• ベストアンサー

アウトルックエキスプレス

Mitzの回答

  • ベストアンサー
  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.5

メール送受信を停止しても削除不可能であれば、以下のようにしてみてください。 OEを起動。 ツール→オプション→メンテナンスタブで、「保存フォルダ」をクリック。 メールが保存されている場所が表示されますので、マウスポインタを持って行って、左クリックしながら全文字をなぞって反転表示させた後、右クリックして「コピー」。 開いている「保存場所」「キャンセル」をクリックして閉じ、「オプション」もキャンセルをクリックして閉じる。 OEを終了。 マイコンピュータを開き、「アドレス」欄にポインタを持って行き、右クリックして「貼り付け」て「移動」をクリック。 メールが保存されているフォルダが開きますので、その中の「送信トレイ.dbx」を右クリックして削除。 (未送信のメールが要らない場合) 未送信のメールを再度後日送信を試みてみる積もりであれば、任意の場所に移動。 完了したら、OE立ち上げ。 これで送信トレイに入っている未送信メールは無くなります。 送信トレイを削除しても、その後、OEを立ち上げれば作成されますので心配要りません。 これで以後、OEの動作に異常が見られなければ完了として良いですが、引き続き異常が見られる場合はOEの破損が疑われます。 Meを御使用でOEは5との事ですが、MeのIEは5.5が標準ですので、OEも5.5の筈。 「5」と表示されていても、丸で囲った部分が「5.5…」であれば、5.5です。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?006454 5.5にも数種ありまして、SP1,SP2等にバージョンアップしていれば、IE、OEの修復が可能。 引き続き不調であれば、参考URLの法で実行してみてください。(6の場合での解説ですが、5.5SP*の場合も同様の方法で行えます) 現在5.5(非SP*)を御使用の場合は修復出来ません。 その場合、IE6SP1にバージョンアップする、もしくはIE5.5SP2にバージョンアップするのもひとつの手となります。 IE5.5SP2は既に提供終了しているのですが、Me用のみ、例外として提供続行されています。 マイクロソフトとしては6SP1の使用を推奨していますので、5.5SP2はWindows Updateには表示されないかも知れません。 現在、5.5をご使用で、5.5SP2にアップデートを試みるのであれば、以下からダウンロードしてインストールしてください。 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=0a50996b-deb9-4a46-81da-abef1ebbd08a&DisplayLang=ja IEをバージョンアップさせれば、OEも同時に更新されます。 「6SP1」の場合の解説ですが、IE5.5SP2の場合も同様の法でインストールです。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;882168 IE6SP1の場合は、Windows Updateにてインストール可能。 IE5.5→5.5SP2にバージョンアップ、もしくは、5.5→6SP1にバージョンアップによりOEのコンポーネントが更新され、正常動作になる可能性があります。 が、Meですと「IE6系は若干相性が出る」場合もあります。 変になってもアンインストール可能ですので、6SP1で試みて見るのも良いかも。 「Internet Explorerを修復する」ではなく「以前のWindowsの構成に戻す」を選択すればアンインストールされ、以前のバージョン(5.5)に戻ります。

参考URL:
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb%3bja%3b883026
yamaru324
質問者

お礼

ホントに有り難とうございました! “““ツール→オプション→メンテナンスタブで、「保存フォルダ」をクリック。 メールが保存されている場所が表示されますので、マウスポインタを持って行って、左クリックしながら全文字をなぞって反転表示させた後、右クリックして「コピー」。 開いている「保存場所」「キャンセル」をクリックして閉じ、「オプション」もキャンセルをクリックして閉じる。 OEを終了。 マイコンピュータを開き、「アドレス」欄にポインタを持って行き、右クリックして「貼り付け」て「移動」をクリック。 メールが保存されているフォルダが開きますので、その中の「送信トレイ.dbx」を右クリックして削除。””” 教えて頂いた上記の作業の結果、うまくいきました! さっそく知人に“お試しメール”をして、うまく届いてることが確認できました。これからは“添付メール”には充分気をつけることにします。 ホントに有り難とうございました。 また快適なパソライフを送ることが出来そうです。 いろいろお手数をお掛けしまして申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • アウトルックエクスプレス

    前回の質問でもうまくいきません。OEで送信しようとした“メール”が送信トレイに残ったままになってます。送信トレイを開くとパソコンがフリーズしてしまいます。どうなっているんでしょう?

  • Outlook Expressのメールに音楽を付けたい

    送信メールのバックグラウンドに音楽を付けたいと思っています。一度CDの音楽をWindows Media Playerを使ってマイドキュメントのマイミュージックに取り込み.wmaファイルにしてOEの背景→サウンドとして付けてみましたが失敗しました。他にどんな方法があるのか知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。どうぞお願い申し上げます。

  • outlook express 6.0

    Outlook Express 6.0を利用していますが、受信トレイを開いていて、次に送信済みトレイをクリックして開くときや、その逆など、クリックしてからそのフォルダーを開くまで、かなり時間(10秒くらい)かかります。とにかく、反応が遅すぎる。 これまでは、そのようなことはなかったし、他のパソコンでも利用していますが、同じ容量(メールの数)であっても、すぐに切り替わります。 Outlook Expressだけアンインストールして再インストールすることはできるでしょうか? プログラムの追加と削除をみても、IEもOEも見あたりませんでしたので、削除の方法さえわかりませんでした。(削除できてもインストールもできませんが、、、、)かといってリカバリーというのは、気が遠くなる作業なので、なんとか、OEだけ、すっきりとしたいのですが、何か方法はありますでしょうか? もしかしたら、原因は、最近バックアップをとっていた.dbxファイルを読み込んで復元し、フォルダーの保存場所を変更(CドライブからDドライブに)したのですが、それくらいしか原因が考えられません。よろしくおねがいします。

  • outlook express 容量オーバーのメールが送信できませんでした

    outlook express 利用者です。 うっかり容量を考えずに多数枚の写真を添付したメールを作成し 送信しました。 ところが何分経っても送信が完了せず、理由を考えて容量オーバーで 送信に時間がかかっているのではないかと気づきました。 「送信トレー」に入っているそのメールを開いて、添付ファイルを 削除しようと思ったのですが、反転している「送信トレー」 → 「該当のメール」 をクリックしようとしたとたん、砂時計が表示 されてメールを開くことが出来ません。 そして「メインユーザー 応答なし」が表示され、OEを閉じようと ×ボタンをクリックしてもそれすら膨大な時間がかかります。 何度やっても同じ状態になります。 OEを立ち上げた当初は他の「受信トレー」「送信済トレー」以下 「送信トレー」以外はポイントすると開くのですが、いったん 「送信トレー」をポイントして未送信の「該当メール」の上に カーソルをあてるとカーソルは砂時計になったままで、どのトレー のところへカーソルを持っていっても機能しません。 「OEを開いた時点で送受信する」という項目のチェックははずしたので 送信トレーに入ったままなので先方に迷惑を掛けていないのですよね。 なんとかこのメールそのもの、あるいは添付ファイルのみでも 削除したいのですが、なんとかならないでしょうか。 容量も考えずにファイルを添付してしまったり、専門用語は 不得手なビギナーです。 解決方法があれば、どうぞやさしく噛み砕いて教えていただけたら 嬉しく思います。 お願い致します。

  • outlook express インポートできない

    はじめまして。 Outlook Expressを使用していつもメイルをしています。パソコン引越しの際に、誤ってOEの受信や送信したファイルをゴミ箱に捨てて、さらにそこから消去してしまいました。あわててフリーソフトでdbxデータを復元して、OEにインポートしたのですが、なぜか肝心の受信トレイと送信済みアイテムの中身がOEに反映されずまったく見えなくなってしまいました。一応、そのほかの削除済みアイテムや自ら作成した古いメイルを入れてあるフォルダーの中身は反映されていました。ここ最近の受信トレイの中に重要なメイルがいくつか入っていたので非常にあせっています。申し訳ありませんが、どなたか分かる人、どうしたら受信トレイが反映されて見ることができるようになるか教えてください!!

  • Outlook Express

    またお世話になります。 パソコンをリカバリをしたところです。 outlook expressのデータも復元しました。しかしうま使えないです、変わりに何の問題ないもないMicrosoft Outlookを使っています。 おかしいOEはいつもの受信トレイ画面に、左一番下にず~~と「接続中」となっています。更に画面のどこをクリックしても大きい砂時計のままです。強制終了しか画面を閉じられないです。 OE修復のため、「Windowsコンポーネントの追加と削除」の作業もしました。 たしかに修復はしましたが、ただの一時です。念のため、動作できるうちすぐプロイバダに問い合わせみました。遠隔操作もしていただきました。アカウントなどはすべて正常です。 その後、OE画面を閉じて、しかし再度起動したらまた!砂時計のままの状態です。 一体、どこがおかしいだろう?本当に悩みます! 知ってる方教えてください。お願いします。 ★:現outlook expressのversionはよく分からないですが、通常IE7までインストルしている場合はOE幾つになりますか?OE5?OE6?

  • outlook Express6でサウンドの添付

    お世話になります。以前からoutlook Express6のメールで書式→背景→ サウンドで、MIDI音楽ファイルを添付し送信してました。 最近添付ができなくなりました。・・作業は完了しているが、サウンド が鳴らない(自分に送っても確認済み) 以前に送った送信済みの添付ファイル付きメールを開くとちゃんとサウンドが 鳴ります。  又、添付しようとするMIDIファイルはMedia Playerで 再生できます。 どなたか教えてください。

  • outlook expressが変になりました。

    突然、Outlook Expressが開けなくなりました。正確に言うと、Outlook Expressを開こうとしたら、20秒ほどたって『この機能を開けませんでした。ファイルの終りです。』とメッセージがでて、それをOKすると送信トレイにいけるのですが、受信トレイ、送信済みアイテム、削除済みアイテムを開こうとすると、また『この機能を開けませんでした。ファイルの終りです。』とでて、全然ひらけません。アドレス帳をみたり送受信したりはできるのですが。届いたメールや送信済み、削除済みメールをみることができない状態です。何が原因なのでしょうか。OEをアップグレードしても同じ症状がでました。無数の迷惑メールを削除済みアイテムに残したまま完全に消さなかったからでしょうか。どなたか解決方法を御教授してください。お願いします。Outlook Express 5.06 でMAC OS 9,1です。

  • Outlook Expressのことで・・・・

    メールを送信すると、エラー表示が出てずっとメールが送信トレイにのこったままなのですが解決方法はありますか? エラー表示はでてもエラーのタグにはなにも書いてありません。 一様メールは送れているのですが、ずっと送信トレイにのこっているので、送受信ボタンを押すたびに相手にそのメールが送れてしまうので、一回一回送信トレイに残ったメールを除去しなければなりません。 仕事で使っているパソコンなので大変困っています。 助けてください。

  • アウトルックエクスプレスの不具合

    アウトルックエクスプレスを使っていますが、メールを送信した後もそのまま送信トレイにメールが残ったままになり、そのままにしておくと、相手先に数十回同じメールが届いてしまいます。今は送信した後に送信トレイを見て、文字が太い状態から細くなったときにつかんで下書きトレイに移動させています。なぜか送信トレイには持っていけません。この方法ですと何とか相手に数十通のメールが行かないようです。どなたか解決する方法を教えてください。よろしくお願い致します。