• 締切済み

俺は人に物を貸すのが大嫌いです。

俺は人に物を貸すのが大嫌いです。 貸してと言われ時にはっきりと断りたいのですが、何と断ればいいですか? 「貸さない」 「なんで?」 「貸したくないから」

みんなの回答

  • t19c
  • ベストアンサー率13% (7/52)
回答No.8

無理って正直に言います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#248095
noname#248095
回答No.7

ケチだから。 人に貸すの大っきらいだから。 そう素直に言ってしまいますね私なら。 だって、いちいち理由を考えるのも言うのも面倒ですから。(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

貸したくない場合は何かしら理由をでっちあげればいいんですよ。 例えば「今までに色んな友人にモノを貸したら、完全に壊れた状態で帰ってきたことが何回もあったから、怖くて貸せない」とか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#248402
noname#248402
回答No.5

私も貸すのは大嫌いです。人から物を借りる人は、大抵粗雑な人が多いので貸して懲りています。私の場合貸したくないと言いますよ。そいつとその仲間から何言われようと気にしませんし、何かされたら黙ってはいません戦います。人からなんでも借りて済まそうとする。借りたものをきちんと清掃もせず返す。そんな奴等も自分の物は貸しませんよ。その様な者が友達だとは思えません。付き合わない方がいいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (407/2494)
回答No.4

社会的距離を取らなければいけないこと。 例えばだ、「かせや」 「すいません、ころなが伝染るかもしれないのであなたと私の為に今はかせません。」 と、言うんだ。 まぁ、それが長くていえないなら、 「持ってないです。」と、しらを切れ。 ワシはそうして、貸さなかったど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (407/2494)
回答No.3

ソーシャルディスタンスで貸せない。

y5016042
質問者

お礼

なにそれ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 「私も使うから。ほかの人から借りてくださいな」  ではダメですか?  「死んだおおお爺ちゃんに遺言です。『返せ!』って怒鳴っちゃいけない人に物やお金は貸しちゃだめだよって」 とか。  「いやいや、怒鳴ってくれてかまわないよ」  「とんでもない。私がかまいますので」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2274/15129)
回答No.1

「潔癖症だから人に貸すのは無理なんだ。」で、いいんじゃない?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 貸した物を返さない人

    恋愛相談じゃないんですが。 私の周りの人は貸した物を返さない人が多いのです。 昔からなのですが、小学校の時はゲームのソフト、中学、高校では CD、本、お金(何千円とかですけど)などです。 なかなか「返して」という言葉は言いずらいもので 言いそびれてしまいます。 それも悪いんですかね。 こんな経験からか物を貸す時は、ことわるのもあれなんで もうあげるつもりで貸してます。 借りた物を返さない人の考えがしりたいです。 本当に借りたこと忘れるのか、 ジャイアンのように、お前の物は俺の物って考えなのか、 (これは冗談ですが) そこんとこ詳しく教えてください。 ちなみにいじめられっ子とかじゃないですよ。 親しい人との間での話でです。 私だったら(すぐダビングして、読んで) 近日中には返します。

  • 好きな人に渡す物

    22歳女性です。 同じ職場の男性(28歳)に片想い中です。 その人にはバレンタインにチョコを渡し、ホワイトデーにお返しをいただきました。 でもその後は進展がありません。 音楽の趣味が似ているという話になり、CDを貸していただきました。 返す時に何か物を添えて渡そうかなと思っているのですが、何がいいですか? でもあまり気を使わせたくはありません。 高額な物でなく、でも気のきいた物って何かありますか? ちょっとしたお菓子とかどうかなと思ったんですが、普段あまり甘い物はあんまり食べないみたいです。 あわよくば、その時にお食事に誘いたいと思っています(-ω-)

  • 貴方の一番大切な物はなに?人ではなく物を聞いています

    貴方の一番大切な物はなに?人ではなく物を聞いています

  • 人に物をあげるのはなぜよくないのか?

    人についつい物をあげてしまう癖があります。すると人に物をあげるのはよくないと親切に言われるときがあります。なぜ人に物をあげるのはよくないのでしょうか?

  • 人からもらった物が捨てられない

    人からもらった物は、どんな小さな物でも捨てられません。 もらい物を捨てるのが申し訳ないという気持ちもあります。 でもそれ以上に、この人から物をもらうのはもうこれで最後かもしれない・これがその人との最後の思い出になるかもしれないと思ってしまうのです。 もし相手が死んでしまったりして絶対に会えなくなったら…、と考えてしまいます。 特に、家族や親戚からもらった物は余計にそう考えてしまって、捨てられません。 小さい頃からずっとこうなんです。 物が捨てられない上に片付け下手なので困っています。 捨てればそれで済むんでしょうが、それがどうしてもできません。 どうしたらいいのでしょうか。

  • 物をよく隠される人と全然隠されない人って何が違うんだと思いますか?

    つい最近、クラスの女子の物が隠されました。 未だに見つかってません。 その女子は、・かわいい・ピアノ上手・頭良い・リーダー的・モテるなど、確かに物を隠されやすいかもしれません。今まで4回物を隠されたそうです。 だけど、上記の条件に当てはまる女子は他にもいます。その女子は1回も隠されたことがないそうです。 他にも、男性の前だけでいい態度してる人でも隠される人と隠されない人がハッキリと分かれてます。 物を隠されやすい人と隠されない人って何が違うんだと思いますか? 予想でもいいので教えてください。

  • 物を返さない人

    人に、物やお金の貸したり 物をあげたり、 調べ物をしたり、 世話好きな性格を やめるには、 どうしたらよいのでしょうか? 人に感謝される人に なりたいと、 思っていますが、 どうも、空回りみたいです。 良い断りかたを 教えて下さい。

  • 人に貸したくない物

    うちの旦那って、よく知り合いに家の車を貸しちゃうんです。私は正直言って車の貸し借りは、したくないです。家の車にすごく愛着あるし、おおげさですが家族の一員のようなものと思ってます。戻ってくるまで寂しいし心配です。皆さんは自分の車を人に貸す時、どう思いますか? それと他にも、これだけは人に貸したくない!という物はありますか?私の場合は車の他では、洋服と靴かな。

  • 物で人を叩く1才児

    1才2ヶ月の息子がいます。 最近、物をもって人を叩いたり、投げたりします。 叩きそうだ!と思うと 「それ叩いたらだめよ!」と注意するのですが ちゅうちょして止める時もありますが、大抵叩きます。 した後に「そんな事したら痛いよ。○○もそんなことされたらイヤでしょう?」とか説明するのですが効果がありません。 何度もしつこくする時は叩いた手をピシャ!と叩き 「ダメ!って言ってるでしょ!」と怒ります。 泣いてへばりついてきたりするのですが 時間がたつと、またやります。 一体、どう接すれば、または怒ればいいのでしょうか? この年令では説明しても分からないのでしょうか? 親にならまだしも、公園などでお友達にも手をだしたりするのです。 宜しくお願いします

  • 物がたくさんある人だけですか?

    メルカリやヤフオクで儲けられる人は物がたくさんある人だけですか?

このQ&Aのポイント
  • AE-20を使用してiPhone版AE lessonを使う際、音声がヘッドホンではなくスピーカーから出てしまう問題が発生しています。
  • Bluetooth接続は正常であり、アンドロイド版AE lessonでは問題なくヘッドホンから音声が出ることが確認されています。
  • iPhone版AE lessonには特別な設定が必要なのかどうかが疑問です。
回答を見る