• ベストアンサー

草焼きバーナーの種類と特徴は?

 畑の草刈が大変で,石が多く草刈機が使えません。 また,近所の畑も隣接して除草剤も気がひけます。  そこで,草焼きバーナーを使ってみようかと思いました。  いろんな種類のものがあるようです。どなたか 機種の特徴や違いをお教えいただけないでしょうか。  果樹園の下草,土手の草刈などが主たるものです。 果樹の土の表面などの殺菌・点火の仕方・燃料・操作の危険度・経済性などの観点で,ご教授賜りたいのです。  宜しくお願い致します。 m(_ _)m 。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

灯油の場合気化温度が高いため燃料の安全性は高いのですが 気化させるために余熱が必要です、ファンストーブでも余熱してますでしょう。 空気室というのは気化室、自動車のキャブレターの働きをするところです。 小型のものはあまり影響がありませんが広い面積の場合燃費が重要になります。 安全性は変わらないでしょう。

noname#61843
質問者

お礼

大変有難うございました。 いろいろと分かりました。 これらを参考に購入できそうです。

その他の回答 (1)

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

灯油、携帯ガスが家庭用では普通です。 そんなに種類はありません、後は灯油の場合大きさがありますかね。 灯油の場合燃費が安い、割と安全です、大きさも色々あるのかな。 ガスの場合小型になります、燃費が高いですから庭などに使うくらいです。 後はあるとすればガソリンバーナーですが見たことはないです。

noname#61843
質問者

補足

こんにちは。 アドバイスをいただき,有難うございました。 インターネットでカタログをみていますが, nitto3から教えていただきました灯油の方にしたいと思います。  ひとつ もしお分かりでしたらばお教えいただきたいのです。  3分余熱時間がかかるタイプとは,安全なのですか,手間がかかりますか。  また,値段が高い機種には完全気化のための空気室か何かがあると書いてありますが,使い勝手はどんなものでしょうか。 スミマセン 宜しくお願い致します。

関連するQ&A