• ベストアンサー

このまま付き合っていく自信が・・・(長文です)

gomara-yuの回答

  • gomara-yu
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.10

はじめまして、今初めて読ませていただきました。 実は昨日までの自分の状況と同じです。 違うのは条件が男女逆という事です。 僕の方は、大学生で彼女は働いています。 今4回生なので授業がほとんど無くバイト以外時間が有り余っている状況です。 彼女は昼夜ごちゃ混ぜのような仕事なので常に忙しい状況です。 同じように遠距離中ですが今4年目です。 こっちが暇になり時間が余ってるためか自覚は無いのですが、そうなる直前同じように「意味の無いメール沢山送らないで」といわれました。 そこからは悪循環。 向こうが年上というのもありこっちは仕事の忙しさというものを知らずに、自覚のないうちに無神経にメール送ってしまっていたのかもしれません。 同じように今までも何度か「別れよう」と言われても結局今まで別れていません。 今回もそうでした。 まだ今も彼女は少し不機嫌でイライラしているようですが何とか昨日仲直りしています・・・ 前置きが長くなりましたが今回の事で気付いた事を書きますね。 参考になるといいのですが・・・ 下の方の方も書いておられましたがメールだと悪循環になります。 絶対その内感情的になりますし、メールでイライラしている相手に気持ちを伝えるなんて難しいです。 だからと言って機嫌の悪い時に電話なんて相手が怒って切るかもしれません。(ちなみにうちの彼女はイライラしてる時は電話なんて絶対出てくれません) 誰でもそうだと思いますがイライラしてる時は普段当たり前の事でもそれが当たり前には思えません。 一番いいのは少し距離を置く事かな。 もちろん別れるとかじゃなくてメールとかの連絡を少し減らすORしない。(僕の場合はお互いで距離を置こうという話をして2週間まったく連絡取りませんでした。かなり辛かった) お互いが好きなら必ず両方が寂しくなり求めます。 ただ、それまではあなた自身かなり辛いと思いますが。 イライラしている時は何を言っても向こうのイライラが増すだけ。 好きな気持ちをぶつけまくりたい気持ちも分かりますがそれだけではいけないと思います。 ご自分のお考えどおり一度身を引くのも大切かもしれません。 恋だって熱く燃える時もあればウザく感じる時もあるかもしれません。 気持ちのすれ違いも含めて全部が恋だと思います。 あ、ちなみに会いに行くって案ですが今までの僕の場合はよくその方法使っていましたが今回の場合は少し危険かもしれません。 彼にとって今本当に仕事が大事な時期ならなおさらです。 (22で大卒って事はまだ仕事1年か2年目ということなのでそれでイライラしてるのもあるかもですね) 今一番辛い時だと思いますが、本当にあなた次第だと思います。 耐えられないほどの寂しさ、暇だと寂しい時間が長く感じますがそれだけあなたに考える時間があるということです。 頑張って自分自身の答えを見つけてください、応援しています。 (なんか長くなりすぎた&参考になってないような・・・すみません)

AIX
質問者

お礼

>こっちは仕事の忙しさというものを知らずに、自覚のないうちに無神経にメール送ってしまっていたのかもしれません。 私の場合は私からメールをする事はありませんでした。 彼氏が仕事から帰ってきたら“ただいまメール”が くるのでそれに返信していただけです。 もともと私自身がメールや電話といったものは 苦手なので電話なんかは自分からかけた事は一度もありません。←彼氏は不満らしいです(^_^;) なのでいつものメールも「ただいま⇒おかえり」 「疲れた⇒おつかれさん」といった感じだったのですが… ただ私が何かしらアドバイス的な事を言うと 機嫌が悪くなったりです。 私に指図されるのがいやなんでしょうね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • バイです。彼氏と彼女がいます。(長文)

    私には彼氏と彼女がいます。 彼氏とは付き合って4ヶ月ですが、 将来のことも考えてくれているそうです。 彼女とは遠距離で、付き合って4年、 最初こそ身体の関係がありましたが、 最近は熟年夫婦のようなまったり感です。 遠距離なので、毎日暇があればメールするといった感じです。 1日50通とかしてると思います。 彼女は、私を「恋人」だとは認めてくれていません。 同性だからです。 でも、「誰より大切な人」だと言ってくれています。 彼女と将来を望めないのは分かっているので、 「早く彼氏作りなよ」と互いに言い合ってきました。 そこで、私に彼氏が出来ました。 自分からの好意よりも、彼の押しに負けたという感じでしたが、 今は、彼のことを好きだと思います。(彼女も好きなんですが) 将来のことも、前向きに考えたいと思っています。 そうなると、彼女とのメール回数が減ってきました。 彼氏からの電話で、メールが途切れることもあります。 そんなとき、つい「出掛けてた」等、なぜか誤魔化してしまいます。 お互いに、「早く彼氏作りなよ」と言っていたのに、 どうしても、心の片隅に彼女の存在があって、なんとなく、罪悪感すら感じます。 彼女には「恋人」だと認めて貰っていないのに。 長くなりましたが、 私達が3人とも幸せになれるには、どうすれば良いんでしょうか? ちなみに、 彼女は彼氏の存在を知っています。 彼氏は私がバイだということは知りませんが、必要とあらば言うことも考えています。 もし、カムアウトした場合、男性はどう感じるのかも知りたいです。 分かりにくくて済みません。 よろしくお願いします。

  • 微妙な気持ち。。このままでいいのでしょうか?

    こんにちわ。20代女です。 ちょっと長いですが、よろしくお願いします。 私には今1つ年下の彼氏が居ます。 初めて彼と会った時に、彼が一目ぼれしたらしく(後で彼から聞いて知りました)、それから一週間くらい毎日メールをしていました。 そのメールの内容から「これは私に気がある?」と思うことは多々あったのですが、気のせいかな、と適当に流していました。 ですがある日唐突に告白され、私は戸惑ってしまい、返事を保留にしてしまいました。 「絶対に(私を)好きにさせる、振り向かせてみせる」と彼はかなりポジティブな人で、その後もずっとメールしていました。 彼の押しの強さに、私も「もしかしたら好きなのかもしれない」と思うようになり、告白から一週間後に付き合うことになりました。 付き合い始めは私も彼とのメールやデートを楽しんでいました。 ですが、最近少し違うかな、と思うようになってきているんです。 彼の事は嫌いではないですが、好きでもないような気がするんです。 遠距離というほどでもないですが、毎日会える距離ではなく、彼とは週末しか会えません。 でも、毎週会いたいとも思わないし(むしろ友達との約束を優先しています)、今でも毎日メールしていますが正直回数を減らしたいです。 メールでも毎日「好き、愛してる」と言ってくれて、最初のうちは恥ずかしい気持ちと嬉しい気持ちだったのですが、今ではちょっと面倒くさいと思ってしまっています。 過去の恋愛では、彼氏とは毎日会いたいし、メールも毎日したい、毎日好きって言って欲しい!と思っていたのに、今回は全然ドライな自分に驚いています。 本当に私は彼の事が好きなのか、よく分からなくなっています。 こんな気持ちのまま付き合っていていいのでしょうか? ハッキリ彼に今の思いをぶつけるべきでしょうか? 皆様の回答をお待ちしております。

  • 【結婚】する気があるのかないのか【長文です】

    25歳女です。付き合ってもうすぐ4年目になる27歳の彼氏がいます。 付き合いはじめてすぐに遠距離(600kmほど)になりましたが、連絡もマメに取り合い、今までこれといった問題もケンカもなく、それなりに仲良くやってこれたと思っています。 最初に「就職したばかりでスグには無理だけど、来年か再来年には結婚したいと思うから、付き合ってほしい」と言われ、それだけの決心があるのならと思って付き合い始めたのですが、今日にいたるまで一度も具体的な話になったためしがありません。「住むならこのへんがいいなぁ」といった話はしますが、それは「話題」の範疇を出ることがなく、「じゃあそのためにはどうしよう」という話をしたことはありません。 また、お互いの親には「付き合っていることは一切ヒミツ」になっています。私はもうそろそろ公表してもいいんじゃないのかなと思っているのですが、彼氏に言わせると「彼女がいるとかいったら、親がゴチャゴチャうるさいから」との事でかなり渋ります。彼氏の実家については一切がヒミツで、彼氏の実家の近所まで送ることはあっても、家の前には絶対に行かせてもらえません。(だから実家の場所も知りません)また、「このへんは親がいるかもしれないから」と、彼氏の実家の近所で買い物をすることも避けます。 結婚する気があるのかないのか、本当に良く分からなくなってきました。私の存在は、そんなに両親ヒミツにしなければならないようなものなのかと、自分の存在について悲しく思っています。また、いつでも別れられるように、「逃げ道」を用意したいから紹介してもらえないのかなとも思ってしまいます。 できれば既婚男性、あるいは結婚を考えられている男性にお伺いしたいのですが、「結婚したい」「結婚するつもり」と思っている彼女は、プロポーズするまで両親に存在を隠しますか?

  • いま付き合っている人がいます。

    いま付き合っている人がいます。 軽く明るい話をしているときは、たのしく幸せなのですが、生き方や価値観の話題になるとけんかになってしまいます。 彼は中卒フリーターで私は大卒会社員なので、経済状況が関係してるのかなぁと思っています。 私は、彼はいい人だし……と思って……楽しいときは楽しいですし……できれば付き合っていたいと思うのですが、けんかになって疲れるときが、楽しいときより多くなっているなと感じています。 別れたほうがいいでしょうか?

  • このまま付き合っていけるのでしょうか。。

    私は24歳の男で、付き合って半年になる彼女がいます。先日、彼女に距離を少しあけたいと言われ話し合いました。 そこで、彼女は今私の事が好きかどうかわからないと言われました。そして、私に嘘をついていたことを話してくれました。前の彼氏と今でも2人でいろいろ遊んだりしていたそうです。私には前の彼氏とは別れて連絡をとっていないといっていたのに、全て嘘でした。 その話を聞いて、私は自分も彼女のことが好きという気持ちがわからなくなってしまいました。最近はメールでも少しぎこちなく感じています。 でも、別れたいわけではなくできるなら今のまま付き合いたいと思っているんです。 お互い好きかどうかわからないままで、付き合っていてよいものなのでしょうか?少し距離が離れている事もあり、いろいろ自分でも考えているのですが、考えれば考えるほど悩んでしまいます。 皆様の意見やアドバイスがあったらぜひお聞かせ下さい。よろしくお願いします。 長文になりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • セフレとは・・・???(長文)

    二か月前、遠距離恋愛の彼女と別れました。 理由は ・僕の都合で会う日を変えたのがきっかけ ・彼女が極度の寂しがり屋のため、遠距離恋愛が不安になった ・彼女からみたら結婚相手としてふさわしくないと思った(経済力に不安有り) ・同じ会社の人に好感を持てる人が現れた(経済力有り) ・結婚相手と愛する人は別(意味不明) いま会社の人と付き合い始めました。まあまあ好きになったと彼女は言います。ただ僕の存在をゼロにはしたくないから、彼氏がいてもずっとそばで支えていてほしい。愛しているのは僕だと言います。 もちろん別れてからも毎日メール、電話、彼氏といても電話もしてきます。今まで通り会い、肉体関係もあります。 これからももちろんあると思います。 彼女は 彼氏=好きで結婚を多少考えれる人 僕 =大切で愛している絶対に失いたくない存在 これはセフレになるのでしょうか??? 自分でもズルズル行っているようにも思えます。 正しいとは思いませんがお互い気持はあるのではないかと思います。 みなさんの意見を聞かせて下さい。

  • 何を考えているの?(長文です)

    先日はアドバイスありがとうございます。しかしもっと多くの方の意見聞きたいので、補足して質問させていただきます! 僕は二十歳のフリーターです。 僕は最近いい感じの女の子(彼女は大学生で、遠距離です)がいました。 彼女とは同じ中学で、その頃一度付き合いました。当時は彼女が僕を好いてくれていたのですが、僕の中で好きと言う感情が無くなり、別れました。 1カ月前に友達同士の飲みで久しぶりに会い、それから毎日連絡をとるようになりました。彼女には彼氏がいたのですが「僕のことが好きだし、別れる」と言ってくれました。今回はホントに彼女のことを好きになっていたのでとてもうれしかったです。 最近、彼氏と別れたので先日遊びに行ったときに改めて告白しました。その時はオッケーしてくれたのですが、次の日バイバイした後に「彼氏と別れたばっかりだし、少し一人でいたいから付き合うのはまだにしよう。今恋愛にナーバスなんだ」と言われました。 その時は彼女の家に泊まって、一緒に寝たりしたので余計にショックをうけました(それ以外は何もなかったですが) 彼女は男友達と仲が良く、2人で遊んだりもするみたいです。僕と遊んでいる間もずっと男友達とメールしていました。 僕は遊ばれただけなんでしょうか?また、今まで毎日メールしていましたが、もうしないほうがいいでしょうか? 長文失礼しました。アドバイスお願いします!

  • このまま付き合っていて良いのでしょうか?

    少し長くなりますが、よろしくお願いします。 私は20代前半の女でアメリカで学生をしています。 私が今の大学に入学した時に今の彼氏が編入生徒として入学してきました。(彼は中国人です。) 同期、同じ留学生という事もあり、友達から始まり、知り合ってから半年で付き合うようになりました。 しかし、付き合うようになってから彼から連絡する事が少なくなっていき、私から連絡しないと会ってもくれないようになりました。 その時はすごく近い距離にいながら、彼の存在が遠く感じていました。 そういった彼の態度に腹を立て、何回も別れを告げましたが結局、私から、よりを戻しました。 現在、彼は違う州で働いています。 この冬休みは彼の家に滞在しました。その時は本当に幸せでした。 でも、冬休みが終わり学校に帰ってきて半月が過ぎるのですか、彼から電話はおろかメールも来ません。 帰ってきた初日はメールの返信があったのですか、その後はパッタリです。 仕事をしている、しかも最近学校に行き始めたという事で忙しいと思いますがメールくらいは打てると思います。 正直、私は口下手で彼と話していても会話が続きません・・・。(それでももう2年弱付き合っていますが・・・) 会えないときは無視まがいな事をされていますが、会うと私の事を気に掛けてくれます。彼の家に滞在した時もそうでした。 私は彼が始めての恋人で、経験がなく、相談できる友達もいません。 私は今の彼氏と付き合っていくべきでしょうか? それとも別れるべきでしょうか? 下手な文章で分かりにくいと思いますが、皆さんの考えを聞かせてください。

  • 自分に自信がない…

    私には付き合ってもうすぐ1年になる彼氏がいます。 彼氏とは今、車で2時間ぐらいの遠距離です。 彼氏は仕事の都合上、普段は休みの日にでも遠出をする事が出来ないので、いつも私が会いに行っています。 彼氏は転勤族なので、今住んでるところには会社の人しか知り合いはいません。なので毎日メールや電話をしています。 でも、実家に帰った時は友達と朝まで遊んでたりしてて、全く連絡がとれません。でもそれは、久しぶりの実家なので仕方がないなぁと思ってました。 その彼氏が3月に仕事を辞めて実家に帰る事になりました。実家は今よりも遠距離になってしまいます。それに、仕事はしばらくしないで、バイトするみたいです。 彼氏を信じたい気持ちはいっぱいなのですが、自分に自信がないのか、 彼氏を信じることができません。 実家に帰ったら、友達と遊んでばかりで、私に連絡してくれないんじゃないか。浮気をするんじゃないか。そんな事ばかり考えてしまいます。 彼氏は浮気について、キスまでは浮気じゃないと言うんです。だから、私が男と2人で遊んだり、合コンへ行ったりするのは全然オッケーみたいで…でもそれって自分も許してってコトですよね? みなさんは、このまま付き合うことにどう思いますか?

  • バイト先で振られました・・・(長文です)

    高3の男です。部門が違う1つ下の女の子とメールしていたんですが、そのときは彼氏と距離をおいていたらしく、もう自分と付き合うだろうとその子の友達もいっていたくらいい感じで、もう告白同然のメールをして遊ぶ約束をしていたんですが、次の日から急にメールの返事が来なくなり、彼氏とバイト先に2人で来たと友達から聞きました。どうやら彼氏と復縁したらしくそれから目が合うたびに避けられました。そのときすごくショックでした。それから2月たったあと彼女と偶然目が合い、つい自分がおじぎをしたんですが、そしたら彼女もおじぎをしてくれました。次の日に彼女から挨拶をしてくれました。それから彼女と少しずつ話すように(メールの話はしてません)なったんですが、つい先日友達からその彼女が同じバイトの男とメールをしていることを知り、彼氏がいるのにもうその男と付き合う寸前だそうだと聞きすごくショックでした。いったい彼女にとって自分の存在はなんだったんだろうとおもいました。今でも自分は彼女のことが好きで自分の立場を考えると惨めで泣いてしまいます。今自分はどうしたらいいんでしょうか・・・