• 締切済み

明日猫の病院です…

タイトル通りなのですが、明日猫を病院に連れていく日です。 猫には申し訳ないが憂鬱でたまりません。 最近腎臓を悪くし、通い始め検査やらをしてるのですが、暴れに暴れまくって、まず家でケージ入れるまでが一苦労です。 部屋中走り回って洗濯ネットに入れるのですが、威嚇しまくり走りまくり臭い匂いを出しまくりで行く前から疲れます。 微妙な気配を感じとり警戒されるのでいつもと同じ雰囲気でサッとやるのですがうまくいきません。 病院でも検査が出来ないので、やむを得ず鎮静剤を打ってから全身検査をしてます。 元々抱っこすら嫌がる猫なので無理もないのですが、なにか良い方法はありますか? これで毎週病院に通うとかになったらもう治療やめたいくらいです。 病院に来ている他の猫ちゃんは皆大人しくて恥ずかしいです…涙

みんなの回答

noname#255857
noname#255857
回答No.3

腎臓ということは高齢猫ですかね? であればどっちみち痛い思いをしてまで行く必要が あるかどうかということ。 餌を食べなくなったら3日で死ぬから毎日点滴しに 行くのはありですがまだ元気食べるならそこまで 行く必要があるとも思えない。 治って先があるのであれば憂鬱とか言ってる問題じゃない。 猫が死んだ時に死ぬほど後悔するから出来ることはやるべし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12247)
回答No.2

>病院に来ている他の猫ちゃんは皆大人しくて恥ずかしいです 大人しいんじゃないと思いますよ。通うのに飼い主さんに観念させられて、ショボーンとしているだけかと思います。 私も飼っていた猫を連れて行くのはとても大変でした。ゲージに入れるまで、逃げ回る、引っ掻き回す、男の手がないと入れるのが無理なぐらい。だけど一度入れて、病院まで連れて行くと逆にもう外に出たくなくなって、少々震えるぐらいまでショボーンとしていました。お飼いの猫ちゃんはまだまだ元気で、逃げ回れるんだから頼もしいじゃないですか。 あまりに恥ずかしいとお思いでしたら、頑張ってしつけるしかないでしょう。後、猫ちゃんの気持ちに(ちょっと過剰に)寄り添ってあげてください。病院行くなんて本当はとても嫌だよね。だけど、ほっておくとすぐに死んじゃうから、少しだけ我慢しよう。痛いのも怖いのも自分といれば、大丈夫だから、って。そして、帰ってきたら頑張って我慢してくれたね、ありがとうって褒め倒しましょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

腎臓が悪くなっているのならば、通院で悪化はしていませんか? 次の診察の時にお医者さんと相談されてみてはいかがでしょう? 自宅療養(自宅輸液)とか、往診してもらうとか、方法はあります。 往診はしていないところもありますし、普通の通院よりも金銭的に負担がかかると思いますが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 前脚を痛めた猫を動物病院に連れて行きたい…

    本当に困っています。皆様のお知恵をお貸しください。どうかよろしくお願い致します。 表題の猫は1年前にうちに迷い込んできたのを保護したオスの猫です(恐らく捨て猫) 年齢は1~2歳くらいだと思います。 半年前からトイレのために外に出るようになり、今では外猫状態です。 1週間程前、この猫の歩き方がおかしい(前脚を引きずるような感じ。前脚の付け根が痛いのか抱っこするとかなり痛がる)ので、動物病院につれていこうとしました。 しかしお出かけ用のかごに入れようとすると暴れて逃げられてしまい、猫を抱えていた母が怪我をしてしまいました。 かごに入れるようにする訓練はしたことがなかったので、母や私、かごを見ると警戒するようになりました。 洗濯ネットに入れるのがいいというので試したのですが、普段見たことのないものを持っているのを不審がってさらに警戒されてしまいました。 そんな中、猫の足の具合は悪くなる一方です。 よたよたとした歩き方で、階段を降りるとき、そっと前脚をおろしながら降りて、時には転げ落ちていきそうになっています。 痛みがあること、またその痛みで前脚を屈めることができないためか、ご飯もほとんど食べず元気がありません。 私としては一刻も早く病院に連れて行って獣医さんに診てもらいたいので、 (1)暴れる猫をかごor洗濯ネットに入れる方法 (2)脚を痛めた猫に負担がかからない抱っこの仕方 この2点について回答お願い致します。

    • 締切済み
  • 先住猫と新入り猫との同居のタイミング

    3週間ほど前に新入猫(MIX2.5カ月♀)を迎えました。 先住猫(MIX7か月♀)は、気は強くて暴れん坊、内弁慶で神経質、小心者の甘えん坊と、難しい性格です。 新入りを迎える時はケージに入れ、ケージのある部屋には1週間先住猫を入れず、2週間目からケージ越しに徐々にご対面をさせています。 最初に対面させた時には先住猫は「シャー!!」と威嚇してダッシュで逃げて行きました。 1日に3回~4回程度会わせていくうちに最近は相変わらず威嚇は凄いのですがケージの近くまで行って子猫にパンチをくらわせ、しばらく近くにたたずむようになりました。 ただ、子猫のいる部屋には自ら行くことはほとんどなく、私が抱っこで連れて行ってご対面をさせています。 本来でしたら先住猫が自分から近づいていってお鼻でクンクンと挨拶をするようになってから晴れてケージの外で一緒に生活をさせるのが良いのでしょうが、その気配は無く、子猫は遊びたいさかりなので、これ以上ケージ内での生活をさせても良いものか悩んでいます。 子猫は大らかな性格のようで先住猫に威嚇されようがゴロゴロ喉を鳴らしていますし、パンチされても遊んでいるように反撃したりしています。 現在は一日に4~5時間はケージの外に出して(先住猫のいない状態で)遊んであげていますが、やはり一人にしておくと淋しいらしくよく鳴いています。 円満のためには子猫のストレスを承知の上で辛抱強く先住猫が慣れるのを待ったほうがよいのでしょうか? ご意見を伺いたいです。

    • ベストアンサー
  • 先住猫が新入り猫を怖がって逃げます

    先日2,3ヶ月の子猫を拾いました。家には先住猫が3匹いますが、先住3匹とも、新入りを怖がって部屋に入ってきません。 新入り猫は異常なくらい人間が大好きで、ケージから出すと犬のように人間の後をくっついて歩きます。先住猫と遭遇しても、人間以外は目に入らないのではと思うくらい威嚇されてもあっさりとスルーします。 ご飯場所でふいの対面をしても、先住猫を差し置いて普通にご飯を食べています。先住に対する威嚇などは全くなく、完全に無視している感じです。 そして人間の気配がする限り、ケージに入れても出しても起きている間は鳴きまくります。とにかく鳴き止みません。人間もぐったりするくらい鳴きまくります。 先住猫3匹はこれまで私にストーカーのようにくっついていたのが、新入り猫(見えない所に置いたケージ入り)が来てから、部屋(1階)に入ってこようとしません。常にケージから新入り子猫の鳴き声が聞こえるため、ご飯もそこそこに2階に逃げていってしまいます。これまではカリカリの音を聞かせると一目散に駆け寄ってきたのが、ご飯の用意をしても1階に降りてこようともしません。 子猫が寝た時だけ静かになるので、その時にビクビクしながら入ってきて少し食べたらすぐ2階へ避難していきます。ご飯中に子猫が鳴き始めると、一目散に退散です。 私も2階に行って先住達をかまいまくりたいのですが、妊娠9ヶ月で思うように動けず、十分なフォローができない状態です。かといって2階は普段洗濯物を干す以外使用しておらず、2ヶ月ほどの子猫のケージを置いておくには寒すぎるので、暖かいリビングから移動させることは出来ないし。。。 新入り子猫をケージに入れても、先住は泣き声だけで逃げてしまうので、どうしたらよいのか困り果てています。先住達が不憫になってきました。 新入り猫は拾ってすぐ病院に連れて行き、シャンプー後、先住猫の使用しているトイレの砂あびをさせる等におい対策など出来ることはやっていると思うのですが。 何か良い案はありませんでしょうか?

    • 締切済み
  • 懐いてる猫ってどんな感じなんですか?

    生後3ヶ月の猫を里親さんにもらって1ヶ月です。 最初は警戒心が強かったのですが、 最近はうちでの生活にもやっと慣れてきた感じです。 私がエサをやったりケージから出してあげたり、 主な世話をしているためか、 ケージから出してあげると私に付いて来たりします。 だけど、付いてくると言っても、 部屋から出て行く私の姿をじっと見て、 完全に私の姿が見えなくなってからコソコソ付いて来ます。 気配なく付いてくるので、 私が部屋から出ると猫が立っててこちらがビックリします…。 また、私が用事をしていると、 1メートルくらい離れたところにコソコソやって来て寝そべって、 私ではない違う物を見ていたりします。 他にも、私が座っていると突然手や足に飛び掛ってきて、 手や足を噛んだりします。(痛くはありませんが) 噛み癖は止めさせたいので「コラ」と怒ると、 走って逃げて行き、遠くからじっとこちらの様子を見ています。 私以外の家族にも時々飛び掛って行きますが、 噛むのは私だけです。 最初はほとんどケージの中に入れていたのですが、 最近は留守以外はなるべくケージの外で遊ばせています。 しつけも主に私がしていて、 私が猫を怒ることが多いです。 猫にとっては私は「怒る人」と思われているのでしょうか? 怒ってばかりだといけないので、 頭や体をなでたりするのですが噛もうとすることもあります。 これって私のことを警戒してるのでしょうか? 私って猫にとっては怖い存在なんでしょうか? せっかくうちに来てくれたので、 警戒心を完全になくしてあげたいのですが、 どうしても毎日「コラ!」を言ってしまいます。 叩いたりはしないのですが・・・。 皆さんの猫ちゃんはどんな風に人に懐いていますか? 犬は飼ったことあるんですが猫は初めてで、 なかなか猫の気持ちも行動も分からず悩んでいます。

    • ベストアンサー
  • 猫の威嚇ですが。

    よろしくおねがいします。 先月、11年飼ってる猫が家出をしました。 苦労の挙句、一週間かけて保護したのはいいのですが、野良猫から猫白血病や猫伝染性腹膜炎など、ワクチンの効かない病気に感染してしまうケースが多いと聞いていますので、病院に連れて行きました。 その結果、数値が高かったので3週間後に再検査と言う事になり、多頭飼いですのでその間、隔離する事になりました。 それも、一週間前陰性との結果が出て、漸く隔離解除に。 それからです。 もう一匹の今年5歳になる猫が、その猫を威嚇します。 もともと気が強い猫で、じっとしていると警戒しつつも見ているだけなのですが、11歳猫が動こうものなら、 「う~」と低く唸ったり、「シャーッ」と威嚇したりと、大変な騒ぎです。 たまに自分から近寄ったりもしますが、臭いを嗅いだら再び「シャーッ」とやっています。 以前にも三時間の家出経験があり、その際もやはり一週間ほど、この状態が続きました。 今回は一ヶ月近く顔を合わせていない訳ですから、単純計算すると、どのくらい続くのかと思うと気が遠くなります。 どうすればいいでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 預かり猫が窓を連打します…

    うちに来て1週間の預かり猫ですが、今日の夜、何度も窓を連打しています。 1秒間に4、5回のかなり早いリズムで、見ていると延々と「ドンドン」叩いています。 キャットタワーの上のほうから、ここ数日は外をよく見ていたのですが、 窓に背伸びしてもたれかかるようにして、叩きます。 これは、、、何を訴えているのでしょうか。 性格は、かなり凶暴で射程距離に入ると、威嚇と攻撃が激しいです。 かなり臆病な性格です。人間が少しでも動く気配があると、ケージに逃げ込み、本気で威嚇します。 すでに何度かケガさせられていて、撫でたりはできない猫です。 窓を叩けば逃げられるとでも思っているのでしょうか・・・。 何を考えているのかわかりません。 ちょうど今ケージの鍵をかけたところ、一番下の段のすみっこを、連打と同じペースで穴掘りしてます・・・。 以前保護してたところからは、凶暴なのもあり、しばらくはケージでもいい、とのことで、 その家でも他の猫を怪我させるからと、夜だけはケージに入れていたとのことです。 ケージ内で暴れるという話は聞いていないのですが、 かなり暴れています。 もし凶暴猫との接し方で、アドバイスがあれば、あわせてお願いします。

    • 締切済み
  • 病院嫌いのうちの猫をつかまえる方法

    ウチで飼ってる猫(二才半、メス避妊済、完全室内飼い)が病院嫌いで困っています。 予防接種のたびに家中大捕物になっています。 普段はやんちゃなところもありますが、家族にはなついていて、 抱っこはあまり得意ではないですが足元にすりすりしてくるくらいですが、 病院に連れていこうとするとなぜかこちらの殺気(?)を察知して、 まったく近寄ろうともせず暴れかえる有様です。 いえにはもう一匹お姉さんの猫がいて、そちらはぬいぐるみのようにおとなしいのですが、 このやんちゃを予防接種に連れていく時期が近づいてくるといつも憂鬱です… そこで質問ですが、病院嫌いの猫をなんとかうまく捕獲する方法はないでしょうか。 同じく病院嫌いの猫ちゃんを飼われている方いらっしゃいましたらどのように ご対応されているか教えて下さい。 ちなみに暴れると注射ができないため、いつも病院に行く時は洗濯ネットの大きいのにいれてからキャリーバックで運んでいます。(獣医さんからの指示)

    • ベストアンサー
  • 子猫を飼うことになりました。

    先日、職場に迷い込んで来た子猫を私が引き取ることになりました。 子猫は生後約2ヶ月の茶トラで性別は不明です。 もともと野良だったようで、人間を警戒していて、発見したときも物陰に隠れ続けていたようです。 子猫を引き取ったその日に、私はノミなどが心配だったのですぐに動物病院へ連れて行ったのですが、怖かったのでしょう、猫ちゃんは病院でも大暴れで、先生にも「懐いてから飼い主さんがご自分で薬を塗ってあげて下さい」と言われフロントラインを処方されました。 猫を飼うのは初めてでまったくわからず、私は言われるままに病院をあとにし、帰宅しました。 まず猫を飼うに当たって何が必要なのか検索して、ペットショップに行って猫ちゃんの餌やトイレ、遊ぶおもちゃなど最低限のものは用意し、いつでも迎え入れるようにしておきました。 うちにつれて帰ってからしばらくはケージに入れていたのですが、ずっと鳴くばかりで、私が近付くと威嚇なのか「シャー」と言ったりしていました。 子猫は基本的によく食べると聞いていたのですが、ご飯を残す日が2日ほど続いて、心配になったのでネットで調べたら「ずっと狭いとこに入れておくとストレスでご飯を食べなくなる」と書いてありました。病院の先生には「いきなり広いとこに放すとパニックになる」と言われていたので悩みましたが、とりあえずケージのドアを開けて私の部屋で放すことにしてみました。 私が部屋にいる間は、テレビの裏やテーブルの下など、物陰に隠れて鳴いているだけで、一切出てきません。だけど私が仕事などで留守にしている間は、遊んでいるのか、部屋の置物の位置が変わっていたり、うっすら足跡が残っていたりしました。でも、そのお陰かわかりませんが、ご飯は残さずきれいに食べるようになりました。それにトイレも教えていないのに自分でちゃんと砂にしていました。 だけどやっぱり私にはまだ懐かないようで、帰宅しても相変わらず隠れて出てきません。 なので触れることも出来ていませんし、抱っこもできていないので性別も確認できず・・・。 病院で処方されたフロントラインも、未だにつけれていないのです。 私としては、部屋に放したので、早くノミの駆除をしたいのですが、懐いていないのに無理やりつけるのは可哀そうかなと思うし、余計に懐かなくなるんじゃないかなと心配なので、どうにもできないでいます。 やっぱりこうゆう場合って、無理やりつけない方がいいですよね?猫ちゃんが私に懐くまで待つべきですかね? それから、わからないことだらけなので、猫を飼っている友達にいろいろ聞いたり、動物病院の先生に電話して聞いたりしてるんですが、みんな点でバラバラなことを言うので、それもどうすればいいかわらない状態です。 このまま大人になって永遠に懐かれなかったらどうしよう・・・と内心不安です。 早く私のそばにきてゴロゴロと言ってほしいなと思うばかりです。 警戒心の強い猫でもちゃんと懐いたよって方がいらっちゃったらぜひ経緯を教えて頂きたいです。 それから、今後子猫を飼っていくにあたって何かアドバイスなどあればお願いします。

    • 締切済み
  • 昨日から猫を飼いはじめました。

    昨日から猫を飼いはじめました。 四ヶ月くらいの♂です。 動物病院で保護されていた捨て猫で、一年間飼い主が見つからなければ処分されてしまうところを頂いてきました。 病院の担当さんいわく、「人懐こくいい子で、ごはんのときくらいしか鳴かない」とのことだったのですが、昨日からずっと悲しげに鳴いて声が枯れかけてます…(^_^;) しかも、私が猫の部屋に入るととたんに机の裏に隠れてしまいます。近づくと威嚇します。 動物病院でだっこしたときは大人しかったし、一緒に遊んでくれたりもしてくれて、確かに人懐こい印象だったのですが、場所が違うのと一緒のケージで保護されていた兄弟の二匹がいないからか…。 とりあえずトイレを教えるのは一旦諦めてそっとしておいているのですが(でもまだどこにも粗相の跡がありません。我慢しているのでしょうか…)、鳴き声が悲しくて可哀想です(でも兄弟猫は他に引き取り先が居るし、うちは猫飼うのもやっとなので複数飼うのはちょっと…)。これから先、どうしましょう??

    • ベストアンサー
  • 新入り子猫→先住猫への威嚇について

    新入り子猫→先住猫への威嚇に困っています。調べても逆のパターンばかりでしたのでここで質問させて下さい。 我が家には7ヶ月のサイベリアン♂と、先日お迎えしたばかりの4ヶ月のラガマフィン♂がいます。 先住猫は大胆な性格で人見知りせず、遊びが大好きな子で、1日に4回は踏み踏みしながら毛布をすするような子猫ちゃんです。 新入り猫は甘えん坊で、最初からずっと抱っこしても嫌がらず、常にゴロゴロしてるような子です。 現在先住猫とは部屋を隔離して、別の部屋で新入り猫をケージに入れて生活させています。初めての対面はケージ越しで、始めはお互い興味があるような感じで特に威嚇などはなかったです。数日後にケージから出して少し対面させたところ、すぐに先住猫が新入り猫を噛んでしまい、本気噛みではなかったのですがそこから新入り猫がずっと威嚇しています。 先住猫は興味津々で常に新入り猫のケージの周りをウロウロしながら匂いを嗅いだり遊びたがっている様子なのですが、新入り猫は近づかれるとシャー!と威嚇して逃げてしまいます。 毎日数十分、対面させてみるのですが変わらずです。先住猫はたまに猫パンチや噛んだりするものの、爪も出しておらず本気噛みでもなさそうで、単純に遊びたくてしょうがないように見えます。新入り猫をケージに入れ見えないようにタオルで覆っても、ずっとケージの側にいて離れようとしません。 2匹とも元気で食欲はあり、新入り猫は特にもりもりご飯を食べています。人間には懐いてくれていて、ずっとゴロゴロ喉を鳴らしています。 2匹をおもちゃで一緒に遊ばせたりしてみたのですが、子猫は唸り威嚇しながら必死に遊び、先住猫は普段大好きなおもちゃには見向きもせず、子猫ばかり追いかけます。 新入り子猫も心配だし、先住猫のストレスもどうなのかなととても心配です。仲良くなる日はくるのでしょうか。。 最初に直接対面させたのが早かったなと思っているのですが、こういう場合どういった対応をしたら良いでしょうか? 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
このQ&Aのポイント
  • 親友が自分の好きな人と付き合う可能性が浮上しています。
  • 高校時代の同級生である親友と元彼は、私の好きな人です。
  • 私は彼と交際することができず、親友と元彼が再び関係を持つ可能性があります。
回答を見る