• ベストアンサー

胃液を吐く 老人

70代母が、夜中に何度も胃液を吐きます。 23:00、0:00.2:30に。 ちなみに夕ご飯は冷凍のたこ焼き、17:00に食べました。 持病は糖尿病、循環器にも通っています。総合病院に。 朝が明けたら、病院に連れて行ったほうが良いですか? 今日は土曜日なので、通っている病院はお休みです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jaz-1
  • ベストアンサー率48% (49/101)
回答No.2

残念です。未だに全国で通じない所があるんですね。 もう数年前から政府の肝入りで全国展開しようとしているのですが・・ お母様の今の状態はいかがでしょう? 胃液の様な水のような物を1時間に1度位の嘔吐なら 救急要請されたほうが良いかもしれないです。 私は介護職で、現場経験の時に同じような方が居られて 夜勤の時に家族さんに連絡して迎えに来て頂き 病院へ直行された時に医師から 「肺が水でいっぱいになっている危険な状態」と言われたそうですが 医師の適切な処置により回復された経験が有ります。 ですから私個人の意見としては 救急要請されたほうが良いと思います。

tomoakikoro
質問者

お礼

早い時間に2度も、回答ありがとうございました。 あれから2時間ほどたちますが、今はスヤスヤ寝ています。お騒がせしました。 今日は私は暫く様子をみて仕事にいき、父に母のこと、頼もうかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • jaz-1
  • ベストアンサー率48% (49/101)
回答No.1

こんばんは。ご心配でしょう。 循環器に基礎疾患をお持ちなら明日受診されたほうが良いと思います。 肺に水が溜まっている可能性も有りますから。 まずは #7119 に電話してみて下さい。 繋がれば相手に相談する事をお勧めいたします。 相手は常勤の医師と看護師なので 適切な対応法を教えてくれますし 緊急性があるなら「救急要請したほうがいい」と 指示してくれますからね。 何事も無ければ良いのですが・・・

tomoakikoro
質問者

補足

スイマセン、#7119かけたら、只今使われていませんと、言われました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 幼児(1歳)が胃液を吐いたら直ぐに受診すべきですか

    1歳3ヶ月の子ども(男の子)を持つ母です。 昨日の朝、突然嘔吐が始まりました。 黄色い胃液を3回吐きました。 その後は吐くこともなく、熱もなし。機嫌もよく便も普通に出ていますが、食欲がありません。 いつもの1/3~1/4程度しか食べません。 水分はとれています(白湯をよく飲みます) しばらく様子をみようと思ったのですが、先ほどネットで検索したところ、黄色い胃液を吐いた場合は、すぐに病院にいくというサイトをいくつか見つけました。 急に心配になったため、これから夜間でも救急病院に連れて行った方がよいか悩んでいます。 おわかりになる方がいましたら、ご回答をお願いします。 よろしくお願いいたします。

  • 子犬が胃液を吐きます

    生後四ヵ月半の柴犬が居ます。体重は6キロ近くなって順調に成長してると思います。 困っているのはうちに来てからエサを(犬と一緒にブリーダーから買ったカリカリタイプのものでまだお湯でふやかして与えています)一日三回与えていますが、夜中の三時~四時になると胃液を吐いてしまいます。 そうなったのは六月終わりごろで動物病院で相談したら「夜のエサから朝までの間におなかが空いて胃液が出てしまうのだろう」と言われ、私たちが寝る頃(23時頃)にもエサを与えるようにしました。 すると毎日夜中にということは無くなったけれど、時々朝のエサまでに同じように吐いてました。 一日4回のエサでも治らないと、また相談すると、今度はブリーダーから買った大量のエサがこの季節の暑さで変質(腐ってるとかカビとか)してる可能性が高いと言われて、動物病院の高いエサを買って今までのエサと少しずつ替えようとしたのですが、毎晩吐くのでは犬も苦しいだろうから一気に動物病院のエサにしてみようかと思いますが、どうもエサが変質してるせいではないのでは?と思います。 そうなら食べたエサを吐くとか下痢するとかだと思うんですが、そういうのは全く無くて食欲旺盛で下痢もしません。元気いっぱいです。ブリーダーからのエサは涼しい倉庫で真空パックに小分けして置いています。 でも夜中に苦しいのはかわいそうだし、毎晩起きて始末するのも大変です。 こういった症状はどう対処するのが良いのでしょうか? 長文失礼しました。

    • ベストアンサー
  • 至急!病院を探しています!

    東京都内の病院で、股関節の手術ができるところを探しています。 情報提供をどうか、どうか御願いします。 (1)病院名 (2)初診、手術、入院までの経緯 (3)入院期間 ※具体的な病院名などをお聞きしたいのですが、この情報を病院に漏らしたり、悪用したりは決していたしません。ただ、ただ、急いでいます。 【この情報提供の御願いに至った経緯】 母が変形性股関節症です。 I型糖尿病も患っている母ですが、だんだんと歩く度に股関節の痛みを訴えるようになり、現在は近々の手術を見込んでいます。 現在、母は持病の糖尿病の影響で都内の杏林大学病院に入院しています。 杏林で股関節の件も診てもらっているのですが、ここでは治療は受け付けてもらえてません。 『歩かないで安静にしてなさい』 という診断ばかり。 母は40代です。 糖尿病といっても、生活習慣病ではなく、1型糖尿病という日本には珍しいタイプで、精神的な不安が血糖値を左右する脳に関係する病気です。 母は『痛みがなく歩ければ、やりたいことが沢山あるの・・・』と日々話しています。 私と弟は、母に生きる希望をつくってあげたいのです。 医学的なことは無知ですが、母の心を支えてあげられるのは私達子供だと確信しています。 どうか、どんなことでもいいので御願いします。

  • 救急車を呼んだ時、搬送先を指定できますか?

    子供が持病があり、ずっと通院している病院(総合病院)があります。もし何かあった場合(持病以外のことでも)、救急車を呼んだらその病院に搬送してもらうことは出来ますか?今までのデータ(カルテ)があるので、服用している薬の関係などその病院でないと困るのですが…当番病院?が決まっていて、そこに搬送されてしまうのでしょうか?(そしてそこから転送?)かかりつけの病院からは、何かあったら夜中でもいつでも来ていいと言われています。ご存知の方教えて下さい。

  • 母親が。(質問者の僕は中2です)

    すごく深刻な問題なのですが、母親が糖尿病な気がしてたまらないのです。 というのも、この間、母が病院からもらってきたお薬説明書に糖尿病に効く的な 感じの説明がありました。(あんまり詳しくは覚えておりません) これがことの発端でした。それで,あるときは僕のめったにいかない部屋の上のほうの棚に、 糖尿病の検査薬?で、尿をかけてやる奴でしたか?覚えていませんが、 1個だけ減っていました。 さらに、今は違う病院ですが、この前までは近くの個人病院に毎週土曜日の朝、はやくにいつも病院通いしてました。(通院) で、この間もかばんの中から携帯を拝借しようと中を見たら、その個人病院から近くの 市の病院宛の紹介状があって、表に糖尿病患者・・・的なことが書いてありました。 だからといって、母を糖尿病になんて疑いたくありません。それらしく 聞いてみても、違うわー・・・ともちろん否定します。 で、昨日発見したのですが、腰に(パンツのゴムあたり)万歩計をつけています。 これはぱっと見、買ったものではなく、なんかいろんなメーターみたいなものがついていて、 母曰く、病院から借りたもの!といっていました。(番号シールがはってありました) ・・・・どう考えても普通の人がこんなもの借りませんよね。 知人や知り合いに、糖尿病に関することを相談できる人もいないし、 どうなるかとか知りません。 ここ最近、夜は食べないようにしているし、(っていっても食べますがね。)コレストロールが高いとは本人自供しています。 母を疑うなんて筋違いかもしれません。が,まさか病院に息子です!なんて言う訳にはいかんし、 母に糖尿病なの?なんて聞けないし・・・。たぶん母も薄々は僕が感づいていることを 知っているだろうけど。今、息子として不安です。まさか(×2)死ぬなんてことには ならないと信じていますが、僕自身、何もしてやれることがないとは思いますが、 みなさんのご意見をお聞かせください。 母は85kg位ある、まあどっちかというと太り体系です。(僕も。。) あらかじめ存じますが,このことに関して悪口・誹謗中傷・批判等の質問者が 傷つくようなご回答は結構です。以上、よろしくお願い致します。

  • 狭窄症。

    60歳代の母。腰部脊柱管狭窄症で足が麻痺ししびれなどあります。 ただ、持病の糖尿病があり固定手術は難しいとのこと。A1cが7ぐらいあります。 本人も頑張っていますがこれ以上下げるのは大変らしく…。 狭窄症で糖尿病の方はどのように治療されているのでしょうか??

  • 頭痛は精神的な事。耳鳴りは耳が遠いせい?

    75歳の母が先月頭痛がすると言ってきたので、私が「脳梗塞とかだったら困るから病院でCTとか撮ってもらった方がいいよ」と言いました。 糖尿の持病を持ってるので、そこの総合病院へ行ったらしいのですが、 医師に「最近何か変わった事がありましたか?」と聞かれ 「主人が4ヶ月前に他界したのですが。。」と答えたら 「あ、頭痛はそのせいです。疲労が今出てきたのでしょう」と疲労頭痛と診断されて薬を貰ったようです。 何かそんな精神的な事で片付けられてしまい、本当に検査をしてくれてないので不安でした。。 そして今月になって今度、「最近道路工事を朝早くから、夜中もやってるみたいなのよ」と、耳鳴りと気づかずに1週間くらいいたそうですが、隣近所にみんなに聞きまわると「そんな音はしてない」と言われ、始めて耳鳴りと気づいたようです。 そして近くの耳鼻科に行き検査をすると「耳が遠いせいで耳鳴りがするんですよ。補聴器を付ければ治るかもしれません」と言われたそうです。 確かに母は耳が遠いのですが、前回の頭痛と今回の耳鳴りは関係がないのでしょうか?? 両方とも脳に異常があるせいでなってるとか・・・ 遠くに一人で住んでるので心配で念入りに調べて欲しいのですが、なぜお医者様は簡単に疲労頭痛とか診断されたのでしょうか・・ よく会社の人で「頭痛がする。明日CT撮って貰ってくる」と何かあるとすぐにCTを撮ってもらった様なので、母も撮ってもらえると思ったのですが。。 分かる方いらしたらお願いします。

  • 糖尿病の母(75歳)が捻挫し足がむくんでいます。

    75歳になる母が左足を捻挫しました。糖尿病の持病があるせいか、2ヶ月たつのにむくみと痛みがとれません。むくみは捻挫した左足だけです。内科と整形外科のある近所の医院にかかっています。父がパーキンソン病のため面倒を見なければならず、通いきれないため遠方の糖尿病の専門医から近所の医院へ昨年変えました。元の病院へ戻らなければならないか、おおきな総合病院へかかったほうがいいでしょうか?インシュリンのほかに、腎臓の薬、肝臓の薬、胃腸の薬、痛み止め、抗生剤が処方されていて、今日からはばい菌を殺すとかいう点滴をうけています。完治するのに時間がまだまだ掛かるのでしょうか?本人は壊疽を恐れています。アドバイスをお願いします。

  • 総合病院から個人病院に転院したが、通院頻度が。

    20年ほど前に白内障をやってしまい、 総合病院ではずっと経過観察ということで 3か月に1回診察をしてもらっていました。 そこは総合病院ですが、土曜日の午前中に診察を してもらえたのですが、病院の方針が変わって 土曜日がお休みになりました。 個人的には土曜日の休日がいいので 土曜日診察をしている個人病院に転院させてもらったのですが そこの個人病院の先生の方針なのか? 自分は3か月に1回総合病院だったのに そこの個人病院では、1か月に1回来てください ってことになっています。 個人的には20年ほど前にやった病気なので これ以上悪くならないように、ずっと経過観察でいいのですが まぁ頻度が3か月から1か月になれば 健康的にはいいと思うのですが、、、 なんでこんな頻繁に通わないといけないのかなー?と 家族でよく話し合いをしてしまいます。 なぜなんでしょうか? 総合病院みたいに3か月にならないのかー?

  • 糖尿病による手の痛み

    私の母の話です。 母は、去年の4月に 狭心症、糖尿病と診断されました。 その2ヶ月くらい後に 手の痛みを起こすようになり、 それが現在まで続いてます。 循環器科を受けているのですが、 担当の医師には 手の痛みの原因がわからないと言われ、 同じ病院内にある整形外科を受けた所 糖尿病が原因でした。 しかし、対処法は無いと言われたそうで、 ずっと効かない痛み止めを飲み続けてます。 ところが、ここ数日痛みがひどいらしく 私が検索したら 「糖尿病性神経障害」 というのがあり、それだと薬物治療があるようなのです。 もし、毎日の苦痛がやわらぐ方法があるなら、 病院を変えたいと考えてます。 そこで質問は以下です。 1、病院を変えるには、どうしたら良いのでしょうか? 2、糖尿病の他に狭心症の治療も続けたいので、 その場合は二箇所の病院に行く事になりますか? 3、同じような症状で、改善出来た方はいらっしゃいますか? 以上です。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう