• ベストアンサー

人に物を貸す時に

いつもお世話になっております。 人に物を貸す時にどのように言いますか。 以下の文で宜しいでしょうか。一般的な言い方を教えて頂けないでしょうか。 この本はお勉強に役に立てると思うので、 1.貸してあげます。(友達同士で) 2.貸して差し上げます。(目上の人に) 3.貸させてもらいます。(友達同士で) 4.貸させていただきます。(目上の人に) 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

 当然、会話表現ですよね。 》この本はお勉強に役に立てると思うので、 》1.貸してあげます。(友達同士で)  「これ、貸したげる。」 》2.貸して差し上げます。(目上の人に)  こんな言い方をすると、慇懃無礼(いんぎんぶれい)ということで、相手は気分を害します。  それで、「お貸しいたします。」これで十分。 》3.貸させてもらいます。(友達同士で)  絶対にこんな言い方はしません。相手は笑い転げます。抱腹絶倒(ほうふくぜっとう)間違いなし。  それで、「貸してあげます。」  あれ?1.と同じですね。つまり、友達同士の会話表現では、これが最上級です。これ以上、丁寧にする必要はありません。 》4.貸させていただきます。(目上の人に)  最近、この表現をよく耳(目)にしますが、決して正しくありません。間違っても会話表現で使ってはいけません。やはり慇懃無礼になります。  「~させていただく」では「~」部分はサ変名詞が適当です。つまり、「貸させていただきます」は不自然で、「貸与させていただきます」であれば自然です。 ついでに、 》この本はお勉強に役に立てると思うので、  この本は、お勉強に役立つと思うので、  この本は、(あなたの)勉強の役に立つと思うので、  この本は、勉強のお役に立てると思うので、 日本語では、「に」「に」というふうに、同じ助詞が連なるのを嫌います。それだけが理由です。

awayuki_ch
質問者

お礼

whitepepperさん いつもお世話になっております。 早速のご返事ありがとうございました。 大変いい勉強になりました。 >「これ、貸したげる。」 「たげる」は「てあげる」からの口語表現でしょうね。 >日本語では、「に」「に」というふうに、同じ助詞が連なるのを嫌います。それだけが理由です。 この理由を覚えておきます。 心から感謝します☆

その他の回答 (8)

  • ichao
  • ベストアンサー率52% (49/93)
回答No.9

「貸す」という表現にこだわるなら、 1.貸します。 2.お貸しいたします。 3.貸してもらいます。 4.貸していただきます。

awayuki_ch
質問者

お礼

ichaoさん ご意見ありがとうございました。 書いた文は実は、全部貸す場合に使いたい表現です。 3と4はやはりおかしいですね。 「借りる」の意味を取らせてしまって、申し訳ありませんでした。 いい勉強になりました☆

  • mizuki_h
  • ベストアンサー率33% (176/524)
回答No.8

1.友達同士で  貸してあげる。 2.目上の人に  お貸しします。 3.友達同士で  借りるね。 4.目上の人に  お借りします。 で良いのではないでしょうか。 「貸す」というのは自分から相手に何かを渡すときに使う言葉だと思うので、相手から何かを貸してもらうのなら「借りる」という言葉でも良いのではないかと思いまして。 質問の文章からそういう意味に取れたので「貸す」ではなく「借りる」という言葉に変えてみました。

awayuki_ch
質問者

お礼

mizuki_hさん ご意見ありがとうございました。 書いた文は実は、全部貸す場合に使いたい表現です。 3と4はやはりおかしいですね。 いい勉強になりました☆

  • tosiki
  • ベストアンサー率23% (34/145)
回答No.7

1は目上の方(知識人と)目下の方が浮かびました。 2は貸すのかくれるのか、借りるのか、訳わかんない。(ごめんにゅう。><) 3、4は私なら、借りさせてかな。 私の場合、 友達同士、借ります。 目上、お借りします。 友達同士、貸してあげる。 目上、貸しますのでなんだらと言います。 (続くのは、決して恩着せがましい言葉ではありません。)

awayuki_ch
質問者

お礼

tosikiさん 早速のご返事ありがとうございました。 いい勉強になりました♪

  • guramezo
  • ベストアンサー率48% (370/759)
回答No.6

回答ではないのですが・・・ 私の出身地静岡では、普通の会話で ・貸してあげることを「貸してやる」 ・ものをあげることを「くれてやる」 と言います。 特に「くれてやる」なんて、犬に餌でもあげるみたいと、初めて聞いた妻はびっくりしていました。

awayuki_ch
質問者

お礼

guramezoさん ご意見ありがとうございました。 「~てやる」はちょっと軽蔑した感じがしますね。 昔、大学で先生に「この表現を使わないでください」と言われた記憶が残っています。 でも、日常生活の中で、親しい関係の人同士で時々使っていますね^^

  • sakura-77
  • ベストアンサー率27% (139/514)
回答No.5

私の場合、 ・友達に貸す場合・・・貸してあげます。 ・友達から借りる場合・・・借ります。 ・目上の人に貸す場合・・・お貸しします。 ・目上の人から借りる場合・・・お借りします。 でしょうか。 目上の方に何か貸す時には、「どうぞお使い下さい」を、よく使います。 2~4の言い回しですが、私は違和感を感じます。

awayuki_ch
質問者

お礼

sakura-77さん 早速のご返事ありがとうございました。 いい勉強になりました☆ >目上の方に何か貸す時には、「どうぞお使い下さい」を、よく使います。 この表現もかれから使ってみます。

  • itachi212
  • ベストアンサー率32% (14/43)
回答No.3

本を貸して差し上げる事に限って言えば、 本の場合自分の趣味や考え方が出るので、私は押しつけがましくないように心がけて、 「よろしければご覧ください」 と言います。 友達なら「よかったらどうぞ」です。 物を貸して差し上げるなら 「よろしければお使い下さい。お返しいただくのはいつでも結構ですので」

awayuki_ch
質問者

お礼

itachi212さん 早速のご返事ありがとうございました。 いい勉強になりました♪

  • gagambo
  • ベストアンサー率41% (136/331)
回答No.2

こんにちは。 私なら ・貸します。(友人 ・お貸しします。(目上 でしょうか。 「~してあげる」というと上からものを言っているような気分になるので、私個人的には控えています。

awayuki_ch
質問者

お礼

gagamboさん 早速のご返事ありがとうございました。 いい勉強になりました♪

  • miumiumiu
  • ベストアンサー率21% (715/3385)
回答No.1

友達なら “貸してあげます。” それ以外なら、 “貸して差し上げます。”でしょうね。

awayuki_ch
質問者

お礼

miumiumiuさん 早速のご返事ありがとうございました。 いい勉強になりました♪

関連するQ&A

  • 日常で謝る時の返事

     いつもお世話になっております。日常で謝る時の返事についてお伺いします。 1.「すみません」、「ごめんなさい」、「ごめんね」に対して、普通どのように答えるのでしょうか。「申し訳ございません」に対して、普通「とんでもございません」でしょうか。 2.日本人がエレベーターから出た時に、「すみません」と「失礼します」とよく言います。とてもいい仕草だと思います。そう言われると普通どのように返事するのでしょうか。 3.「大丈夫です」も謝る時の返事として使えるのでしょうか。たとえば:足を踏まれたときに、向こうの「すみません」に対して、「いいえ、大丈夫です」で答えたら合っているのでしょうか。 4.遅刻する時に、友達同士での気軽な会話のやりとりと、目上の人との非常に丁寧な会話のやりとりとの例文をそれぞれ作っていただけないでしょうか。  日本語を何年間も勉強していますが、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現がありましたら、それも併せて指摘していただければ助かります。宜しくお願い致します。

  • 思わずある感じがわいてくる時の「受け身」と「被役」

     いつもお世話になっております。  大学時代の日本語の教科書の中に、受け身と被役をそれぞれ説明する時に、このような二つの例文があります。自然な日本語なんでしょうか。 1.両親からの手紙を読むと、国のことが思い出されます。 2.目の前のすばらしい景色に感動させられました。  思わずある感じがわいてくる時に、「される」(受け身)も「させられる」(被役)も使えますね。普通「される」の方が多用なんでしょうか。思わずある感じがわいてくる時の受け身と被役の使い分けがよく分かりません。もしご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。宜しくお願い致します。  日本語を何年間も勉強していますが、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現がありましたら、それも併せて指摘していただければ助かります。  以上宜しくお願い致します。

  • 貸した物を返さない人

    恋愛相談じゃないんですが。 私の周りの人は貸した物を返さない人が多いのです。 昔からなのですが、小学校の時はゲームのソフト、中学、高校では CD、本、お金(何千円とかですけど)などです。 なかなか「返して」という言葉は言いずらいもので 言いそびれてしまいます。 それも悪いんですかね。 こんな経験からか物を貸す時は、ことわるのもあれなんで もうあげるつもりで貸してます。 借りた物を返さない人の考えがしりたいです。 本当に借りたこと忘れるのか、 ジャイアンのように、お前の物は俺の物って考えなのか、 (これは冗談ですが) そこんとこ詳しく教えてください。 ちなみにいじめられっ子とかじゃないですよ。 親しい人との間での話でです。 私だったら(すぐダビングして、読んで) 近日中には返します。

  • 人にあげる物で…

    こんにちは、初めて質問します。 個人的に色々お世話になった先生に、お礼がしたいと思っています。 先生は30代前後の男性なのですが、 そのくらいの年代の人が貰って嬉しい物って何ですか? 数回しか会ったことはないし、立場上受け取ってもらえるかわからないので あんまり重たすぎないものを…と考えているのですが 年上の方どころか、同世代の女友達にも 何か物をあげるということを滅多にしないので困っています。 CDくらいがちょうど良いんじゃないかな…と思っているのですがどうでしょう? その先生とは多分もう会うことはないと思うので、 出来れば喜ばれる物を贈りたいです。 是非是非、アドバイスお願いします!!

  • 「文章の書き方」についての参考書で、特に御勧めの物(テキスト)があれば教えて下さい。

    どんな本でも良い、内容を鵜呑みにして良い、と言う訳では決してない為、文章を上手に書く為のコツについてのノウハウが書かれた本で特に御勧め出来る物、更に日本で最も評判の良いテキスト等御存知でしたら、順に教えて下さいますか? 作文、小説、論文共に巧く書けるようになる為の秘訣について書かれた内容の物が良いです。 私は、大学受験の頃は、樋口裕一さんの書かれた本を参考に入試小論文の勉強をしていた事がありました。 「基礎教科入試小論文」、「課題小論文」、「読むだけ小論文」等です。 他には読んでいない物で「できる人の書き方」とか「大人の文章道場」とかありましたが、如何な物なのでしょうか? 樋口さん以外で、それ以上の物が他にあれば、御勧めの物を教えて下さい。 御願い致します。待っています。

  • 二人に「お元気ですか」と挨拶したい時

    いつもお世話になっております。 私は○○さんへ手紙を書きたいです。手紙の最初のところ、○○さんと○○さんのご主人に「お元気ですか」というような言葉を書きたいです。でも、自分の書き方は何かおかしいです。以下の文のおかしいところを指摘していただけないでしょうか。また、そんな場合に、ネーティブの書き方も教えていただければ助かります。よろしくお願い致します。 以下は私の書いた文です。たぶん間違っていると思います。 ○○さん、ご主人とお元気ですか。 ○○さん、ご主人二人どもお元気ですか。 ○○さん、お二人どもお元気ですか。 日本語を勉強しているので、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現がありましたら、それも併せて指摘していただければ助かります。 以上、よろしくお願い致します。

  • 人の物を勝手にあげる人

    閲覧ありがとうございます。 人の物を勝手にあげる人はどういう神経してるのでしょうか?愚痴も含みます。 お土産で10種類のフレーバーのあるチョコを持って行きました。 いつも仲良い子達にあげていたところ、一人の友人が来て、仲もいいし、欲しがったのでいくつかあげました。 するとこれ美味しいね!と。 美味しいって言ってもらえて嬉しいよーと言ってその場は終わりました。 ここまでは良かったのですが、また次の授業で一緒になると、あの子もほしいと言っていた。と。 別に余ってるしいいやーと思い渡しに行きました。 すると友達が これ美味しかったよ! これはバナナ味だった! ゆず味は微妙だったなー。食べてみてよ! まるで自分の物かのように周りに振り分け始めました。私が喋ったことのない子にまで配り始めました。 みんな喜んで食べてくれて嬉しかったのですがもやもやします。 また、家で遊ぶ時勝手に友達を連れてきたりもします。 誘っておいたよーと連絡が来る時もあれば、玄関を開けるといたりします。わざわざ来てくれたしもう誘ってるなら断るのも悪いなーと思いそのまま遊びます。 ここで質問です。 (1)こういう子は何を考えてこのような行動をとっているのでしょうか? (2)田舎ではこれが普通だよーと言われるのですが普通なのですか? 一度やめてと言ったのですが、忘れっぽいらしくまた同じことを。 縁を切りたいとは思いませんが、どうすればいいのでしょうか?

  • 目上の人への話し方

    名前や肩書きの知らない目上(年上)の人と話してる時、その人のことをなんて言うのが一番いいですか? 友達は「あなた」って言うのは、目上の人を馬鹿にしてる言い方といいます。皆さんの考えをきかせてください。

  • ask事・物+of+人、 inform人+of+事・物、 rob人+of+事・物

    いつもお世話になります。 よろしくお願い申し上げます。 ask+事・物+of+人、 inform+人+of+事・物、 rob+人+of+事・物 というのがありますが、人の位置が、askだと後ろ、informやrobでは 前で、覚えにくいと感じます。どうやって覚えたらいいのでしょうか。 また上記3つ以外にこのような動詞には何があるのでしょうか? ご面倒おかけしますがよろしくお願いいたします。

  • 英文で、「お世話になりました」と

    感謝の文を書く時、どう訳したらいいのでしょう? 友達感覚での文ではなく、目上の方の場合など。一般的に。 Thank you for everything. は、感謝が足りないですかね?