• ベストアンサー

人並み以上の苦労は、しなくても良いのではないでしょ

人並み以上の苦労は、しなくても良いのではないでしょうか? 人並みの苦労は他人とうまくやる為に必要な経験だろうと思いますが。 人並み以上の苦労すると、大抵性格が嫌な奴になってしまいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.9

苦労しないようにしても、なんら人間関係、仕事、生活に支障がないなら良いんじゃないですかね。 特に人間関係とか 苦労は、買ってでもしなくて良いと思います。 後、苦労の仕方にもよりますね。 やらなくて良いことは、やらなくて良いと思います。 野山、孤島に住んでいるわけでもないわけです。 人間社会にいるのだから、役割分担でやって行けば良いと思います。 介護も子育ても専門家に任せても良いと思います。 昔はそれで、歴史上の立派な人とか育ちましたからね。 ただ、苦労しないのと逃げるのとでは また違うので、それだけ勘違いしなければ 良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • watanabe04
  • ベストアンサー率18% (295/1597)
回答No.4

ふーむ。 社会を運営するのに100点満点で50点必要だとしましょうか。 全員が50点取れればいいのですが、40点の人がいると他の人が 60点取らないと社会が運営できないですよね。 頑張れる人、頑張れない人、健康な人、病気の人。色々いますから、 できる人にはどんどんやってもらって50点をキープしなければ なりません。 会社で5人いて仕事が10個あったら1人2個ですよね。 でも、1個しかできない人がいたら誰かが3個やらなければ。でしょ。 能力には差があって5人のうち一番できる人にはその人の能力を 超えているものが割り当てられたりします。 できる人にはどんどん難解な課題が 与えられるようになっていますね。 だから病むんです。精神とか体力の限界が来るのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

そうですね。 より快適に毎日を過ごすことを考えて生きたほうが良いかと思います。 嫌なことを無理しすぎるとやっぱりつまらない人生になりますからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okwavey6
  • ベストアンサー率17% (99/553)
回答No.2

個人の自由ですし、苦労しないで済むならしない方が良いと思います。 人並み以上の苦労と言うのはどのような苦労かわかりませんし、そのような方に多くお目にかかったこともないので、大抵の話がどうなのか私にはわかりませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

現実には、だれにも平均値では無くて波があるから(波を平均化すると、並になる)、人並み以上もあるし以下もある。これはしょうがない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 全てにおいて人並み以上じゃないと気がすまない

    25歳女。社会人です。 8年前、自律神経失調症をわずらい、今に至ります。 自分をかわいがりなさいといわれ続けた8年ですが、どうすれば いいかわかりません。 カウンセラーと話をしていて気づいたのですが、自分の思考に癖がある みたいです。 ・「何事においても全て」人並みか、それ以上にじゃないとゆるせない。 ・自分のできるところは、他の人もできて当たり前と思い、できない ことは自分ダメな人間と自分をせめる。 という傾向があります。 とにかく人に優越したいと思ってしまうんです。 でも全てが人より優れているなんて人きっといないし、自分にだって できないこと、頑張ったとしてもなしえないことがあるのは頭でわかってるつもりでも、心から納得できてないみたいです。 だから優れてない自分を責める⇒自分を受け入れない、かわいがらない となってしまいます。 あることができないと、自分はダメな奴と劣等意識を持ったり、なんでもっと頑張れないんだと思います。 でも頑張れないのも「自分」だとも言われます。 人と比べて自分ができないところがあると、自分を責め、嫌な気分になるのでそれを克服するために優越したいと思うみたいです。 どうやったら、自分にはダメなところがあることを受け入れ、できない自分でもがっかり止まりで済み、自分は大丈夫と思え毎日楽しくすごせ、上記のような、自分ができていることは他人は皆できると決め付け、自分ができないことばかりに目を向けたり、劣等感から人より優越したいが為に無理をすることがやめられるでしょうか??

  • 何事も人並以上じゃないと気がすまない。

    先日間違えていつも相談をのせているこのカテゴリではないところに 相談してしまい、今さっきそちらを締め切ってこちらでいつもどうり相談させていただきたいと思いました。 以下 25歳女。社会人です。 8年前、自律神経失調症をわずらい、今に至ります。 自分をかわいがりなさいといわれ続けた8年ですが、どうすれば いいかわかりません。 カウンセラーと話をしていて気づいたのですが、自分の思考に癖がある みたいです。 ・「何事においても全て」人並みか、それ以上にじゃないとゆるせない。 ・自分のできるところは、他の人もできて当たり前と思い、できない ことは自分ダメな人間と自分をせめる。 という傾向があります。 とにかく人に優越したいと思ってしまうんです。 でも全てが人より優れているなんて人きっといないし、自分にだって できないこと、頑張ったとしてもなしえないことがあるのは頭でわかってるつもりでも、心から納得できてないみたいです。 だから優れてない自分を責める⇒自分を受け入れない、かわいがらない となってしまいます。 あることができないと、自分はダメな奴と劣等意識を持ったり、なんでもっと頑張れないんだと思います。 でも頑張れないのも「自分」だとも言われます。 人と比べて自分ができないところがあると、自分を責め、嫌な気分になるのでそれを克服するために優越したいと思うみたいです。 どうやったら、自分にはダメなところがあることを受け入れ、できない自分でもがっかり止まりで済み、自分は大丈夫と思え毎日楽しくすごせ、上記のような、自分ができていることは他人は皆できると決め付け、自分ができないことばかりに目を向けたり、劣等感から人より優越したいが為に無理をすることがやめられるでしょうか??

  • 苦労をすると人の痛みが解かる?

    よく『苦労をしたら人の痛みが解かる』といいます。 今日も職場の先輩にそう言われました。 最初に同居の義父の世話などの件で話をしていたら、先輩もかつて舅さんの苦労があって 先輩「でも、苦労をしたら、それだけ他人の痛みが解かるというから、悪い経験ではないんじゃない?」 私「・・・・・・(無言)」 というやりとりがあったのです。 私がどうして黙ってしまったかというと、苦労をして人の痛みが解かる場合と、逆に苦労をしたことで、他人の痛みを過小評価してしまう場合がある・・・(それは、先輩自身に当てはまる話)と思ったからです。 後者の意味は、他人の苦労話を聞いた後で 「そんな苦労は大したことない。私はもっと大変な苦労をしてきた。」 「私は同じ様な目に合ったけど、そんなことぐらいで愚痴ったりしなかった」 ・・と、やたら自分の経験を基準にして他人を評価する人(先輩も同じく)がいます。 下手に苦労した人より、何も知らずにきた人の方が 「へぇ~!そんな大変なことを経験されたんですか」 と純粋に同情し、心配もしてくれたりします。 苦労をしたら人の痛みが解かる・・・というのはホントだろうか? ちょっと疑問に感じた次第です。 ちなみに私は亡くなった母の介護を20年近く(内自宅療養10年)経験し、現在同居の義父の世話もしています。

  • 取り越し苦労の乗り越え方

    性格なので、なかなか難しいとは思っているのですが・・・。 子供の頃から、『取り越し苦労』で苦労しています。 なにか、大きなこと(面接とか、何かの発表とか・・・)をやることになると、 数日前から、強い不安感がでて、あれこれ考えて苦しんでいます。 実際にやってみると、意外にできるので、心配する必要はないのでですが。 自分で、過去にできたこととを思い出したり、きっとできると思いこむように努力 はしているのですが、やはり強い不安感がぬぐい切れません。 何かの本で、成功している自分を想像することというのも試したのですが、 効果はほとんどありませんでした。 やり方が悪いのでしょうか? こういう性格の方もおられるのではないかと思いますが、少しでも楽になる 経験談とか、こういうことに詳しい方のアドバイスをお願いします。

  • 良い男は、奥さんに必要以上の苦労はさせてはいけない

    良い男は、奥さんに必要以上の苦労はさせてはいけないと思って頑張るのでしょうか? ダメな男は、女に苦労させて当然だと思っているのでしょうか?

  • 苦労について

    苦労を知らないとは幸せなことなのでしょうか? 「苦労は買ってでもしろ」と言いますが果たしてそうなのでしょうか? 他人から見て、苦労してる人の方が苦労してない人のより評価されるのでしょうか?

  • 人並みになりたかった

    私の言う「人並み」というのは ・友達と夜通し遊んで馬鹿話で盛り上がったり ・サークルに入って青春したり ・男性とお付き合いしてデートしたり ・結婚して子供を産んだり などを経験することです。 でも実際の私の人生は ・学生時代は苛められてパシリ扱い ・好かれるために明るい子を演じるも、すぐにボロが出る ・仲が良いと思っていた子には、陰で悪口を言われる ・男子からは外見を馬鹿にされる ・サークルに入るも周囲に馴染めない ・バイト先の先輩にイビられる、後輩に舐められる ・鬱病で寝たきりになり、自殺未遂 ・男性と付き合ったことがなく、もちろん男性経験なし ・仕事は後輩の方が要領がよく、慕われている 人並みになりたくて自分なりに頑張ったけど、無理でした。もう若さを失っており、周りは子供がいます。 努力が足りないとか、努力の方向性が間違ってるとか言う人がいるけど、私はどうすれば良かったのでしょうか。 一生人並みになれないまま人生終わるんでしょうか。

  • あなたは苦労をしたことがない。

    47歳・女性・2度の離婚歴・子供はいません。 母は亡くなり・父は認知症で病院生活。 祖父母の代から受け継がれてきた田舎造りの大きな家を1人で維持しています。 私は昔からよく人に言われる言葉があります。 「あなたは苦労したことがない。」 今日も知人に言われました。「あなたは苦労したことがない。」 現在無職で、就職活動に必死になり、ハローワークに行くにも交通費がかかります。 いえ…就職活動がうまくいかないから苦労しているとは思いません。 ただ、なにかにつけ「あなたは苦労したことがない。」と言われることに腹が立つんです。 言われて嬉しい言葉ではありません。 苦労の大きさを測る物差しなんてありません。 誰が苦労したか、誰が苦労してないか、そんなことを勝手に判断するようなことはしたくないし、だから、私の人生でいままでどんなことがあったか、そんなこと他人に言いたくないんです。 若かりし頃は「あなたは苦労をしたことがない。」と言われるたびに、目を吊り上げて「私だって今まで何事もなかったわけじゃないですよっ!」と言ってきました。 でも年を重ねるごとに「あなたは苦労をしたことがない。」という人って逆に「私は苦労の連続よ。」と語りだすことが多いなって気がついて、自分の辛かったこと苦しかったことを苦労話にするのは、聞く側にすれば重いものです。 「あなたは苦労したことがない。」確かにそうかもしれません。 能天気な性格が、過去の思い出を全て「過ぎたこと。」と思い出に変えてしまえるから。 でも言われて嬉しい言葉ではありません。 漠然とした形での質問で申し訳ありませんが「あなたは苦労したことがない。」という言葉に腹がたつ私ってどうなんでしょう? そして皆さんが同じように「あなたは苦労したことがない」と誰からも言われるとしたらどうですか?

  • 苦労してきたんだねと言われると余計に辛いのはなぜ?

    題字のとおりです。なぜなのでしょう。 辛くなるし、惨めな感じもします。なぜなのか考え込んでしまいました。 私の人生を振り返ると、辛かったけれど、苦労してきたような感じをはっきりと持っていませんでした。 でも、他人に苦労してきたんだねとねぎらわれると、余計に辛くなりました。 この感情はなんで起こるのでしょうか?

  • 苦労した人

    よく私は苦労してないよねと言われます。だから、何か嫌な事があると打たれ弱いところがあります。確かに私は苦労せず今まで生活してきたと思います。やはり苦労した方がいいと思いますか?人それぞれですが、いまさら苦労しようと思いませんが、経験も必要かなあと思います。いろんな意見をお聞かせください