• ベストアンサー

30代前半で貯金3000万って世間的に

どうでしょうか?今現在貯金が3000万あるんですが、たまたま彼女が泊まりに来たときに通帳しまうのを忘れてしまい、見られてしまいました。ちなみに本職は区役所の地方公務員で、彼女も市役所勤務の地方公務員です。何で私と歳同じで公務員でこんなにお金あんの?密売とか転売とかやってるん?と聞かれてしまいました。実際はFXで月200~300万の収入があるからなんですが、この事は言わないほうが良いのでしょうか?彼女にはコツコツ働いて貯めたと言いましたが納得いかなかったようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

エッ、それはすごいですねw 正直に話すのがいいと思います。 黙ってると変に疑われてしまいます。 おっしゃるように、30代前半の普通の公務員さんじゃそんな持ってないはずです(笑) 弁護士の友達で年収が3000万の30代前半ならいたかな…?くらいです。 貯金ではない↑

noname#247389
質問者

お礼

確かにそうかもしれませんね。正直に話してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (407/2494)
回答No.7

FXでなら、大暴落したらマイナス3,000万もありですね。先読み投資はいわゆるビギナーズラックでは。高くなった時に売らないとゲームにならないから、いくら、何社に掛けてるのか次第で首が掛かってますね。すってんてんになりやすいのもこんなやつです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#245936
noname#245936
回答No.6

それぐらいの貯蓄なら、お待ちの方も普通におられると思います。 相手様が、たかだかそれぐらいのキャッシュで目が眩まない方であれば信頼できるかもしれませんので、将来共に生きていかれる予感がおありでありましたら、キャッシュの価値観を互いに話してみるのはありだと思います。 マネーは所詮ツールですから、貯めるだけでなく運用方針の共有も大事かと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.4

そんな人は滅多にいないでしょう。誇れることですが、他人に話すことではありません。金がある人を狙う奴等はいたるところにいます。彼らはターゲットにしたら手段を選びません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pow123456
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.3

泥棒に入ってよろしいでしょうか?(ブラックジョークです。) ただ公務員は安定してますが低収入です。FXで完璧ではなく、損失が出た場合公務員の給与で補充できないので難しいですね。 綱渡りだと思います。

noname#247389
質問者

お礼

海外口座なんで破綻することはないので大丈夫です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>>30代前半で貯金3000万って世間的に どうでしょうか? 明らかに平均よりかはその年代だと多いほうだとおもいますよ。すばらしいです。 >>実際はFXで月200~300万の収入があるからなんですが、この事は言わないほうが良いのでしょうか? 言いたくないなら無理に言わなくていいでしょうけども言っても問題ないとおもいます。

noname#247389
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 公務員

    27歳フリーターです。 大学卒業後、一度も就職せずにアルバイトをしています。 最近になって地方公務員として市役所や区役所などで働きたいと思うようになりました。 今年の試験は無理だとしても、来年の試験なら可能性はあるのでしょうか? また、今からでもチャンスのありそうな公務員ってありますか?

  • 市役所の人間も天下ってんの?。

     公務員といえば天下りですが、国家公務員系のイメージがあります。地方公務員の市役所勤務でも天下りってあるんですか?。

  • 地方公務員として市役所や区役所で働くには

    私は現在25歳のフリータです。来月26歳になります。 今まで正社員として働いたことはありません。 最近になり、地方公務員で働きたいと思うようになりました。 神戸市の市役所や区役所の行政事務で働きたいと思います。 しかし、自分に資格(年齢や経験など)があるかわかりません。 神戸市のホームページを見てもわかりませんでした。 そこで分かる方がいたら教えてください。

  • 区役所に勤めるには?

    区役所に勤めるにはどうしたらいいのでしょうか? 公務員試験にも色々あるようで(地方とか?) 無知な私にアドバイスをお願いします。

  • 市役所勤務の人は…

    こんばんは。お手すきの時で全く構いませんので、どうぞお教え頂ければと思います。 例えば市役所に勤務している方々は、公務員と言えども地方公務員と呼ばれる人たちなのでしょうか。 それとも国家公務員?? 全く無知でお恥ずかしいのですが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 市役所や区役所

    私は今度の四月で高校二年生になる文系の者です。 私は将来、地方公務員として市役所や区役所で働きたいと思っているのですが、将来的には何学部に入った方がよいのでしょうか? 今、大学選びで非常に学部をどれにしようか迷っているのです 自分なりに考えてみたところ、候補としては 法学部、経済学部、社会学部の三つのうちどれかにしようと考えていて、大学は日東駒専~MARCHクラスの大学を目指しています 回答者様の中で実際に区役所勤務の方、大学時代何学部だったか教えていただけると大変嬉しいです どうか宜しくお願い致します

  • 公務員になるのに有利な資格

    私はもうすぐ大学二年生になるのですが、将来的には市役所で勤務するような地方公務員になりたいと思っています。 公務員試験の勉強のほかに、公務員になるのに有利な資格などがあれば、その勉強もしたいと思っています。 お詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大卒の市役所試験!

    大卒で市役所の採用試験を受験しようと思っているのですが、 市役所は国家公務員何種/地方公務員何級になるのでしょうか? 参考書を買いたいのですが、市役所と書かれたものがなく、 国家公務員・・・地方公務員・・・と書かれているので どの参考書を買っていいのかわかりません。 詳しい方、教えてください。

  • 20代で遊ぶことは貯金しまくることより重要なのか?

    「20代はお金貯めるよりも使った方がいい。俺が20代の頃なんてのは夜通し飲んで~」「独身のうちに色々とやっておかないと家族が出来たら無理。もっと海外とか行っておけばよかったな~」 おっさん連中がよく言う「20代遊んでた自慢」と「20代はもっと積極的に動け」的な説教めっちゃウザいんだけど。 無意味に酒とか遊びに金使ったこととか、意味もなく海外に行くことの何がいいんだ? 20代でキッチリ貯金してたら、実家暮らしフリーターでも二千万円貯まるし正社員ならもっと貯められる。それ頭金にして物件買って家賃収入得るのを目指した方が絶対いいじゃん。 なのに「20代は色々と動き回れ。」的な意見の方が良いみたいに言われてるよね?これなぜ? 酒飲んで遊んだり海外行きまくることの何がいいの? 「20代ならいくらでもやり直せる」とかいう意味不明な考えがあるから、20代はいくらでも好きにやれとか言っているのかな? 20代を無作為に遊びまわってた人は独立起業でもしないと、地道に会社勤めしつつ資格取ってた会社員や官公庁勤務の公務員に出世や年収で一生勝てないのに。 仕事が人生の全てではない、それはそうだけど仕事面で出世も出来ない人生が豊かであるとは思えないけど

  • 地方公務員と市役所試験

    理系大学院出身で、今年から働き出したものなんですが、地方公務員か市役所試験を受けようと思っています。 地方公務員だと、大学院の2年分が給料に加算されるのですが、市役所試験だと、新卒とほぼ同時に扱われるみたいです。今、年来が26歳なので、来年受けて、さすがに基本給20万に届かないのはきついですが、 市役所でも、大学院の2年分が給料に反映されるところってありますかね。 市役所は、公務員ではないと思いますが、地方公務員と市役所の違いってなんなのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 印刷品質のチェックと改善・罫線ずれの補正・用紙送り量の補正を行っても罫線(横線)ずれが直りません。
  • Windows10で有線LAN接続されている環境で、利用しているブラザー製品【MFC-J6997CDW】について、印刷時の罫線ずれが解消されない状況です。
  • ひかり回線で接続されている環境で、ブラザー製品【MFC-J6997CDW】の印刷時に横線のずれが発生してしまいます。
回答を見る