• 締切済み

Facebook、友達申請を拒否する心理について

Hamilton1776の回答

回答No.3

率直に思ったのは、すごく偶然だと思います。たまたま拒否の方のボタンをクリックしてしまった、誰かと勘違いした、など、全くの誤解や偶発的な理由ではないでしょうか。私自身もよくそう言うことあるので。 もう一度トライしてみて、それでも拒否されたら、その時は、本当に避けられているとわかるでしょう。または、相手が異性の場合、自分に気持ちがあると勝手に勘ぐられていて、ややこしくなる前にご縁を切っておこうと思うと言うこともあるでしょう。

関連するQ&A

  • facebook 友達申請を拒否されたら

    携帯アプリから、前の職場の同僚のAさんのfacebookの個人ページにいって「友達になる」のボタンを押して、友達申請を行いました。 (ボタンを押したあとの画面を良く確認はしなかったのですが、申請したつもりです。) しばらくしても承認メッセージがこなかったので、再びAさんのページにいってみると、「友達になる」のボタンのままでした。 あれこれはなんでだ?と思ってネットで調べると、どうやら拒否した場合は、「友達になる」に戻るということを知り、なんだ拒否られた・・と特に拒否した理由も聞かずに自分のなかでは整理しました。 ・・が、いまだに「友達を追加」や「知り合いかも」というときに、ヒットしてきます。 ここで質問なんですが、友達申請をして相手に拒否された場合でも、引き続き、友達を追加や検索、知り合いかものリストに名前が出てくるものなのでしょうか? ことあるごとにAさんの名前が画面に出てきます・・・ それとも一番最初の時に「友達になる」のボタンをうまく押せてなくて、申請できてなかっただけなのかなと思いつつも、実際どうだったのか、聞くに聞けずに困ってます。 教えてください。

  • 男性の方に相談です…

    辛いです…アドバイスお願いします… ↓箇条書きで書きます 1. 卒業するまで、 「妹みたいで気になって仕方がない」と職員室で毎日私の話をし、 世話を焼いてくださるお兄ちゃんみたいな先生がいた 2. 私はその先生を男としては見ず、お兄ちゃんとして見ていた 3. 卒業して2年後、(大学を浪人したが受かり)合格通知を持っていったところ、手を握って「頑張れよ!」と言って喜んでくださった 4. 先生と会った半年後、先生の事を思い出しFacebookを見つけたのでメッセージを送った 5.何年も前の投稿日からFacebookを辞めているかもと感じた 6.なので、相談したい事もあったので母校に手紙を書いた 7. だが、3週間経っても返事が来ず、不安になったのでFacebookを見た 8.Facebookの友達申請が拒否されていた、メッセージも未読 ↑という流れです 半年前に会った時は、手を握ってとても喜んでくださったのになぜ今、手紙を送っただけで拒否されてしまったのでしょうか… 嫌われてしまったのでしょうか…

  • FaceBook友達申請が出来ません

    友達申請が出来ません。ボタンを押すと下記メッセージがでてしまいます。どうすればいいでしょうか? Facebook利用規約に違反した可能性があるためこの機能の使用が制限されています。コミュニティ規を読んで、Facebookでシェアできるコンテンツを確認してください。  と出てしまいます。 どうすればいいでしょうか?

  • 友達申請したらストーカー呼ばわりされました・・・

    当方、社会人女性です。 Facebookの「知り合いかも?」に出てきた知人にメッセージ付きで友達申請したら、承認してくれたんですけど、「ストーカーかよ笑」と返信が来て、ちょっとヘコんでいます。 知人は小中学生の時の幼馴染みで、中学卒業してから今まで音沙汰なしの関係でした。 Facebook上で共通の友達がいて「知り合いかも?」に出てきたので気軽な気持ちで申請しただけなのですが、相手は、Facebookを始めてまだ1週間しか経っていなかったようです。その短期間で、当時それほど親しいわけでもなかった私から申請が来てビビったのでしょうか。 「Facebookでは共通の友人がいると知り合いかも?に出てくるようになってるんだよ!別に名前検索して見つけたわけじゃないから」と返すと、「あぁ、○○(共通の友人)のせいか」との返信が。 ストーカーとか「~のせい」とか、まるで私に発見されたのを鬱陶しがってるような、でも承認はしてくれたのでそこからは何も返事をしていません。 私は、Facebookは友達の近況把握のために利用していて、同窓会でも開かなければ、今後もう会うこともないかもしれない相手でも、Facebookで懐かしい名前を見つけると、今どうしてるのかな~と気になり、メッセージで挨拶しつつ気軽に申請していました。でも、それを鬱陶しいと思う人もいるということでしょうか?それとも、知人はまだFacebookを始めたばかりでシステムをよく分かっていないから、彼の発言は気にしなくてもよいでしょうか? ストーカー呼ばわりされたことで、なんだか今後の友達申請も躊躇してしまいます。 ご意見、お聞かせください。

  • 男性の方、アドバイスお願い致します

    卒業して3年。 好きだった先生(男性)に相談に乗って欲しいと思い、手紙を書きました。 最初は先生のFacebookに友達申請とメッセージを送ったのですが、既読もつかず見ておられないようだったので手紙を書きました。 それから2週間以上待っても返事がありません。 しまいには、 Facebookの友達申請を拒否されてしまいました。 ブロックはされてません (いっそのことブロックしてほしかったです) 嫌われてしまったのでしょうか? 在学中は、妹のように大事にしてくださり(先生談)相談に乗っていただけると思っていました… SNSが嫌いというわけではなく、 他の卒業生とは友達になっていました   手紙の内容は、 「在校生の時、たくさん迷惑をかけてしまい申し訳ございませんでした。 いきなり手紙を送ってしまいすいません。 実は、大学での勉強や生活が難しく、これから相談などしたいと思っておりましてご連絡させて頂きました。 厚かましいかもしれませんが、 相談をする為に先生のFacebookに友達承認とメッセージを送らせて頂きました。 もしよろしければ、これから色々相談したいので、Facebookなど連絡先を交換していただけませんでしょうか… いきなりの手紙で,こういうことをお願いしてしまってすいませんが、どうかお願いします。 メールなどでお返事頂けると嬉しいです。」 という内容でした。 手紙が返ってこないのはまだしも、 なぜFacebookの友達申請を拒否するまでされてしまうのでしょうか… 嫌われてしまったのでしょうか…

  • Facebookの友達申請について

    勝手に中学時代の友達のFacebookに友達申請するはいいですか? 昨日ばったり、街中で中学時代の友人に会いました。 10年ぶりで連絡先もわからなかったので、そのbでLINE交換をしたのですが、家に帰って早速連絡しようと思ったら、LINEの連絡先が登録されていませんでした。 Facebookでなんとか連絡しようと思っていますが、勝手に中学時代の友人のFacebookに友達申請して連絡取るのは失礼に当たりますか? 回答お願いいたします。

  • Facebook友だち申請の時メッセージつける?

    Facebookで、友だち申請をするときメッセージは送るのがマナーでしょうか?

  • Facebookのメッセージと友達申請について

    Facebookのメッセージの機能について分からないことがあります。 まだ友達になっていない人に、友達申請&メッセージを送ったとします。 相手が申請をOKしていない状態で、こちらから送ったメッセージを相手は読むことができるのでしょうか? Facebookをはじめて間もないのですが、かなり久しぶりの人間だと、自分の名前などで判断できるか分からないので、メッセージを送るようにしたいと思っています。 受け取った相手はこちらのメッセージを読んだうえで、友達になる流れが作れるのでしょうか? 初歩的な質問かもしれませんが、教えていただけると嬉しいですm(_ _)m

  • facebookの勝手な友達申請とその際の拒否

    携帯に保存されているアドレス宛てにfacebookから勝手に友達申請をされてしまいました。 その通知先の中にfacebookの内容を見せたくない方が居るのです。 見せたくない方はまだfacebookを始めておらず、つまり、この友達申請から新規登録されてしまう可能性が高いのです。 そうすると新規登録⇒友達申請承認という運びになりますので、「友達のみ閲覧可能」としているタイムラインを覗かれてしまいいます。 友達に一度承認されてから拒否する方法はnetから調べることができたのですが、これでは気がつくまでの間、見られてしまうので意味がありません。 この場合、どう対応するのが良策ですか?ご教授ください。 ちなみに友達は現在400人くらいいます。 数人だけの輪であれば方法がありそうなのですが・・・

  • facebookで友達申請してくる人たち

    facebookで友達申請してくる人たちって、なんでしてくるんですかね?仲のいい友達ならまだしも、あまり話したことがなかったり、交流が少ない人たちからくると戸惑います。以前働いていた職場の人、数名ほどから友達申請されました。あまり話したことのない人達でしたが許可しました。友達申請してくれたので、私のほうからメッセージを残してみましたが、返信しない人もいれば、返信してくれてもその後は音沙汰なしで何故友達申請したんだろうと思い戸惑ってしまいます。何故ですかね?