのに、初富士Sでドナを切っちゃうという(ムジカとムーンは買ってるくせに)。 この時期にしてはなかなかの好メンバー。 有力どころはどこからでもいけますね。 ◎アリストテレス…コントの名誉のためにもここは勝ち負けで ○サトノフラッグ…待ちに待った”渋馬場の中山” ▲ステイフーリッシュ…骨折が軽度なら実績がものをいう 星ヴェルトライゼンテ…切ると来る、買うと来ない △ラストドラフト…ステイ買うなら昨年3着のこいつも サンアップルトンとウインマリリンとジェネラーレウーノ。 印を回さなかったこの3頭がとにかく怖い。 8頭BOXにするわけにもいかないし…。 うまく馬券に組み入れてみます。
- Honey-Hunter
- お礼率96% (2764/2865)
- 競馬
- 回答数7
- ありがとう数6
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.7
- JeuNeSSe17
- ベストアンサー率21% (45/209)
今年に入ってからはエントシャイデン、ミスマンマミーアと穴馬チョイスに抜群のセンスを見せるも本名馬の撃沈が多いです。悲しいです。今週こそは! ◎ヴェルトライゼンデ →調教一番動けてた。重馬場で勝鞍あり。コントレイル、サリオスに次ぐ4歳馬はこの馬だと思っている。 ○アリストテレス →去年夏に入って本格化。賞金加算して天皇賞へ。 ▲ラストドラフト →去年本命、アルゼンチン共和国杯も人気薄ながら本命。雨が気になるがこの中に入ってもやれるだけの力は。 星ウインマリリン →53kgは魅力、オークス2着を信じて。 △タガノディアマンテ →スタミナ勝負になれば。 △ジェネラーレウーノ →皐月賞の再現期待。 ヴェルトライゼンデ単勝複勝と馬連ワイド流しかな。
その他の回答 (6)
- 回答No.5
- kyushuwalker
- ベストアンサー率33% (266/784)
4才馬を中心に買うことにするとして、アリストテレスが重賞出てないし、ヴェルトライゼンデ は重賞で1着がないからか、サトノフラッグが1kg増しなのは仕方ないか・・・。 先週もルメールだったし、嫌っていいことないから、軸にするかな~。 ◎アリストテレス 菊花賞がまぐれでも、ルメールなので 〇サトノフラッグ 56kgだし、1枠で動けないとか、あるかな? ▲ウインマリリン 先行タイプだし、牝だけど4才なので △ヴェルトライゼンデ 2200なら、いい感じ。後ろから行くのかな? △タガノディアマンテ 馬場がじゅったんぼなら、津村だし。 やっぱ流すと痛い目に合うので、5頭ボックスで。 ジェネラーレウーノは、刺されそうなイメージ。 ステイフーリッシュは骨折明けの不良馬場ということで。 ラストドラフトは屋根が・・・、ホープフルSは馬のせい・・・ サンアップルトンはスタミナ勝負なら行けそう。 モズベッロ はこの時期強い。 サンアップルトンとモズロッペは切る理由がないけど切ってみた。
質問者からのお礼
回答ありがとうございました。 アリストに◎、ヴェルトにも△。お見事でした。 サトノ(11着)は位置取りなのかなあ…。3~4角の上がり方はおおっと思いましたが、最後はガス欠。 タガノ(9着)はこのメンバーだとこんなもん、な気がします。 ラストドラフトは…三浦騎手にごめんなさいしましょう(笑 ナイス予想でした。 次週もよろしくお願いします。
質問者からの補足
ルメール騎手、すごいですよね。 変に歯向かって痛い目に遭うのも何だしなあ。 タガノは人気の盲点になってますね。 スタミナを活かしてどこまで頑張れるか。 モズロッペは反則です(笑
- 回答No.4
- g27anato
- ベストアンサー率29% (1163/3941)
こんばんは、 今週はAJCCだけ購入の予定だったんですが、どうなるんでしょうね。 とりあえずmy dataに従って予想だけ挙げます。 ◎アリストテレス …近走実績に加え馬体のデキと鉄砲に期待。 ○ステイフーリッシュ …故障明けは難しいが鉄砲駆けに期待。 ▲ジャコマル …データ不足ながら前2走実績とコース適性に期待。 △ウインマリリン …前走時計と斤量差は相手違っても着は狙える。 △サンアップルトン …前走同様の脚が使えれば。 馬券は発馬されてから考えます。
質問者からのお礼
回答ありがとうございました。 ジャコマルはまずOP特別で結果を出してからでしょうか。 ウインマリリンは見せ場あり。牝馬相手なら重賞勝ちもすぐでしょう。 サンアップルトンは位置取りが後ろすぎ。良馬場で見直しです。 アリストに◎を打っただけに、相手が選べず残念。 次週も頑張りましょう!
質問者からの補足
穴っぽいところではジャコマルですね。 昇級初戦で例年よりも骨っぽい相手。 遅咲きですが、ここで好走できれば先が大きく開けます。 マリリンはデータだと否定(牝馬0・0・0・7)。 斤量差と中山良績にかける手はあるかも。
- 回答No.3
- yaasan
- ベストアンサー率21% (2576/11826)
こんばんは。 ◎ジェネラーレウーノ 外枠発進になったが、先行していい位置を取ればそこまで気にしなくて良さそう。長期休養明けを二回叩いて、調子も戻ってきたと見て。 〇サトノフラッグ 経験値を含めて4歳で一番手はここかと。最内で馬場が荒れ気味なのがどこまで味方になるか。 ▲サンアップルトン オールカマーを長期休養明けの分と考えるとコース距離とも悪くない。人気の4歳勢がこけたら、この馬にチャンス。 △モズベッロ デキはもう一つと言われているが、実績は最上位。この馬のいい走りが出来たなら、勝っても驚けない。 馬連・三連複ボックスで。
質問者からのお礼
回答ありがとうございました。 お見事、逆パーフェクト達成です(笑 ルメール騎手に今週もやられてしまいました。 モズ5着は先行きの明るさを感じさせますね。 ウーノは15着。立て直しては来ているはずなんですが、今日の馬場で2200mを勝ち負けするのは厳しい? 見た目ほどスタミナがないのかもしれませんね。 次週もよろしくお願いします。
質問者からの補足
結局みぞれが少し降っただけで雪はナシ。 馬場は不良になりました。 芝のレースを見るに、直線で内側を通る馬がいません。 外差し前提での予想にしないと。 サトノとサンアップルは外に持ち出せるかどうかですね。 モズは実績上位。有馬叩いて良化が見込めるなら。
- 回答No.2
- atugi
- ベストアンサー率14% (64/446)
こんばんは。 ◎アリストテレス 菊花賞の末脚を信じ、本命にしました。 ○ ヴェルトライゼンデ 距離短縮で期待、対抗にしました。 ▲ サトノフラッグ 中山で重馬場は勝っており、単穴にしました。 ◎と○と▲の3連単ボックス買いです。6点買いです。
質問者からのお礼
回答ありがとうございました。 ◎○でお見事ワンツー。 サトノさえ来てくれていれば…。 惜しい結果でした。 次週もよろしくお願いします。
質問者からの補足
天気予報を見てますが、現時点では積雪の心配はしなくても大丈夫そう。 ただ、馬場はかなり悪くなりそうですね。 前売りはありませんが、推奨3頭は間違いなく人気上位。 アリストテレスは調教に疑問符を付けている方が多いところが気になります。 格好は付けてほしいなあ。
- 回答No.1
- 31192525
- ベストアンサー率20% (636/3165)
Honey Hunterさん、こんにちは。 12R海の中道特別(九州の天橋立 人が住んでる)では一攫千金を目論んでいます(笑) https://showcase.city.fukuoka.lg.jp/admn/mrgt/images/2014/03/img0011.jpg https://showcase.city.fukuoka.lg.jp/admn/mrgt/images/2014/03/img0577.jpg ムリだろーな。14走3着6回馬ではありません。あー、萌黄賞・・・5万馬券が。。。(まだ言ってる) えっと、先週のご質問ですが、隠し玉ですので(笑) またの機会に。 ■アメリカジョッキークラブカップ ◎ ヴェルトライゼンテ ヴェルトラマン登場 重馬場向き? ○ アリストテレス アレクサンダー大王の師登場 好調 ▲ サトノフラッグ 長尺安定勢力化? 道悪も可 △ ラストドラフト この馬も長尺向き △ サンアップルトン 末脚だけはすごく良い 注 ステイフーリッシュ こちらは中距離に戻した方が… おお、今年はGIIっぽい。あんまり書くことがないんで、堅くなっちゃった(笑)。道悪になりそうですね。それとも積雪不開催? 馬券は今のところ上4頭のBOXですが、変えるかもしれません。マリリンとウーノは切断しました(笑) 吉と出るか凶と出るか。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 あ、馬券が「印上位の4頭BOX」だ。 これはもらっちゃったんじゃないですか!? 的中おめでとうございます! 印の差で準BAとなりましたが、マリリン&ウーノ斬りも含めてナイスすぎる予想に間違いなし。 素晴らしい(べた褒め 次週もよろしくお願いします。
質問者からの補足
高いところは全然平気なんですが、海の中道は俯瞰の高さと広さでタマヒュンな感覚に(苦笑 AJC杯でメンバーが揃ったのは海外遠征が実質なしになった分もある? いかにも別定G2な感じです。 現時点ではまだ雨。雪降るのかなあ。 そういえば最近は「雪でダート変更」というのがないですね。なしになった? マリリンとウーノは無印ですか。悩むなあ。
関連するQ&A
- AJC杯の予想をお願いします。
こんばんは。 確変が終わり、本日も2R2敗と順調にプラス分を順調に削っております。 反動って怖い(泣。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日はAJC杯と東海S。まずはAJC杯から行きましょう。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 中山は明日も天気が持ちそう。 良馬場前提でのマイ予想です。 ◎ミッキースワロー…近走安定、中山も得意な部類で 〇ラストドラフト…もしかしたらこの時期が得意かも ▲ブラストワンピース…圧勝か惨敗の両極端。取りこぼすならここか ☆ステイフーリッシュ…鞍上チェンジで巻き返す △スティッフェリオ…オールカマー再現なら逃げ切りも 恐らくはニシノデイジーの取捨選択が分かれ目に。 強いのか、それとも早熟なのか。皆様の評価を参考にします。
- 締切済み
- 競馬
- エリザベス女王杯の予想をお願いします。
続いては阪神メイン、エリザベス女王杯。 好天が続いて馬場コンディションは良好。上り3Fが意外と時計がかかる印象です。 人気上位3頭の取捨選択がカギを握りそう。まあ、いつものことですな(苦笑。 ◎ウインキートス…牡馬相手に好走。距離よし、実力もあり ○アカイトリノムスメ…出てきたからには。芝なら3歳でも買える ▲ソフトフルート…新潟牝馬S好走。いい末脚を持ってます 星レイパパレ…今回は牝馬限定戦。ルメール、そして最内枠。 △ムジカ…ほぼ▲と同理由。3着ならある △ロザムール…無欲の逃げで重賞好走。ここで再現なら大穴よ △クラヴェル…56kgがなあ。近走を見ると買いたくなる 肘腫のウインマリリン。出走するからにはそれなりの状態にあるんでしょうけども、さすがに今回は手が出しづらいなあ…。 テルツェットとランブリングとデゼルは阪神芝2200で好走するイメージが湧かず軽視しました。
- ベストアンサー
- 競馬
- 京都記念の予想をお願いします。
続いては京都記念。 相変わらず芝は時計がかかってますね。 ◎ノーブルマーズ…今度こそこの馬からの馬券を取る! 〇ステイフーリッシュ…京都外回りはベストのはず ▲タイムフライヤー…持ち直してきましたね ☆パフォーマプロミス…有馬は度外視。得意コースに戻って △ハートレー…気が付けばもう6歳。玉抜き4戦目、そろそろ 前売りはステイが1番人気。うーん。 マカヒキも6歳なのね。陣営は札幌記念の調子に戻ったといってますが…。 無印にしたダンビュともども、皆様の評価で。
- ベストアンサー
- 競馬
- 金鯱賞の予想をお願いします。
こんにちは。 今日の東京は日中が横殴りの雷雨。中山は馬場がぐっちゃぐちゃでしたね。 土曜競馬は順調に資金を減らすも、中山牝馬Sがまさかの3連複的中! プラス収支でで終わる気分って、こんな感じだったんですね…(遠い目)。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 あ、古川奈穂ちゃんは可愛いですね。矢作先生というか馬主さん、よく乗せてあげたよなあ。 明日は西で重要な前哨戦が2鞍。 まずは中京メイン、金鯱賞からいきましょう。 中京は馬場がどこまで回復するか。時計がかかる稍重~良とみて予想。 少ない頭数ながら、メンバーは濃厚です。 ◎グローリーヴェイズ…このメンバーなら勝ち負け ○デアリングタクト…このメンバーなら勝ち負け。2頭抜けてますね ▲総流し(笑 何だこれ、すげえ難しい。絶対に「切った馬が来る」やつだわ。 ギベオンもペルシも、なんならキセキも怖い…。 馬券は一応グロ-デアからの総流しにしましたが、皆様の推奨で買い目は柔軟に。
- 締切済み
- 競馬
- 京成杯の予想をお願いします。
こんにちは。 土曜競馬は都合4レース購入して、的中は愛知杯の枠連のみ。キンショーユキヒメが20kg増だったので押さえに回したのが大正解(エテルナもレイホーもノー眼中…汗)。 京都は新春Sが2・3・4着で、いまだ的中なし。なんだよエンジェルフェイスって…。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は中山で京成杯、京都で日経新春杯ですが、京都は雪予報で前日発売が中止。天気が気になりますね。 とりあえず京成杯からいきましょう。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。買い目だけだと参考にできませんのでぜひ。 フェアリーSも大概でしたが、このレースも未勝利勝ちばっかりですな。 ◎ジェネラルウーノ…「明日から本気出す」いや、本気で走ってお願い ○エイムアンドエンド…未勝利戦好タイムで ▲コズミックフォース…戦績は○と同様。今の戸崎騎手には逆らいません ☆ライトカラカゼ…中山芝2000mで未勝利脱出なら △ジョルリミエール…☆との差は鞍上 デルタバローズは重馬場で圧勝。「良でさらに一変」を考えるべきか。 イエッツトと同じく、新馬戦勝ちからの直行が正直気に食わなかったので現状軽視してますが、このメンバーなら買っておいた方がよさそうですね。 馬券はウーノから。
- ベストアンサー
- 競馬
- 大阪杯の予想をお願いします。
こんばんは。 火曜日のマーチSはレピアーウィットが抜け、本日のダービー卿CTもクルーガーとボンセルヴィーソを持っていながらレイエンダ抜け。 レースが終わってから馬連を買っていなかったことを後悔→最終Rで馬連を買うとかすりもしないドハズレという悪循環に…。 皆さんは絶対に真似しませんように(しないわ)。 明日は阪神メイン、G1大阪杯一本勝負。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 買い目だけでは何の参考にもならない上、面白みも全くありませんのでどうかご勘弁を。 ドバイ中止がもうちょっと早ければ、あの馬やこの馬も出てこれたのに…なメンバー。 それでも一流どころがそれなり以上に揃い、なかなか楽しみです。 ◎ワグネリアン…鉄砲実績&コース実績あり。昨年3着の雪辱は多分晴らせる 〇ダノンキングリー…距離よりも輸送。克服できれば勝ち負け ▲ブラストワンピース…実績文句なし。不利受けても勝ったAJC杯は価値アリ ☆ラッキーライラック…昨秋から力をグンと付けて。ここも好勝負 △レッドジェニアル…適距離に戻って巻き返し…うわ、最低人気かい データで消せる関東馬(過去10年で0・3・0・27)ですが、 こういうのを引っ張り出すと馬券に絡む(競馬あるある)。 惨敗した金鯱賞でG1ではまだまだと見たロードマイウェイ、 京都記念勝ちのクロノジェネシスは時計が掛かってこそ。 最近追いかけてるカデナは平坦コース向きにシフトした? 無欲の先行で怖いステイフーリッシュは、G1での用無し感がなあ。 この4頭が逆神言霊パワーによる馬券圏内入り候補です(笑えない
- ベストアンサー
- 競馬
- 京都記念の予想をお願いします。
こんにちは。 三浦騎手がケガから復活という話が出たら、今日は菜七子騎手が落馬で骨折。 ケガが避けられない職業とはいえ、残念としかいいようがないですね。 馬券は週中の佐賀記念と報知グランプリC、そして本日クイーンCとすべて的中。 確変は未だ継続中です。うふふ。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は京都記念と共同通信杯の2本立て。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 まずは京都記念から。クラージュゲリエ取り消しですね。 天気は雨予報。しかも日中はほぼ雨。馬場悪化前提です。 ◎カレンブーケドール…戦績は一流。JCで悪馬場経験済み。53kg。 〇アルメリアブルーム…カレンより1kg重いのが。道悪OK ▲ステイフーリッシュ…番手での展開に期待。3連馬券では外せない ☆ドレッドノータス…京都は庭。今の馬場はハービンジャー産駒 △ノーブルマーズ…もう一つ足りない分は馬場の助けで クロノジェネシスは取りこぼすとしたらここ。 一応何かしらは買いますが、厚くは行かない予定です。 ドボドボの田んぼ馬場になったらアメリカズカップ。 出走9頭中、ガンコとプリンス以外の7頭が買えますね(苦笑 馬券は本日のクイーンC。 前走重賞出走の3頭を選ぶだけで393.6倍も付くとは。
- ベストアンサー
- 競馬
- オールカマーの予想をお願いします。
こんにちは。 土曜競馬は購入全レース不的中の逆パーフェクト達成。 最後の一ひねりで的中を逃した中京最終Rとか、どうやったらこの馬を買い目に入れられるのかの中京&中山11Rとか、何かもう自分が信じるところの馬のチョイスが全く通用しなくて泣きそう…いや、もう泣いて吐いてます。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日はG1直結の前哨戦、産経オールカマーと神戸新聞杯。まずはオールカマーから行きましょう。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひ。頼れるものは回答者さまの慧眼と予想力だけです。 有力どころはほぼ牝馬ですね。 ◎グローリヴェイズ…鉄砲OK。実力も文句なし ○ウインキートス…中山得意で叩き2戦目、前身必須 ▲レイパパレ…勝つなら圧勝。距離不安が出て伸びずの3着を想定 星ランブリングアレー…この馬も”あと1F”をクリアできるかどうか △ロザムール…単騎逃げでの前残りに期待 △ステイフーリッシュ…心房細動明けを度外視して買いたい 骨折開けのキングオブコージ、手術明けのウインマリリンは現状軽視。 まあ馬券を外すとしたらこの2頭が突っ込んできて、と思ってます。 もちろん、買い目に入れる準備はしてますよ(節操なし
- ベストアンサー
- 競馬
- フィリーズレビューの予想をお願いします。
続いては阪神メイン、フィリーズレビュー。 阪神の方が馬場の回復が早そう。良馬場での予想です。 こっちはこっちで、また難しいなあ(苦笑 ◎ラヴケリー…戦績堅実。休み明けでも ○オパールムーン…このメンバーなら末脚が届きそう ▲ヨカヨカ…重賞で好走できそうなのはここが最後? 星スティクス…もしかしたら逃げ切ってしまうかも △1枠2頭…最内枠の人気薄が突っ込んでくる印象 △7枠2頭…ミニーとエイシンです(笑 逃げて良績の馬ばかり。やりあえ、潰し合え…。 ここまでの重賞で好走歴のある差し馬を中心に。 馬券は中山牝馬S。今シーズン2本目のホームランは192.5倍。 ホウオウピースフルの差し脚に肝を冷やしました。
- ベストアンサー
- 競馬
- 中山金杯の予想をお願いします。
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 ガッチガチで決まった東京大賞典で5000円を750円に減らし、年明け最初の川崎・報知オールスターCが3着抜け。今年もバッチリ平常運転です(号泣。 厄落としも兼ねまして、JRA東西重賞W的中を目指しますよ。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひ。馬券の参考にいたします。 まずは中山金杯。 一筋縄ではいかないハンデ戦、メンツも1.5流馬揃いと難解です。 ◎マウントゴールド…堅実無比、ハンデも手頃、そして鞍上。買い要素満点 〇エアアンセム…明け8歳でもまだやれる。中山良績、2000mもヨシ ▲ウインブライト…トップハンデで人気が落ちるなら。中山の鬼&昨年2着 ☆ストロングタイタン…いつ走るかわからない困ったちゃん △コズミックフォース…ダービー3着はフロックなのか △アドマイヤリード…好メンバー揃いのディセンバーS勝ちで ランガディアとステイフーリッシュは中山が合わなさそう。 個人的には全く食指が動かないタイムフライヤーは皆様の評価で。
- ベストアンサー
- 競馬
質問者からのお礼
回答ありがとうございました。 これはお見事、印上位でのワンツースリー。 単勝以外の馬券的中で、リターンもそこそこ。 会心の結果だったのでは。おめでとうございます。 ではこちらで結果報告。 終わってみれば、実力馬が実力を出し切った感じ。 調教悪いを鵜呑みにしなくて本当に良かった。 3連複 04-08-09 5000円的中! 意外とついた(にっこり BAは文句なし、Jeuさんに進呈します。 上位3頭に印が回ったお城さんは準BAでOKチップ3枚です。 次週は根岸SとシルクロードS。 中京は連続開催なのか。馬場が読めねえ…。 皆様の回答、お待ちしてます。
質問者からの補足
今年は年明けから穴で狙った馬がかなりハマってますね。 あとは印の強弱だけです。 ヴェルトは重実績が強み。 人気先行型をここで覆せるか。 ウーノは絞れてほしいなあ。