• ベストアンサー

もしも便器が「本日のご用件は?」としゃべったら?!

ミッタン(@michiyo19750208)の回答

回答No.10

おしっこしたいって普通に言います

noname#250090
質問者

お礼

ありがとうございました。 素直ですね!

関連するQ&A

  • 洋式便器の扱いについて。

    おはようございます。 いつも不愉快に思うのは、トイレに入って便器(洋式)の蓋が開けっ放しになっていることです。 まあ、最近は駅やデパートには蓋の無い便座だけの便器もありますが、そうでない場合、なぜ使用後蓋を閉めないんでしょうか? 職場でもそういう人が多くて困ります。これは年齢や性別と関係あるのでしょうが?男子用のトイレでも同じ状況なのでしょうか?

  • 便器交換

    今の便器を 取り替えようと思ってます。 今のは 暖房便座 暖房器つき。ウォシュレット 蓋が自動で開閉式なんですが 暖房便座とウォシュレットつきで 幾らくらいでしょうか? 温水トイレ20万位が14万で 工事と壁紙で 20万ほどでできると 耳にしました。 暖房便座は ヤッパリ高いのでしょうか?温水トイレの意味もあまり 理解はできていないのですが。 暖房便座つき ウォシュレットつきで 幾らくらいが 相場でしょうか。

  • 小さい便器の便座

    小さい便器の便座 小さい便座を探しています。元保育所の家に住んでいるのですが、私の部屋の隣にあるトイレの便座が割れてしまいました。園児さん用のトイレだと思うのですが便器自体が低く小さい洋式のトイレで、ホームセンターや電気店でも取り扱いが無いそうです。 私は大人なので今は便座をあげて、便器に直接座っています。小さいので落ちる事は無いのですがやっぱり使いにくいです。 一階には普通のサイズのトイレがあるのですが夜中に一階まで下りるのは不便なのですが、市販されていないのでしょうか?

  • 便器の蓋は閉めないといけないのでしょうか

    洋式大便器で小便をしたあと、便座を下げておきますが、便器の蓋も閉めないといけないのでしょうか。

  • クソ息子が便器を汚しました

    クソ息子がお腹が痛くなったのでトイレに行きましたがズボンとパンツを下げたところで出てしまったらしく便座や便器の蓋や床に下痢を撒き散らしていました。 トイレにいって全然出てこないので様子を見に行くとトイレ中に下痢をぶちまけて一人でトイレットペーパーだけで掃除していました。 なぜ親に言わないで一人でコソコソと片付けようとしたのか理解できません。広範囲にぐちゃぐちゃの下痢が散らばっていて子供が掃除できるようなものではなかったです。

  • 便器を壊してしまった!!

    タイトルの通り、 トイレの便器を壊してしまったんです・・・。 便座じゃなくて便器の固い部分なんです。 幸い、水が漏れるような場所ではなくて、 すぐににでもどうにかしなくては、というわけではないんですが、 賃貸アパートなので、早目になおしたいです。 やはり、トイレそのものをかえるしかないですよね。 工事費も含めて、大体いくらかかるでしょうか。 知っている方、教えてください。 よろしくおねがいします・・・・!!!!

  • トイレ便器ふたの開閉について

    トイレ便器(ウォシュレットタイプ)の便座ふたの開閉のことで、どなたかわかりませんか? 普段は閉めるとゆっくり閉じていくふたが、バタンと閉じてしまいます。 ちょうど、ハッチバックタイプのクルマのバックドアのダンパーが効いていないような状態です。 どこが、悪くなったのか、素人でも直せるのか、お詳しい方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

  • もしもトイレで便器の蓋がしゃべったら?!

    AI時代を迎えたら、そのようなこともあるかも知れません。 そんな時、どのような会話を便器の蓋と交わしてみたいですか?

  • 便器の黄ばみについて

    こんにちは。 家のトイレのことで質問させていただきます。 家は賃貸で、彼氏と同棲中なのですが、彼が毎日トイレで大きい方をする時に、煙草を吸うんです… そのおかげで壁はもちろんの事、便器全体が黄ばんでいるんです…。 便器の中などが黄ばんでしまうことはあると思うのですが、 便器の蓋や、便座など、本当に便器の全体が黄ばんでいます…。 元々は彼の家なので(彼は4年くらい住んでいます)、 同棲し始めた頃から、便器は黄ばんでいましたし、 私は元の姿?を知らないので、どこまでが煙草のヤニ汚れなのかは定かではないのですが…。(多分元々真っ白ではないような気がします。因みにTOTOのトイレでは無いです…) その前に、便器もヤニで黄ばむのでしょうか?? 壁なども黄ばんでいるので、 いくら毎日トイレを掃除しても、キレイになった感じがしません。 便器が結構古いというか、 言葉では説明しずらいのですが、 一般的な洋式の便器(普通にコンビニやファミレスなどにある様な…)とは、造りや素材?も違っていて、 ツヤがないというか…安いプラスチック製みたいな感じです。 どうにかしてその黄ばみを取りたいのですが、 調べてもイマイチ、同じような状況の方がいないので…。 出来れば壁(クロス)の黄ばみの方も落としたいのですが… 何かアドバイスをお願い致しますm(__)m

  • 便器におしっこが散ります。

    便器におしっこが散ります。 お恥ずかしい話ですが…。 女性です。 私はおしっこが出る勢いが強いのか、 便座の裏(座るところの裏側)におしっこが散ります( ; ; ) ゆっくりおしっこをしても、 便器が少し浅めなので、トイレのたびに拭くことになり恥ずかしいです。 なんでそんなに拭くの? と言われて、おしっこが散るからとも言えず…。 何か対策はありませんか?