• ベストアンサー

データ使用料

aokiiの回答

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

データ使用料をチェックするだけでもデータ使用料は増えますが、スマホ内の着信音量の調節とか電話帳の操作をするだけではデータ使用料は増えません。

samusamu2
質問者

お礼

aokiiさんお晩でございます。回答ありがとうございます。 >>データ使用料をチェックするだけでもデータ使用料は増えますが、スマホ内の着信音量の調節とか電話帳の操作をする>>だけではデータ使用料は増えません。 データ使用料をチェックするだけでも増えてしまうのですね。 でも着音量の調節や電話帳操作はデータ使用料は増えないのですね。安心しました。

関連するQ&A

  • スマホヘッドホンの音量調節方法

    ドコモのスマホを使っています。ヘッドホンで音楽を聴きたいと思い{周りへの邪魔 も考え}ヘッドホンを使い始めようとしたのですが、音量調節をする方法がわからず困っています{音が大きすぎ低く出来ません}。着信音と連動しているのか、それとも違った音量調節のところがあるのか、それがわからなく困っています。

  • スマホの会話音量

    ドコモのスマホを使っています。電話の「会話の音量調節」はどうすれば良いのか、 教えて下さい。メデイァの音量、エモバーの音量調節はわかるのですが、会話の音量 はどちらかの音量と関係していますか?別ですか?。

  • SH-12Cのメール着信時の音量について

     現在、使用しているスマートフォンSH-12Cのメール着信時の音量をどこで調節すればよいのか分かりません、メール設定の画面では、メロディー選択やバイブレーションの設定は出来ても音量の調節が出来ません、端末設定でも、着信、メディア、通知は設定できるようですが・・・    メール着信音量の調節方法について教えてください。

  • 海外で使用のためデータ通信外しているのに・・・

    娘が3月22日より、ソウル留学のため21日にドコモショップに行き、費用を安くする方法を聞いてきました。ソウルでは、電話は使用しワイハイしか使わないということで、データ通信を外すことを教えてもらいました。 GALAXYS SC-02B2 を使用しており、「メニュー」→「設定」→「無線とネットワーク」→「モバイルネットワーク」→「データローミング」のチェックでデータローミングとデータ通信の2か所のチェックを外しています。 にもかかわらず、2週間で85,000円の請求ということで、ドコモから高額案内がきました。 出国するときに、2か所のチェックを外しているのですが、ドコモは「操作ミスですから、お支払いただきます」とのこと。 どこが違うのでしょう? とりあえず、SP(?)を本日外しました。娘は帰国したときに、使っていたメールアドレスが使えなくなるのがいやなので、データ通信を外して、安く海外で使用するつもりだったようです。 先ほども確認させたのですが、データ通信のチェックは2か所かずしてあります。 4月分はカード引き落としで10万、5月は2週間で85000円は6月7月と請求されます。 SP(?)を外す説明は受けていましたが、半年、メールアドレスを預かってくれるサービスについては、説明を受けていません。 3月21日にポケホーダイは勧めで外しています。 どこの操作が間違っていたのでしょうか? もし操作が正しくても、請求金額を支払わなければならないのでしょうか? ご存じの方、お知恵をお貸しください。

  • 至急回答お願いします

    docomo Xperia SO‐03Dを使ってます。 さっき気づいたんですが スマホの右横についている 音量調節のボタンを押して 着信音量をあげようとしたら 『マナーモードが選択されています』 と表示されます。(音量は上げれますが。) マナーモードにした覚えはありません。 でもメールが来たときは ちゃんと音がなってました。 でも音量を上げようとすると 『マナーモードが選択されています』 って表示されます。 こんなんになったのは初めてです。 今日、音楽プレーヤーのアプリを ダウンロードして聴いてたので それが原因でしょうか… 一応アンインストールしたんですが。

  • マイクの音量調節ができない

    スタンドマイクでskypeなどで通話する時声が小さいと言われます。しかし原因は分からないのですがマイクの音量調節ができないのです。(音量調節するバーが白黒になって操作できない) この様な場合音量調節する方法はないのでしょうか?skypeではskype自体の音量調節でなんとか凌げたのですがそれ以外に使うことがあって非常に困っています。回答お願いします>< OSはXPです。他の情報も必要でしたら言ってください。頑張って答えます。

  • ★東芝VARDIOのリモコンで、アイオーデータのモニターを操作したい★

    ★東芝VARDIOのリモコンで、アイオーデータのモニターを操作したい★ 東芝のVARDIOのリモコンで、アイオーデータのモニターを操作することは不可能でしょうか? 電源入/切や音量調節を行いたいと思っています。 東芝の説明書で、対応メーカーにアイオーデータが含まれていないことは確認しましたが 裏技などがもしあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • windows media player の使用方

    windows media プレイヤーを使用の際、音量を調節のため、<VOL> のプラス のしるしを押して音量を調節するが、 音量のメモリが画面表示されない。

  • マナーモードでメール着信時にバイブが効かない

    スマホをマナーモードで使用していますが、電話着信時にはバイブレーションが効きますが、メール着信時には効かなくなってしまいました。バイブ自体は壊れていません。 以前は、メール着信でも効いていました。このままでは不便なので、何とか復旧したいです。 心当たりがありましたら、ご教示ください。よろしくお願いします。 スマホ:docomo SH-06E マナーモード:通常マナーにしています メールアプリ:Gmail(設定で通知→バイブレーションにチェックを入れています)

  • スマホのデータ使用量は何が一番データ喰ってますか?

    スマホのデータ使用量は何が一番データ喰ってますか? 例 ホーム→設定→データ使用 をみてやってください 私 星ドラ スマートNewS chipbox