• ベストアンサー

osをssdに入れるだけで高速化するでしょうか?

たとえばunityのようなゲームエンジンやfirefoxを使用しています。 通常、インストール先はcドライブのprogram filesです。 ココから質問です 1:osをSSDに入れたのならば、このprogram filesフォルダーはSSDにあるということでしょうか? 2:ポータブルソフトの場合は、手動でSSD内に持ってこなければいけませんね。例えばデスクトップにポータブルファイルを置いた場合、これもSSD内ということになるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5075/13257)
回答No.1

1.標準的な設定でOSをインストールしたらProgramFilesはOSと同じドライブに作られるのでSSD内に作られます 2.デスクトップは標準的な設定でOSをインストールしたらOSと同じドライブに作られるのでSSD内に作られます

その他の回答 (3)

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13648)
回答No.4

1.OS(Windows)をSDDに入れると言うことはSSDにインストールすると言うことです。WindowsはすべてSSDのCドライブに格納されます。Program filesはWindowsのシステムフォルダですから、当然その中(SSDのCドライブの中)に入れられます。 2.別にSSDの中に持ってくる必要はありません。置かれた場所(たとえば外付けHDD)で起動すればいいです。デスクトップはWindowsのシステムフォルダですから、デスクトップに置けばSSDに置いたことになります。

回答No.3

WindowsはCドライブにしかなりません、Windows10では指定しない限りCドライブにProgramFilesになります、それ以前のWindows8.1以前ならCドライブにしか作れません。 貴方がOS(オペレーティングシステム)と言っているのが何を指しているのか書かれていないので判りません、Windowsですか?Linux,やUnixですかそれともOSX?Androido?iOs?? >例えばデスクトップにポータブルファイル SSDがCドライブなら、まあそうなりますが、ポーターブルソフトはSSDにはなりません、デスクトップに入れたと書かれていないので。 ただまあ、高速化を望むのに、ソフトをデスクトップに置いたら全体の速度は低速になり、SSDにした意味がなくなります(デスクトップ上のものは動いているかいないかに関わらず、常にCPUが読み込みますし常にメインメモリに展開します=動いていないのにCPUパワーを消費し、メモリ領域も消費する、ですからデスクトップ上にはショートカットしか置かないと言うことが、高速化の重要点なのですが!! ポータブルソフトは他に持っていけるソフトを意味し、通常はUSBメモリ上に保存されていることがほとんどですが、

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

1:)メーカー品のパソコンであればCドライブは初めから搭載されているHDD等になっています。パーティションを態々分けてCドライブにOS、Dドライブは何もなしということはしていないものばかりのはずです。これはOSがプリインストールされるようになった頃から変わっていないと思います。 そして、ソフトのインストール先は標準ではWindowsと同じドライブレターになっています。 ですからSSDにWindowsがインストールされていてSSDから起動しており起動したWindowsが入っているドライブのドライブレター(ドライブ文字)がCになっていればProgram FilesフォルダもCドライブです。 2:)ポータブルソフトというのがなんのことかわかりません。 ですが、デスクトップのフォルダ位置はWindowsと同じドライブになります。 コンピューターの管理からディスクの管理を開いてWindowsが認識しているディスクの物理ドライイブと論理ドライブの状態を見てください。 もしくはCrystalDiskInfoのようなソフトで認識可能なディスクの種類を調べてみてください。

関連するQ&A

  • 別ドライブのSSDについて

    こんにちは、質問させてください。 SSDをシステムドライブ以外のところに接続します(Dドライブ) 既にシステムドライブ(Cドライブ)にインストールした。ゲームのプログラムファイルが入った フォルダをSSDに切り取りで貼り付けします。 デスクトップにSSDに貼り付けしたゲームのexeのショートカットを作成します。 デスクトップのショートカットからSSDのexeを起動しゲームをプレイできた場合 525MB/sec(実際はもっと低いと思われます)の速度でゲームがプレイできますか?

  • SSDやRamdiskでブラウザを高速化する場合

    SSDやRamdiskでfirefoxなどのブラウザを高速化する場合ですが、 ポータブル版を使ってそれを直接SSDやRamdiskのフォルダに入れれば、 キャッシュ場所の設定とか何もしなくても効果を得られるのでしょうか?

  • Firefoxのプロファイルの別OSでの共用

    Windows10とWindows8.1のデュアルブートのPCでFirefoxを使っています。 一つのSSDをおおまかに言うとC,D,Eのパーテションに区切っており  C=Windows8.1 D=Windows10 E=それぞれのライブラリやメディアなどのデータ置き場として使っています。 現在ブラウザはメインではFirefox、サブにGoogle Chromeを使っています。 成り行きで (1)Windows10はFirefox PortableをCドライブに入れて使っており (2)Windows8.1では32bit版のFirefoxをインストールしており、プロファイルはDドライブにあります この状況を整理したいと思います。Windows10,Windows8.1には改めて64bit 版のFirefoxをインストールし直したいと思います。 そこで質問なのですが (1)新しいプロファイルはEドライブのデータ置き場に置くとします。(E:\Firefox Profile) そのプロファイルフォルダは Windows10,Windows8.1のFirefoxで 起動コマンドに -p をつけて起動し、プロファイルマネージャーから上記フォルダをそれぞれ指定すれば、異なったOSでも同じプロファイルを使えるという理解でよろしいのでしょうか?それとも、使用するOSが違う場合はプロファイルは別々にしたほうが良いのでしょうか? (2)Portable版のFirefoxのプロファイルをデスクトップ版で使いたい場合  Portable版のプロファイルのパスが C:\Users\USER\Desktop\FirefoxPortable\Data\profile だとするとprofile のフォルダをまるまるコピーしてEドライブに移動、そのままデスクトップ版のプロファイルとして使うことはできますか? もし、ポータブル版からデスクトップ版に移行する際に何か手を加えたほうがいいならそれも教えていただけると幸いです。 長くなってしまいましたがよろしくお願いします

  • SSDにOSインストール

    SSDにOSをインストールしようと思っているのですが、よく耳にするのが「起動ドライブのライブラリ等」や「プログラムファイル」・「プログラムデーター」・「作業フォルダー」などを別のドライブに移した方が良いと聞きます。 上記の物を移動した場合と移動しなかった場合のメリット・デメリットなどをどなたか詳しく教えていただけませんでしょうか。 「インターネット一時ファイル」を移動するのは判るのですが。 自分で調べてもよく判らないし、購入先のショップ店員に聞いてもちゃんとした説明が無かったので質問させていただきます。 SSD(インテル SSDSA2MH120G2K5購入済) OS Win7 32Bit 宜しくお願いします。

  • SSDに保存する内容について

    SSDに保存する内容について 先日windows7搭載のBTOパソコンを始めて購入しました。 ハードディスクはCとDで、Cが74.5GB中59.2GBが空き領域となっています。 Dは931GBで、全てが空き領域となっています。 注文時に「80GB SSD」というのを注文したので、CドライブがSSDなのだと思っています。 届いたPCは全ての内容がCドライブに入っていました。 (「Intel」「NVIDIA」「Perflogs」「Program Files」「Windows」「ユーザー」という フォルダがあり、それぞれ中身が入っていました) 昨日、IEのお気に入りをインポートしたところCドライブの「ユーザー」の中に、自動的に 保存されました。 質問1 これ(お気に入り)はDドライブに保存されてもいいような気がするのですが、SSDに保存しておいた 方がいいものなのでしょうか? 質問2 今後、いろいろなソフトをインストールする際は、どこへインストールするのが良いのでしょうか? 「Program Files」がSSDに入っているので、特に選択しなければ自動でSSDへインストールされて しまうのでしょうか。 質問3 質問2と少しかぶりますが、「Program Files」の中に、セキュリティソフトのノートンが インストールされていました(90日用)。 これもそのままSSDに保存しておくのがベストなのでしょうか? また今後、別のセキュリティソフトをインストールする際、SSDに保存した方が良いのでしょうか? SSDは頻繁に書き換えしないほうがいいという記事を見て、心配になってきました。 すみませんが、よろしくお願いします。

  • SSD換装失敗、ブートできずにOS再インストール

    SSDを導入するべく設定なども引き継ぎたかったのでドライブのクローン、コピーができるソフトを使用しSSDに乗り換えようと思いました。 HDD:WD20EARS SSD:Plextor M5Pro 128GB 使用したソフトは EaseUS Partition Master 9.2.2 以下EPM Todo Backup 以下TB の2つです HDDは2TBのものをCとEに区切っていました DはDVDドライブが先に認識されていたので変えずにやっていました。 調べ直したところいろいろやりかたがまちがっていて 最初にEPMの方でCドライブを単にSSDにコピーしただけのもので起動しましたが reboot and select proper boot device or insert boot mediaが表示されだめでした ここでSSDを一度フォーマットしました 次にTBを使い、Cのシステム予約の領域をまずクローンでSSDにいれたのですが そのときアクティブにするのチェックを入れませんでした そのあとは通常のCを再びEMPでコピーしたところでSSDのみで起動しましたが reboot...の文が表示されました クローンを行った際にフォーマットされていたのでいいかなと思いここではSSDをフォーマットしませんでした そのあとにもう一度Cのシステム予約のSSDにクローンで入れ TBを使用しアクティブにするのチェックを入れ再起動が始まったところで 詳しくはおぼえてないのですが普段ではでてこないロゴがでてきました(たぶんTBのものかな?) bootなんたら、みたいな文がちょろっと映っていたので始まったのかなー程度に見ていたのですが 再起動がかかるとreboot...の文が 調べ直そうかとおもいHDDのほうで起動しようとおもったらHDDの方でも reboot...の文字が・・・ ここからOSの話になるので使っているOSは windows7 64bit home premiumです しばらく悩んだ末に SSDに一度OSをディスクからインストールしました とりあえずSSDとHDDは認識されていたのですが HDDのいままでにE入っているプログラムが サイド バイ サイド構成が正しくないため、アプリケーションを開始できませんでした表示され 起動できず HDDの中身自体は無事っぽかったので HDDの方もOSを再インストールしました、リカバリではなくこちらもディスクの方からインストール しました この時OSのほうでwindows.oldというフォルダに今までの設定やらプログラムが保存されているということで起動できたので確認したらプログラムファイルもいろいろ入っていたので そのまま使えるかなーと思ってコピペで同じフォルダがある階層にいれても今まであったプログラムはコピーされずじまいでした。 このあと少し調べましてmicrosoftのサポートでFix itというソフトがあったので 今書き込んでいる別PCの方からダウンロードし HDDの個人データの復旧がほんのすこしだけできました(デスクっトップのショートカットが一部だけ復活した程度) 以上これまでの流れでの質問が まず windows.old内のデータだけ完璧じゃなくてもある程度は復旧できるのか? windows.old内のProgram Files、Program Files(x86)、windowsのフォルダの中身を インストールし直した方に適応できるのか? 上記の質問がもしできたとしても ドライバ類は再インストールしないといけないのか? ここからはSSDに関する質問で クローン、コピー使ったやり方でCドライブのコピーをする方法を教えてい欲しいです。 HDDの設定が今のままではSSDにドライバも何もかも入れ直したほうがはやいかもしれませんが、もし復旧できたりあるていどHDDで整えたうえからで移動できたらいいなと思っているので。 もうお手上げな感じなのですが、どうかよろしくお願いいたします。

  • SSDについて

    pc買い替えを考えていましてSSD付きにするかどうか悩んでます。 pc素人で詳しくないのでわからないことを教えて下さい SSD+HDDの物の場合OSのインストール先がSSDですよね オンラインゲームやセキュリティソフト又他のいろいろなソフトのインストール先もSSDですよね? そーするとオンラインゲームを複数インストールするとSSD128Gとかでは足りなくなりますか? 今使っているのはHDDが1こしかないのでSSDにした場合の比較がちょっとわかりません。 プログラムファイルがSSDに行くと考えればいいのでしょうか?

  • SSD全容量と使用容量の合計が合わないのは普通?

    EeePC901xの4GBのSSD(Cドライブ)全容量は、プロパティで見ると、3,997,450,240バイトでした。 そして、Cドライブ直下のフォルダ(Windows、Program Files、Documents&Settings、Intel)とC直下にあるファイル(隠しファイルも含む)の各プロパティにある各容量(サイズ)を足してみると、合計は3,250,560,862バイトで、SSD容量との差が746,889,378バイトになりました。 フォーマットに関する領域もあるのでしょうが、こういう差が出るのって正常な事なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Program Filesにインストールしない場合

    とあるフリーソフト(有名なファイラーです)をインストールしたいです。 インストールの手順をよく読んだところ、書き込み制限のあるProgram Filesフォルダーにはインストールしないこと、とありました。 今までソフトウェアのインストール先にはProgram Filesフォルダーしか指定したことがありません。 また、インストールの必要なく起動できるソフトも手動でProgram Filesフォルダーに入れて管理してきました。 データ用には別のHDD(Dドライブ)を搭載しているので、Cドライブ直下に自分で何かファイルやフォルダーを作ったことはありません。 今回の場合、Cドライブ直下に「Program Files」「Program Files(x86)」とは違う新たなフォルダー(「Program Files2」など)を作ってそこにインストールするという形をとっていいのでしょうか? 多くの方はどのような方法をとっているのでしょうか? お詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願いしますm(_ _)m ※Windows7HP64bitです

  • FirefoxをEドライブからSSDに移したい。

    こんにちは。 今ブラウザー(Firefox)が増設のEドライブに入っています。 SSDを購入使用と思っているのでそちらに移動させたいのですが これは単純にFirefoxの入っているフォルダーを移動するだけでいいのでしょうか。 設定やブックマークなどもそれで今まで通り使えますか? ご存じの方いらしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう