• 締切済み

猫のトイレのしつけ

生後半年の猫を先日から飼っています。 それまでペットショップのトイレは砂が少量しか入っていなかったせいか、我が家の砂を入れたトイレをうまく使ってくれません。 きちんとトイレの中で用を足すのですが、砂をかけないのです。 習性ですから、確かに前足は動かすのですが、トイレのケースをガリガリやっています・・・。 ですので、一向に排泄物には砂がかかりません。 砂さえかけられれば、きちんとトイレで用を足しているので問題ないのですが、どうやってしつければいいのかわかりません。 教えてください。

みんなの回答

  • axia
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

こんにちは! びっくりしました。わたしもここで、子猫のトイレの方法について質問しようといろんな人の質問を読んでいたところ、sanakichi さんお質問がまさに私がしようとしていたものと同じだったんです~! うちの猫(シャム2ヶ月♂)も、ウンチをした後、 ニャーニャー鳴きながらトイレの壁をカリカリかいています。それだけならいいんですが、においが彼にとって耐え難いものらしく、ウンチを自分でクンクンしてチェックすると、半狂乱で砂の上で踊りだします・・・その結果、80%の確率で出たてホヤホヤを足で踏んじゃいます。不在のときその足でウロウロされると思うと・・・サイアクです。 猫飼育歴10年の友達に相談したところ、 (1)大きくなったら落ち着いて、丁寧にできるようになるだろう(彼女のうちの猫も、幼いとき下手だったが大きくなったらうまくなった) (2)猫の性格(大きくなってもそのまんま) とのことでした。試してみるべき方法は、 (他の回答者の方々も推薦されてますが) (1)トイレを大きいのに変える (2)砂の種類をかえてみる、量をおおくしてみる やはりこの2点でした。 うちの猫は砂は好きなようなので(トイレ以外のときもうれしそうに夢中で砂をホリホリして遊んでます) 砂は変えてません。 量は多くしました。手でホリホリするとき、どうしてもトイレから砂が外へ跳ねてしまいますが、その代わり壁と底の距離が短くなって、うんちに砂がかかる率が高くなってはいるようです。(トイレ周りが砂まるけですが...) 私が家にいるとき、猫がトイレへ行って力みだしたら、し終わる頃私も行って、砂のかけ方を手取り足取り指導してます(笑)でもほとんどの場合、すぐ半狂乱で踊り出して踏んじゃいそうになるのでさっさとスコップでつまみ出してしまうんですが ^^; あきらめず根気よく続けたらいつか分かってくれるんではと希望をもってがんばってます。 なんだかすごく共感を持ってしまって、思わず回答いたしました。特に打開策も無いのにスミマセン。 上手になって欲しいですね。 何かいい方法が見つかったら私にも教えてください♪

sanakichi
質問者

お礼

ご回答いただいた皆様へ ご回答ありがとうございます。 トイレもカラダのサイズよりずっと大きいものですし、砂もかなり入れているのです。 カバー(?)がついたトイレを使っているのですが、壁をカリカリどころか、立ち上がって天井をカリカリしているので砂の量とかは関係ないのかなと思えてきました。 今のところ、頑張って天井をカリカリしてくれてます・・・。 何とかいい策を考えてみたいと思います。

noname#146696
noname#146696
回答No.4

トイレで用が足せているのならANo.#1さんの仰るとおり、「しつけ」はOKですよ。 排泄物に砂を掛けはニャンコの性格によって、まちまちなように思います。 うちには今2匹の子がいますが、上の子はとても几帳面で、完全にブツが見えなくなるまできっちり後始末しますが、下の子はおざなりに2~3回チョイチョイと砂を(それもブツの無い場所の)引っかいて「すっきりした~」と出てきます。 二匹のトイレタイムがかち合う時もあってそういう時は、大抵上の子は下の子を優先します。当然ブツは砂の上に放置状態。それを上の子は丁寧に砂をホリホリしてきちんと隠し、きれいにしてからおもむろに自分が用を足します。上の子が用を足し終わるまで下の子は律儀にトイレの前で待っていて、自分のブツの後始末をする様子もしっかり見ているのですが、「ホリホリ」を学習する気配はありません。(単にあほ猫なのでしょうか・・・)ちなみにトイレ砂の好みは確かにあるようです。 うちの子は、固まるタイプがお気に入りです。 一度流せるタイプの紙砂した事がありますがこれが大変不評で・・・ 二匹揃って主人のスポーツバッグの中に「抗議の粗相」をやってくれました(^^;

  • kanpyou
  • ベストアンサー率25% (662/2590)
回答No.3

トイレの大きさに問題があるのかもしれません。 うちのニャンコも、小さな箱の時は「ガリガリ」とやっていましたが、大きなものにしてからは、向きを変え、「サッサッ」と砂を掛けています。 確かに、たまには「ガリガリ」とやっていますが、猫の本能としては、自分の痕跡(臭い)を消したいわけらしいです。しかし、我が家では、半日でトイレが、てんこ盛りとなってしまうため、トイレが済むや否や、砂掛けもそこそこに、横目で見られながら、すぐに掬い取ってしまっています。

noname#7839
noname#7839
回答No.2

砂の量をもう少し増やしてみて下さい。 飼い主は充分だと思っても、足りないこともあります。 または、砂の種類を変えてみて下さい。 砂も紙製の軽いものから、排泄物を包み込むずっしりと 重たいものもあります。 我が家の息子(アメショー)は、ずっしりと重たいものに 変えてから、ちゃんと砂をかけるようになりました。 「俺、ちゃんと砂を掻きだしてる!」って満足感のある、 重量感のある砂が好みの猫ちゃんもいるかも。 (特に手足の太い、ネコちゃんは) トイレのしつけが上手くいかないと、本当に凹みますよね・・・。 でも見返りのない愛(笑)を与えてくれる、我が家族のた めにお互いガンバリましょうね!

  • airmata
  • ベストアンサー率25% (14/56)
回答No.1

こんばんわ。 トイレでおしっこをしているという事でトイレのしつけは出来ていると思いますよ。 ねこちゃんによってはきれい好き?? の子もいて、手が汚れるのをひどく嫌がる子もいます。 前足でとりあえず自分の中では砂をかけているのでしょう^^ あまり気を使わないでいいと思います。砂も飛び散らないし・・・ 私の家では砂を使っていないので、どんな種類があるのかわかりずらいのですが、砂をかけなくてもおしっこするだけで固まる物ってあると思います。sanakichiさんのところはどんなものでしょう? もしそうではないとしたら、おしっこ後すぐ固まるものと変えてみてはどうですか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう