• 締切済み

精神的に弱く不安定になった妻を捨てる

kutibeni22の回答

回答No.8

具体的な事が分からないので検討違いかもしれませんが。 本当に「捨てる」のなら愛が足りなかった…というか愛が無いですよね。 妻というものは家族なはずですから、愛があれば捨てれるわけがない。 でも、この話が質問者様と全く関係ない話なら…周りが思ってるようなものじゃない可能性もある。 例えば自分が相手をダメにしていると感じているとか、お互いがお互いをダメにしているとか。 実は相手の為にとか、お互いの為にとか、そういうパターンも良くあることかと。 可能性の話ですが…

関連するQ&A

  • 妻の支え方

    妻とは金銭感覚や好みが合っていて、価値観かが合うのだと思っていたのですが、妻から相談や愚痴を言われたとき、妻の言い分は理解できるのですが、やや甘えた考えや一方的な視点からの意見のように感じることも多く、その度に、こういう考え方もあると思うよと、妻の意見を否定しているようなことを言ってしまいます。 私自身、頭がかたい自覚はあるので、私の価値観ではそうは思わないと感じると上記のように、言葉は選びますが、私なりの意見を言います。 きっと、話を聞くだけでもいい場面もあるとは思うのですが、甘い考え等をなかなか見過ごせません。 妻は元々自己肯定感が低いタイプなので、何とか共感してあげたいのですが、そこは私とは真逆の考え方をしているので、難しいです。 このままでは、いずれ妻が私に相談できなくなり、不満をためこんでいってしまわないかと不安になります。 皆さんはどのようにフォロー等を行っていますか? 妻の支えになるにはどうすれば良いですか?

  • 妻の精神を治癒させていくにはどうしたら良いのでしょうか?

    妻の精神を治癒させていくにはどうしたら良いのでしょうか? 私は長い間、鬱病で治療を受けています。今年3月くらいから考える事が出来るようになりました。 私の主治医から、私は転換期にあると診断されてました。 私の解離もありますが、私の意識/無意識下で私は一体妻に何をしてきたのかが知りたくなりました。 そこで、私は今までに妻に何をしたのか? 何を言ってきたのか? 等を尋ねました。 私は今も昔も妻が好きです。大事だと思っています。ずっと一緒に暮らしたいと思っています。 今の自分の欠点を知り、これからの夫婦を良くしていきたいと思ったからです。 妻は過去から今に至るまで私を全力で献身的に支えてくれました。今も支えてくれています。 今、妻は私の治療のために一緒に居てくれます。 私が作る調理を美味しいと言ってくれています。 私が鬱病や解離が酷く引きこもりで全く何もせず否定的な事を独り言や妻に言っていますが、それでも一緒に居てくれています。 今も私を心配してくれています。 解った事は、 1.妻の意見の否定をし続け傷つけていました。 2.私の意見の押し付けを行っていた。妻が反論するとそれに反論しており、妻が諦めて言わなくなっていた。 3.セックスを拒み続けた。(私の鬱が酷くなった時は特に) 4.私のストレスから発生した否定的な感情を妻に言っていた。 5.私は仕事や自身の親を優先しており、妻を支えていなかった。 私は妻から聞いた時は、これはDVだと思いました。そして妻に私がDVをしていたと謝罪しました。 その後、今、妻は殆どに対して無感動になっています。 私に対しても興味をうしなっています。心が動かないそうです。 男性不信になっています。引きこもりになっています。 妻の不調の原因は、私が過去の事を妻から聞いた事から生じました。 質問・相談は、 妻の精神を治癒させていくにはどうしたら良いのでしょうか? 私はこれから夫婦間をよくする為には何をすればよいのでしょうか? 妻の意見の否定をし続け傷つけていた発言や私の不安やパニックでの否定的/支離滅裂な発言はDVでしょうか? 過去の私の行為・発言を妻から聞くのは妻にとっても重く辛い事だと思います。過去の事を妻から聞くのは避けた方が良いのでしょうか? 私はこれから夫婦間をよくする為には何をすればよいのでしょうか? 関係を改善する為の助言もお願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • 彼、彼女、夫、妻の行動

    彼、彼女、夫、妻が、キャバクラやホストクラブ、その類のお店へ通う。または時々。 肯定派?否定派? 良ければ理由もお願いします。

  • 妻の浮気で精神病に…?

    妻の浮気で精神病に…? 一か月前、妻の浮気が明らかとなり、最初は「離婚する」と騒いでいたのですが 一歳の子供、四歳の子供の事を考えると、気持ちが居た堪れなくなり 浮気した事を許し離婚を取り止め、一緒に暮らしています。 浮気が明らかになった事の経緯は、妻が以前使っていた携帯のメールでした。 そこには、相手に対しての愛を綴った言葉や、ラブコールがメールで打たれてありました。 無料携帯ゲームのサイトで知り合った相手の男性からも、それに応えるメールが。 僕が浮気を知る3月3日には、去年の11月24日から付き合い始め、1月25日に別れていました。 最初は体の関係を否定していた妻も、相手に連絡を取ろうとすると1月25日日中に関係があった事をあっさり認め、さらに24日の夜中、僕が眠っている間、近所でその男性と会い、キスやハグ、オーラルまでしていました。どこも通勤で使っている道です。。 問い質している間中僕にも原因が有ると責められ、妻の母にも同じ事を言われました。ここまで追い込んだのは、僕だと。 「その人との大事な思い出だから話したくない」と言われた言葉がいまでもはっきり胸に刺さります。 追い込んだ原因というのは、家が酷く散らかっている事、食器に乗ったまま放置された食べ物や、ゴミ、洋服が散乱している事が子供に良くない。と、警告をしだしてからです。 遊びに行っても帰宅は日付を跨ぎ、朝帰りもしばしば。 一度、午前4時に帰宅し、怒りに我を忘れ、はたいてしまった事があるのですが、それが原因だと主張しています。 ここで本題なのですが、誰にも言えなくて本当に困っています。 ここ最近、幻聴が聞こえてくるのです。どういったものかと言いますと、すぐ傍で怒鳴っている訳ではないのですが、ボソボソと低い声で男性に怒られています。なんと言ってるのかはわかりませんが、責められています。子供と公園で遊んでいる時、子供と部屋で遊んでいる時、一人でいる時、場所を選びません。 仕事中や、一人でいると、はっきりと念仏が聞こえます。スピーカーで鳴らしている様な、大きい音から小さく、囁くほどの大きさまで様々です。自覚しているのはそれぐらいなのですが。。。 はたいてしまった自分を何より責め、妻を許し、妻も酷く後悔し、これからの人生を見つめなおしている矢先の出来事なので、正直戸惑っています。 不安感が拭えて無いだけかもしれませんが、誰にでも話せる事ではないので、質問しました。 今でも妻は浮気しているのではないか、相手と連絡を取っているのではないか、僕の事より、相手を愛していたor愛しているのではないか。離婚したいのではないか。 メールの文面が蘇って、不安でそう考えてしまいます。 前職は役職まで昇り、血と汗を流し家族の為に働いていましたが 家族との時間を共有できてない事を認識し、出世街道を諦め辞職。 今ではその給与の半分しか稼げていないのですが、家族との時間もとれ、仕事も充実し、順風満帆のはずず。。。だったのです。。。妻も、家庭も愛し、浮気も無く5年連れ添ってきたのですが・・・。 浮気相手との関係や、具体的な事を詮索しようとすると「しつこい」とか「まだ言ってるの」とヒステリーを起こされ、怒られてしまいます。その度に、僕の不必要が公になっていくようで、とてもとても辛いです。すみません、何の相談だかわからなくなってしまいました。

  • 妻がAVや風俗を嫌がるのですが

    AVを見ることは男性だから仕方ないと思うのですが、 逆に妻が他人の体で興奮していたら私が嫌がるだろうといっていたのですが、女性は男性と違って複数の男性に興奮することはできないと思うので、妻の論点がズレていませんか? 実際旦那がいる奥さんで、旦那以外とセックスしたいと思うような女性はいないとおもうのですがどうでしょうか?

  • 精神が不安定な妻から離婚を切り出されています。

    初めまして。妻はてんかんと精神不安定を患っており、精神障害者手帳(級は伏せさせて頂きます)を持っています。最近妻の心が如実に離れていっており、籍を抜くと(世間的には離婚)いう話になっているのでご相談させて頂きます。 妻と私は結婚して7年になります。今年6歳の娘が1人おります。 最近、妻から下記のような話を持ちかけられました。 ・籍を抜いて(世間的には離婚)し、子供は妻が引き取り、別々に暮らしたい。 ・籍を抜けば母子家庭手当がもらえるし、公営団地等に住めれば生活は何とかできる。 ・定期的に娘に会い、触れ合う分には問題ない。 ・子供の心を傷つけないよう(名前の変化により)、離婚しても苗字は現在の苗字でそのまま生活する。 ・私の祖父や祖母にも娘は定期的に会わせるし、私の実家にも帰る。 ・夫である私には触られるだけでも体が震えパニックになってしまい絶対嫌、姿を見るのも怖く、嫌なので、とにかく今は一緒に生活はできない(会話等はまだできる)。 ・いつか私の病気が改善することがあり、あなたが変われば戻ってくる事もできるかも知れないが、時期はわからない。 妻はてんかんに昨年発症していることがわかり、現在治療中です。 また、現在かかっている医者は精神不安定な状況も理解してもらっており、心の安定も同時に図れる薬を処方してもらっています。 精神障害者手帳を持ってはいますが、日常の生活はできるようになってきたので(最近は私が触ったりしなければパニックは起きなくなった)、現在障害者採用枠で仕事を探しています。 てんかんは違いますが、精神不安定になってしまった要因は私にあると今は思っています。 ・特に結婚当初、私が低血圧な事もあり、自分も意識がない所で朝、目覚めの水を飲んで「ドン!」とコップを強く置いたり、「あ~もう!」と口走って慌ただしく準備したりする事が度々あったようで、それがとても怖かった。 ・出産前夜(当時はいつ出産するかまだわからない状態)、産婦人科に一緒に居たが、非常に部屋が暑かった事もあり、私が「ここ暑いし、明日も仕事あるから帰るわ」と言って夜中に帰ってしまった事がとてもショックだった(翌日出勤してすぐ娘が生まれた事を電話で知り、すぐに産婦人科に戻った)。 ・家の掃除や家事等、してほしい、という時に手伝ってくれなかった(当時私は休みの日等、手が空いた時におむつ交換や買い物の付添、皿洗い、食事作り、風呂入れ等していたつもりでしたが、今思うと体の疲れ等に任せ、サボっていた事もあったのではないかと感じている所もあります) ・自分が今後の生活や子供の事について特に提案せず、いつも妻が提案した事に対し「うん、わかった」というだけの状況、つまり、妻に全て決めさせる実情が非常に頼りなく、耐えられなくなった。 ・その他、細かな言動、行動、私が出す物音で恐怖を感じる事が多々あった。 ※結婚当初や妊娠時期、出産~1歳くらいの頃、私は仕事で朝8時前に家を出て帰りは23時くらいの状態で、管理職をしていたので仕事を休むことも立場上難しく、頭が仕事中心になっていた事は否めない事実です。それが上記のような妻の言葉を引き出したとも思っています。 要約ですが、上記を妻から言われ、上記が積み重なった事とてんかん発症が分かったことも重なり、パニックや精神不安定な状況に陥り(パニック内容は突然食器を割り出したり、服を着たままお湯をはった湯船に頭から飛び込んだり、その他様々です) 、今は一緒に生活できないので別居したい、と言われました。私の行いに問題があったことには、正直話を聞いて初めて気づかされました。 振り返ると昔から体がダルい、シンドいと感じると家事等サボる所があったと思われ(休みの日には、買い物や皿洗い、おむつ換えやお風呂等、出来る時はしていた、と思っていましたが、きっと無意識に怠けている、と取られていた時も多いと思います) また、妻は昔から精神が繊細だったので、刺激する事もよくないと思い、これまで積極的な提案や話し合いをする事は控え、できるだけ妻の意見、提案を尊重する意味合いもあり(単純に私が言われた時に良いアイデアが出なかったから、というのもありますが)言われた事に「うん、わかった」というだけの状態が多かったのですが、これもどうやら逆効果で、「同意したはずなのにやってないじゃない!」と思うこともあったようです。 今は非常に反省し、 ・こうすることで家族の生活がよくなる、という考えがのであれば主体的に提案しよう。そして恐れず議論等も必要に応じてやろう。 ・同意した事は絶対にしっかり確実にやろう。 ・ダルい、シンドいという発想を取って積極的に家族(特に娘)と触れ合おう。 上記のような事を考え、 遅まきながら現在の状況を改善しようと思っていますが、妻は現時点では過去の事がひっかかり精神的にキツいようで、これまでのような生活を続けるのは精神的に無理なようです。 ちなみに、娘は妻といる時間が圧倒的に多いこともあり、現時点では圧倒的に妻になついています(私にもキツい態度等は取らず、普通に一緒に遊んだりはしますが) また、経済状況として、私の給料だけでは生活が難しい状況であり、妻も仕事をしないと、正直生活が立ちいかない経済状況というのもあります。 (これまでは情けないながら双方の両親に助けてもらい生活してきましたが、両親からももう援助は難しい、という話をされました) 情けないながら妻が仕事をしないと、生活ができない状況です。 が、妻がある程度フルタイムの仕事ができるようなら、別居してもお互い生活ができる状況です。 私としては、家族一緒に生活をし、一緒に病気と向き合い、何より子供とも常にふれあい、日々頑張っていきたいとは思っていますが、 何分妻の状況から、私の根本的な思いは叶う事は難しいようです。 しかしながら、妻は子供には父親が必要と理解しており、また私や祖父母の思いも理解しており、 極力親族を傷つける事が無い様に譲歩した形での別居を提案していると思われます。 非常にこの点はまだ私は救われているのか、とも感じます。 つきましては、皆様の中で類似した体験をお持ちの方、もしくは今真っ最中の方等、どのような対応・経験をなさってきたのか、お話をお聞かせ頂いてもよろしいでしょうか。 また、この内容を見た上での忌憚ないご意見、ご感想(いったん別居して心の回復を待った方がいい、または一緒に住んで改善する努力をした方がいい、とにかくあなたはこのように変わった方がいい等) もお聞かせ頂ければと思います。 非常に長い文章でまとまりも無い部分も多々ありわかりづらい所もあるかと思います。 都度質問頂ければ改めてレスさせて頂きます。何卒お知恵を拝借したく、よろしくお願いいたします。

  • 妻を愛しているのが伝わらない

     家族構成は、私(30代)、妻(30代)、子供2人(5歳、0歳)です。結婚して6年目です。  妻は私の愛を感じ取ってくれません。妻は気が強いので素直ではないのか?とか色々悩みます。私は妻を愛していますが、それをどう表現したら良いのかが分かりません。愛していると言っても妻は信じてくれません。私は妻にも良い人生を歩んで欲しいし、やりたい事をやらせてあげたいし、家事だけの妻などは求めていません。  愛情表現とかどうされていますか?

  • 妻と子供

    妻と子供の愛情の種類が違うのは承知で聞きます。 男性の方。奥さんと子供どっちが好きですか? 女性の方。旦那さんがどっちが好きなほうがうれしいですか? あえて言うならでお願いします。

  • 妻が知り合う前にしていた不倫について

    妻が知り合う前にしていた不倫について 先日、妻と過去の恋愛の話になり、私と知り合う前に不倫をしていた事を聞きました。 その中でわからないところといいますか、腑に落ちない点がありましたのでご意見をお聞きしたいと思っています。(妻は今33歳で私と4年前に知り合い、2年前に結婚しました。) 妻は20歳ごろから7年くらい妻子ある男性と付き合っていました。 付き合い始めてから結婚していたことを知り、その1年くらい後に他にも複数女性と付き合っていることがわかったそうです。 その男性は女好きの遊び人だったようで、職場や出会い系などで女漁りをしていたようです。 それからは、「他の女性の存在がわかる」→「その状態がイヤになり別れを切り出す」→「他の女性とは別れるからと言われる」→「元の鞘に戻る」というのを幾度となく繰り返し、時には別れた女性のフォローをしたりしたそうです。 そんな関係が数年続き、最終的にはある女性が男性の奥さんを巻き込んで警察沙汰のトラブルを起こし別れを決意したそうです。 その後、その男性はそれまでの行いを反省し、私の妻に対して傷つけてきた事のお詫びと一から出直すという意味で、仕事を辞め、奥さんと離婚をして他の地方都市に引越し、女遊びを一切やめて真面目に暮らしている事を偶然会った男性の友人から聞いたそうです。その時に私の妻に対する未練も聞いたようです。 これらの話を「過去に付き合った彼氏の浮気に悩まされた」という感じで話していたのですが、正直あまり同情できませんでした。一番の被害者は男性の別れた奥さんと子供だと思ったからです。 男性が結婚していたことがわかったのに、なぜそのまま付き合ってたのか聞いたところ、「その人自身を好きになったので結婚してるとかはあまり関係なかったし、その男性とは結婚を考えていなかった。男性から奥さんに対して愛情はなく、同居人みたいな関係と聞いていた」との事でした。 男性との付き合いの中で、奥さんとも親しくなり、言われていた事に間違いはないと感じ、逆にその奥さんから浮気の相談を受けることもあったそうです。(男性との関係は多分バレていたとのことです。付き合っている間に奥さんは3人目を出産しており、只の同居人じゃないだろうと私は思いました・・・) 相手夫婦の仲がどのようであれ、妻の置かれていた状態は不倫、浮気の相手であると思うし、その男性の浮気を責めても自分もその浮気相手であるいう事に矛盾を感じ、あまり責めることができる立場ではないんじゃないか?と思いました。 本当に辛くイヤであったならもっと早く別れればよかったし、7年も付き合ったという事は居心地が良かったのだろうし、良い事も悪い事も全て含めて自分で選んだことではないか?と思いました。 妻に自分の考えを伝えたところ、一言で言うと「あなたは冷たい...」でした。 過去の出来事なので何を言っても今さらなのですが、私が感じた矛盾点、「奥さんはいいけど、他の女性はダメ」という心理について経験のある方、ご意見のある方、宜しくお願いします。

  • 私を捨てた彼が妻と旅行って…

    37歳の女性です。 最近、不倫の彼(38歳)から別れを告げられ納得いかなくて別れない!と言ったのですが、彼は彼の妻に全てを告白したと言われました。 彼は妻とはセックスレスで冷え切っていると言っていたのに 「セックスレスになったのは自分にも原因があったのに、妻と向き合わずに不倫という場所に逃げ込んでしまっていた。そんな自分に嫌気が差した。セックスレスを解消する努力を妻としていきたい。償いきれない位妻を裏切ってしまったけど、償って愛していきたい」 と言われました。 あまりに身勝手な言い分に許せなくなり、アンタの自宅の住所は知ってる。アンタが仕事に行ってる間に家に行って奥さん刺してやるから!と言ってしまいました。彼は低い声で、そんな事は絶対にさせない。全力で妻を守ると言って電話を切り、直後に着拒されました… 私と彼は私が派遣社員で働きに行った職場で知り合ったので(今は別の職場です)彼の職場の人に最近の彼の様子をそれとなく聞いてみると何と彼は妻とモルディブに行くらしい事を聞きました。 彼の職場の人には私達の不倫の事は秘密にしていたので、旅行の話を教えてくれた人は 「○○さん(彼の事)って本当に奥さん大切にしてるよな。結婚して何年もたつのにしょっちゅう奥さんと旅行行ってるし、奥さんの事普段からよく誉めてるし。ラブラブで羨ましい」 なんて能天気な事を言っていました。 私は派遣で一人暮らしで海外旅行なんて10年以上行ってない上に彼のせいで婚期も逃したというのに納得できない自分がいます。 彼妻も、私という人間を不幸にした上で旦那に海外旅行に連れて行ってもらって彼に大切にされて当然って顔してるんだろうなと思うと、やりきれません。 精神的苦痛を受けたという事で慰謝料請求できるでしょうか?