• 締切済み

クレヨンしんちゃん、もう飽きた。いつまで続けるんで

クレヨンしんちゃん、もう飽きた。いつまで続けるんでしょう?というか、ここに出てくる女キャラはヤンキー女ばっかり。

みんなの回答

  • humitake7
  • ベストアンサー率71% (10/14)
回答No.8

補足、拝見しました。 他の回答への補足も含めて読ませて頂きましたが、私には質問者様が回答を求めていない様に感じました。 >映画もつまらんよ。正直。 詰まる詰まらない、ではなく"需要がある"と書かせて頂きました。 つまりは、コンテンツとして"お金を稼ぐ力がある"内は終わらない、という事です。 それに、映画自体の評判は上々ですので、恐らく質問者様に合わないだけかと思います。 やはり、離れるのが一番だと改めて感じました。 >いい加減、ミサエ、ねねちゃん、アクション仮面、まつざか先生は変えたほうがいい。いくら年齢とか、声が若いからと言って、無理に続けさせないほうがいい。しんちゃんや、しんちゃんパパを変えるよりそっちが先。 確かに、声優の皆さんは長年続けているだけあっていい歳です。 ですが、それでもサザエさんの『サザエさん役』や『タラちゃん役』より若いです。 それに、しんちゃんと、しんちゃんパパ(ひろし)の声優さんが変更になったのは、前者は『声優さんからの希望』で、後者は『病気での休養』がきっかけでした。 決して「変えたほうがいい」という意見をきっかけに変更した訳ではありません。 >ここに出てくる女キャラはヤンキー女ばっかり。 ついでに書かせて頂くと、そんなに多いでしょうか? 確かに、ヤンキーのキャラクターは何人かいますが、どちらかと言うと少ないと思います。 作品の性質上、言葉遣いが悪かったり、語気が強かったりするので、そういう印象になっているだけではないでしょうか。 同意できず申し訳ありませんでした。

zackzack456
質問者

補足

そう言う言葉遣いが悪かったり、語気を強くした時点で、もうそういうキャラなんです!まつざか先生なんて、スカウトにコップの水をぶちまけたり、吉永先生をビンタしたりして、上尾先生なんて、メガネ取ったらヤンキー姉ちゃんだし、ネネ親子なんて、うさぎのぬいぐるみに当たるし、友達にも辛く当たるし、あいちゃんはわがままだし、ミサエなんてしんちゃんや旦那さん、時には、その親戚にも容赦なく、ぐりぐりとか、おしおきとかもですが、プロレスラー並みの技を仕掛けたりして、えげつないし、おっかなさすぎるでしょ。どこからそう言う技を覚えてきたんだろう?私は同意できませんね。ノンフィクションのようでノンフィクションじゃない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5124/13383)
回答No.7

視聴率が取れてスポンサーが付く限り続くんじゃないですかね。 飽きたのであれば見ないようにすれば、視聴率が下がってスポンサーが離れていくんじゃないですか。 「また今週もあーだったこーだった」と文句や批判を言いながら見続ける人が居るから、データ上は視聴率が下がらずスポンサーにとってはCMを見て貰える番組として評価されてしまうのです。

zackzack456
質問者

補足

なんで、私みたいに文句言ったりしながらも見る人が多いんですかね。他のことできないのかな?ドラえもん形式でいい加減、全員変えて欲しいな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2582/11477)
回答No.6

あなたのような熱心なファンがいる間は続くのでしょう 普通はつまらなければ見ませんので

zackzack456
質問者

補足

若く見えたって、所詮、お爺さん、お婆さんなんだから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3298)
回答No.5

クレヨンしんちゃん、もう飽きた。いつまで続けるんでしょう 飽きたなら見なければいい。いつまで続くのか?それは需要があるから続く。あれだけ批判があるみたいなことを言われていますが、批判があるという事はそれなりに見られているという事で見ていなければ批判も出ない。 ここに出てくる女キャラはヤンキー女ばっかり。見ていたこともあるがそんなに出ていなかったでしょう。何か嫌な事でもありましたか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2267/15056)
回答No.4

飽きたら見なければいいんじゃないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#255857
noname#255857
回答No.3

幼児向け番組なので、毎年クレしんを見る世代が生まれ、 毎年卒業する世代があります。 貴方もそろそろ卒業するべきです。 クレしんの女性キャラに執着するのも卒業しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • humitake7
  • ベストアンサー率71% (10/14)
回答No.2

気持ちは分からないでもないですが、そう思われるのなら離れるのが一番だと思いますよ。 気にしない、それが一番です。 あえて質問に答えさせて頂くと、 >いつまで続けるんでしょう? 恐らく、半永久的に続けていくと思いますよ。 終わる必要性がないですし、毎年映画を公開しているくらいには需要があるので、テレビ朝日的にも終わらせないと思います。

zackzack456
質問者

補足

映画もつまらんよ。正直。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252929
noname#252929
回答No.1

まあ、貴方のために放送局はあるわけじゃなく、貴方が飽きたかどうかは関係ないだけですね。 なので、貴方をターゲットとして作られていないというだけの話です。

zackzack456
質問者

補足

あんなに批判あったはずなのに、よく終わりませんでしたね。あと、いい加減、ミサエ、ねねちゃん、アクション仮面、まつざか先生は変えたほうがいい。いくら年齢とか、声が若いからと言って、無理に続けさせないほうがいい。しんちゃんや、しんちゃんパパを変えるよりそっちが先。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 否定はなしで。なぜ、クレヨンしんちゃんに出てくるみ

    否定はなしで。なぜ、クレヨンしんちゃんに出てくるみさえやネネ親子やまつざか先生は、 あんな、ヤンキーっぽく振る舞うんですか?そんでもって、どうして、しんちゃんは、ネネ以外、彼女たちを、やたらからかうんですか?たまにそう見える!女は強くなきゃ!と言うのを履き違えてる!

  • 「くれよんしんちゃん」の呼び方

    「くれよんしんちゃん」の呼び方 アンケートです。 あなたはくれよんしんちゃんを「くれしん」と略しますか? それとも「しんちゃん」と略しますか?

  • クレヨンしんちゃんの先生

    クレヨンしんちゃんの『ふたば幼稚園』で先生がいますけど 眼鏡をかけてて眼鏡をはずすとヤンキーみたいな言葉使いになる先生が いますけどこの先生の名前を知っている人お願いします!

  • クレヨンしんちゃんは好きですか?そういえば、しんち

    クレヨンしんちゃんは好きですか?そういえば、しんちゃん役だった人って、元々、女性キャラ専門でした?ガンダムは知らぬ。最近見たアニメだと、ユーリとかそうでした?

  • クレヨンしんちゃんは癒されますか?

    クレヨンしんちゃんが好きな人に質問です。 私の彼は、よくYouTubeでクレヨンしんちゃんを見ています。 「しんちゃん天才でしょ?」とか言ってます。 私もよくアニメが好きでTVが好きなので、何となくは気持ちがわかります。 彼と一緒にワンピースが好きなので見ています。 クレヨンしんちゃんの台詞がいいんでしょうか? それともストーリー? 詳しく教えてください。

  • クレヨンしんちゃんに出てくる女性たちって、みんなヤ

    クレヨンしんちゃんに出てくる女性たちって、みんなヤンキーばりに強くないですか?フタバ幼稚園のみんなも、先生方もヤンキーまがいが多いし、アゲオ先生なんて、メガネ取ったらスケバンヤンキー女そのものだし。

  • クレヨンしんちゃんって終わったんですか?

    今日からクレヨンしんちゃんがっやってた時間帯に新番組が始まるようですけど、クレヨンしんちゃんはどうしちゃったのですか?やはり終わってしまったのでしょうか。それとも別の曜日に映ったのでしょうか。よろしくお願いします。

  • クレヨンしんちゃんについて

    友達から聞いたのですが、クレヨンしんちゃんに「ジェロニモ」という人(?)が出ているそうなのですが、見ていないので分かりません。知っている人いますか?その「ジェロニモ」は、「しんのすけー」とか、「皆がしんのすけの周りをぐるぐるまわる」とかいうそうなのですが、もしクレヨンしんちゃんに出ていなかったら何の番組に出ているのでしょうか?教えてください。

  • クレヨンしんちゃんの「クレヨン」とは?

    4歳の娘に質問されて困っています。 クレヨンしんちゃんの「クレヨン」って なんで「クレヨン」がついているのでしょうか? 理由、由来をご存じの方、教えてください。

  • 【映画?】クレヨンしんちゃん 

    こんばんわ。 クレヨンしんちゃんについて 以前、テレビで、クレヨンしんちゃんのおそらく映画版でしょうか、 女の侍が出てきてたたかうのを見ました。 そのタイトルを教えてください。 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦 ではないようです。 情報が少なくてすみません。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • PC-FAXの受信を起動ボタンをクリックしても2回目以降に開かない問題が発生しています。
  • アンインストールと再インストールを試しましたが解決しませんでした。
  • ご利用の環境はWindows10であり、USBケーブルで接続されています。ひかり回線を使用しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう